2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part54

1 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 01:04:26.85 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

前スレ
◆産業能率大学・通信教育課程Part53◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460845639/

631 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 01:41:04.98 .net
英語系は持ち込みできませんが、他のほとんどが持ち込み可です

632 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 01:45:24.32 .net
>>631
ありがとう!!

633 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 11:02:47.75 .net
メンタルヘルスのスクって受ける条件として前に何らかの科目を受講してないといけないらしいがそれってどこみたらわかる?

634 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 11:57:31.71 .net
>>633
シラバスUに載っているよ。

635 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 12:38:12.94 .net
>>634 シラバス持ってないけどネットで見れるかな?

636 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 12:42:26.35 .net
アイネット放送授業で5000円払うの
高い気がしてたけど
スクの交通費考えれば安いわ

637 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 13:47:30.58 .net
>>635
シラバスはiNetで見ることができません

638 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 14:31:03.32 .net
>>635
「カウンセリング演習」のことなら、Nextの巻末にある申請書に書いてあるから
Netで見ることができますよ。
そもそもの科目を勘違いしてたらゴメん

639 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 14:41:44.45 .net
>>633
メンタルヘルスマネジメントなら心理学が受講条件になってる
ただし単位は取得してなくても良いとか書いてあった気がする

640 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 15:12:26.01 .net
>>639 ありがとう。短大既卒で心理学は取ってる。科目履修で取ろうと考えていた。

641 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 18:34:45.95 .net
以前グループワークの時
楽しそうな子がいたのに
まわりにわざとに咳えんえんしてくる嫌なやつが横にこられて
同じグループになれなかったわ

お陰でつまんなかったってことよくありますか?

642 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 19:53:12.79 .net
アプローチが下心丸出しだったんじゃない?

643 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 21:05:16.59 .net
若い女性多いの?

644 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 21:21:25.11 .net
短大には少ないがいる。編入しない人多いから若い女性は極端に減る。
一応若い基準は20代前半まで。
女は20代は極端に少ない気がする。
男女比も短大と大学で逆転する。

645 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 22:45:28.49 .net
短大の若い女はほぼ併修生だろ

646 :名無し生涯学習:2016/07/24(日) 23:08:12.24 .net
>>645 どうだろう。俺がスクーリング行く時は社会人の人ばかりだよ。
併修の人は一人で来ることあるのかな? 大抵は二人以上だったから
すぐわかるんだけどね。 
後はストレートで産能に入った子もいたよ。 短大だったけどね。
説明会に行くと現役高校生が親と一緒に説明会に来ていることが
あるからほぼってことはないよ。

647 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 00:04:30.54 .net
>>641
それ、チックかも?

648 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 00:30:12.42 .net
>>492
いや持ち込み可能科目の方が少ない

649 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 07:33:32.67 .net
>>645
持ち帰りは可能ですか?

650 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 07:38:49.44 .net
持ち帰りしたことあるよ

651 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 09:53:32.24 .net
>>649
イートインコーナーのみでお願いします

652 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 10:20:02.94 .net
Gwで地方から来たもの同士でそういう関係になることはよくある。既婚者くったわ

653 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 19:29:57.06 .net
いくら2chでも、お下品ヤメレ

654 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 19:45:53.08 .net
既婚女はそれ目当てできてたりするからな

655 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 19:47:10.56 .net
妄想乙

656 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 19:49:20.04 .net
旦那の目を逃れて泊まるのって滅多にないし

657 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 19:56:10.79 .net
中二チェリーの妄想が止まらない

658 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 19:58:33.77 .net
おれは若い子の方が食いやすい
既婚女性は後腐れなくてよいけどな

659 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 21:18:59.25 .net
喰うって簡単にいうけど
デートから何からエッチまでの道のりがながくて無理だぞ
相手はただの友達扱いの場合がほとんどだし

660 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 21:20:59.36 .net
そうでもないぞ。相手次第

661 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 21:42:49.97 .net
短大より大学の方が男多いの?

662 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 21:52:18.85 .net
通信教育で喰うって発想自体が気持ち悪いw

663 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 22:02:21.60 .net
女と男だ
場所や状況がどうであろうと可能性はある

664 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 22:04:02.60 .net
>>661
一応女性の方が多いよ
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/images/qanda_zu01.gif

665 :664:2016/07/25(月) 22:05:58.72 .net
>>661
総数の話じゃなかったのね
短大より大学の方が男の人数は多いよ

666 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 22:07:46.90 .net
>>664
有難う!

667 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 22:19:54.24 .net
663 気持ち悪いって言っただけでw

668 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 05:06:54.19 .net
試験申込のハガキって52円切手?82円切手?

669 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 05:28:28.16 .net
ネットで申し込めば?
切手要らないぞ。

670 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 08:40:50.84 .net
>>668
52円

671 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 15:44:04.64 .net
40過ぎてストリップで学割使えてお得感すごいね!5000→3500だもんね! スーツで頭剥げてんのに。。ちびだからかな。はぃ 学生ね!ってすんなりいった。ソープランドもないかな。

672 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 17:55:22.33 .net
>>660
連絡先交換する→食事に行く

この先の手順教えて

673 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 19:52:36.93 .net
→レジへ行く

674 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 20:29:28.68 .net
財布を取り出す

675 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 21:02:17.54 .net
値段を聞く

676 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 22:07:31.67 .net
→手持ちが足りなくて青くなる

677 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 22:54:31.49 .net
>>671
そこで使えるとは思わなかった

678 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 22:57:38.82 .net
9月に編入したいけど、今から手続きして間に合うかな

679 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 23:11:30.21 .net
>>678
後期は7月1日〜10月31日まで
余裕はまだあります

680 :名無し生涯学習:2016/07/26(火) 23:48:20.26 .net
>>679
ありがとうございます!

681 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 11:58:30.61 .net
>>623
宅配ピザ屋っぽい

682 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 12:04:02.74 .net
>>672
連絡先交換→食事→そのままイートインコーナーでセクロス

683 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 16:06:49.83 .net
>>682
みたいな回答ばっかり。
やはり最後まで行くのって難しいね
食事程度なら楽勝だけど

684 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 16:34:24.51 .net
食事から即ホテルだろ普通

685 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 15:24:05.94 .net
>>683
笑ってくれよ

通教じゃないけど昔やってた手段は
AMに2ショットチャットで約束取り付ける
PM会う→食事→カラオケ→ホテル

だな

二人きりでお酒まで行けたらヤれるでしょ

686 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 15:33:57.25 .net
二人で飲めれば既婚者だろうが大抵いける

687 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 18:02:26.24 .net
カラオケまでわかるけど
その後ホテルって無いでしょ。

ちょっと休めるところ行こうよっていうの?

688 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 18:03:38.25 .net
>>686
食事程度ならだれでもおkって言われてきたわ

689 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 19:00:49.59 .net
女性経験ないのか?
手を繋ぐ、二人きりで飲むができたらほぼ100%やれるぞ

690 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 19:56:30.85 .net
どうやって手をつなぐんだよ。
男と手をつなぐタイミングと同じで
タイミングが不明

691 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 20:09:32.51 .net
中二でさえ夕方の公園でチュッチュしてるとゆーのに

692 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 20:14:29.37 .net
手つないでいい?って軽く聞けばいいじゃん。
拒否られたら酒の上の冗談で済ませばいい話。
そんなの今時ガキでも知ってるわ。

693 :名無し生涯学習:2016/07/29(金) 00:24:46.29 .net
>>687
暗い狭い部屋で二人で酔っているんだぞ?
とりあえず女性を褒めるんだ
一番簡単なのは声を誉めること
歌がうまいじゃなくて、いい声ですねとかセクシーな声ですねとか
もっと聞きたいとかささやいて欲しいとか言ってみる
酔ったテンションで耳元で言ってくれたりしたらどうしても抱き締めたいとかもう我慢できないとか

女性に言い訳をつくってあげればホテル行こうって流れになるよ

694 :名無し生涯学習:2016/07/29(金) 21:07:44.05 .net
産能ってほぼババアしかいなかった記憶があるんだけど
今は若い子結構いるの?

695 :名無し生涯学習:2016/07/29(金) 21:27:49.65 .net
いない

696 :名無し生涯学習:2016/07/29(金) 21:36:14.88 .net
この前初めてヤりたいと思う若いのがいた

697 :名無し生涯学習:2016/07/29(金) 21:55:10.98 .net
ナンパ目当ての奴は周りに相当迷惑がられてるって早く気づけよ。
一生気づかないだろうが。

698 :名無し生涯学習:2016/07/29(金) 21:56:47.54 .net
若い奴より30代の主婦がやれる

699 :名無し生涯学習:2016/07/29(金) 22:01:33.79 .net
久しぶりに勉強したくなったので3年からやります
産能短大出て何年もたってるから不安ですが

700 :名無し生涯学習:2016/07/29(金) 23:16:10.23 .net
>>699
短大で2009年10月入学までなら必修なかったけど、
同じ科目はやっていたかい?
システムはあまり変わっていないが、記述式レポートが少し増えた。
自信ないなら必修科目中心に科目履修生でやってみたら?
正科生になるときにその分加算されるから。
因みに産能短大卒業なら登録料7000円は必要ない。

701 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 00:18:29.25 .net
みんな、真面目に勉強しようぜ!

702 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 03:24:18.12 .net
>>698
50代以上のお姉さまとしてみたい

703 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 07:50:51.98 .net
そんな簡単にやれないよ
書いてるのは童貞か経験人数すくない社会人の知識がない子ども大人みたいな頭のやつ

704 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 08:37:06.13 .net
スクーリングの結果どうなってるかな、、

705 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 09:42:43.68 .net
合格した科目のレポートみなさん捨ててますか?

教科書は保管してるが、あまりものをもつのが好きじゃないのでレポートはスキャンして捨ててるけど使うことないですよね?

706 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 09:52:39.37 .net
>>705 スキャンする必要ある? 捨てればいいやん。

707 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 10:22:25.84 .net
売ればよいやん

708 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 11:29:33.02 .net
>>705
一応ちゃんとやった結果なんで全部本と一緒に保管してるわ

709 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 12:01:22.67 .net
カモシュウやスク受ける直前に読み返すから、単位修得確定までは持ってる
結局持ったままだから、きっと卒業までは持ったまま

710 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 13:12:04.53 .net
捨てたら試験前に見直せないじゃん。
自分は100均のファイルに入れて保管している

711 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 14:11:05.76 .net
試験前に見なおしたことはないなあ

712 :名無し生涯学習:2016/07/30(土) 16:14:28.33 .net
そうなんだ。人それぞれだな
レポの赤ペンで得点につながるかも、と思うと見ずにはいられないのよ

713 :名無し生涯学習:2016/07/31(日) 08:22:50.26 .net
異文化コミュニケーションのテキスト読んだらびっくりしたわ

いきなり在日の話題から入って読む気無くしたんだが

筆者が東京都に韓国人学校作れ言うてる人なんやが

714 :名無し生涯学習:2016/07/31(日) 08:32:04.99 .net
そんなの取るんじゃない

715 :名無し生涯学習:2016/07/31(日) 10:23:34.69 .net
ゼミ入るのに成績関係あるの?

716 :名無し生涯学習:2016/07/31(日) 11:14:02.19 .net
質問おそれいります。


今3年で、技能や追加履修で多めに単位修得した場合、4年次には必要単位分だけ科目選択で大丈夫なんでしょうか?
それとも取得済み単位に関わらず選択するのでしょうか?

717 :名無し生涯学習:2016/07/31(日) 11:33:08.16 .net
既取得単位数にかかわらず「履修登録の権利がある」ということ
「履修する気がなくても、テキストを貰える」と読み替えてもOK

718 :名無し生涯学習:2016/07/31(日) 11:36:49.09 .net
関わらず選択して、履修するかどうかは人それぞれ。

719 :名無し生涯学習:2016/07/31(日) 19:19:39.60 .net
716です。返信ありがとうございます。

つまり、3年の時に単位多めにとっても、
もらえる教科書数に変わりなく、
教科書数、履修登録数に関係なく学費は一律という解釈で大丈夫ですか?

720 :名無し生涯学習:2016/07/31(日) 20:23:17.05 .net
細かなこと言うと「教科書数」ではなく「単位数」ですね

721 :名無し生涯学習:2016/08/01(月) 12:58:20.88 .net
経験者にお尋ねしたい
放送大学互換単位の結果(1学期)は、いつ頃わかるもの?

722 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 17:38:09.15 .net
スクーリングの結果が来ない

723 :名無し生涯学習:2016/08/02(火) 18:01:05.04 .net
>>721
8月18日くらい。

724 :721:2016/08/02(火) 19:26:55.31 .net
>>723
ありがとう(^o^)

725 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 00:24:06.41 .net
中大通教卒だけどここ編入するメリットある?

726 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 00:33:36.56 .net
>>725
勉強したい事があるのと本学にスクーリング通えるなら

727 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 00:34:28.46 .net
>>726
税理士くれるって聞いたの^^

728 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 00:39:04.75 .net
>>725
てか、中央卒業してうちに来てる人実際いるよ。
1部卒業と通教卒業どちらも。

729 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 00:45:33.56 .net
>>728
やはり税理士目当て?

730 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 00:48:10.67 .net
>>725
スクーリング30単位認定だから、スクーリングに出なくても良い。

>>728
本当にいるんだよね。
卒業して学士編入する時は、その人に聞く事にするわ。
挫折してなくて卒業したんだから参考になるし。

731 :名無し生涯学習:2016/08/03(水) 00:53:41.64 .net
それで税理士貰えるの?^^

総レス数 1000
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200