2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本大学通信教育部86

1 :名無し生涯学習:2016/05/18(水) 22:52:07.73 .net
どうぞ

194 :名無し生涯学習:2016/05/21(土) 22:20:04.61 .net
働きながら大学院って、がちでいるのかな

195 :名無し生涯学習:2016/05/21(土) 22:20:51.46 .net
>>192
俺みたいにメディアにしたら?

196 :名無し生涯学習:2016/05/21(土) 22:36:54.07 .net
そうだな。

197 :名無し生涯学習:2016/05/21(土) 22:39:11.39 .net
>>195
そうだね。
メディアて、何時間くらいあるんだっけ。

198 :名無し生涯学習:2016/05/21(土) 22:44:51.76 .net
洋平って奴、ブスとか悪口ばかり言ってるが洋平こそブサメン親父なんだよなぁ〜
ハゲとるし

199 :名無し生涯学習:2016/05/21(土) 22:45:12.68 .net
メディアも商学総論大変だけどね

200 :名無し生涯学習:2016/05/21(土) 23:05:36.42 .net
洋平は精神科行け。

201 :名無し生涯学習:2016/05/21(土) 23:08:06.00 .net
傭兵は毒舌キャラで目立つのが狙いの只の愉快犯

202 :名無し生涯学習:2016/05/21(土) 23:10:07.31 .net
>>199
ヒー。スクはないし。
レポートは何日くらいかかった?

203 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 00:01:54.52 .net
やっぱりここはゲロだねー

204 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 00:05:03.73 .net
>>202
レポートは楽だったよ。ネットからの引用ですんだから本気だしたら1日

205 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 00:06:50.26 .net
商学総論の理解度チェックは、あの5000文字あろうレジュメを1000文字以内にまとめるセンスが必要。

206 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 00:10:02.82 .net
商学総論はレポートは簡単だからメディアの併用を薦める。積み重ねはめんどい。おれはもう手遅れだから積み重ねでとる。もし全期のメディア落ちてたら後期は併用にするが。

207 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 00:33:40.64 .net
洋平、今度のスクのときに話しかけるからちゃんと応えろよ。まさかネットでしかいきがれないチキンじゃねえよな。ブログのように応えてみろや

208 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 00:35:44.59 .net
>>204
テキストをまとめる風ではまずい?
商業政策はそれで出してしまったが。

209 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 00:38:31.51 .net
>>205
理解度チェック、それを毎回?10回だっけ。

結構大変そうだね。

210 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 00:42:33.70 .net
>>206
なるほど。メディアで落ちるなんて事は
ないでしょうが。

211 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 00:45:11.05 .net
広告論と商品学のかもしゅうの傾向が掴めない〜

212 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 01:20:16.96 .net
>>209
そんなにない

213 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 01:21:21.22 .net
>>208
俺そもそもテキスト買ってない。メディアもテキストなしで受けてる

214 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 01:49:05.46 .net
今度こそ白人ちゃんの脇を嗅ぐ

215 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 07:34:41.64 .net
僕だったら足裏の匂いを嗅がせられながら電気アンマされたいかな

216 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 08:48:04.79 .net
洋平の顔に顔射したい

217 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 08:56:20.51 .net
>>210
メディアも、理解度チェックは出さないと落ちるよ。

218 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 10:56:27.14 .net
>>211
商品学レポートまだやってない。
あれって、すでにある商品の事をかくのか、
オリジナルを考案するのかどっち?

219 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 11:05:17.25 .net
交通論はちょうかんたんだよお

220 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 11:11:01.70 .net
交通論はスクが神様

221 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 11:52:48.95 .net
俺去年憲法の理解度チェック1つ出し忘れたがBあったよ

222 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 11:53:43.01 .net
結局最後の試験が肝心なんじゃ?

223 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 11:54:48.91 .net
経営学、観光事業論スクもよかったよ。
経営学は、次回は先生ちがうとおもうが。
6月マーケティングもうしこめばよかったな。

224 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 11:55:43.71 .net
商業史レポートすすまない。。

225 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 11:58:55.88 .net
傭兵ブログよんだぜ!BBAの友達できて良かったな!念願叶ったりだな!

226 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 12:01:05.53 .net
平日の夜スクって遅刻厳禁ですよね?
どうしても1850位になっちゃいそうなんですが、無理か。

227 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 12:20:57.33 .net
>>194
いるよ

228 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 12:44:49.39 .net
商業史レポートすすまない。。

229 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 13:54:43.04 .net
今は腐りかけのオッサンが旬ですよ
梅雨が来る前に召し上がれ

230 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 14:27:06.32 .net
>>229
洋平は、腐りかけのオッサンではなく腐っとるんやでw

231 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 15:19:05.78 .net
放送大学の経済学もよかったよ。

232 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 15:20:29.36 .net
>>226
入金さえしてもらえれば
うちとしては助かります。

233 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 15:23:46.34 .net
>>185
そがく20000って馬鹿だな

234 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 16:09:46.06 .net
夏季スク第6期まであるけど、全部受ける人いる?
自分は2〜6期を有給と盆休み使って受けようかと思っているんだけど、5科目はしんどいかな?
併用するなら、レポ10個提出しないといけないってことだよね?
みんなはいくつ受ける?

235 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 16:13:12.48 .net
俺も2〜6期うけるつもり

236 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 16:46:03.77 .net
>>234
456のみ。さすがにそんなには休めない。
レポートが6月22日までだとさっき知った。
かもしゅうもあるし、大変だ。
かもしゅうは何科目うける?

237 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 16:48:54.22 .net
みんな二週間以上休めるのすごいね。
海外旅行てことにしても、ながすぎるしな。

238 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 16:53:18.71 .net
>>226
先生にもよるけど、実際遅刻してくる人はいるし、それで受けるのを辞めるのはもったいないな

239 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 17:01:37.00 .net
そうだな。

240 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 17:32:21.17 .net
みんなそんなに休めていいなあ。がんばっても2科目が限界

241 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 17:43:18.88 .net
夜間は1日に約2コマやる計算だから
2日休むと厳しい?

242 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 18:18:27.20 .net
1日休んでも大丈夫ですよ。

243 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 20:00:00.77 .net
そんなことはない。

244 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 20:36:42.51 .net
白人ちゃんきてる?

245 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 21:17:47.26 .net
洋平ならいるよ

246 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 21:28:05.98 .net
メディアも理解度1度出さないと単位出ない科目もあるし、
単位出る科目もある。
また、夜間も休むと不可の科目もあるし、
平気な科目もある。
講師と科目によるとしか言えない。

247 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 22:13:56.39 .net
商法三の夏スク行きたかったけど三日も休むのは無理やな

248 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 22:14:34.51 .net
商法三かもしゅうでとれる気せんわ

249 :名無し生涯学習:2016/05/22(日) 23:54:41.79 .net
>>247
たった3日の夏休みすら取れないなんて、どれだけブラックなんだよw

250 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 00:22:54.64 ID:caSqEXNe3
6月の東京スクーリングっていつ頃受講許可おりる?
ずっと申請中になってて不安になってきた

251 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 00:22:20.25 .net
>>249
財閥の超一流機械メーカーだよ。
お前も早く正社員になれよ。
いつまでも高卒じゃ世間から干されるぞ

252 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 00:23:59.23 .net
>>249
日本語わかる?平日に三日間も連続で休むのは難しいってことなんだよ。
お前はバイトだから融通きかせてくれるだろうけど

253 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 00:26:00.75 .net
何のために戦ってるんだよ笑

254 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 00:32:57.96 .net
>>252
それが典型的ブラックだろ
日本語勉強しな

255 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 00:47:35.80 .net
>>252
底辺なんだろうなw
夏休みないの?

256 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 01:03:28.53 .net
>>255
お前ばかなの?何で夏スクのスケジュールと休みが重複すると思ってるの?普通の企業では夏休みはお盆しかねえよ。てかなんだ夏休みって。良い歳してバイトなんかしてんじゃねえよ

257 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 01:04:42.78 .net
平日に三日間有給とか、どんだけ脳みそゆとりだよ

258 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 01:05:39.53 .net
高卒はアホばっかだなぁ。夏休みだってよ

259 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 01:17:11.57 .net
大手ホワイト企業正社員は6月〜9月に5日自由に使える特別有給が夏期休暇として支給されて、連続で5日とるルールなんだよ。それが夏休み。
大手ほど有給消化率チェックされるから、有給使えない会社はブラックだし、チェック入らない中小下流企業。

260 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 01:20:17.73 .net
>>252
期間工って大変なんだな!おっさん、ガンガレ

261 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 01:23:16.81 .net
6月の東京スクーリングの受講許可ってまだだよね?ずっと申請中で不安になってきた…

262 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 01:23:25.58 .net
>>260
言いたいことはわかった。お前は早く正社員になれ

263 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 02:03:19.26 .net
何を争ってるんだ。通信大ランク付けで罵り合ったり職業バカにしあったり。
もっとスカッと生きたら良いのに

264 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 02:08:41.52 .net
もともと煽ってきたのは高卒

265 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 03:58:36.07 .net
>>262
中小企業で正社員w
年収いくら?w

266 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 04:13:12.65 .net
商法Vは7/2、3、9、10のやつなら土日開講だよねw
夏スクではないけど、こっち受ければいいのにw

267 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 04:36:06.76 .net
高卒は洋平以下のゲロ

268 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 04:41:46.96 .net
>>265
お前良い歳してバイトかよ。おまけに通信と来たらおわこんやな

269 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 04:54:54.03 .net
>>268
通学制の大学院生
科目履修でここにきてるだけw
お前こそ大卒?

270 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 04:59:50.21 .net
>>268
洋平の事disるなよ
つうかお前洋平だろ?

271 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 05:37:18.06 .net
洋平は、ヤフオクにて鬼フェラ地獄Xなどを出品中です

272 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 07:20:40.47 .net
だろ、ぶすで、でぶだろ?


引きこもり陥れるまでしつこいぜ


育ち悪そう

273 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 07:45:56.23 .net
洋平は専門卒
高卒のお前らより若干勝ち組

274 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 08:37:03.50 .net
>>259
ルールはそうなってるけど、
会社によっては、交代で取るから8月には休めなくて9月休みとか、
7月休みとかあるよ。
そんなもんじゃん!?
それに、5日あるっていうだけで、5日続けて取れるとは限らないし。
まあ、休み取れない人のことはほっといて、
マイペースでやっていけばいいよ!

275 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 08:44:49.90 .net
>>264
いや大学院生だよ

276 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 08:48:36.06 .net
ルチョって高卒なの?

277 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 09:55:25.96 .net
>>276
ルチョはここを卒業した
大卒だよ

278 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 09:55:46.27 .net
親に金出してもらって大学院いってる奴が知った風に世間を語るなっての。
まさかここの学費も出して貰ってるわけじゃねえよな。ここの連中のほとんどは洋平レベルかそれ以下だから、まぁ驚きはしないけどよ

279 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 09:58:33.70 .net
>>277
通信制大学で学んだ高卒

280 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 10:22:07.77 .net
>>278
社会人になってまで通信にくるメリットは?
高卒、専門卒、短大卒、大学中退などなんだろ?
もしくは今の職場がクソ過ぎて教員免許を取りたいかのどれかだろw

281 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 10:31:05.11 .net
洋平クラスが洋平をバカにするゲロばかりな集まり
それが日大通信

282 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 10:33:51.85 .net
>>280
何?やっぱり学費出して貰ってるの?恥ずかしくないの?

283 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 10:38:21.59 .net
ここの連中アホしか残ってないな。まともな奴等はアイコトバに流れたか。ざまぁだな

284 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 10:39:05.55 .net
>>282
学費を出してもらうのが恥ずかしいって底辺育ちか?
そもそも大学院は成績優秀だと、学費は全額免除や半額免除なところが多い
俺もほとんど金はかかってない

285 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 10:40:56.74 .net
そんなに優秀なら他いけるんちゃうの?

286 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 10:45:56.57 .net
偉そうな奴はスクでもいるよな。
大体が、グループワークで仕切るくせに使えない。

287 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 10:51:55.29 .net
学費出して貰ってる奴が何を偉そうにほざいてるの?洋平見習えバーカ

288 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 11:37:04.23 .net
ヤフオクでエロビデオを出品している洋平を見習え!

289 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 12:31:33.83 .net
川上ゆうとか無修正でてるやん

290 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 12:35:26.70 .net
金の出所と習熟度は関係ないよな。オレは自腹だけど
親から出してもらってる人に何か言うつもりもない。
わざわざ罵るヤツって本当は学費負担に納得出来てないんじゃないの?それか羨ましいとか

291 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 12:36:25.25 .net
誰がどんな会社で働いていようが、どんな目的で通信に来ていようが、どうでもいいことだと思うのは自分だけ?
すくでもいるよね、自分の価値観を押し付ける人

292 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 12:40:12.34 .net
ワタシはエライのよ!が口癖の英文のブス女ヌカダは卒業できたの?

293 :名無し生涯学習:2016/05/23(月) 12:42:00.95 .net
>>291
激しく同意。
高卒だろうが大卒だろうがどうでもいい。
見栄の張り合いも貶め合いもくだらなすぎる。
同じ話題でよくもまぁこんなにしつこく盛り上がれるよな。
暇人の集まり。

総レス数 1002
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200