2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《京都》佛教大通信教育課程42《生涯学習・教免》

1 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 21:56:06.50 .net
《京都》佛教大通信教育課程41《生涯学習・教免》
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460036828/l50
が、『過去ログ』入りしてしまったので、42を新たに立てました。

233 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 22:30:47.20 .net
>>232
そんなに女湯に入りたいのかよ

234 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 22:50:47.12 .net
>>231
大阪の方ですか!私も大阪です♪
詳しく教えてくださり、ありがとうございます(*^-^*)

235 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 23:31:32.46 .net
今日初スクーリングだったんだけど
1コマ丸々遅刻した奴がセーフで
2コマ目だけ中抜けしなきゃいけなくなった奴がアウトなのはどういう理屈なん?

236 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 23:54:19.62 .net
>>235
正当な理由があって教員に事情説明した人と、
何の説明もせず勝手に抜け出してさぼった奴の違いじゃ?

先生も鬼じゃないが、ズルするやつは許さんってことだろ。

237 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 00:08:24.98 .net
むしろ逆っぽかったけど
抜けなきゃいけなくなった人は教員が休憩中に事務まで連れて行ったって言ってたし

238 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 03:02:33.81 .net
俺はヤフーの乗り換え案内の物理的に不可能なルートのせいで何回かギリギリになったわ
たまにしか佛大までいかないから無理なことを忘れてしまう

239 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 03:05:05.04 .net
教育実習やってる?

240 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 05:40:48.72 .net
昔やった

241 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 08:33:36.44 .net
>>239
> 教育実習やってる?
今、真っ最中。

242 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 10:23:12.51 .net
やってる、やってる

243 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 16:33:03.15 .net
【告知】生涯学習板ID表示導入投票実施します
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464506220/

244 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 17:27:51.97 .net
>>243
投票するとipアドレス抜かれるから騙されるなよ

245 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 17:43:07.62 .net
するとプロバイダや利用している組織のネットワークが関係のない誰かに晒される。
それを防止する手がないのが怖い。

246 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 18:09:38.48 .net
司法試験 会計士 アニメ スキー お茶 数学 独身 エヴァ板では
>>243のやり方でID表示されてる

247 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 18:54:42.93 .net
精神保健福祉士か、社会福祉士の受験資格を得たいのですが、資格が取れても就職の援助はしてもらえるのですか?

248 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 20:30:05.33 .net
>>247
通信は就職の面倒はみてくれません

249 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 20:42:03.39 .net
>>234
大阪の北摂です
いいか悪いかは分からないけど
どちらも平日でした

250 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 21:38:18.97 .net
科目別履修登録のsstネットの単位取得状況表への反映ってやっぱ5/31過ぎてからなんですか?
登録用紙は送ったのですがちゃんと届いてるか不安で…

251 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 21:46:29.23 .net
>>249
そうだったんですね(^-^)
1日だけ休めない仕事が日曜にあり、土日にも実習あるのか気になっていました。
お一人でも平日とのお返事頂けて、ホッとしています。
ありがとうございました!!

252 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 23:14:32.65 .net
一応就職課使えるけど

253 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 23:38:26.42 .net
春期スクーリング 

私は、終わりました。 合格するかわかりませんが・・・

254 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 00:29:15.41 .net
>>253
人生が終わったかのようないいかたですね

255 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 03:00:57.62 .net
泊まり込みで来てる人じゃないの?
すごく大変そうだなーと思った
18時前に終わって家まで帰れるの?
で、明日また仕事でしょ
きつすぎ

256 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 10:22:28.09 .net
気を使って早く授業を切り上げてくれる先生もいますお

257 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 19:31:08.30 .net
時間管理すらできんクソもいるけどな

258 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 20:49:22.91 .net
>>257
口を慎みなさい
愚か者が!

259 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 23:40:02.51 .net
>>223
事実みたいよ。実習校にバイクで乗り込んで何もないなんてどーかしてるぜ!

260 :名無し生涯学習:2016/05/31(火) 05:58:50.67 .net
バイクで行ったくらいで何かある方がどうかしてるだろ

261 :名無し生涯学習:2016/05/31(火) 06:14:11.55 .net
門前に停めるほうが大問題じゃね
近所からのクレームの元にもなりかねんし

262 :名無し生涯学習:2016/05/31(火) 15:55:56.90 .net
徒歩で行け

263 :名無し生涯学習:2016/05/31(火) 23:49:17.06 .net
>>260
常識って言葉知ってるか?他の大学なら実習中止は当たり前だぞ?普通は何かあるんだよ!一つ賢くなったなwww

264 :名無し生涯学習:2016/06/01(水) 01:12:28.26 .net
教育実習は先生からバイク持ってるならそれで来たらどう?って言われたわ
断ったけどw

265 :名無し生涯学習:2016/06/01(水) 07:05:23.71 .net
当然

266 :名無し生涯学習:2016/06/01(水) 11:37:57.36 .net
佛大に関しては実習先が承諾してるならバイクだろうが車だろうが問題ないって聞いたことある。ただ皆がやりだしたら困るから公にしてないだけらしい。

267 :名無し生涯学習:2016/06/01(水) 13:27:07.16 .net
最近教員のマイカー通勤もあかんところあるねんやろ?

268 :名無し生涯学習:2016/06/01(水) 18:21:37.14 .net
お前らはなんで教員になりたいんや?
頼むから教えてくれお願いや

269 :名無し生涯学習:2016/06/01(水) 20:08:03.85 .net
>>268
ニートから抜け出したいから。

270 :名無し生涯学習:2016/06/01(水) 20:32:38.57 .net
>>269
ニートでええやないか

271 :名無し生涯学習:2016/06/02(木) 01:28:30.51 .net
「好みの女性−」ドアスコープに魚眼レンズカメラで監視 衣類36点盗み 仏教大生を容疑で逮捕 京都府警
2016.5.25 21:54

同じマンションの女性の部屋から衣類を盗んだとして、京都府警北署は25日、窃盗の疑いで、

京都市北区の佛教大4年の男子学生(22)=住居侵入で逮捕、起訴=を逮捕した。

同署によると、男子学生は「好みの女性のものが欲しかった」と容疑を認めている。
逮捕容疑は、4月22日午後2時〜午後4時、同区内のマンションで、留守だったアルバイトの女性(21)の部屋に、
無施錠の玄関から侵入、スカートやズボンなど、衣類36点を盗んだとしている。

同署によると、男子学生を、4月29日に別の女性(20)の部屋のベランダに侵入したとして、住居侵入の疑いで逮捕。
部屋を家宅捜索したところ、被害女性の衣類のほかに約190点の女性ものの下着やスカートなどが見つかったという。

男子学生の部屋のドアスコープには、魚眼レンズなどを取り付けた隠しカメラを設置。
部屋の前を通る女性の様子が見られるようにしていたという。

http://www.sankei.com/west/news/160525/wst1605250109-n1.html

272 :名無し生涯学習:2016/06/02(木) 20:05:18.17 .net
通学課程はアホ

273 :名無し生涯学習:2016/06/02(木) 21:37:51.26 .net
>>272
アホいうやつがアホやねん
ドアホ

274 :名無し生涯学習:2016/06/03(金) 23:49:44.04 .net
>>272
佛大の教育学部はMARCHや関関同立の下位学部より上やかならなぁ。

275 :名無し生涯学習:2016/06/04(土) 00:24:59.99 .net
通信の方が賢い

276 :名無し生涯学習:2016/06/04(土) 00:32:09.04 .net
それはないw

277 :名無し生涯学習:2016/06/04(土) 00:58:46.53 .net
>>274
そうなんか?
まあ学歴の話はあれるからもうやめようや

278 :名無し生涯学習:2016/06/04(土) 01:17:45.25 .net
うそやでw

279 :名無し生涯学習:2016/06/04(土) 17:52:50.58 .net
見れない?

280 :名無し生涯学習:2016/06/05(日) 01:32:22.52 .net
教育実習来週で終わりやあああああああああああああああああああ

281 :名無し生涯学習:2016/06/05(日) 07:05:46.55 .net
不合格乙

282 :名無し生涯学習:2016/06/05(日) 23:10:09.31 .net
スクリーングから帰ってきてから夏季スクーリング申し込みしようと思ったら17時までやん
やってもうた

283 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 01:16:29.89 .net
>>282
俺もしくじったことあるよ
数学のスクーリングを期限内に申し込もうとしたんだけど定員オーバーで無理だった
入学時に定員定めてるのにスクにも定員があるとは考えもしなかったわ

284 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 10:00:11.03 .net
ざまあ

285 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 14:57:47.68 .net
>>284
ざまあ

286 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 15:15:35.51 .net
過去スレで情報のテストがむずかしいって言われてたから
放送大学でも受講してるけどこっちのほうがいいな

287 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 16:02:24.52 .net
難しいってあったから数学も情報もビビッてたが余裕だったぞ
何でも聞いてくれ

288 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 18:57:31.38 .net
>>287
教採は受けますか?

289 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 19:29:46.76 .net
>>287
しかし、質問したら他のやつがボロカスいってきたり
いい加減な嘘の情報いってくるやん

290 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 20:00:56.86 .net
>>288
教育実習まだだから受けない

>>289
まあまあ 答えられる範囲でなら答えるよ

291 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 21:30:33.39 .net
>>290
佛大の単位はとりましたが
黄チャートを一周するのに三か月かかりました
分からないところも多く自信がなくなりました
数学は得意でしたか?

292 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:36:26.42 .net
>>291
黄色ってどのくらいの難度だっけ 別段得意ってわけでもないけど進学校出身ではある 
そこじゃ青チャートだったな 一問もやったことないけど

293 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 19:48:47.54 .net
黄チャートとか、青チャートって何ですか?

294 :名無し生涯学習:2016/06/08(水) 01:20:43.79 .net
文系は青完璧ならおkとか言われてるな
>>291レベルだと進学校はナメられるから厳しいな
先生は教科だけじゃないけれど

295 :名無し生涯学習:2016/06/08(水) 19:57:36.93 .net
和田は青で東大いけるってゆうてたで?

296 :名無し生涯学習:2016/06/09(木) 22:55:56.33 .net
レポートいやあああああああああああああああああああああああああああああああああ

297 :名無し生涯学習:2016/06/09(木) 23:31:22.96 .net
>>296
ハピキャンをうまく活用できたらいいね

298 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 01:33:45.00 .net
一番情報のレポが面倒くさかったわ
地域のイベントのアピールとかなんやねん

299 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 06:58:36.41 .net
あんなもん15分以内に終わるだろ
どんだけスキル低いんだよ

300 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 14:54:38.27 .net
>>299
お前のスキルが高すぎるんだよ

301 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 15:32:22.17 .net
コピペスキル

302 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 18:38:16.37 .net
情報てなんだ?
在学中に取っといてよかった感じか

303 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 19:54:02.77 .net
実習簿の日誌ミスったりして足りなくなったけどコピーでいいのかな

304 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 21:12:45.30 .net
>>303
いいよ。

305 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 22:58:00.74 .net
実習簿めんどくせえよな
最後に感想みたいなのかかなあかんし
同じようなレポートも手書きで出さなあかんし
手が痛いねん

306 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 02:29:22.51 .net
実習先の先生も通信で取ったって言ってたけどめんどくさいよねって話で盛り上がった
校長が実習は一番辛いと思うが頑張って欲しいとか言い出した時は笑った

307 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 03:23:30.57 .net
先生たちって毎回指導案書いてるの?
あんなもんいらなくない?

308 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 04:26:22.18 .net
>>307
慣れないうちは作ってたけど慣れたら作ってないって言ってた

309 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 08:41:47.69 .net
日本人お得意の茶番

310 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 10:14:06.96 .net
皆さん教育実習はどうでしたか?
疲れましたか?

311 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 10:50:30.20 .net
楽しかったよ
私学だから地域との関わり云々とかなかったし

312 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 11:29:23.38 .net
指導案いらない

313 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 12:36:27.54 .net
指導案の指定様式に検印欄とかないんですけど

314 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 14:02:36.33 .net
実習簿と似たようなレポートクソ腹立つなワープロ禁止ってなんだよ

315 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 16:39:27.56 .net
いや、外国でも指導案書きますが…

316 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 22:31:39.03 .net
初めてスクーリング行ったけど、講義の内容を覚えられなくてテストほとんど答えられなかった。

コツとかあるんかね。

317 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 23:09:37.78 .net
私は、来年、教育実習に行くため、勉強を少しずつやっています。

318 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 00:25:21.06 .net
来月教採受けるけどやる気がでねえわ
一通りは終わってるけどつまらなかったし頭が良くなった気もしない

319 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 01:15:27.13 .net
>>318
分かる俺も一通り終わって、
過去問やったけど半分も解けない…。

勉強する前とそんな変わらん…。

320 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 04:46:44.75 .net
今日もスクーリングか 面倒

321 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 09:35:19.69 .net
教職実践演習のメディア履修、みんなちゃんと映像見た??

322 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 11:47:00.04 .net
スクーリング9コマ全部10分以上遅れて入室してくる奴いるけど何かの障害なん?
どの教員も完全スルーだけど
しおりのスクーリングの遅刻だめゼッタイ
みたいなのがウソなだけなん?

323 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 11:49:32.44 .net
建前

324 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 11:52:36.65 .net
>>322
ちゃんと来てる人がほとんどなのにね。
教員側もそいつらを閉め出せばいいと思うよね。

325 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 12:14:45.03 .net
学校側も卒業者増やして実績作らなあかんからな
学士与えるだけくらいなら問題ないでしょ

いぇーい邪気眼先生見てる〜?

326 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 12:22:46.90 .net
>>325
見てるよ
てか大学のwifi使って書き込むなよ

327 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 12:43:00.20 .net
おとなしそうに見えたのに
先生そんなに口悪かったんですか

328 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 20:51:23.43 .net
邪気眼の話始まったときおっさんども反応し過ぎワロタ
おっさんの半分くらいはねらーかな

329 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 22:43:09.29 .net
今回のスクの試験むずかしかった

330 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 23:03:58.41 .net
何のスクやったん、お前ら?

331 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 23:22:29.90 .net
7月頭の、教職実践演習の後半、行く人いたらよろしくね!

332 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 23:57:52.39 .net
>>331
おう!こちらこそよろしくな

333 :名無し生涯学習:2016/06/13(月) 00:21:36.97 .net
>>319
俺は大阪の中高受ける
実務教育出版のよく出る過去問224を二周したわ
4.5日で一周できるかららくらくマスターで暗記しながらあと2、3周やってみるわ
落ちたら常勤講師でもやるわ

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200