2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《京都》佛教大通信教育課程42《生涯学習・教免》

1 :名無し生涯学習:2016/04/22(金) 21:56:06.50 .net
《京都》佛教大通信教育課程41《生涯学習・教免》
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460036828/l50
が、『過去ログ』入りしてしまったので、42を新たに立てました。

521 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 15:21:52.57 .net
>>519
一般的包括的内容を含むとしている自治体に申請すればいいだけの話。
住居地や勤務地の教育委員会に申請しろってのは法的な根拠はないから無視すればいい。

522 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 15:22:58.12 .net
無理に決まってんだろ
検定落ちるわ

523 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 15:26:08.05 .net
>>521
受理されないよ。
自分の住んでるとこか勤務してるとこで出してねで終わり。

524 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 15:41:49.07 .net
他県からの申し込みを明示的に受け入れている自治体が存在するだろ。
教免取ろうっていうのにそういうことも調べられない人間が教師とか笑わせるw

525 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 15:47:41.08 .net
>>520
佛大って一般的包括的内容を含む科目をわざと分割して
たくさん履修させようとしてるよな。
学費も高いし、関西在住だけど明星の方がいいんじゃないかと思うわ。

526 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 15:49:48.48 .net
明星は偏差値がやばい

527 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 15:54:44.05 .net
>>524
分かったから消えてw

528 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 15:58:05.10 .net
偏差値は五十歩百歩だろw
そもそも偏差値やらブランド気にするなら、最初から佛大も明星も検討したりしない。
そういうやつは慶応か法政で取るよ。

529 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 16:10:33.22 .net
ここ佛大のスレなんで

530 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 16:13:15.46 .net
>>523
その通りだろうけど地域で不公平あるのっておかしいよあな。

>>524
そんなのあるの?住民票ある所か,学校勤務なら管轄都道府県教委に限られているのでは?
ほんとならここでその都道府県あげてみてほしいわ。

>>524
教免とるためだけだから偏差値なんて関係ない。明星は超簡単と聞く。佛大が中くらいで,
玉川が異様に単位とりにくというわさ。教育法以外は楽々の放送大。

531 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 16:14:12.16 .net
>>523
住民登録のある自治体じゃなくて現住所となってるし、住民票の提出もないから
郵便物が届けばいいって結論でてなかったっけ?
友人、知人か貸ポストで事足りるはずだが。

532 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 16:18:19.89 ID:f3XFpLH8.net
511のはじめのリンクっておかしくない?
別表1なら教職課程じゃないから単位認定されないだろうし、教科または教職に関する科目が足りんかもしれん
別表3なら教科教育法いらんし実務経験がいるよな?

533 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 16:37:18.18 .net
明星は偏差値35

佛教は55

534 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 16:41:06.17 .net
お前ら詳しそうだから458へ回答してくれませんか?
俺も気になる

535 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 16:41:54.92 .net
断る

536 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 17:45:38.52 .net
住民票は不要としても現住所を記入する箇所がいくつかあるはず。
ここであやしいことして問題になってもね。

537 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 18:18:04.80 .net
>>532
そのリンク貼ってるのはただの荒らし。
古い情報のリンクを延々と貼り続ける廃人の仕業。
いくら叩かれ続けても貼り続けるから無視でOK。

538 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 18:36:58.85 .net
>>533
明星も教育学部は50くらいあるぞ

539 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 20:40:29.41 .net
その一般的包茎的科目ってなんなん?

540 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 21:28:54.31 .net
>>538
一般の父兄は一括りにみるよ。

541 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 22:13:19.96 .net
明星ってそんな偏差値なんか
関東で教職ゆうたら明星って感覚やったから
賢い学校かと思ってたわ

542 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 22:18:46.74 .net
チャルメラ

543 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 22:28:55.06 .net
>>540
一般の父兄から見たら佛大もFラン扱い。
でも、そんなこと気にしてたら免許取れないからどうでもいい。

544 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 22:45:26.48 .net
>>539
その教科の各区分において、その分野の科目として、一般的で、かつ包括的である科目のこと。

例えば、『刑務所の経済学』なんて科目があったとしても,一般的な経済学ではないし、
『沖縄経済』や『租税論』を学んでも経済学全体のことを学んだことにはならない。
経済学として一般的な内容であって、かつ、経済学の一分野に限らず全体を学ぶ科目が
経済学分野における「一般的包括的内容を含む」科目となる。

これは教職課程のある大学だと、科目ごとに「一般的包括的内容を含む」科目かどうか
大学側が決めているので、学力に関する証明書を取れば分かる。

問題になるのは、教職課程のない放送大学などの科目を教育職員検定などを利用して
他教科の免許を取得したりする場合。放送大学には教職課程がないので、大学では
「一般的包括的内容を含む」科目か否かは定められていない。
定められていないものを教育委員会がどう判断するかというところに裁量権が生じて
都道府県で対応が違うという悩ましい事態が起きている。

545 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 22:46:39.13 .net
こういう奴がいると異常に教えて君が発生するから勘弁してくれ

546 :名無し生涯学習:2016/06/28(火) 23:47:59.32 .net
狭量な人だこと。
誰でも初めは知らない。
教えてあげればいいじゃん。

自分にとって有益な情報以外は邪魔だなんて教師としては不適格かと。

547 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 02:04:38.00 .net
>>544
詳しく教えてくれてありがとう

548 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 02:21:00.35 .net
>>532
何言ってるの?
他教科なんだから別表4だろ。

おかしいのは教科教育法が2種免で5単位必要って書いてあるところ。
2種なら3単位でいい。

549 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 02:38:50.17 .net
>>548
そうだったな
俺が間違ってたわ、お前が正しいわ

550 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 07:14:06.01 .net
>>543
佛大がFラン(レベル)だとみなす人がいるのはいいとして

Fラン=ボーダーBフリーFであり,願書出せば誰でも入れるという意味。佛大はその状況ではない。
また,関関同立の次のランクであり,ここをFランといってしまうとほとんどの大学はFランとなる。

おそらく佛大のことを知っているひとの多くは佛大をFランだとはおもっていない。
そもそも近畿圏離れると通信の人以外には知名度が低く,Fランだという先入観を持たれているのかもしれないけど

551 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 07:34:10.28 .net
通信じゃない佛大はFランやで

552 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 07:50:55.20 .net
>>546
ググれば一発で分かることすら自分で調べられない奴のほうが教師として不適格だろw
アホか

553 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 10:36:47.40 .net
>>552
そうかもしれんが質問したやつ以外も回答読むし、次にググったやつがここにたどり着くかもしれんだろ

554 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 10:54:15.71 .net
スレチ

555 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 14:14:27.76 .net
>>552
一般的包括的内容を含む なんてのはググっても一発では分からんけどな。
分かりやすくかみ砕いた説明をしてるサイトは、なかなか上位には上がってこない。

なんとなくの意味は分かるが、それはどうやって調べたらわかるのか
同じ科目名でも、含まれる場合と含まれない場合があって大学によって違うだとか
そういう具体的なことは一発では到底分からない。

556 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 14:15:06.30 .net
いい加減よそでやってね

557 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 14:21:31.59 .net
>>552
自分で調べられないのは教師としては不適格かも知れんな。
しかしな、そういう人にも教えるのが教師だ。
現場行けば分かるが、本当に教える意味があるのか、教えても教えても分かってくれない
子どもってのもいるんだ。だけど教え続けなければならないのが教師。

底辺校へ行けば、ほとんどがあなたのいう「アホ」ばかりである。
勉強には不適格だと思われる彼らに、向いてないからやめとけとは言えないのが教師。

558 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 14:22:36.91 .net
>>556
煽る馬鹿がいるといつまでも続く典型みたいなやつだな。

559 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 14:52:45.14 .net
別表1の場合

(1)〜(5)の科目については、幼稚園、小学校又は中学校の免許状取得のための単位を、
高等学校教諭免許状のそれぞれの単位にあてることができる。

(1) 「教職の意義等に関する科目」・・・・・・・・・・・・・・2単位まで
(2) 「教育の基礎理論に関する科目」・・・・・・・・・・・・・6単位まで
(3) 「生徒指導、教育相談、及び進路指導等に関する科目」・・・2単位まで
(4) 「教職実践演習」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2単位まで
(5) 「教育実習」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2単位まで

免許持ちの場合に上記のような規定がありますが、高校免許で教育実習3単位のうち
2単位認められるということは、残りの1単位を教育実践研究の単位だけ取るってことは
できるのでしょうか?

560 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 15:32:34.27 .net
ここで聞くなよ

561 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 16:36:58.24 .net
>>560
何がいけないの?
佛大で教育実践研究の単位だけ取れるのかって質問だろ?
どこがスレチなの?

562 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 16:43:15.82 .net
佛大はそういう取り方は一切認めてないから。
最初に他認されなかったら絶対に無理。

563 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 16:45:10.90 .net
てかそういう質問するスレが別にあるのにここで聞くのはどうかと。

564 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 16:56:15.69 .net
佛大に電話して聴けよ

565 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 17:01:56.39 .net
やだね、お前が出て行け

566 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 17:03:57.09 .net
教えてくんはうざいが、科目最終試験の時のギリギリ入室のカスどもの方がうざい

567 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 18:03:54.73 .net
佛大の一般的包括的内容を教えてください。

568 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 18:34:06.03 .net
日本国憲法とかなら大学の時とった奴でも認めてもらえるの?

569 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 20:26:17.81 .net
>>568
普通はね
母校から学力に関する証明書を取り寄せてそこに記載があったら問題ない
英語と情報と体育も同じ

570 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 22:43:25.12 .net
いろいろいいながら佛教大学通信教育課程大好きですよ。

571 :名無し生涯学習:2016/06/29(水) 23:11:21.65 .net
メディア履修ってなんだ?こんなのどこでやるの?

572 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 00:21:55.23 .net
佛大の一般的包括的内容を教えてくださいって言ってるだろが!
ちゃんと見ろってんだよ!

573 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 01:56:04.82 .net
断る。

合掌。

574 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 05:38:48.29 .net
>>564
事務の電話番号を教えてください
また何時頃がつながりやすいですか?

575 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 05:41:38.30 .net
もうすぐ七月や
夏スクの季節や
わくわくするね
誰か一緒にお昼ご飯食べようぜ

576 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 07:09:47.17 .net
じゃあ西院の王将に集合な

577 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 07:35:49.77 .net
>>576
なんで西院やねん
大宮にしようや

578 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 09:00:58.81 .net
大宮は混む

579 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 09:59:31.98 .net
佛教大の幾何の難しさは、
http://www.takeyuki.jp/wiki/wiki.cgi/butudai?page=%A1%D6%B3%B5%CF%C0%A1%D7%A3%B4%B2%CA%CC%DC
をみればよく分かる。
頑張って佛大幾何に取り組んだ人でも、他大廻しにしている。
本格的な大学数学をやることになるので、。最低でも国公立か関関同立の理工系を出ていないと無理。

580 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 10:01:40.70 .net
久々に見た

581 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 12:22:03.52 .net
佛大の最寄り駅はどこですか?

582 :名無し生涯学習:2016/06/30(木) 12:39:07.31 .net
北大路?

583 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 01:39:59.46 .net
最寄と言っても近くはないからな・・
順番待ちが長いけど学食でええか?
異様に安いしな

584 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 02:53:17.48 .net
西院の王将の餃子いっつも焦げてるんだけど
大宮の王将は店員いつもあそんでて接客クソだし

餃子包み作業中なのにしゃがんではタバコ吸ってた天王寺北口の王将よりましやけどな

585 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 07:40:19.31 .net
お前どんだけ王将行ってんだよ

586 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 10:12:57.76 .net
通信大学で数学の免許を取ることの考え方が、次のサイトで述べられています。
これから通信大学で数学免許を取ろうとしている人は是非一度見ておいてくださ
い。
玉川大や佛教大で充実した本格的な大学数学を学ぶのか、北海道情報大や明星大
のような ところで単位が取れさえすればよいのかの判断材料になります。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14151925514

587 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 13:12:24.41 .net
定期的に貼られるけど何でそんな宣伝してんの?

588 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 18:10:57.92 ID:1BVLf4Cf.net
>>587
お前のためですよ

589 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 18:31:52.14 .net
明星とかでは採用されてから苦労する

590 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 20:28:56.78 .net
あとから勉強したらええねん
お前らもそんなに頭良くないやろ

591 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 21:31:36.36 .net
佛大の周りには王将ないんか?
正門でたところにはラーメン屋はいくつかあったけど
普通大学の周りっていっぱいあるよな?

592 :名無し生涯学習:2016/07/01(金) 23:52:44.83 .net
佛大の周りに風俗ありませんか?
かわいい女の子がいる風俗にスクーリング後に行きたいです。

593 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 00:15:39.96 .net
>>584
そんなチェーン店の安い飯屋でサービス求めるなよw
サービスしてほしいならそれ相応の店にいけ!

594 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 04:24:42.08 .net
教採のかもしゅう行ってくるわ
なんで北摂に住んでるのに泉北にいかなあかんねん

595 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 07:59:17.85 .net
教採のかもしゅう?

596 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 12:19:21.79 .net
かもしゅう終わったわ
今日は王将で腹一杯くいてえわ

597 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 12:21:19.42 .net
かもしゅうって来週じゃなかったのか

598 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 12:52:57.92 .net
>>597
大阪府のかもしゅうは今日だよ

599 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 12:57:49.84 .net
科目最終試験じゃなくて教採の試験のこと言ってんのか?

600 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 13:10:06.61 .net
風俗店どっかにないっすか?(^_^;)

601 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 13:26:48.96 .net
教員採用試験ことか

602 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 13:29:32.86 .net
紛らわしい言い方してんじゃねー

603 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 15:09:09.43 .net
ネタだよw
かもしゅうって言いたかっただけやねんw

604 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 16:09:26.08 .net
http://www.venus.sannet.ne.jp/mark5/shikaku.htm


をみると、佛教大通信でやる大学数学の程度が分かります。
上の人は元々理系のようですが、すごく勉強しています。その勉強振りが伺えます。
特に法定では1単位でよい教科に関する科目の「代数学」「幾何学」「解析学」「確率
論、統計学」なんか、一般的包括的内容を満たすためにテキスト履修+メディア履修・
スクーリングで6単位も取らないといけないのは大変だったようです。
他大では、法定単位数ギリギリで科目設定されているようです。

605 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 20:02:40.53 .net
あいもかわらずかもしゅう連呼しているバカがリンク貼りに精を出しとるのう

606 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 20:08:13.31 .net
かもしゅうの人と数学の人は別人では

607 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 20:12:36.15 .net
風俗店は無いですか?

608 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 21:00:11.48 .net
>>607
いいから僕とセックスしようよ

609 :名無し生涯学習:2016/07/02(土) 21:37:54.67 .net
今日、スクーリングの再試験の通知がありました。

課題を明日以降に仕上げないと、落とされます。

610 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 06:42:01.09 .net
スクーリングの再試験ってレポート再提出ってこと?

611 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 17:28:18.44 .net
そんな感じです。

612 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 19:54:04.09 .net
とりあえず書いて出したらどうにかなるって先生言うけど
やっばだめなの?

613 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 21:11:28.96 .net
>>612
それで全然違う問題の答え書いて0点もらいました。

614 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 22:43:13.87 .net
ぴょん吉先生のスクがもうすぐ始まるお!

615 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 23:07:26.05 .net
ちゃんと長尾先生って言わなきゃだめだぞ!

616 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 07:05:57.38 .net
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/70892663.html

に、高校時代数学が得意だった、現役の高校家庭科教師で、佛教大の通信で数学
の教員免許に挑んだひとの話が出ています。
私大の文系だったようなひとには大いに参考になります。

617 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 13:57:20.54 .net
>>607
四条のプルプル倶楽部
昔,スクーリング日程最後の日,ここで可愛い子に
いろいろしてもらって労をねぎらってましたよ。

618 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 16:27:01.62 .net
マジで存在して笑った

619 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 22:21:40.39 .net
>>617
おちんちん気持ちよかった?

620 :名無し生涯学習:2016/07/05(火) 07:20:17.13 .net
アヌスインワンダーランド

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200