2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part54

1 :名無し生涯学習:2016/06/07(火) 01:04:26.85 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

前スレ
◆産業能率大学・通信教育課程Part53◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460845639/

951 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:01:47.23 .net
卒業したいだけならリポ書く時とカモシュウの前日だけ
テキスト読んでおけば余裕だろ。
大して勉強なんか必要ないのがここのいいところ。

952 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:21:51.94 .net
前日でさえ必要ない。試験前にパラパラみるだけで、十分。それすらいらないくらい。

953 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 17:08:53.41 .net
そんな大学卒業して意味あるのかな(笑)

954 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 18:36:35.49 .net
あるよ。学士取得。

955 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 18:36:59.93 .net
やはり同じ科目でも、大学だと短大よりカモシュウ難しいですか?

956 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 18:43:21.98 .net
今日のスクーリングで男なんだけど
おっぱいが膨らんでるやついたな

957 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 19:10:58.54 .net
科目履修生での質問です。 4単位科目の科目修得試験とスクを受講して
単位を修得しようと考えております。 応用リポートを提出してしまうと
科目試験に合格した場合に単位が確定してしまうと思うのですがその後でも
スクは受講可能なのでしょうか? 後、試験は正科生のように年5回程度
受験してもかまわないのでしょうか? 1年以内であれば。。。

958 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 20:01:26.06 .net
>>957
難しく考えないで良いよ、2単位科目と同じ
カモシュウで単位取得後は2(0)でその後SC合格ったら2(2)でしょ
4単位は カモシュウで単位取得後は4(0)でその後SC合格ったら4(2)

959 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:35:47.78 .net
>>958 ありがとうございました。

960 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 23:31:30.94 .net
大学設置基準で単位は試験の上与えるとあり、
大学通信教育設置基準で面接授業を卒業要件に加えっているからややこしいんだよな。
で、大学通信教育設置基準に書いてないことは、大学設置基準見ろって。

961 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 08:21:33.25 .net
>>957
後半の「試験」について
「学籍がある1年のうち」はOKで「最大5回」で合ってるが
「追加履修した科目」だと回数は減りますよ

962 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 08:36:58.77 .net
かもしゅうってテキストみてもいいの?

963 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 08:53:46.75 .net
>>961 科目履修生らしい。

964 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 09:09:52.05 .net
>>926
日福のほうが楽だよ

965 :961:2016/08/22(月) 18:55:06.64 .net
>>963
スマん。小生の「伝える力」 のショボさが露呈だな

×) 「追加履修した科目」だと回数は減りますよ 
○)履修期間に入ってさらに 「追加履修した科目」だと回数は減りますよ 

966 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 19:41:45.21 .net
>>965どんまい

967 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 22:13:45.93 .net
証券基礎講座のスクどうだった?

968 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 22:19:44.67 .net
>>962
自分でシラバスみろや

969 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 23:19:19.00 .net
Fカップの人って短大からここ上がってきた?

970 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 10:26:19.91 .net
法政行ったらしい

971 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 10:30:59.41 .net
それアルファベットでいうと、どの苗字のイニシャルの人?
1. A-D
2. E-H
3. I-M
4. N-R
5. S-Z

972 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 13:30:31.25 .net
>>971 おまえなんでそんなにFを把握してんだよw 勉強してんのか?

973 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 18:31:34.27 .net
スクで一緒になったなら覚えてるだろ。癖あったし。

974 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 05:32:34.72 .net
「新聞をMECEの手法を用いて分類し、分類の根拠を200字程度で説明しなさい」というのがあるのですが、書き方が全くわかりません・・・
文例をください

975 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 11:40:26.73 .net
>>974
俺はWikipediaを参考にして書いた気がした
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/新聞

976 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 12:33:02.75 .net
>>975
ありがとうございます。

具体的な書き方の形式文例はありませんか?
新聞に限りませんので・・・

977 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 20:07:22.33 .net
>>976
○○という視点でみると△△、△△、△△、△△と分類できる。
また□□という視点でみると◇◇、◇◇、◇◇と分類できる。
みたいに色々な分類方法とその結果をどんどん書いていったよ
とりあえず20点満点もらえたから間違いではないと思う
とりあえずリポート解らないのであれば
間違えたとしても自分で考えて文章を作ることをオススメします
リポートは赤ペンで追加、訂正してくれるので
間違えていたら赤ペンを参考に見直しすれば問題ないです
カモシュウでは問題の意図がわからなくても
周りの人は教えてくれませんよ

978 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:24:59.82 .net
>>977
ありがとうございます!
早速考えます。

カモシュウ・・・
あなた様の仰る通りです。
アドバイスに感謝致します。

979 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 03:56:07.94 .net
>>750
卒業生だけど、タイーホ者とは初耳。
kwsk

980 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 05:39:41.76 .net
ここの中の人が逮捕されたよ。

981 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 16:15:11.88 .net
なにがおきて逮捕されたの?
咳やクシャミしつこくされて
悪質なそいつを刺して逮捕されてるやつならしってる

982 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 16:59:34.87 .net
盗撮じゃなかったっけ

983 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:12:00.27 .net
そもそも何かヤラかしてて、余罪発覚。今はどうなった?

984 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:29:06.98 .net
8月スクーリングの結果はいつ頃届くんけ?

985 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:35:08.22 .net
4週間後

986 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 18:39:14.73 .net
今年の6月に初めてカモシュウ受けたから、手持ちの過去問は1冊のみ。
じきに、8月のカモシュウだけど、同じ問題が出る訳ないよな。。。

傾向は似たような感じで思ってて良いのかな?

987 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 19:40:04.96 .net
お前ら鴨臭やる気あんのか?

988 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 22:10:45.08 .net
みんな、何のために入学したの?
俺は産能短大までは出たんだけど・・

989 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 08:42:40.56 .net
>>986 傾向は同じだよ。

990 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 10:43:06.17 .net
>>988
それはどういう意味?
1. 高卒脱出したら学士なんかもういいだろ
2. 学士とるとしてもなんでここなの?

どっち!?

991 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 11:50:30.01 .net
2やろ。さすがに恥ずかしい

992 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 13:23:11.44 .net
>>989
ありがとう!

993 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 14:25:06.32 .net
産業能率大学・通信教育課程Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472275473/

994 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 15:19:45.63 .net
卒業の案内とどいた。

995 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 15:24:14.72 .net
>>994
おめでとう梅

996 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 15:58:02.61 .net
ごねないで諸費払おうぜ梅

997 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 16:36:19.31 .net


998 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 17:19:54.35 .net
学割で切符買って卒業式にいくとき
往路は学生証提示できるが復路はどうする?梅

999 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 17:33:17.69 .net
卒業したらもう学生じゃなくない?

1000 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 17:37:09.39 .net
最初から往復で買うのはダメなの?

総レス数 1000
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200