2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part62◇

1 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 04:38:40.78 .net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
 マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
あとは>>2>>3参照

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育課程Part53◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460845639/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part61◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1462012123/

2 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 04:39:09.48 .net
簡単なFAQ
Q GW、プレゼンって何やんの?プレゼンはPCいるの?
A GWはグループワークで少人数のグループに分かれて、いろいろ意見を出して一つの答えを出したりするもの。
プレゼンは発表の事で、前に出てきて模造紙を使いながら発表する。PCは原則使わない。

Q GWって産能だけなんですか?
A 最近、他の大学でも取り入れられています。うちは、割合が多いです。

Q 捨てるって何の事?
A 単位取得を諦めること。

Q 必修科目の単位取れないとどうなりますか?
A 卒業出来ません。

Q GWがあるのはわかりますが、苦手です。GWやらなくても卒業出来ますか?
A そこまで気にする必要はないです。GWやらない科目もあります。
なしでも卒業は出来ますが、コースによっては追加履修が必要です。

Q カモシュウって何?
A 科目修得試験。スクーリングがないか、スクーリングに出ない場合はリポート出して合格すれば受験出来ます。

Q カモシュウで単位取得しましたがスクーリング受けれますか?逆は?
A カモシュウで単位取得してもスクーリング受けれます。逆は出来ません。(4単位科目は試験必須)

因みにカモシュウで単位取得した科目でスクーリング受講は可能で
SC単位取得はできますがSCでの評価は上書きされません。
カモシュウを先に受けて単位取得出来た場合はカモシュウの評価が記録に残ります。

Q カモシュウを受けていますが合格出来ません。
A さっさとスクーリング受けるか、スクーリングなければ必修以外は捨てましょう。

3 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 04:39:44.06 .net
続き
Q 産能生ってなんですか?
A 昔からいる頭のおかしいコテです。産能の学生という意味ではありません。

Q ずっと通信大学ランキングを貼り続けている人は誰ですか?
A 少し前からいるアスペ基地外なので無視しましょう。

Q 〔経営学徒〕と入った大学のスレはなんですか?
A アスペ基地外が立てた中央への嫉妬丸出しの隔離スレです。放っておきましょう。

Q 執拗に他大への編入をすすめているレスはなんですか?
A 人それぞれの事情も理解できない、自分の考えが唯一無二で絶対だと妄想している上記のアスペ基地外が粘着しているだけです。放っておきましょう。

Q 学生会って入る必要ありますか?複数入ってもいいですか?
A 加入は任意。学生会は複数入ってもいいです。会費は学生会によって一度払うだけのところと年会費のところがあります。

4 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 05:54:31.37 .net
>>1


5 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 11:42:22.97 .net
>>1
「アスペ基地外」

産業能率大学 学生向けソーシャルメディア利用ガイドライン違反
http://www.sanno.ac.jp/snsguide/

6 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 12:40:38.17 .net
今日から科目試験受付開始だよ、6月は4科目受ける。がんばる。8月も4科目この時期暑いけど仕方ないよな。
この先どうしようか、放送か東北福祉か武蔵野か東京未来にしようか迷う。

7 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 12:50:15.25 .net
秋卒業?春卒業?8月は空調がつらいよな。

8 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 13:04:43.09 .net
>>6
卒業率高くてスクのないとこがいいね
スク落とされたら予定立たなくなるわ

9 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 14:00:28.97 .net
>>8
サイバー大とか?
確か一度もSC無くても卒業出来るが課題がきついとか聞いた事あります。とりあえず別の単位でもいいから取れるだけ取って考え直してみたらどうですか?
頑張ったのに落ちて悔しい気持ちは十分分かりますが、スクに1回落ちた程度で退学してたらどこ行っても卒業出来ない思いますよ。とりあえず1年だけでいいから頑張ってみようや。
同科目でも先生によってアタリハズレ激しいから別の先生のSC行くかカモシュウ受けたらいいやん。

10 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 14:15:18.36 .net
>>8
人間総合科学、大手前、日本福祉、八洲学園、早稲田
いくらでも選択肢あるよ。学費は少し高めだけど。

11 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 14:46:35.58 .net
学習のしおりには、退学と授業料の返金については書いてないよね。

12 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 15:05:43.50 .net
>スクに1回落ちた程度で退学してたらどこ行っても卒業出来ない思いますよ

俺もそう思う。
だけどいいんじゃないかな、本人が辞めたいんだったら。
もう、いい年した大人なんだろうから。
手取り足取りアドバイスする年齢でもあるまい。

13 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 15:15:30.43 .net
スクーリングは、単なるトリガーだよ。
もともと合わない、何かが違うと思っていたのを、自分の潜在意識が
具現化させたんだ。
心の声に従うほうがいい。

また考えが変われば、いくらでもやり直せる。

14 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 16:12:10.66 .net
スクーリングは合わないと単なる苦行だから気持ちはわかる
しかも単位が取りやすいイメージで入学しただろうから、
それで有給取って3日間耐えて落とされるのはきついよな

15 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 16:17:09.44 .net
スクーリング単位が取れなかったのはお前自身の力が足りなかっただけ。
やめたければやめればいい。

16 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 16:47:20.15 .net
やっぱね、3日集中でやるのって
疲れる部類のスクーリング構成だよ。

17 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 17:13:56.89 .net
>>16
だから有給使ってまで参加して貰えなかったらショックでしょうね。
もし私だったらしばらく落ち込むでしょう。
今まで私の周囲では落ちた経験のある人はいませんが落ちた人には同情します。わざと落ちる人はいませんから。

18 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 17:31:44.66 .net
もう全合、全員追い出しな時代はおわったのだ。

19 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 18:44:32.73 .net
来年度から3日間を2日間に圧縮するらしいとの噂も

20 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 18:44:45.60 .net
落ちた本人は「大学ごっこ」と言うてたが、産能だって一応文科省から正式に
認可された短大・大学。SCだって基準に達してなければ、不合格あっても不思議ではない。
誰でも参加してれば単位与えて合格みたいにしていれば、それこそ高校であった
ウィッツ青山学園みたいな学校になる可能性もあり得る。

他の大学ではリポート何度も返却されまくってリポート合格までが苦行みたいな
学校だって山ほどあるらしい。

21 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:00:49.10 .net
ここが合わない人はオンデマンド対応の
大学に行く方が有意義だよ。
卒業できない4割のうち、1割くらいはそういう理由で
中退していそうだし。

22 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:01:34.47 .net
産能ってリポートでもそうだけど、結構肯定的に添削してくれることが多いから
自信にもなるし、学校説明会でも豪語する「とりあえず2年刻みでやってみましょう」
という言葉にも頷ける部分もある。

もっと否定的な添削が欲しい人は辞めて他大へ行けばいいし、
物足りないという人もとりあえず2年我慢すれば編入の道もあるし、
まぁ選び方は自由だよ。

23 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:04:40.39 .net
男で短大はない

24 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:05:00.97 .net
>>22
中の人ですね。お疲れ様です

25 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:09:33.34 .net
>>22
今週返却されてきたリポートの添削が、「よく理解されています。」とか持ち上げておいて、バンバン減点されてたわw

26 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:10:31.85 .net
>>22
合う合わないはスクーリングの話だよ。
単純に学習レベルだけで考えるなら、
ここが無理な人が他大もまず無理なのは明白。

27 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:30:50.67 .net
スクーリングで落ちて
「大学ごっこ」と負け惜しみ

とてもカッコ悪い

28 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:36:38.43 .net
カモシュウ申込んだし、真面目に勉強するかな。
ちらっとカモシュウ過去問を見た限り、必修科目はカモシュウよりSCの方が
幾分難しいような気がしますね。必修でない科目はSCの方がラクそう。

さあ6月の大阪SC法学概論の2000字レポートやり始めるかな。

>>8
とりあえず今回あかんかった科目、リポート出してカモシュウ受けてみたら
どうですか?そうカンタンに諦めない方がいいですよ。
ちなみに「停学」って方法もあります。
確かにSCの先生もこんな具合で多少インパクトがあった方が楽しいですよね。

【心理学】
https://www.youtube.com/watch?v=mrWqvbc21GQ

【演出表現力】
https://www.youtube.com/watch?v=T2jhno1BL3w

【情報解釈力】
https://www.youtube.com/watch?v=2ngZsxz8aZg

【法学概論】【経済学】
https://www.youtube.com/watch?v=52YFz1CkXtY

【問題解決力】(JR WEST Ver)
https://www.youtube.com/watch?v=QZGIIE3M4zM
https://www.youtube.com/watch?v=2aiLdevFaI4

【社会学概論】【ビジネス対話】
https://www.youtube.com/watch?v=QFFtT971-w4

29 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:41:43.52 .net
肯定的な添削って何だよ。
それを言わせる発想がそもそもおかしい。
添削見るのが趣味で、褒めてほしけりゃ、ユーキャンいけばいい。
毎回90点超えがでるOCRの問題も改良すべき。
OCR式が悪いのではなく、設問が簡単過ぎる。

30 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:43:52.57 .net
俺はスクーリングを不合格になったことはないが、仮に、不合格になったら、とてもじゃないけど2ちゃんに逆ギレ投稿なんてできないわ。
自分が情けなくて情けなくてしばらくの間寝込むだろうな。

31 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:44:55.72 .net
停学とか見当違いにも程があると思うけど。
必修は試験よりSCの方が取りやすいって
このスレでも前から言われてる。
ただしもれなくGWつきだけどな。

>>8はもしまだ気力あるならGWない科目を5科目
選んでSC受けて、あとは放送大学5科目取れば?
一部の資格系科目以外は、授業ちゃんと全部出て
最終テスト白紙とかで出さなきゃ単位くれるよ。

どうしても嫌ならスパっとやめて、10月入学で
他の大学に入りなおせばいいと思う。

32 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:46:19.54 .net
>>29
よかったじゃん簡単で。
だから頭の悪いお前でもやっていけるんだよ。

33 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:47:25.67 .net
>>29
簡単以外にメリットないのに何言ってんだ
難しくしたらあっという間に経営成り立たなくなるだろ

34 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:48:39.12 .net
まあいろいろな大学試すのいいと思うよ。
放送大学に20年通って、8回卒業した人いるし、
大学出てるのにアカデミック大にまた入る
人も少なくない。
どこも学士入学制度を設けている。

35 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:49:37.64 .net
>>33
うまいな

36 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:50:47.35 .net
>>29
ここの学生のわけないじゃんwwwwww

37 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:52:41.48 .net
どうみても中の人だよ

38 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:54:41.19 .net
>>28
停学ではなく休学ではなかろうか?

39 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:54:54.21 .net
>>29
ユーキャンって言葉簡単に出たけど、結構けなされる添削もあるぞ。
まして、「よく理解されてますね」っていうほめ言葉もなく。

40 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:56:02.16 .net
肯定的な添削しろといわれてるんだ

41 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 19:57:49.65 .net
褒めた方がモチベーション上がって辞めにくいんだろ

42 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 20:00:08.49 .net
養分には水やらないとな

43 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 20:04:08.74 .net
秋卒業で編入予定者は、試験で取得予定の単位数のほか
学校の卒業要件に関連する締め日の日程も確認しておこう。
Nextにある。

学校によっては、卒業日後に出る卒業証明書が
必要なところもあるので注意。単位満たしていても、
その日までは卒業見込み書類しか出てこない。

44 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 20:24:51.77 .net
>>43
産能に編入したらそんな心配しなくて良くなるよ。

45 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 20:54:54.37 .net
6月期カモシュウ申込始まってます
新入生のみなさん過去問を集めるため
1科目でもいいから受験しましょう

46 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 21:22:31.99 .net
カモシュウなら落ちても平気だけど
スク3日頑張って落とされたら凹むだろうな
またGW受け直すとか想像するだけで恐ろしい

47 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 21:29:16.12 .net
本人がアホなだけ

48 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 21:31:20.47 .net
まぁ落ちるには落ちるだけの理由があるわけだしな

49 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 21:34:15.47 .net
落ちるやつなんていない

50 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 21:50:24.71 .net
>>44
するのかよ

51 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 21:53:13.81 .net
でもGWやって卒業率6割って
あんま売りにならんね
殆どの人が学歴目的で入ってきてるのに半分ちょっとの人しか卒業してないんだもんな
GWみたいな拷問させるなら8割位いってほしいな

52 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 21:53:24.62 .net
また産能がらみで事件あったみたいよ。
4大スレに出てる。

53 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 21:53:47.42 .net
産能に編入なんてありえない

54 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 21:54:59.86 .net
脱出してよかった

55 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:04:00.74 .net
>>51
ここはGWに対応できるかどうかが大きな鍵だから

56 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:11:58.82 .net
だから >>2 のGWなしでも卒業できますは、コースが様々であること考えたらミスリード

57 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:16:29.26 .net
資格系コースじゃないと追加履修ほぼ必須だしね
次スレでは少しテンプレ変えた方がいいかも。

58 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:17:09.62 .net
健康とスポーツは一度落ちたな。カモシュウだけど。

59 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:18:15.91 .net
差別用語連発で、慶應入学者嫉妬者が立ててるから変えないよきっと。
900になったら別の人がふつうに立ててくれ。

60 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:19:33.43 .net
産能職員が逮捕されたのな

61 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:20:14.19 .net
中の人〜〜〜〜〜♪

62 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:22:18.12 .net
コピペキチガイの表記はそのままでいいよ

63 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:22:30.76 .net
エステ経営で産能大職員で58歳なんて名前出なくても絞られるな。 というか勝ち組人生なのが羨ましい。

64 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:23:25.69 .net
>>56
〜出来ないなとかダメとかだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず適当に嘘をあたかも本当のようにする事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない指摘なら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、具体的な指摘が出来ないレスからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。

65 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:23:31.84 .net
>>62

「アスペ基地外」

産業能率大学 学生向けソーシャルメディア利用ガイドライン違反
http://www.sanno.ac.jp/snsguide/

66 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:24:20.56 .net
>>64

本人登場

67 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:25:17.75 .net
ID導入で全部解決するよ

68 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:25:20.29 .net
>>66
お、いつもの奴か?

69 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:25:45.68 .net
また事件かよ、ったく。

70 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:26:19.03 .net
>>68
お、負け犬か。つきまとう事件。

71 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:27:12.06 .net
>>64
アンカー間違ってないか?イタイなんて書いてないが。
GWなしってのは間違いだよ。

72 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:27:31.59 .net
ここが学生向けソーシャルメディアだと思えるってどんな思考回路

73 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:28:28.38 .net
都合悪そうだな

74 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:29:25.87 .net
>>70は、いつもの部外者なw

75 :70:2016/05/27(金) 22:30:09.09 .net
>>71
おまえのせいだからな

76 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:30:33.79 .net
>>74は、いつものここに自ら呪縛をした嫉妬者な

77 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:31:09.42 .net
>>75
人のせいにするなよ。

78 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:31:37.83 .net
なんで都合悪くなるとハンドル窓に他人の番号入れるかね

79 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:32:27.70 .net
どうでもいいが、うちのスレに出張してやって来るなよ。産能短大生。

80 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:33:12.81 .net
ID早くいれてくれ。出張者みつけまくってやる。

81 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:33:34.84 .net
>>78
さきほどから何やってんだか?
やはり、ID&IP必要だな。

82 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:33:56.36 .net
こんなのと絡む可能性を考えたら、とてもグループワークのある
スクーリングに参加しようって気にはならんな

83 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:34:00.77 .net
>>81
おまえがな。

84 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:34:42.52 .net
スクーリングが動物園ってことはないが、
わたしはおっさんがいやだった。

85 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:35:13.28 .net
>>82
うちのグループワークは大丈夫だよ。

某大学のグループワークはかなりひどいらしいがw

86 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:35:43.38 .net
>>79
どこのスレか知らないけど、ほぼ全てのスレで
嫌われてる基地外だからそいつ。
うちの学生かどうかもかなり怪しい。

87 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:35:57.70 .net
他大に行きたいくせに 爆爆爆爆爆爆爆爆

88 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:36:15.22 .net
>>79
容疑者発見

89 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:36:47.06 .net
>>86
毎日来てるね。たいてい深夜や早朝。

90 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:37:00.94 .net
http://www.sanspo.com/geino/news/20160527/tro16052718150006-n1.html
東京都港区の美容エステ店で、施術していた高校1年の女子生徒の胸を盗撮したとして、警視庁麻布署は27日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、経営者で産業能率大職員の男(58)を再逮捕10+ 件した。

91 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:37:44.51 .net
また事件かよ

92 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:37:47.63 .net
>>89
たぶんニートだから暇だけはあるんじゃないの

93 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:40:17.46 .net
学校がどんなニュースリリース出すかだな。

94 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:41:30.66 .net
>>74
経営管理コースでもない先生集中的に選択すればグループワークなしで卒業出来るよ。
だから資格系しか回避出来ないのは間違い。
違うっていうなら、モデルケース書いてやるよ。

まあ、心理系やコミュニケーション系のコース選択してグループワークが嫌だはないしな。

95 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:43:18.64 .net
>>94
だけど、レスは>>71宛。
再掲すると、経営管理コースでもグループワークなしで卒業出来るから
あなたの指摘は間違い。
反論あるならモデルケース書くよ。

96 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:43:45.49 .net
>>94
だからコースによるならミスリードだ。誤解を招く。

97 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:44:34.33 .net
施術していたのが高校生なら、
客として行ったんじゃないか。
なんだこれ。

98 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:45:09.54 .net
>>2 は修正修正!

99 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:45:56.54 .net
GWがあることに苦しんでやめてくという、悪をつくるな

100 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:47:06.85 .net
再逮捕ってことは他の件でも逮捕されてたの?

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200