2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本大学通信教育部86

1 :名無し生涯学習:2016/05/18(水) 22:52:07.73 .net
どうぞ

454 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 17:04:03.18 .net
結構が重複してしまったが、そういうことやな

455 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 17:08:02.20 .net
>>451
経済史総論なんて1970年くらいの教材やぞ

456 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 17:13:58.31 .net
90年代は現代だろ何言ってるんだ。

457 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 17:27:28.06 .net
>>451
甘ったれんなボケカス

458 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 17:53:17.37 .net
>>442
積み重ねって、普通にやってれば、99%受かると思ってたけど違うの?
レポとスクの併用も普通にやってれざ99%受かると思ってるけど違うの?
まだ積み重ねも併用も試験も受けたことないので、全然わかってません。

459 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 18:11:25.97 .net
>>458
ここの住人で、憲法落とした奴いたぞ

460 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 18:32:58.60 .net
名○で落とした。2月スクで取った。

461 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 18:37:55.16 .net
>>460
民法1だっけ?去年の後期?

462 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 18:39:45.89 .net
情報概論落とした奴もここに書き込んでたな。
スク落としたってやつはまだここには現れてないが、いるのかな?
レポート、習得試験は勉強しても落ちるときは落ちる。

463 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 18:55:26.80 .net
民事訴訟、最後までキツかったわ

464 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 19:41:09.27 .net
去年の哲学春スク、自分はギリギリCで受かったけど
真面目に受けたのに落ちたってブログに書いてる人がいたよ

465 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 20:03:07.97 .net
>>464
深井麗美?

466 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 20:10:29.20 .net
レポとスクの併用だと、レポが不合格になっても
スク受けてるうちに要点わかってきたりする?

467 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 20:15:23.45 .net
>>465
洋平?

468 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 20:31:45.49 .net
>>446
何も来てないんだけど
不安だなー

469 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 20:33:24.04 .net
>>462
レポート、たとばテキストだけをまとめ、参考文献とかなしだと落とされるもん?

470 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 20:37:42.57 .net
真面目に受けるだけではダメ
要点をついた準備が不可欠

471 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 20:37:44.30 .net
>>466
少なくても、スクの先生と、レポ採点の先生が全く違う事を知りました。科目によるとおもうけど、スクはテキスト使わない場合もあり、
でも、リポートはテキストメイン、
レポートやってスクーリングに臨んでいることさえ知らない先生もいました。

472 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 21:29:38.54 .net
そこで5階組合の助けを借りる時ですよ

473 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 21:53:50.95 .net
きょうもつぶれたカエル(質問カエル)いやがった。

474 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 22:19:24.99 .net
傭兵くん!ブロディ婆と質問カエルは友人同士だと思うぞ!

475 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 22:54:44.80 .net
ブローディおばさんて、民事訴訟のときに前の方にいた人か?

476 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 22:55:46.16 .net
民事訴訟のときに一番前にいたちびのおっさんが小田先生かと思ってたわ。

477 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 23:05:14.31 .net
>>471
スクの講師とレポ採点者は違うよ。
レポートは、大学院生みたいな人も採点してたりするみたい。
スクの講師は、他大学とか日大の他学部の人だったりするから
知らないことあるよ。
その位で驚いていたら、まだまだ甘いw

478 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 23:23:13.23 .net
>>471
科目によっては、レポの内容がスクの最終試験だったりする。

479 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 23:31:26.56 .net
大学から卒業届け等の書類が届いてた。

皆さんも届きましたか?

480 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 23:31:35.39 .net
そうだな。

481 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 23:32:10.65 .net
>>479
え、届いてないよ

482 :名無し生涯学習:2016/05/25(水) 23:50:48.25 .net
卒業届けと履修計画表、卒論関係の書類が入ってるね。

483 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 00:01:33.34 .net
は?俺のところは三月くらいに来た校友会の振り込み用紙と冊子くらいだよ。なめてんの?

484 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 00:02:21.69 .net
てか振り込んじまったよ。金返せよ。日大通信学務課よ

485 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 00:04:55.06 .net
ちょっと前にポータルサイトでみれた「単位習得集計表」ての復活させろよ。あれがあったらいちいち聞かなくても一瞬でわかるのによ

486 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 00:21:45.30 .net
学生メニューになんたら状況ってあるだろ
それに書いてあるぞー

487 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 00:26:58.99 .net
レポまだ書けてない。また速達で送るかー。もったいないけど

488 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 00:58:01.81 .net
学習状況照会てやつか?
あんなんじゃねえよ
もっとちゃんとしたやつあったやろ

489 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 01:01:09.14 .net
言葉遣い気をつけな
リアルでもそんな言い方しかできないんだろうが

490 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 04:23:07.52 .net
うるせえよ通信しくじりクズが

491 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 05:57:18.05 .net
>>477
それでもレポートが論述式なだけ日大は流石だよ。日福や放送なんてマークシートだもん。やっぱり資格目当ての大学って実態は専門学校とほとんど変わらないようだね。

492 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 07:19:58.76 .net
>>489
この屎ニートが!

493 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 07:34:28.92 .net
>>476 ああ、あのちびか。あいつよく見かけるな。多分質問カエルの仲間だと思うぞ。
よくしゃべってるの見る。

494 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 07:39:42.26 .net
小田先生に変な質問したのもその人?
あれブローディおばさんやろ?

495 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 07:51:10.73 .net
皆様、おはようメカドック

496 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 07:58:09.76 .net
授業終わる度に黒板消してた、日大通信の片山祐介くんは民事訴訟の単位とれたのかなぁ?

497 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 08:21:32.56 .net
やたらと他人の個人情報晒すと処分されるよ

498 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 08:23:18.46 .net
>>491
ここは何目当て?

499 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 08:29:10.34 .net
遠隔操作の片山くんがここの法学部にいます

500 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 08:47:13.26 .net
>>479
>>482
2人は、9月卒業?
私も同じ。
でも、卒業できるかわからなくなってきた・・・

501 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 09:04:41.76 .net
質問なんですけど、去年の後期(秋期?)スクーリングの科目一覧ってどこで調べられます?
来年の3月までに単位を取得しきりたいんですけど、四単位のやつは夏期スクと秋以降のスクで完結させたいと思っています。
毎年夏期スク以外通ってなかったので、去年の科目一覧は捨ててしまいました。
誰か親切な方教えていただけませんか?

502 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 09:06:22.52 .net
親切な人はアイコトバにしかいません

503 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 09:10:33.40 .net
メディアの理解度チェックって、点数も平常点に加算される?

504 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 09:11:01.41 .net
>>501
去年の科目一覧、二千円で売ります

505 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 09:13:12.35 .net
ほいでおまえ成績はどうやったんぞ、えぇ?そげかや

506 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 11:34:26.71 .net
ネット弁慶ウザス

507 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 12:04:21.22 .net
短期スク、また去年の英米事情2のときの浦部尚志みたいに、
小遣い稼ぎのテキトー講師になっちゃったりすることあるのかな?
思った先生と違う方に割り振られちゃったときは、
迷わずキャンセルすべきだな。
万が一単位取れなかったり、成績悪かったりしたら
金ドブに捨てるようなもんだ。

508 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 12:07:27.52 .net
>>501
大学に置いてあるから事務に電話すれば教えて貰えるかも

509 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 12:10:49.22 .net
単位とれたら別に成績悪くてもエエわ。

510 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 12:23:53.64 .net
金をどぶに捨てる行為とは、メディアを積み重ねで受講して、後期で落としてしまうこと。

511 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 12:28:47.12 .net
>>508
ありがとうございます!

512 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 12:45:29.47 .net
レポート、○○を論じる、とか用紙冒頭に書いてないとだめとかある?

513 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 12:47:06.13 .net
厳しい人なら

514 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 12:47:43.64 .net
>>512
黙って書けや

515 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 13:05:31.16 .net
>>507
成績気にする人は大学院にでも行くの?

516 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 13:23:19.47 .net
通信制の大学院って、試験は通学とあんまり変わらないみたいだけど、受かりやすいんでしょ?

517 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 13:25:57.82 .net
民事訴訟の評価がCだったからGPAが1,9に下がってしもたわい

518 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 13:38:19.77 .net
メディアの積み重ねで落とすとかあるの?

519 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 13:39:36.70 .net
民訴Cとか厳しいなw

520 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 13:43:03.86 .net
スクでCだったからね。裏にもびっしり書いてC。刑事訴訟を科目習得試験でとることを薦める

521 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 13:43:34.40 .net
>>518
過去にいた。ここの住人で。

522 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 14:11:23.35 .net
その浦部っていう人、大東文化大の講師みたいだね。
初めて聞いた。
英米事情2ってことは、アメリカの方か。

523 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 17:12:04.32 .net
民訴の小田は別に教え方上手いわけでもないしありゃ好き嫌いあるな

524 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 17:14:58.01 .net
オネエキャラだからね

525 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 17:16:15.88 .net
洋平はこの単位とるの苦労するだろうな

526 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 18:48:09.82 .net
GPA5月スク前2.8スク後2.5最悪だ。

527 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 18:48:29.85 .net
レポートがことごとく落ちてるから凹む

528 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 18:59:55.81 .net
民訴テキスト写しただけならCって事前に言ってただろ。

529 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 19:21:24.27 .net
うるせーばか

530 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 19:30:48.47 .net
民訴でAより下は厳しいな
稼ぎどころのは教科なのに

531 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 19:36:27.71 .net
俺はおねえじゃないからCだった

532 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 19:37:41.09 .net
選択科目でSかAしかこないやつ選んで稼ぎな
歴史系と経営系がオヌヌメ

533 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 19:39:21.55 .net
小田チンはオネエなの?
俺一応組合の人間だけどノンケの匂いしかしなかった
今度組合に加盟するように誘ってみる

534 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 19:49:26.34 .net
ドイツ仕込みだからワイルドだよ

535 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 19:53:17.87 .net
ワイルドでいこう

536 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 20:01:47.28 .net
おネエ以外はC

537 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 20:16:02.95 .net
ワイルドってイイ
漢のハッテン場の予感

538 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 20:17:54.72 .net
地球がハッテン場なら戦争もなくなるな

539 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 20:39:45.12 .net
日福>日大

540 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 20:46:48.87 .net
民事訴訟にコンクリ事件の犯人いたな

541 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 21:10:53.94 .net
何取ればSかAとれんだよ。
かもしゅうも持ち込み可取っても評価厳しいしな。

542 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 21:16:52.72 .net
なんでもいいなら宗教学基礎購読おすすめ
レポは教科書まとめるだけだしかもしゅうはレポと同じ範囲しか出ない

543 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 21:19:05.83 .net
松嶋先生の商法は余裕でS

544 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 21:25:32.70 .net
松嶋はなぁ楽単なんだがかなり詰め込みで休憩カット

545 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 21:31:14.97 .net
>>515
卒業したら宮廷の大学院に進みたい
無理ならマーチ

546 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 21:32:47.88 .net
>>544
甘ったれんなかす

547 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 21:33:29.64 .net
>>545
無理だろお前なんか

548 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 21:34:27.96 .net
>>547
やるだけやってみるわ

549 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 21:45:10.47 .net
>>541
基本的に、持ち込み可っていうのは厳しい。

簡単だったのは、英作文とスピコミ。
他学部のはわからん。

550 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 21:48:16.75 .net
>>539
日福って福祉だけでしょ?
ネームバリューだけで考えれば、日大よりもある大学ないだろw
日本には。

551 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 22:08:12.78 .net
>>548
そげかや

552 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 22:10:15.88 .net
スピコミって中学英語でいけますか

553 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 22:17:07.98 .net
>>545
MARCH大学院を複数受けたが面接時に成績表すら見なかったw受けたのは全部受かった
旧帝大も2校受けたが、面接時に通信ね〜と言われたなwで、落ちたw

554 :名無し生涯学習:2016/05/26(木) 22:25:16.89 .net
>>553
何歳?

総レス数 1002
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200