2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最難関】慶應通信vol.38【荒らしはNG登録】

442 :名無し生涯学習:2016/04/23(土) 22:10:46.86 .net
確かに小泉信三賞やユニコン賞を最初から狙って行動するというのは
動機としては何だかなぁとは思う。ああいうのは頑張った人に対して結果としてついてくるものだと思うから。まぁそういう意味では金時計も同じかな。でも動機は人それぞれなんだからそれはそれで良いんじゃない?
実際に授賞に至ればそれは大したもんだと思う。途中で挫折するようならここで言われるようにとらぬタヌキの皮算用でカッコ悪いけど。
でも多分ここに書き込んでいる人全てと関係のない
小泉信三賞やユニコン賞の授賞者に対して失礼な発言はやめようよ。自分が貰えたわけでもないのに、悪く言うのは良くないよ。
金時計だって通信の場合は卒論のみが考慮されるんなら、「あの人は老後に五年くらいかけて卒論だけに注力したから授賞できただけで価値がない」ともなってしまうし。
働いてない人が有利だとか、通学でもバイトしてない方が
有利だとか言うのであればそもそも通信の卒業自体の価値にまで
ケチつけられかねないよ?働いてない人多いんだから。頑張って卒業できた後に「まともに働いてなかったんだね」って言われたら凄く傷付くでしょ?
同じことをここの人はしてる。もちろん一部の人だけだと思うけど。
何らかの賞をとる人は少なくとも、普通に卒業するよりもプラスで努力してるんだからそこは認めないと失礼だよ。

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200