2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本大学通信教育部87

1 :名無し生涯学習:2016/06/02(木) 21:44:28.36 .net
ほい

644 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 13:27:04.66 .net
洋平はバ か

645 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 15:05:56.57 .net
>>640
そんなに必要ないよ。
レポートは、あったとしても3回かな。
理解度チェックが2回位
最後の試験(レポート)1回
っていう感じ。
理解度チェックが4回あるのもあるけど、
レポートではない。

646 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 15:45:23.13 .net
また知恵遅れで聞いてるやついたな

647 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 16:35:07.29 .net
メディア総合科目の日本大学を学ぶ今日締切だが全くできてナイ、、どこをまとめればイイかヒントをください!

648 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 17:27:26.59 .net
ヒントかいてくれてるやん

649 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 17:29:06.37 .net
そもそもああいう問題って、解答者の考えをきいてるものであって、答えを書く問題じゃないやろ。もしかして知恵遅れで質問したやつか?

650 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 17:45:39.56 .net
メディア大変そう。
サテライト授業いいかげん、やってほしい。

651 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 17:47:27.45 .net
647だが仕事仕事でムービーほぼ見れなかったから大事なトコロがわからナイ、、

652 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 17:48:28.04 .net
夏スク申し込み忘れるとこだった

653 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 17:52:41.53 .net
自業自得じゃないですかー

654 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 18:06:15.33 .net
夏スク、数科目受けるつもりなんですが、最終日の試験はカモシュウと同じような感じなのでしょうか?
カモシュウが持ち込み不可なら、同じようにスク最終日試験も持ち込み不可ですか?
事前に試験範囲教えてもらえたりするのですか?
スク前にしっかり予習していないとスクについていけないですか?
スクの最終日試験はどのような感じなのでしょうか?
カモシュウよりスクの方が単位落とさないかと思って、スク沢山申し込んでしまいました。

655 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 21:18:50.88 .net
かもしゅーより緩いよ。持ち込み不可でも講義の最終日前日あたりに出る問題教えてくれたりする。
たまーに地雷講師だ全く教えてくれずやったとこ全部しか言わないのもいる。

656 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 21:19:10.73 .net
>>654
スクの方が、持ち込み可の講義が無いと思うよ。
そもそも、そのためのスク―リングだし、
かもしゅうは範囲が広いけど、スクは3日間の中から出るし。
試験範囲は、それも講義や教授によるけど、はっきりと
「ここが出る」と言ってくれる科目もあるらしい。
まあ、とりあえず、できる限り出てみれば?
出てみて、無理だと思ったら、途中で止めればいいし、
運よく合格するかもしれないし。

657 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 21:19:58.22 .net
みんなのキャンパスで楽な講師地雷講師のってるから見てみなよ。

658 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 21:21:35.77 .net
地雷講師意外途中で帰るとか馬鹿だからw
ほとんど出席してれば単位は来るから。

659 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 21:22:45.27 .net
法、商、経は緩いよ。

660 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 21:23:52.78 .net
せやな。あの民事訴訟でさえ取れたからな。Cやったけどな

661 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 21:24:29.69 .net
Sがほしけりゃ松嶋先生の商法とれや

662 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 22:44:08.13 .net
>>661
民訴 楽→難 商法U 楽→?
通学並の難易度にするように言われたらしい

663 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 22:48:40.93 .net
日大は最先端の高度教育の場だから

664 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 23:00:31.11 .net
同じ大学なんだから、通学と通信で学位に差があっちゃ駄目なんだよ

665 :ボクサン:2016/06/21(火) 23:08:26.44 .net
1999年1年入学2003年卒業

社会・地理歴史・公民の免許

取ってその後創価通信で小学校2種免許取った

それから、臨時的任用教諭を山口県周防大島で1カ月半ぐらい
やって、その後統合失調になって今障害者(精神)年金2級
貰って生活している。ここずいぶんまじめなスレになったね。

666 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 23:37:11.52 .net
>>665
なんで1か月半の勤務で糖質になったの?

667 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 23:41:08.31 .net
レポート、ボールペンの出がわるく、1升目から修正テープになった。。。

668 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 23:46:25.22 .net
スクーリング、まだ、二回しかでてないけど、
たぶん、かもしゅうや、メディアより楽だとおもう。
持ち込みは、あったりなかったり。というか、商学系だと、あなたの考えをのべよ、みたいな
やつだったりすることもあるから、テキスト関係なかったりする。

かもしゅうで、受かったとしても、授業受けずに終わるのは、多分味気なく感じそう。
テキストにない話もしそうだしね。

669 :名無し生涯学習:2016/06/21(火) 23:48:40.66 .net
>>665
月いくらもらえるの?
税金の無駄遣いしないでおくれ。
生活保護は、3分の1が、在日らしいね。

670 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 00:03:23.54 .net
かもしゅうは自分のペースでじっくりできるから好きだよ。てかそれが一応通信の基本だしな

671 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 00:05:04.67 .net
そうだな。

672 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 00:27:51.20 .net
入学して1単位も取れないまま辞めてく人もいるんだろうなあ

673 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 00:34:53.92 .net
民事訴訟はスクでCだった
今度刑事訴訟の科目習得試験受けるが、もしこれが受かってたら俺は刑事訴訟を科目習得試験でとることをすすめる。

674 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 00:36:21.49 .net
商法三も松嶋先生やってほしいが、別の先生か

675 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 00:58:21.48 .net
通学並とか言っても通学のが緩いのだってあるんだがw

676 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 03:45:25.69 .net
メディアの合格レポート買うバカいるの?
カンニングって絶対ばれるのに。

677 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 05:53:16.51 .net
そりゃうまくやるんだろ

678 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 06:32:31.18 .net
語尾変えればばれない

679 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 07:08:11.29 .net
>>674
学校の方針に従わない楽単先生はそのうち交代になる。それが社会というもの。

680 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 07:51:43.53 .net
入学時の問合わせで、通学との学位の差が結構多いから。
慶応や東洋みたいに、学位に差をつけない方針にしたいんじゃない?

681 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 08:23:26.96 .net
>>676
俺去年の民法のメディア、ハピキャン引用で評価Bやったぞ

682 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 08:24:30.00 .net
学位に差をつけないとかいうならちゃんと入学試験もやれや

683 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 08:51:38.45 .net
>>666
たぶん、講師の仕事してたみたいだから、
それが合わなかったんだと思うよ。
まだ、2000年位なら生徒たちもマシな方だったと思うけど、
今やってたら、統失だけじゃすまなかったかもしれないってくらい
教師の仕事って大変だと思う。
昔と子どもの質はたいして変わってないけど、
親が変わってるもんな。
まあ、子どもも変なの増えてるけどね。

684 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 09:00:33.18 .net
うちの地元では不良が絶滅したよ

685 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 09:17:41.08 .net
http://www.voyagertarotjapan.com/12pra/018.htm

686 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 11:23:24.85 .net
いまは見た目コテコテの不良は減ったね。
見た目が普通なのにやってる事が陰湿なのな

687 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 11:24:33.52 .net
日大の場合通学も酷いけどな。

688 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 11:26:51.51 .net
通信の学生の場合は出る問題分かってるのに簡単な暗記すらしないで白紙回答とか大量にいるからなw

689 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 11:29:16.93 .net
商法3、労働経済論はわからん。今度の刑事訴訟も第2回目の試験に関してはどこでるかわからん。

690 :ボクサン:2016/06/22(水) 13:21:01.06 .net
>>669
一か月約六万五千円

情報概論のI島先生とかなつかしい。

社会学の忍者●●先生とかまだスクーリング出ているのかな?
俺の頃の歳の先生はもういないだろうね。

>>666
母親もそういう病気だったし遺伝もあるだろうね。

俺の頃は就職氷河期だったけど、通信はあんま就職のサポートないよね。
その分通学よりスクの費用もあっても通学よりだいぶ学費安いけどね。

691 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 16:33:04.17 .net
>>683
昔と、いまの子供、昔と全然違うと教師を定年までやった母親が言ってたよ。
ま、親がばかだから、てのもあるけどね。

692 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 16:38:25.19 .net
>>690
同じ世代だな。よく通信なんて思い付いたね。
関東住かな?受験戦争に負けた口だよね?

日大通信は、昔から10万?

693 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 17:07:23.72 .net
どこも通学課程は酷いよ
クスリ出回ってる

694 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 17:19:44.59 .net
英語2のメディア終わったぁ
なかなか手強かった

695 :ボクサン:2016/06/22(水) 17:33:59.37 .net
>>692


1980年5月生まれ、もう36だが、入学したころは18・19歳。
神奈川県西部。学費はそんな変わってないな。

高校が底辺高校だったし、親戚がたまたま日大通信だったから
それで入学。予備校通ったりする余裕もなかったし、外国は
入るのは楽で卒業が大変なのが普通と聞いていたし、
学費も通学より安いからいいなと思ってた。

696 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 17:57:33.51 .net
普通郵便15円で、リポートを同じ科目の分冊1、2の2冊を同時にポストに入れて6/21着のはずだが、ネット見る限り、分冊1しか受付されていない・・・
締切間近は、リポートが殺到していて受け付けできてないだけなのかな?
スク申し込んだのに、スク受けられなくなる・・・
締切過ぎてるから、ごちゃごちゃ言っても受け付けてもらえないんだよね・・・

締切後に融通きかしてもらった人や2冊同時にポストに出して、ネットの反映がズレた人がいたら教えてください。

697 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 18:13:43.51 .net
おかしいと思ったらとにかく電話するべき

698 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 18:37:21.64 .net
刑法2のメディアの最終レポート終わったか?

699 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 19:06:14.85 .net
普通郵便でレポ提出とかけまして
手引きを読んでいなくてあとから後悔ととく
そのココロは

底辺だー

700 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 19:54:07.44 .net
分冊で反映別になることあるよこの時期は大量に事務処理してるから。

701 :696:2016/06/22(水) 20:09:48.46 .net
>>700
反映日がズレることもあるんですね。

リポート不備で、受け付けてもらえてないんじゃないかと思えてきました。
不備の場合は、受け付けもらえないので、ネットの受付には反映しないんですよね?>>

702 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 20:35:59.76 .net
>>698
おう

703 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 20:59:42.79 .net
日大は通学でもほとんど勉強しないで入れる

704 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 21:02:04.12 .net
>>701
電話して確認した方がいいんじゃない?

705 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 21:15:45.22 .net
>>583 亀だけど、積み重ねに移行できるみたい。 『日大通信 併用 から 積み重ね』 でぐぐったPDFに書いてあったよ。 2ページ目の5番ね。 それからレポートは、卒業するまでに合格できたらokだよ。 課題が変わったら新しい課題で提出すればいいだけ。

706 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 21:17:55.57 .net
2000字レポートをスラスラ書きたいです

707 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 21:22:21.11 .net
メディアの最終課題2科目に追われ夏スクのリポートが完成出来んかった。秋メディアで併用か・・・
メディアは短期スクよりダメージがデカイ。

708 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 23:35:30.99 .net
かもしゅうの問題集が売ってるらしいけど
買った方がいい?

709 :名無し生涯学習:2016/06/22(水) 23:37:17.67 .net
売ってないよ

710 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 00:01:02.08 .net
>>695
四年で卒業できて、教員免許までとれたなら、
たいしたもんだとおもうけどねえ。
自分なら絶対自信ない。進学校出身だけど、
違う業種にいったらよかったのでは。
バイトとかはしないの?すると、障害者年金もらえなくなるかな。

711 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 00:01:12.21 .net
夏スクギリギリまで迷ったけど、結局演習だらけになった
積み重ね完成させたかったけど、英文3期6期に固まりすぎ
秋の夜間もあるらしいが、曜日被せてくるんだろうなあ

712 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 00:32:25.29 .net
早く卒業して大学院に行きたい

713 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 00:49:12.37 .net
まあ文理学部は演習優先しないとね。スク必須な上に1単位ずつしかとれないんだから

714 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 01:16:36.41 .net
院の入試に書く研究計画書ってびっしり書くのかと思いきや、所定の用紙に1200文字かよ
そんなんで入れるのか日大院って

715 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 08:22:01.97 .net
>>711
演習だらけって、何期取るの?
全部演習ってめちゃくちゃ大変そう・・・

716 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 08:28:41.34 .net
刑法一のメディア、船山さんから警告来てるぞ

717 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 09:15:16.68 .net
>>715
個人的には演習の方が楽
取り終わったけど、概説科目の方があんまり理解出来てない。あと、英語史

718 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 11:44:03.96 .net
>>716 なんて?

719 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:09:08.82 .net
ここに、ハピキャン見てレポート出したとか、メディアのヒント求めたりしてる奴は、ちょっと黙っとけば?
このスレは、先生とか、教務課の連中も見てるんだぞ。
メディアで単位が取りにくくなるような事書くなよ

720 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:15:28.55 .net
いやハピキャン知らない人にも福音を
すでに知っている人には工夫を

721 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:25:46.92 .net
だったら職員どもにいうけど、
メディアもっと安くしろや。
あとサテライトいい加減早くやれや

722 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:35:59.40 .net
たぶんサテライトは補助教員がいないといけないのでは?

723 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:43:33.25 .net
>>721
そういうのは、メディアの最後にあるアンケートに書くべきだよ

724 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:55:14.29 .net
ハピキャン最強だよな

725 :ボクサン:2016/06/23(木) 12:58:11.66 .net
>>710
バイトして年金貰えなくなるということはないね。

今住んでいるとこ結構田舎だから神奈川県だけど、●●郡○○町
だからあんま仕事ないね。

作業所通っている(今少し休んでいるけど)行ってある程度の時間まで
いれば無料で昼食出たりするけど、仕事の工賃は低い

726 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:00:44.03 .net
船山先生は激怒されている。

727 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:05:27.59 .net
なんて買いてあったの?

728 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:09:45.73 .net
一回落ちるとハピキャンのお世話になってるわ

729 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:40:50.87 .net
>>723
書いたよ

730 :北條洋平:2016/06/23(木) 13:41:54.03 .net
船山先生がビンビンでいらっしゃる。くわえてさしあげろ

731 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 14:15:41.35 .net
sugiとかブログでレポート売ってるもんね。
明星は、堂々と売ってるやつもいる。
ハピキャンなんて使ったことないわ。

732 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 14:53:38.97 .net
さすがに労働経済論、日本経済論はハピキャンなしではやれんぞい

733 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 15:11:18.90 .net
早くレポート採点してよ

734 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 15:58:05.45 .net
先生には自習室に来てもらおう

735 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 16:05:35.87 .net
商業政策レポートおちた!

736 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:02:13.30 .net
>>735
ざまあ!

737 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:16:03.67 .net
ハピキャンのレポートとりあえずコピペしようとしたら、
なんか1人分だけ対策されてるみたいでできない/(^o^)\

738 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:22:34.01 .net
>>737
どんな対策?

739 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:45:18.71 .net
コピペできないてことか解決

740 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 18:01:59.49 .net
ハピキャンの利用は参考程度にとどめておけよ
そのまま貼り付けたら落とす

741 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 18:20:34.44 .net
落とすくらいなら許すわ

742 :北條洋平:2016/06/23(木) 18:35:30.10 .net
おい職員、夏スク始まる前に2回目の試験結果アップしろや

743 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 20:12:21.80 .net
>>740
うるせーぼけ
しねや

744 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 22:24:06.49 .net
ハッピーキャンパスで、
「こいつのレポートはまともに参考にならん」って地雷出品者はいますか?
あ、⚫︎杉周平さんからはすでに買わないことにしてますので、それ以外で。

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200