2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.298★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/05/28(土) 10:52:38.35 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.297★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1463228743/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。


ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

757 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 10:08:04.64 .net
>>754
でもたくさん情報あっても
そこにたどり着くのはなかなか難しいよ

758 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 10:24:15.26 .net
昨日の学習センターは面接授業で混んでいたねえ。
休憩室の自動販売機でコーヒーを購入したおじさんが取り出すときに
コーヒーカップをひっくり返してしまって、自動販売機の前がコーヒーで
びちゃびちゃになったが、おじさんは掃除せずに消えてしまった。
事務所はフロアで掃除する人間がいなくてしばらく酷い状況だったなあ。

みんさん、特にお年寄りの方ですが、きれいにつかいましょう。
そして、皆に迷惑を掛けないことを第一にしましょう。

759 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 10:37:31.30 .net
>>757
でも、ここで質問に回答している人たちは、情報にたどり着いているのではないかな
つまるところ、情報を得ようとする努力を怠って、安易に人をたよるな、と言いたいだけ
情報を得るのも学問に内、ということです

760 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 10:40:59.20 .net
>>759
回答した本人だけど
先に一通り読んだから頭の片隅にあの情報はあそこにあると気づいだけど
ピンポイントで探すのはなかなか大変だと思う

761 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 11:01:54.65 .net
>>759
そう
だから講義などを受講して安易に人から知識などを得ようとしないことが大事
人に頼らず自分で調べろといいたい

762 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 11:34:07.02 .net
知識や情報って単なる材料でしょ
大切なのはそれを組み立てたり利用したりして
自分だけのテーマを見つけその解答にたどりつくこと
知識や情報の得方で左右されてはいけない

763 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 11:53:56.54 .net
そう
つまり過去問をいかに入手するかでとやかく言われる筋合いはない

764 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 12:35:08.27 .net
個人が開設しているブログや掲示板に質問の投稿があったのなら
ググレカス的な対応もありだと思うけど、2chの投稿に対して
なんでググレカス的なことを投稿するの?

答えるのがウザかったら無視すりゃいいだけやん。

765 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 12:35:14.02 .net
使わない車を何時間も置いておくだけのために土地という都市の大事なリソースを浪費するのは論外
駐車場は都市から排除しよう

766 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 12:44:39.07 .net
>>760
確かにピンポイントでほしい情報を探し当てるのは難しいと思う。
だから、まずは自分で努力して、それでだめなら誰かに尋ねる、っていう手順になるんじゃないだろうか。

767 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 12:52:53.84 .net
楽な方から潰して行って答えが得られないと最後は自力で答えを出すのが合理的

768 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 13:02:19.03 .net
みなさん授業は?

769 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 13:29:26.18 .net
がんを知るの第二回のディスカッションが始まった
前回はテーマが乱立してグダグダだったが、今回は分類されて
使いやすくなっていてよかった

770 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 14:02:54.17 .net
教育心理学概論、通信指導テスト難しかった。どれでも当てはまるやんみたいな
問題ばかり。内容自体は非常に面白いんだけど。単位認定試験落とすかもしれんw

771 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 14:39:26.68 .net
>>770
俺、30点だったw

772 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 14:50:07.94 .net
過去問ってどこにあるんですか?

773 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 14:59:20.13 .net
放送大学 過去問題
ググれ

774 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 15:09:31.92 .net
>>758
そりゃひでえな。
完全に拭けなくても、ティッシュでもトイレットペーパーでも当座なんとかできたろうに。

775 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 16:27:59.56 .net
>>772
キャンパスネットワークの資料室の
単位認定試験

776 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 17:54:32.46 .net
>>774
よくあることだ。驚くには当たらない。

777 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 18:58:48.47 .net
通信指導が受理されたかどうかって、どこで調べるのですか?

778 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 19:10:06.53 .net
ネット

779 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 19:19:17.75 .net
>>777
Web通信指導は、Web通信指導のTOPページ
http://ict-faq.ouj.ac.jp/web-tsushin/index.html#4

郵送分は、システムWAKABAの「履修成績照会」
http://ict-faq.ouj.ac.jp/web-tsushin/index.html#6

780 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 19:25:32.77 .net
アメリカの小学校で、先生が指示した料理の作り方を誰が一番早く回答できるかという授業があった
クラス一勉強ができる子は図書室で料理本を探した
料理経験のある子たちは協力して推測したり思い出したりした
だが一番早く正解したのはお母さんに電話した子だった

781 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 19:35:54.21 .net
スクリプトキディによって実況スレが散々なことに
http://hissi.org/read.php/endless/20160606/UlZVZ2RvN00.html
1日650越えレス、10秒に1回でスレ落とし

782 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 19:39:09.31 .net
実は科学者でも人にすぐ質問する人の生産性が高いという報告があった気がする

783 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 19:46:26.35 .net
>>780
社長向きの人と下っ端向きの人の
適性検査ですか?

784 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 19:49:56.04 .net
オンライン授業って、締めきりが複数設定されているから、ついウッカリ忘れそう。
複数科目履修している人向けに、一覧みたいなチェックリストを付けて欲しい。
今、Excelで独自に管理しているが、サーバー側で管理してくれる方が安心できる。

ちなみに、直近の締めきりは、がんを知る('16)の6/9の提出分だよね。

785 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 19:59:58.46 .net
今朝ゆうゆう窓口から特定記録で出したけど
明日つくよな?

786 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 20:01:33.82 .net
>>758は爺さんに何故拭くように言わなかったのかな?

787 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 20:06:40.61 .net
>>785
郵便追跡サービス
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/

場所によるんじゃない
ただ特定記録は早く届けるサービスじゃない。

788 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 20:11:26.73 .net
>>691
例を挙げていただいてありがとうございます
対策委員会とか大学らしくて良いですね

789 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 20:45:10.71 .net
>>779
ありがとうございます。

自分の郵送分は、まだ反映されていませんでした。

少し不安です。

790 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 20:55:47.97 .net
>>787
サンクス
同時に出した別の目的地行きのヤツは配達完了してたわ
あとは明日朝のお楽しみだね

791 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 21:06:21.70 .net
@aya0600

友達募集中ー

792 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 22:58:06.87 .net
>>789
>>790
昨日の深夜、統括局のゆうゆう窓口に持ち込んだ
通信指導が17時過ぎに届け済みになってました。

793 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 23:12:22.37 .net
>>792
うむ、サンクス
儂の出したのも明日午前には届いているであろうな

794 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 23:13:02.95 .net
数値の処理と数値解析終わった・・・
初歩数学から来られる科目じゃなかった
一体何を修めていればついていけたのか見当もつかない

795 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 23:23:15.16 .net
5/31に送ったのが受理になったー

796 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 23:41:46.64 .net
夜に出したから6/1だったー

797 :名無し生涯学習:2016/06/06(月) 23:47:18.31 .net
まずい、記述を出してない…速達でも無理っぽいな
来期に回すしか

798 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 00:08:54.95 .net
持込提出でおk

799 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 00:10:52.41 .net
持ち込みこそ学生の青春

800 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 01:13:22.51 .net
>>794
シラバスの履修上の留意点に、
「計算法の説明では線形代数や微積分が現れるため、これらの基礎知識があることが望ましい。
講義中で扱う例は線形代数や微積分の応用例にもなっており、これらの理解にも役立つ。」
って書いてあるじゃないか。ちゃんと読まなかったのか?

801 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 02:16:23.61 .net
放送大学の面接授業をやったことのある先生の本音
・放送大学は持論を展開して授業を止める変な人が多いから疲れる。
・放送大学は熱心に質問してくる学生が多くてやりがいがある。

この違いってなんなんだろうか。
教員の捉え方の問題なのかな。

802 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 02:54:41.21 .net
質問が的を得ているかどうかじゃないの

803 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 03:11:00.17 .net
>>801
自分の理解が間違った方向に向かっていることに気づかない独りよがりの学生に捕まってしまったか、
理解は充分ではないが正しい方向に向かっている学生に出会ったかの違い

804 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 05:14:26.65 .net
朝ごはん

http://i.imgur.com/ZXpNPUI.jpg
http://i.imgur.com/LLyRCfB.jpg

805 :785:2016/06/07(火) 06:11:52.63 .net
昨日朝出した記述2本、私書箱入りました!
一安心

806 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 06:38:57.55 .net
受理マーク全然表示されないし、
プラス160円で済むなら、
次回から特定記録郵便で俺も出そう。

807 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 06:46:43.23 .net
>>804

馬鹿が男性の性器写真をアップしてるだけなので
スルーしましょう

808 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 06:50:56.83 .net
>>802
的は射るもの

809 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 06:57:06.84 .net
>>808
それまたやるの?
得るものは当
とか?

810 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 07:49:13.77 .net
記述の受理ってどこで見たらいいの?

811 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 08:10:15.03 .net
>>810
Wakabaのどっか

812 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 08:10:47.49 .net
履修なんとかだったかな

813 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 08:27:33.56 .net
特定記録って俺も使ったことあるけど、時刻があてにならない。
特定記録と別便で現金書留出したことあるんだが、特定記録の到着時間が不自然だったんだよ。
現金書留のほうが、先方の大学職員が受け取りのサインを記入した時刻なんだけど、特定記録のほうは適当な時間に入力したって感じだった。
それに、特定記録は「誤配」に弱い。郵便職員が「配達した」って言い張ってしまえば、正しく配達しようが誤配だろうが「確かに投函しますた」だもんな。

814 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 08:32:48.57 .net
特定記録にするなら、むしろレターパックライトがオヌヌメだな。これなら速達も付くし、速達+特定記録+通常送料より安いはず。
特定だと何だか不安ってことなら、簡易書留かレターパックプラスだろう。

815 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 09:07:28.13 .net
>>801
おとといの面接授業でもおなじような場面があった。
ある年取った女性が自分の宇宙論について主張し始めて、彼女がいうには
「我々の宇宙の外にもう一つの宇宙があって、その外側の宇宙が我々の宇宙を引っ張っているので我々の宇宙は膨張している」
とのように聞こえたが、もしかしたら私の理解ミスかも知れない。
教材への記載もなく、一般的な世間情報にもないものをどうどうとうと(根拠なく)主張するのには恐れ入った。
何か根拠があれば論文にして提出すればどうだい!と云いたかった。
幸いに、長い時間でなく別の質問に移行したので良かったが、明らかにおかしい持論を延々と展開されるとうんざりするね。

816 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 09:25:07.14 .net
>>815
膨張してるのはその女の頭だな
あちらの世界から引っ張られてるんだよ

817 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 09:40:20.11 .net
バカは鑑賞したい欲求が湧くのも事実だけどね
バカは黙ってろ!とケンカを売るのも楽しいかも

818 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 09:42:59.24 .net
授業中隣で手足をバタバタさせて妙に落ち着かない人がいたけど
ADHDか何かだと思ってスルーすることにした
こういう人も授業受けたいよね

819 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 09:53:41.11 .net
郵便に対して不信をつのらせている人がいるみたいだけど、
だからこそ「早めに、余裕をもって」なんじゃないか?

820 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:01:14.08 .net
>>815
面接授業を持論を展開する場だと思い込んでいる輩が時々いるよ。
そして中身を否定されたり、修正されたりすると、全人格を否定されたかのように
不満を爆発させる人も多い。結局、議論が成り立たないし、授業が白ける。時間の無駄が発生する。

821 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:06:58.04 .net
授業の最初に注意したり面接授業のルールとして注意書きを与えてもいいかもね
大学かセンターに要求したら?

822 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:10:27.84 .net
webで出せよって話。
郵送のみならギリギリまでほっとくのが悪い。

823 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:11:27.56 .net
とんでもない自説を展開するのも1分くらいだったら
場がなごんでいいんじゃない? アホの鑑賞もおつなもんだろ。

824 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:14:47.44 .net
>>819
俺もそう思ったが、放送大学は仕事や家庭に追われて、余裕を持って提出できない学生も少なからずいるのかと思った。
もちろん、単純にさぼっていた学生もいるとおもうが、区別がつかないので非難は止めた。

825 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:15:42.34 .net
>>815
その女性はもう一つの宇宙からの来訪者だよ。
たぶん本人に尋ねたらそういうはずです。
証拠は?と聞けばと見せてあげるからとホテルに誘ってくることでしょう。
こわいぞw

826 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:18:10.61 .net
>>820
科学の分野であれば、教授が納得させることができるかも知れない。
しかし、文系の場合は明確な根拠を直ぐに提示できない場合は教授と学生の平行線になるかもですね。

827 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:19:22.12 .net
何か私が話題になってると聞いてとんできました。
ねえ、あなたがた、生物はね。
死ぬともう一つの宇宙へいくの。
セックスするともう一つの宇宙から♀のお腹に戻ってくるの。
わかるでしょ?

828 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:21:26.44 .net
>>819
ま、そういうことだ。
日本の郵便は、世界的に見て優秀だよ。けども、輸送のトラックが炎上するリスクは決して0ではない。
配達員が配達せずに自宅へ持ち帰る事件だってある。(過剰な仕事量だったんだろう)
それを考えても、中国やアメリカなんかよりは遥かにマシ。中国じゃ郵便物が無くなることなんてザラらしい。
ただ、4種は後回しにされてトラックに余裕のある時にしか輸送されないということもあるし、余裕を見ろというのが一番確実。

829 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:23:07.67 .net
宇宙に関しては、ダークマターやダークエネルギーやブラックホールや重力波やマルチバースなどなど
まだ分かっていないテーマが多くあり、TVや雑誌で聞きかじりした情報を真実と勘違いして主張する学生もいるよね。
そそいて、人間年取ると少し性格が頑固になるしね。

830 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:28:23.86 .net
どうでもいい

831 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:43:34.74 .net
>>828
優秀だっただろ
第四種も輸送速度は同じ、問題は局からの配達担当者
仕事量が過剰なのかもしれないけど、能力の低さもあるね。
ポストに入らないから、持ち帰る、連絡票を入れない。
宅配ボックスの使い方がわからない、他色々
第四種はできるならやめた方が良い、特にひどい

例の2万九千通隠匿事件の地元ですw

832 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 10:46:52.47 .net
大学も記述式もネット提出可にして欲しいね
オンライン授業でpdf提出してみたが
コンビニのマルチコピー機を使えば意外と簡単

833 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:00:53.45 .net
つまりすべてをオンライン授業でやれば問題ないんだよ
単位試験もわざわざ受けに行かなくてもいいし

834 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:05:40.56 .net
>>831
そういうリスクは1種でも同じ
リスクは、 局員の持ち帰り>トラックの炎上 だと思う。
4種が1種よりリスク高いとすれば、せいぜい郵便局の火事くらい。トラックに載りきらないから保管しておくだけだ。(今はこんなこと珍しいかな)

835 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:07:15.70 .net
学生の本人認証の問題が残るんだよね
サイバーが文科省から指摘されたけど

836 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:07:56.20 .net
>>833
俺は嫌だな。
センターで試験受けるほうが気が楽だよ。オンライン課題のpdf化は大変だったんだ。
それに、センターで仲間に会えるからな。めんそーれ!

837 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:11:46.53 .net
過去問とほぼ同じ5分くらいで解答できる単位試験を
仕事の休みをとって交通費使って受けにいくより
ネットでできる方がよくないかい

838 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:17:22.00 .net
>>834
第四種を頻繁に使ってるけど、輸送で問題が起こったのは一度も無い
問題は配達担当者

839 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:19:16.30 .net
試験をネットでやると、何を見ても構わないことになるから問題はそれなりに答えにくい内容になる
だから、今のままでいいよ
たまにはセンターに行って仲間?に会うのも悪くないよ

840 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:20:04.90 .net
>>837
ネットの先が誰かわからないだろ
なりすまし問題を解決できないと

841 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:21:01.59 .net
俺は数十年生きてきた爺だけど、郵便でトラブったことは一度もない。
配達担当者にはいつも感謝している。

842 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:23:14.13 .net
>>841
運が良いだけ

843 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:28:55.89 .net
毎週DVD・CDを学習センターから送って貰うけど
webopacで発送返却が判るので、いつもドキドキして
待つてる、とくにお中元お歳暮年賀シーズンはさけてる。

844 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:36:23.05 .net
天気の悪い日なんかにも休まず届けてくるのを見ると郵便料金はもう少し高くてもいいのかもとは思う

845 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 11:55:45.60 .net
>>842
運が悪いだけ、の人が騒いでる

846 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 12:21:20.66 .net
昼ごはん
ttp://i.imgur.com/HZknrRC.jpg

ttp://i.imgur.com/R2SPAir.jpg
ttp://i.imgur.com/pwry5T8.jpg

847 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 12:24:23.89 .net
>>841
気づいてないだけだろ

848 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 12:37:25.84 .net
>>847
それはそれで幸せ

849 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 12:37:42.94 .net
>>848
知らぬが仏やな

850 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 12:53:06.53 .net
>>830
確かに、文系の人間には「どうでもいい」話だね。
全く興味がわかない。

851 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 12:54:06.96 .net
郵便の送達率 97%だそうな、3%は事故ってるんだね

852 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 13:03:52.41 .net
バイオサイエンス取らなきゃ良かった
完全にハズレ科目だわ

853 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 13:07:24.00 .net
>>833
それは別の議論。
どさくさに紛れこまそうとしているが、駄目だよ。

854 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 13:09:07.10 .net
>>852
どういう意味で?楽に@は取れるだろ

855 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 13:10:23.00 .net
>>852
俺には興味深い科目だった。
シラバスを読んでから申し込んだ方が良いかも。

856 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 13:14:12.24 .net
>>840
あなたが正解。
ネット受験なんて、何が行われていても不思議ではない。
今の放送大学の単位認定試験は試験レベルは別にして、非常に厳格でよろしい。

857 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 13:18:10.44 .net
JavaにTAがつくことになったんだって
可愛いネーチャンが家まで来て個人指導してくれないかなー

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200