2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最難関】慶應通信vol.38【荒らしはNG登録】

82 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 00:49:02.11 .net
通信の外国語って卒業までの要件としては、
選択外国語として、スクーリングの1単位外国語講義なら4つ、
「英仏独」から必修選択の外国語とは別の外国語をテキストでやるなら2単位だから2つ、
を結局みなさんやるわけですよね?

スクーリングの場合1単位ばかりで、
・中国語(初級)/朝鮮語(初級)/スペイン語(初級)/ロシア語(初級)
みたいに初級ばかりいくつも受けるか
・ドイツ語(初級前期)(初級後期)(中級)(上級)
みたいに言語統一するか、みなさんどうしてるケースが多いのでしょう。

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200