2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最難関】慶應通信vol.38【荒らしはNG登録】

1 :pingu-:2016/04/21(木) 16:23:53.49 .net
■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。 
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
●構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなのでNG登録徹底してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

953 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:06:47.83 .net
>>950

少なくとも「過去問の共有」という慶友会の最大の存在意義が否定されたのは
「締付け」と表現するしかないんじゃないの。こんな規制は他大では例がないし

954 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:11:18.82 .net
コピペのくせになんのひねりもない。
実にくだらない
荒らしはほんとワンパターンな障害者
即刻NG
さてまたスレ開いたらあぼーんにされた事実に顔真っ赤にして出てくる荒らしは俺はまともだからNG登録徹底して完全無視するよ

955 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:12:35.33 .net
過去問大学も送付してくるけどね

956 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:14:05.63 .net
過去問見たらテキスト全範囲勉強しなきゃいけんことに気付くよ

957 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:20:45.75 .net
結局過去問関係ないんじゃないか

958 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:25:42.21 .net
>>955
あれは1年分、それもほんの一部だけ。公開されてない科目が圧倒的に多い
仮に全範囲の勉強が必要な科目であっても出題形式のパターンはある訳で

どっちにしても慶應は予備校化してる慶友会の現状については良く思ってない

959 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:28:29.28 .net
だから勉強やるんだから結局過去問関係ないんですよ
学習をいっしょに励むなら別に慶友会あっていいじゃないですか

960 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:32:39.45 .net
過去問のある科目もない科目も履修しないと卒業できない。
過去問があっても役にたたない科目も多い。
過去問収集が合法的でなくなったから難化した、と騒いでいる人は視野狭窄な気がする。
過去問がない科目がまったく合格できていないなら、死活問題かもしれないが、
じっさいはそんなことはないと思う。

961 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:34:09.96 .net
だから慶應はその「みんなで勉強」というのを不正の温床と見なしているし、
実際にその通りになっている。ネットでの情報交換を全否定した理由も同じ
慶友会あっていいじゃないですかというのは慶應に言いえばいいんじゃないw

962 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:34:36.32 .net
範囲も過去問もない科目沢山あるよね。
山をかけるような勉強したら落ちる科目も沢山あるよね。

地道に勉強すればよいのではないでしょうか。
王道でいこう。

963 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:36:58.04 .net
慶友会の存在意義は全く否定されてない。
勉強会だって慶應の先生が主体で沢山主催されている。

事実認定に誤りがあるのではないか。

964 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:37:10.97 .net
じゃあ廃止になるの?慶友会あるいは学習会は
講師派遣もなくなるの?
発想がおかしいと思う

965 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:38:14.85 .net
>>964
約一名がここで主張しているだけじゃないの。
大学側はそう思っていない。
お取りつぶしとかやったら人権侵害じゃん。

966 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:41:20.17 .net
慶友会だけじゃなく、必修科目が多いとどうしても集まって
情報交換する状況になります。
その流れでレポート見せ合ったり、勉強会とかを開いて教え合いも
やっているグループもある。
自分はそういうのは関わらないけど、見せてとかレポ添削してとか頼まれ
たよ。

967 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:42:29.76 .net
だから慶應はその「みんなで勉強」というのを不正の温床と見なしているし、
実際にその通りになっている。ネットでの情報交換を全否定した理由も同じ
慶友会あっていいじゃないですかというのは慶應に言いえばいいんじゃないw

968 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:44:48.01 .net
つまり組織的不正をやった慶友会がすべて悪いんですよね。

969 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:45:02.15 .net
それは嫉妬ですよ。

970 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:46:30.75 .net
ネットで教育内容の開示や肖像権侵害などはたしかに禁止されました。
慶友会の存在意義を大学側が否定しているという事実はありません。

大学側に確認してみました。

971 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:47:52.82 .net
ここでは慶友会に否定的なイメージ持っていたけど、
「働きながら60歳で慶應義塾大学を卒業した〜」
の塾員の本読んでみて、ここで言われてることと
内部の人が感じている活動の意義は全然違うと思った。

972 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:48:20.47 .net
そもそも、過去問の流通禁止は某慶友会の不祥事がきっかけ
似たような不祥事は以前にもあったと思うが、流通禁止などは
慶應以外を含めて前例がないかなり厳しい措置。大半の人は
過去問を主目的に慶友会に入っているので無意味な訳がない

973 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:48:26.60 .net
ここで慶友会を必死で否定しようとしている人って、慶友会になにか
されたの?
実際に入ったこともなくて、なにか噂などで翻弄されていて気の毒。

そもそも気に入らない組織なら、距離をおいて関わらなければいいのに。
気になって気になってしかたないかんじなので、嫉妬しているみたい。

974 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:49:54.87 .net
>>972
ユーチューブ事件については言及しないのですか。

975 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:50:49.33 .net
事件は事件やった当事者にいえばよし
サヨクは全部一緒くたにするのか
0か100かの話ばかりする

976 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:53:31.14 .net
ほんとだよ。
その事件の当事者だと糾弾されている会なんて何百人も会員いるのにさ。

社中協力(レポ写すとかそういうことではなく)は慶應の理念だし、
慶友会がないとできない行事(たとえば卒業生祝賀会など)もある。

977 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:54:49.24 .net
ネガティブな考えは人それぞれでいろいろあろうが、
自分が係わらないなら、活動するのは他人様であって
とやかく言う必要はないではないか

否定発言は、自分が係われていないことの
嫉妬心が言わせる

978 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:56:23.23 .net
誰も慶友会を否定してる訳じゃなく、大学が慶友会の主活動の1つを禁止し、
本格的な綱紀粛正に乗り出したという事実関係が語られてるだけだと思うが

979 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:57:25.06 .net
じゃあそれでいいじゃないか
慶友会を肯定的に見ている人もいるという事実が語られているだけ

980 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:57:59.60 .net
本格的なって何?

981 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 11:59:23.33 .net
綱紀粛正って使い方間違ってない?

982 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:01:27.23 .net
過去問収集が禁止されただけで締め付けとか綱紀粛正とかって大げさだなあ。

983 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:02:03.79 .net
会の外では秘密裏にやってますし。

984 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:02:29.36 .net
つまり組織的不正をやった慶友会がすべて悪いんですよね。

985 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:03:20.96 .net
「社中協力」って、講師、塾生、塾員(卒業生)、身分の差なく教え合う
みたいなのでしたっけ?

986 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:07:55.00 .net
過去問の共有が禁止された大学なんて聞いたことがない
対立というか完全な戦争状態だよ

個人的にこの措置については慶應側の過剰反応だと思う
ただ、そういう個人の意見とは別に、こうした措置から見て
慶應がいまの慶友会をよく思ってないのは明らかということ

987 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:11:22.24 .net
つまり組織的不正をやった慶友会がすべて悪いんですよね。

988 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:12:02.23 .net
大学側はそう思っていないですよ。
確認してみてください。

989 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:12:45.99 .net
そのとおりです。
やった慶友会Aとやっていない慶友会Bは別ものです。

990 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:13:27.81 .net
自分が係わらないなら、活動するのは他人様であって
とやかく言う必要はないではないか

否定発言は、自分が係われていないことの
嫉妬心が言わせる

991 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:13:57.16 .net
戦争状態って、慶友会と事務局もしくは通信大学部の先生たちが対立している
事実があるのでしょうか。

992 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:15:51.38 .net
>>988
では、なぜ不祥事と無関係な慶友会も含めて
一律に過去問の収集と流通が禁止されたの…?

993 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:16:44.80 .net
他大学で聞いたことがないといっても、他大学のことは慶應には関係ない。
過去問の収集を慶友会で組織的に行うことが禁止になっただけ。
通学でも表だってはやってないよね、大学に怒られるから。

994 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:18:59.67 .net
新スレ

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1461554005/l50

995 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:19:10.10 .net
過去問は慶友会の存在や学習会の意義と関係ないですよ

996 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:19:50.65 .net
過去問収集は、学習中心の慶友会では基本的には行っていた。
(どれぐらいの歴史があるのかは自分はしりません)。
その内容については大学側は去年まで関知していなかった。
しかし知ったとたんにけしからんと怒り始めた。
すべての慶友会で禁止された。

997 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:20:50.96 .net
「社中協力」福澤先生は言うておられる。

慶應義塾の今日に至りし由縁は(中略)
之を要するに社中の協力と云はざるを得ず。
其協力とは何ぞや。
相助(あいたすく)ることなり。

慶應は1つの結社であり皆が構成員です。

998 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:20:55.23 .net
だめだ。慶友会は自浄作用が働いてないし危機感もない
このままだと最悪で通教は廃止か別組織へ移行となるよ

999 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:21:34.19 .net
そんな事実はない

1000 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:21:54.35 .net
「相助(あいたすく)ることなり」

1001 :名無し生涯学習:2016/04/25(月) 12:22:09.55 .net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200