2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最難関】慶應通信vol.38【荒らしはNG登録】

1 :pingu-:2016/04/21(木) 16:23:53.49 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
●構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなのでNG登録徹底してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

522 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:17:25.40 .net
>>502
ユニコン賞に限らず、レポートでも一部の人が
不正を行うと、通信全体に対する視線が冷ややか
になる。

523 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:17:38.86 .net
英語はさすがにテキストかえたほうがいい。
どれだけ在庫余ってるんだろ。
すぐ全訳は出回るだろうけど。

524 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:20:55.79 .net
実際に不正やってる奴なんて周りにいる?
結構長くいるけど聞かないんだよね。
今日になって散々に言われてるユニコン賞授賞者も知ってるけど、確かに人格者だし、不正があるってのはここにいる人たちの妄想なんじゃ。
俺がこんなに頑張っても単位がとれないのにアイツが簡単にとれるなんて不正に違いないってな感じで。
俺の頭がお花畑なのかな?

525 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:21:50.50 .net
>>521
去年の生物学がそうだった。ワープロ可となった代わりに激難化。
履修する人がいなかったのか今年は手書きに戻り課題も易しくなった。
教員も試行錯誤を重ねながら調節してるんだと思う。

526 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:22:43.14 .net
>>508
通学だけ厳しくチェックということは、通信の方は
チェックする価値もないってこと?
建前は別として、機械導入にもコストがかかるし。
通学だけ信用していないってことはないだろうから。

527 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:23:28.01 .net
東洋史と経済学のテキストは流石に全面改訂しなければ
慶應通信の学術レベルが疑われることにもなりかねない
無理なら市販のテキストを指定してほしい

528 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:24:59.70 .net
>>522
通信に対する視線が冷ややかになるっていうのは、具体的に誰の視線の
ことを指しているのでしょうか。
そしてそれを実感、体感するのはどんなときですか。

通信は不正ばっかりして、だからお前も同じ穴の狢だろとかって
誰かに面とむかって言われたりするのでしょうか。

自分は関わってなければ毅然としていればいいと思います。

529 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:26:24.74 .net
ユニコン賞に関する否定的な書き込みが入ると、
すぐに打ち消しにかかる書き込みがあるね。
何か都合が悪いことでもあるのかな?

530 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:28:23.12 .net
>>522
全くその通りですよね。
一人が不正したからといって通信全員が、一人が不正で票集めしたためにユニコン組全員が変な目で見られたらたまらないですよね。
非常識な一人の存在が大勢の良識ある通信生の評価を落としてしまっている。

531 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:29:02.64 .net
>>524
試験会場で、慶友会の会長さんと他の人が、不正をしている人を注意した話
を聞いた。
あとはニューズレターで報告されているのを見るぐらい。

ほとんどないと思う。

532 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:34:57.18 .net
不正不正ゆるせないって、どれぐらいの頻度で、どのような不正があるのか
実態もしらずに騒いでいるだけだよ。

慶友会の不正がどういう経緯で疑われて摘発されたのか調べてみなよ。

533 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:38:03.05 .net
>>525
生物学はレポートの評価が厳しいから忌避する人が多くなって
履修が減ったのかと。

534 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:38:40.89 .net
>>529
それこそ来年貰おうとしてるか推薦しようとしてる人がいるのかもね。
だってこれからせっかく自分か友人が貰う賞が蔑まれたんじゃたまったもんじゃないでしょ。
直接かかわりない俺でも不快感を持ったんだもの。
慶友会に入ってたら直接でも間接でも周りに表彰者はいると思うよ。
実態を知ってるなら、特に友人を蔑まれるような書き込みには敏感になるんじゃない?

535 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:41:11.12 .net
ここで賞をけなしたりしている人って少数派で2,3人だと思う。

536 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:44:31.09 .net
試験会場での不正ってカンニングでしょ?
それはもちろん不正だし悪いことだけど、慶友会とか通信だけの不正ではないよね。
しかし勉強したくてわざわざ通信に入ってる人間がカンニングなんて意味がわからん。
会社休んでスクーリングに出てるのに寝てる奴も意味不明。

537 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:47:57.68 .net
>>534
そうかもね。
>>535
いちいち反応しないだけで見てる人は多いと思う。

538 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:52:37.74 .net
>>535
俺もそう思う。
不正してレポート合格とか卒業とかって話なら漠としてるし不特定多数の人間を表してるけど、それとは違って表彰者なんて数名なんだから否定的な意見はモロに当事者への悪口になってしまうからね。まして知り合いや当事者に表彰者がいたら不愉快極まりないでしょ。

539 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 00:56:51.10 .net
>>538
めちゃくちゃ良いこと言ったのに日本語下手だなおい(笑)

540 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 01:03:48.72 .net
意見を持つのは自由だけど(それにここ2chだし)特定の人を
貶めるのはちょっといただけない。

そういう主張をする人は極端だし、数はいないけれど、
最近ネットの書き込みを鵜呑みにする人も多いから心配。
慶友会のことも、一次情報や事実を自分で得たうえで、さらに糾弾したいなら
勝手にどうぞなんだけど、噂だけで誹謗中傷したり、変だよ。

極端すぎる書き込みはスルーしたほうがいいのかなあ。

541 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 01:12:44.46 .net
別にいろんな意見があっていいんじゃないの?

542 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 01:14:40.56 .net
日本語下手だな=実はくやしい
あるある

543 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 01:19:19.26 .net
>>540
全面的に賛同します。
表彰者だってここ数年だけなら簡単に特定できてしまいますもんね。
すなわち個人攻撃に近いものがあります。
ユニコン賞や小泉信三賞みたいに本来賞賛されるべき賞を批判するなんて普通じゃないです。
私と同じような意見が多くて出ていて安心しました。

544 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 01:28:06.09 .net
開示請求するかも、とのこと。以後注意。

545 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 01:29:22.09 .net
>>541
色んな意見があるのは良いけど、ユニコン表彰者みたいに特定されうる対象を批判するのは良くないんじゃない?
今日の書き込みだけみたらユニコン表彰者=不正して推薦された可能性あり、
ってなっちゃうよ。それが事実ならまだしも全くそんな話、噂すら聞かないし。
火の無いところに煙は立たないって言うけど、今日の件は煙すら立っていないのに数名が勝手に言い出したから問題だよ。
だって批判してる人も票集めのために不正した「可能性」があるって言い方なんだよ。

546 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 01:30:52.08 .net
開示請求って何をですか?

547 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 01:49:02.98 .net
捕らぬ狸の皮算用

548 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 02:38:00.38 .net
夏スクはV期にいい授業が多いような気がするが
気のせいか。
先生も三田の方がいいのかな。

549 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 02:47:04.36 .net
やっぱり二期はお盆休みだから避けたい先生も多いんじゃないの?
必然的に一期三期が充実する気がする。
でも学生は二期しか休めない人が多いというジレンマ。

550 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 02:56:00.15 .net
>>365
自分も病気をかかえてるけど、通院しながら勉強してるよ。
頑張ろう〜。

551 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 03:08:17.54 .net
ちょっと気がはやいですが、秋の週末スクーリング
に参加する場合、夏のスクーリングみたいに大学
から宿泊先を紹介してもらえるのでしょうか。
新入生です。

552 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 03:09:59.26 .net
>>549
なかなか仕事は休めないですよね〜

553 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 03:59:39.61 .net
佐藤忍
・慶應通信スレに何年も粘着し機能不全にしている荒らし
・神奈川県在住(横浜?)、男、30代(39?)、無職、2014年法甲卒、2014年経済再入学
・14年入学、経済在籍なので学籍番号は142*****
・10年近く(以上?)慶應スレに延々と粘着し、自分以外のレスを見ると即レス、相手構わず罵倒し続けている
・風貌はギョロ目、白髪まじりデブメガネ、リュック
・罵倒の際に使う手法は複数人いるかのような態度やキャラを変えた自演
(←キャラは変わっているが、一つのレスを不自然に庇うような援用レスが短時間のうちに行われるのが特徴←指摘された為か最近は時間をあけるようになった)
・時たま自身の近況を一人言のように書き込む(←指摘されて最近止めていたがたまに忘れて復活する模様)
・書き込みを分析され、特定されてしまったので最近は少しおとなしいが、自身が気に入らない慶應通信関係者を相変わらず何度も何度も同じ文章で罵倒、吊し上げを続ける
・相手の言いたいこと、聞きたいこと、言っていることの真意を理解することが出来ず、まともな会話が成り立たない
・他人が自分を攻撃しているという強迫観念があり、他者理解力が著しく劣るため、慶應スレにある他人の書き込みの内容がなんであれとにかく気に入らず、常に揚げ足を取って粘着してくる
・そのような性格のため誰とも仲良くなれる訳もなく、過去に湘南慶友会など複数の慶友会に在籍したが、誰とも溶け込めず、溶け込めなかった慶友会が嫌い
・嫌いなものだらけだが関西・九州が嫌い
・中国・韓国が嫌いで単純なものの見方を好む(複雑なことを理解することが出来ない)典型的なネトウヨ
・誰かれ構わず相手に対してすぐ偏見を持ち、決めつけ、レッテル張りをしてくる(例えば気に入らない書き込みは慶應と無関係者認定しようとする)
・自演は何人かに見破られるも本人は気づいていないと未だに信じている

554 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 04:23:07.22 .net
>>551
大学からの宿泊先は期待しない方がいいよ
体験者だけどオススメしないし今のうち自分で探した方がいい

555 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 04:29:36.50 .net
>>415
日吉は日吉駅内にも大学にも裏にも飯食うところあるから困らないよ
武蔵屋ってラーメン屋はライス無料おかわり自由だしオススメ
日吉中央通りの二つ目の道を右にある

556 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 04:30:38.36 .net
夜中1時まで開いてるしね

557 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 04:35:44.99 .net
行列の出来る家系ラーメン屋

558 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 04:57:11.25 .net
>>554
ありがとうございます。

559 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 04:58:29.92 .net
日吉キャンパスにある大学の宿泊施設は
どんな感じですか?
キレイですか?

560 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 07:23:30.48 .net
毎年春先は熱気のあるスレだけど
あと半年も経てば閑散とするんだよね

561 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 07:50:52.33 .net
>>559
協生館が比較的新しい建物だから、宿泊施設もキレイなんじゃない?

562 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 08:02:06.29 .net
田舎選挙二度打って出たけど人徳なくて二度ボロ負けした人はいませんかあ?

563 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 08:06:00.05 .net
>>560
つまり今は浮かれてる新入生も半年もすると勉強に打ち込み始めるんですね?
でも半年後には秋入学の新入生も入ってくるはずなのに。秋は人数も少ないから相対的に伸びないのかな。

564 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 08:27:54.76 .net
でも今年の新入生が本当に金時計とユニコン賞を両方とれたとして、
ここで報告しても誰にも信じて貰えないんだろうね。
報告したら個人が特定されてしまうし。
四・五年後くらいに両方授賞した人がいたら、まさかあの時の彼?(彼女?)ってなるのかな。両方の人がいなければ、どっちか片方の中にいるのかなって考えてしまいそう。偶然両方授賞した他人が現れたらそれは災難wまぁそんな先なら本人以外誰も覚えてないか。
そもそもとして制度的に両方授賞することってできるのか?
金時計と銀時計は同じ基準だから両方は無理なのはわかるけど。

565 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 08:41:07.16 .net
テキスト科目

三分野 

人文科学

〇 文学  まあ楽。
◎ 論理学 楽といえば楽。ポイントついてるとレポも試験も楽。
△ 哲学  採点者次第。字が汚いのは嫌。
× 歴史(西洋史) レポも試験も楽そうで実は大変な科目。
× 歴史(日本史) 上に同じ。
△ 歴史(東洋史) 楽とはいえないが添削は良し。


社会科学

◎ 法学 楽。法学部ならとっておきたい。
△ 政治学 レポも試験も楽とは言い難い。
〇 経済学 レポも試験も難度はふつう。
◎ 社会学 レポも試験も楽。


自然科学
△ 統計学 経済は必須なのでやるしかない。数学履修していないと楽ではない。
△ 数学(基礎) 教養の数学なので高校数学履修していれば難しくはない。
△ 数学(線形数学) 数学の中では楽な方。
△ 数学(微分積分) 高校で数Vやっていないと苦しい。
△ 物理学 高校でやっていないときつい。
△ 化学  上に同じ。
× 生物学 難易度が安定しない。
〇 地学  難化したといわれるが他科目ほどではない。

566 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 08:47:16.31 .net
外国語科目

英語

〇 英語T 楽。文法だけなので。テキストはいい。
◎ 英語U Tに比べさらに楽。このテキストが難しいのなら英語はあきらめろ。
〇 英語V 前半、後半なら前半が楽。面白いのは後半。試験は時事問題が出る。
〇 英語Z 内容のテーマが一貫しているので対策はしやすい。

ドイツ語
◎ 一部  やさしい。基本の基本。
◎ 二部  上に同じ。

フランス語

〇 一部  ドイツ語の一部ほどではないが易しいほう。

567 :565:2016/04/24(日) 08:56:17.76 .net
政治学と数学(微分積分)は×でもいいな。

568 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 09:32:11.85 .net
>>559
協生館は、広くて綺麗でいいですよ。洗濯機は有料です。
テレビはないです。でもそのほうが勉強が捗りました。
お昼に部屋に帰ることも可能です。

ただ抽選だからね。そして1期のみしか利用できないので、
1期はホテル2期は協生館とかになる。また3期は三田だから一本だけど
電車異動になるよ。

569 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 09:36:20.95 .net
英語1って難しくないか。
英文法の説明で固まった。

570 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 09:39:38.06 .net
夏スクも週末スクもだが、大きなコンサート(嵐とかサザンだった)や
なにかのイベントがあって全然とれない日があってホテルおさえるのに
苦労したことがある。

早めに探しておかないと焦ります。

571 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 09:45:57.43 .net
時計や賞より、目の前のレポートと試験だな。
時計や賞なんて100単位すぎなて初めて知ったわ。

572 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 09:55:51.32 .net
物理学はやってみると楽だぞ。
計算自体は中学数学レベルで解ける。

573 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 10:00:10.74 .net
テキストの練習問題の解答。
なんとなく違ってる気がする部分発見。
どこに問い合わせればいいんだろ?

574 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 10:16:46.98 .net
>>569
英語が感覚的に分かる人なら、ぶっちゃけIIIやVIIのが楽。
何が悲しゅうて日本語で文法の説明しなきゃならんのだ……。

575 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 10:39:16.59 .net
科学物理生物は実験スクーリングにも出なきゃならないからな

576 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 11:17:30.21 .net
これ批判じゃなくて率直な感想なのだが、
ここにいるある人の関西弁が読めない。
最初タイプミスかと思ったら、似たような箇所でいつも短く書いてるところが同じなので
その言い方を普段からするのだろう。
これはどこ弁なのだろうか。
姫路行ったときのタクシーの運転手の播州弁(これ播州弁んやと教えてくれた)
も何言っとるのかわからなかった。

577 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 11:42:43.53 .net
>>563
辞めたりフェードアウトして行く人が秋ごろから増えるんだよ、毎年。

578 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 11:42:45.77 .net
>>565-566
この難易度表はかなり適当に書かれてるな。当てにならない
英語Iは難科目で有名。西洋史は高校レベルを超えてない
論理学はレポの合格水準が厳格で5回再提出も珍しくない

579 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 11:44:02.42 .net
>>566
昔のやつのコピペじゃん。
今の難易度はかなり変わってるぞ。

580 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 11:53:01.82 .net
関西人は東京横浜にくるなっての。

581 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:03:07.83 .net
しっかし今年の夏スクは偏りがすごいな。
イギリス文学がいっこも無いのはどーゆーこった。

582 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:18:11.63 .net
>>568
毎日チェックアウトするんじゃないんだ、

583 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:25:34.07 .net
三田のスクばかりに、いい講義が集中しているのは
困るね。全部ダブってしまう。もう一期くらい三田スク
は必要だわ。

584 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:29:22.19 .net
スクは三田のみ、三田のみのスク。

585 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:31:29.76 .net
三田坊キタコレ

586 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:32:14.39 .net
学園祭は三田のみ?

587 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 12:44:30.17 .net
夏スクの一覧を見ると世代交代したと実感するな。
前は通信でもこの先生の授業を受けられるのかと思うビッグネームが並んでいたけど。
いやまあ、今の先生陣も良いんだけどね。

588 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 13:16:04.11 ID:jyOWyXT14
◎ 統計学 
高校時代数学は勉強しなかったけど、テキストで基本をしっかり勉強すればOK
結構採点は緩いような気がしないでもない

589 :世界の慶應三田(みた):2016/04/24(日) 13:10:18.54 .net
社中のみなさん!
今日もランチは三田でです。
レポ書いていますよね。
少なくとも6本は出しましょう。
科目試験も最低でも6科目受験です。
常識ですね。
スク案内と講義要綱届きましたよね。
もちろんT期からV期午前午後・全部フル出席です。
但しスクは三田のみでお願いします。

590 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 13:21:28.49 .net
サイトーさんイイこと言ってるやんかっけぇ

591 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 13:27:49.24 .net
そういえばもうすぐ入学式ですね。
楽しみ。

592 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 13:33:24.73 .net
入学式参加しなくても卒業できたよ

593 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 14:12:05.47 .net
卒業しても慶友会とかバカジャン。
三田会で活動すればいいのにね。

594 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 14:13:37.53 .net
>>590
遅レスになりますが、もう少しきちんとした文を書くよう意識した方が良いように思われます。
「たかが2ちゃんのコメントで・・・」と思われるかもしれませんが。

595 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 14:31:05.77 .net
最先端の研究をしているのは若手や中堅の研究者なので、
教授クラスの先生のほうがいい授業をしているとは限らない

596 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:01:05.19 .net
非常勤の方が為になる授業しとるときもあるもんね。

597 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:06:20.25 .net
金払っとんやから良い授業せなアカンやろ

598 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:07:02.73 .net
心理学で言う損得のバランスやね。
失った事や逃したチャンスの喪失を埋めるために
眼前の物事に価値を付与する。

599 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:10:24.95 .net
コレは教育やろなあ

600 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:11:10.35 .net
そりゃそやろ

601 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:21:01.85 .net
ゲームに例えるならSPM低いと卒業確率も低くなるよね

602 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:21:33.27 .net
比例やね

603 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:22:17.51 .net
70期で最短卒業目指します!

604 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:23:36.97 .net
心配ないからね!挫けそうでも信じることさ必ず最後に愛は勝つ!

605 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:27:16.01 .net
最短卒業宣言して最短卒業しでかした慶通生おるん?

606 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:28:46.85 .net
最短卒業したきゃ毎日朝から晩まで勉強部屋に篭って勉強しろ

607 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:31:34.60 .net
なに? 

暇そうに四六時中ネットしてんの? 


慶應生なら客観的に勉強ができる人たちと思われてるでしょ。

オレなんか、卒論時期は毎日数十冊を文献を乱読してたよ。あるいは一冊をノート取りながら熟読とか。

棚を行ったり来たり、朝から晩まで。 

608 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:32:51.73 .net
馬?

609 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 15:33:53.36 .net
>>608
馬鹿

610 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:01:04.05 .net
過去問情報の共有が不正なら学校からも送らないように徹底すれば良いのに。
レポート写しなんて絶対やっちゃいけないけど、通学だってやってるだろうに通信だけ締め上げられるのはやっぱり通学は入試を突破してるからかな。
苦労して卒業しても一部の不正組のために通信全員が馬鹿にされるなら報われないよね。

611 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:04:17.48 .net
修行しろ お前達甘ったれとんぞ

612 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:05:22.39 .net
せ、せやな( ̄^ ̄)ゞ

613 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:11:10.57 .net
経済学部のおまいら微分積分出来るんですか?

614 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:12:30.35 .net
>>598
卒業不可能生の負のスパイラル。この法則により卒業率は5%前後に収束する。

615 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:13:44.29 .net
あたり前田のクラッカーや。余裕のよっちゃんよ。

616 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:16:38.97 .net
95%は卒業とは無縁で金と時間と労力を損してることに気づかない慶應通信生ばかりよ。
いずれ気づくかもしれないが死ぬまで気づかないだろう。
卒業が先か死ぬのが先かサイトーさんも言っておられた。

617 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:18:57.82 .net
サイトーさんが言ってた「通信は卒業するのが先か死ぬのが先か」って話はガチだよ。
実際卒業前に亡くなってる人いるけど名誉塾員とかの救済措置はない。
これは通学の学生には信じられない話かもしれないが。

618 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:19:25.85 .net
ここを卒業しても社会で活躍しなければただのゴミ

619 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:21:17.10 .net
サイトーさんは社会人として公務員として慶應通信卒業生として学んだ社会学も生かし国民のために慶應通信生のために日々頑張っておられる素晴らしい方ですよ。負け組が嫉妬に狂うのもわかる。

620 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:23:33.19 .net
サイトーさん金持ちだから筋トレしてても美味しいもん食べまくっててメタボライズしてる

621 :名無し生涯学習:2016/04/24(日) 16:25:37.82 .net
個人的に大学生活で一番しちゃいけないのは、傷つくのが嫌で面倒な人間関係を避けまくって4年間過ごすこと。留年より悪だと思う。
勉強さえすれば他は大目に見られると思うのはおかしい。大学での人間関係の衝突を経験せずに社会に出るのは、旺文社の問題集も解けないのにZ会の問題集をやるようなもの

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200