2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part62◇

1 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 04:38:40.78 .net
自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

※自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
 マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
ttp://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html
あとは>>2>>3参照

四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育課程Part53◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460845639/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part61◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1462012123/

76 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:30:33.79 .net
>>74は、いつものここに自ら呪縛をした嫉妬者な

77 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:31:09.42 .net
>>75
人のせいにするなよ。

78 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:31:37.83 .net
なんで都合悪くなるとハンドル窓に他人の番号入れるかね

79 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:32:27.70 .net
どうでもいいが、うちのスレに出張してやって来るなよ。産能短大生。

80 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:33:12.81 .net
ID早くいれてくれ。出張者みつけまくってやる。

81 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:33:34.84 .net
>>78
さきほどから何やってんだか?
やはり、ID&IP必要だな。

82 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:33:56.36 .net
こんなのと絡む可能性を考えたら、とてもグループワークのある
スクーリングに参加しようって気にはならんな

83 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:34:00.77 .net
>>81
おまえがな。

84 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:34:42.52 .net
スクーリングが動物園ってことはないが、
わたしはおっさんがいやだった。

85 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:35:13.28 .net
>>82
うちのグループワークは大丈夫だよ。

某大学のグループワークはかなりひどいらしいがw

86 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:35:43.38 .net
>>79
どこのスレか知らないけど、ほぼ全てのスレで
嫌われてる基地外だからそいつ。
うちの学生かどうかもかなり怪しい。

87 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:35:57.70 .net
他大に行きたいくせに 爆爆爆爆爆爆爆爆

88 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:36:15.22 .net
>>79
容疑者発見

89 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:36:47.06 .net
>>86
毎日来てるね。たいてい深夜や早朝。

90 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:37:00.94 .net
http://www.sanspo.com/geino/news/20160527/tro16052718150006-n1.html
東京都港区の美容エステ店で、施術していた高校1年の女子生徒の胸を盗撮したとして、警視庁麻布署は27日までに、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで、経営者で産業能率大職員の男(58)を再逮捕10+ 件した。

91 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:37:44.51 .net
また事件かよ

92 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:37:47.63 .net
>>89
たぶんニートだから暇だけはあるんじゃないの

93 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:40:17.46 .net
学校がどんなニュースリリース出すかだな。

94 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:41:30.66 .net
>>74
経営管理コースでもない先生集中的に選択すればグループワークなしで卒業出来るよ。
だから資格系しか回避出来ないのは間違い。
違うっていうなら、モデルケース書いてやるよ。

まあ、心理系やコミュニケーション系のコース選択してグループワークが嫌だはないしな。

95 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:43:18.64 .net
>>94
だけど、レスは>>71宛。
再掲すると、経営管理コースでもグループワークなしで卒業出来るから
あなたの指摘は間違い。
反論あるならモデルケース書くよ。

96 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:43:45.49 .net
>>94
だからコースによるならミスリードだ。誤解を招く。

97 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:44:34.33 .net
施術していたのが高校生なら、
客として行ったんじゃないか。
なんだこれ。

98 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:45:09.54 .net
>>2 は修正修正!

99 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:45:56.54 .net
GWがあることに苦しんでやめてくという、悪をつくるな

100 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:47:06.85 .net
再逮捕ってことは他の件でも逮捕されてたの?

101 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:47:09.61 .net
GWがないコースをはっきりと断言すればよろしい。
その他はあると書けばよろしい。

それが善の道。

102 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:48:28.29 .net
>>96
>>2にはグループワーク回避するなら、コースによっては追加履修が必要ですって趣旨だな。
だから間違ってない。

103 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:49:14.64 .net
>>102
いやミスリードだ。GWで苦しむ入学生を生産してはいけない。

104 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:49:31.50 .net
>>95
横レスだけど、科目によっては講師限定されるよね?
それ全部狙い撃ちできるなら確かに可能だと思う。

105 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:50:18.22 .net
追加履修が必要ですってのも間違い。
配本コースではGWは発生する。
それを避けたければ追加せよというが、参加してみなけりゃわからない。
やはりミスリード。

悲しい学生を生んでいはいけない。

106 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:50:55.97 .net
狙えないし、わからないのが現実。

107 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:51:28.94 .net
まじで脱出してよかったわ。

108 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:52:33.15 .net
>>2から引用
該当箇所と思われるもの。
>あるのはわかりますが、苦手です。GWやらなくても卒業出来ますか?
>A そこまで気にする必要はないです。GWやらない科目もあります。
なしでも卒業は出来ますが、コースによっては追加履修が必要です。

ちゃんとコースによっては、追加履修が必要ですと書いてあるね。
ない科目はシラバス見れば載っているしな。

109 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:53:17.35 .net
だからそのコースが入ってみないとわからんよ。

110 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:53:42.20 .net
悲しい学生を産んでることに心が傷まないか?

111 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:54:12.26 .net
シラバスのGW有無は意外と当てにならないよw

112 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:54:55.51 .net
「そこまで気にする必要はないです。」
ってなんだよ。アドバイスにも参考にもならない。

「GWやらない科目もあります。 」
それ入らないとわからないし、コースの配本では結局あるし。

113 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:56:11.60 .net
柔軟性のない男の屁理屈が、世界と女を不幸にする。

114 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:56:39.15 .net
まあ次回 >>2 は直しなさい。

115 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:56:55.44 .net
学校としてアクティブラーニング推しだから
GWは増えるだろうよ。それでも無しで卒業し対応人は
色々必死に調べれば何とかなる

116 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:58:13.52 .net
少なくとも能率を売りにするうち的には、
ムリムラムダを発生させる書き方はやめるべきだ。

117 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:58:37.14 .net
産能って、アクティブラーニング推奨傾向なの?

118 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:58:44.60 .net
グループワークが嫌だってなら、

断っておくけどもうネット完結の大学しかないよ。
法政も日大も慶應も中央もグループワークあるよ。
少ないから…ってのは理由にならない。

119 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 22:59:36.97 .net
>>118
逆だよ。「グループワークがある大学です」って書くべきだ。
シラバスの割合的にもあるものばかり。

120 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:00:37.93 .net
>>117
学校の壁にもデカデカと貼ってあるし、
通学の学生募集ポスターにも書いてあるよ。

121 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:01:41.79 .net
埋まるの早いな

122 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:01:54.67 .net
じゃあ >>2 の修正は確定ね、。

Q GWがあるのはわかりますが、苦手です。GWやらなくても卒業出来ますか?
A ほとんどの科目でGWがあります。当大学はアクティブラーニング推奨大学です。

123 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:02:33.24 .net
>>119
んなこと言ったらほぼ全部だな。
少なくともネット完結の大学以外でグループワークない大学なんて知らんよ。

124 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:03:41.40 .net
GWが嫌だという意見が学生からかなり上がってるにも関わらず
方針を変更しないというのはそういうことだよ。

125 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:03:47.34 .net
>>123
正解!それを認めないやつがおかしい。
うちはGWがある大学・短大なんだよ。

126 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:04:30.78 .net
>>122
答えになっていない上にひどいミスリードだなw
書き直せ。

127 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:05:12.28 .net
>>124
文科省の方針ですから。学校はそれに従っているだけで、学生の意見はどうでもいいです。
メディア授業(放送やネット)でSC単位代替も大学基準でできるけど、
うちは全体的にそこにかけるお金もなし。

128 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:05:43.54 .net
>>126
現実です。うちはGWがある大学です。

129 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:05:44.54 .net
他大のGWってディベート以外に
いちいち大きな模造紙に何か書かせたりするの?

130 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:06:11.62 .net
GWがあると書かれて、なにかまずいの?中の人。

131 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:06:45.28 .net
ディベートがあるが、模造紙はない、が多いんやない?

132 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:08:13.14 .net
>>131
ならまだわかるよ。
あの模造紙だけは個人的に理解できない

133 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:11:27.95 .net
GW全然苦手じゃないな。
学校もあると書かれて困らないでしょ。
それを売りにもしてないし。

134 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:26:06.64 .net
アサーションって模造紙使った?

135 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:29:27.12 .net
>>134
受講者が120人になったときは、先生が「聞いてた人数より多すぎ」と叫んで、
使わなかったかな?あるいはそれでも1回は模造紙使ったかな?
全グループ発表じゃなかった記憶も。
いずれにしても、GWがあるより授業進行のほうに時間取られてた感じだった。

136 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:39:41.47 .net
合同説明会の資料みてるけど、スクーリングのところには
「講義形式のほか、グループワークを多用した授業を展開」
って書いてあるよ。

グループワークを多用した授業

137 :名無し生涯学習:2016/05/27(金) 23:59:07.20 .net
悔しいのお

138 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 00:01:25.98 .net
産能短大でGPA3未満では慶應卒業は無理だな

139 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 00:28:14.38 .net
女が多い学校なんだろ
いい女、いねーのかよ?

140 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 00:32:07.33 .net
>>139
いい女ってどんなんだよ。
あんたの基準ってものを知りたいね。

141 :139:2016/05/28(土) 00:34:40.90 .net
目が二つで、鼻が一つで、口が一つ
そして股間に穴が開いていれば俺は満足だよ

142 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 00:36:00.18 .net
>>141
ダッチワイフでも抱いとけ!

143 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 00:44:28.94 .net
この時間になったら極端に人が少なくなるよな。

144 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 00:52:53.56 .net
スクーリング二日目頑張ろう

145 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 00:56:45.85 .net
>>144
スクーリングあるのにまだ起きてるのか。
早く寝て体調整えろよ!

146 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 01:39:51.99 .net
>>144
宿題出たのかな?

147 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 05:44:42.66 .net
大井町線、運転見合わせ。
本校でSCの人は大井に町てね。

148 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 06:59:17.94 .net
今は動いてる。
ちょっと遅れてるけど。
遅刻しないようにしないと。

149 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 07:19:19.90 .net
昨日の大韓航空といい
今朝の等級といいテロの可能背が高い、
と、俺の信頼できる情報筋からの報告だ。

ただ、失敗したので
ISは恥ずかしくて発表してないだけ。

150 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 07:27:02.00 .net
高崎線も止まった・・・・

ISめ!!

151 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 11:26:26.22 .net
>>139
いい女は通学・通教が同じキャンパスを使ってる大学にいます。
学生会・学友会に入ると、通教生に限ってJD、イケメンいっぱいす。

152 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 12:14:56.74 .net
女がいっぱいいる大学がいいなら
日本女子大がオススメだよ

153 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 12:48:59.33 .net
防衛大学校とか。

154 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 13:33:47.08 .net
だいたい通教で出会い求めているのがいること自体気持ち悪い。

155 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 13:39:32.49 .net
GWやって6割の卒業率は低いな

クラスの半分ちょいの人しか卒業できていない

教員免許取得の人とかはいなくて学歴目的の人しかいないのに

156 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 14:42:56.68 .net
出会い求めてるのではなく、
自然に仲間があつまるんだよ。
1人でやってなさい。

157 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 14:46:49.63 .net
>>155
「2年で卒業」って書いてあるでしょ。留年したら6割に含まない。それが何人なのか、数字を示せないけど。

4月の本学SCで、「SC単位が不足したので延長戦に入りました」の人と
「10月卒業のためには残るカモシュウ全部5科目」って人が居た。

158 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 14:49:24.82 .net
説明会のときのPPT資料にデータあるよ。
おおよそですが、短大は2年で6割が卒業、中退率2割、留年率(休学含む)2割
と書いてある。

159 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 14:57:41.59 .net
>>155
ここは2日目欠席とか、大遅刻するともう資格なしになるからね。
他大学だと、スクーリングでも出席(遅刻)を問わず、試験や課題で評価する。
完全出席でなくても、スク専で効率よくやれたりする。

160 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 14:58:34.81 .net
>>156 集まらないでいいんだよ、通信教育なんだよ。独学なんだよ、励ましあわないとやっていけないのは能力が低いんだよ。
そして気持ち悪いんだよ。(笑)

161 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 15:00:19.83 .net
>>160
そう考えてるから、あなたの目の前はそのとおりになるんだよ

162 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 17:20:10.04 .net
>>160
人間は一人では生きていけないって、ホリエモンが言ってるだろ。

163 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 18:20:29.49 .net
通学も学習は独習で同じだと思う。
単位取得とは別の部分で、どれだけ大学での知り合いや
履修を相談できる教員を、(付き合いの深度は別として)
つくっておくかが将来のために大事だと思う。

ここのOBでアカデミ大編入者としてはそう思う。

164 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 20:46:23.51 .net
どうせそのアカデミ大を卒業できないんだから自分のことを心配しな

165 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 20:54:53.06 .net
4月入学だけどSCの結果が来てとりあえず単位とれててほっとするわ
まだ始まったばかりだけど単位が取れるとやる気もあがるな

166 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 21:18:37.66 .net
嫉妬者情けない

167 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 21:54:37.72 .net
スマートニュースに例の職員の
顔出てる

168 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 22:01:47.55 .net
>>165
おめ!通知ハガキに到着日メモしておくと良いかも
評価は期待通りだった?

169 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 22:09:54.67 .net
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00326017.html

170 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 22:21:09.46 .net
ハガキもいいけど、学修状況連絡表を
SCの土曜日のたびに、事務局で申請するほうが
単位全体数が把握できていいですよ。

171 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 22:41:10.82 .net
レポート合格がないとカモシュウ申し込めないんですよね?

172 :165:2016/05/28(土) 22:53:53.93 .net
>>168
ありがとー! 確かに今後の為に到着日記録はしておいた方が良さそうだね
評価はCだ(笑) でも単位取る事が目的で評価はあまり気にしてないし
まだ始まったばっかりだから少しづつスクにも慣れていくよ

173 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 23:27:13.10 .net
>>171
大方合っているけど、「期限」までに出してある事が必要。
そういえば去年ひでえのがいたなw
釣りでも悪質だったけどね。

174 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 01:01:03.12 .net
産能短大でGPA3未満では慶應卒業は無理だな

175 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 01:29:29.56 .net
期限後でもリポート返却されていれば受けれるかな?合格してるし何の問題も無さそうだが、

176 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 02:59:56.65 .net
>>175
提出したのが期限過ぎてたということ?だったら、申請できない
合格レポートの返却が期限過ぎていても、レポ提出の消印が期限までならOK(消印有効)
前者で申請は行えても、受験票で不許可になると思う。やったこと無いけど。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200