2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.299★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/06/08(水) 19:14:09.37 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.299★☆★
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.298★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464400358/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


140 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 17:25:12.35 .net
>>137
欠席した場合の「代替レポート」がないって、じゃぁ、テストとかあるのか?
面接授業は本来すべて出席がすることが前提で合否の判定が行われている。
ただし例外規定として、欠席が2回までならレポートや試験を課すことで単位を認定してもいい、って決まりだろ。
新潟はどうなってんだ?

141 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 17:28:52.03 .net
>>135
予定なら4月に配ってた冊子に載ってた
学習センターによるかも

142 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 17:36:24.23 .net
>>138
追加登録でもちゃんと見れてるよ。
登録漏れしてんじゃね?

143 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 17:38:55.14 .net
>>139
シラバスには書かれていない、だから評価には関係ないだろう(白紙で出したりすれば別だろうが)。
隣で授業中ずっと寝ていたヤツが何書いてるんだろうとチラ見したら、
「2日間の授業ご苦労様でした」とか、中身に触れず、あたりさわりのないことを書いてただけ。
出席だけで単位をやるのはあまりに楽すぎるら、感想文でも書かせてやれ、と
センターのほうで事務的に書かせてる感じで、時間の無駄。
アンケートもあると、同じようなことを2度書くことになり、本当に無駄。

144 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 17:50:00.02 .net
明日学習センターで登録し漏れしてないか聞いてくる
追加登録決定通知書も持ってるし。
めんどくせ。

145 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 17:56:01.40 .net
>>140
>>137が言ってるのは、代替レポートで「レポート用紙2/3以上」の長さの指定がないということだと思うが。
大阪の「レポート用紙2/3以上」という指示も、単に事務的に長さで判断しているだけの感じ。
大阪以外で自分の受講した授業には、欠席しても代替レポートのない授業もあった。

146 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 17:58:53.80 .net
新潟遠征したとき人気のある大国主尊さんが長時間かけて
一生懸命感想文を書いてるのをチラッと見たことあるけど
ものすごい大量のレポートを書いてた
しかも凄い達筆
新潟の人が大国主尊さんを尊敬してるわけが分かったよ

147 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:12:31.76 .net
>>144
電話

148 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:16:47.53 .net
千葉センでは面接終了後のアンケはあるけど、いつも書いてないな
昔はコース名に情報の欄すらなかったし

149 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:18:49.33 .net
期末テスト初日まであと
43日

150 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:30:51.53 .net
俺は面接オンリーなので試験なし

151 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:34:54.03 .net
>>146
勝手に見直しとけ。誰か知らんわ

152 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:37:40.53 .net
感想文用紙を配ると、講師は帰ってしまうから、授業後に質問ができなくなるんだよな。
それとも、私論を延々と展開する変人に講師が捕まらないように、感想文を書かせているのか?

153 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:42:34.40 .net
>>143
感想文が評価(合否判定)に関係ないなら、白紙でも問題ないだろ。

154 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:46:31.64 .net
>>140
出席の人には、講義についての意見をいただきたい。
欠席の人は代替レポートとみなす。
所長的にはこういうことじゃないかな。

155 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:46:38.53 .net
>>152
授業後の講師への質問って、講師がかわいそうだよ
質問があるなら授業中にすべきだ。ちょっと無理をお願いしても休憩時間中

156 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:49:01.35 .net
>>154
あなたは、とんでもないことを言う人だね
授業の評価に関わる全ての責任は、授業の担当教員にある
そこにどうして所長が介在するんだ

157 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:55:11.08 .net
>>146
確かに、名家のお嬢様だったんだろう。新潟の自動車関連やFMラジオ局(元はテレビ局も)や新潟・東京のマ●ドナルドを牛耳ってるのもあの一族らしい。
だけども、今や耄碌徘徊古事記BBA。ゴミに文句言ってるし、窓ガラスに向かって?「ありがとうございました」とか、挙動不審。
名家のお嬢様なのに、今でもその苗字なのが気になる。

158 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 18:58:05.52 .net
>>156
確かに、出席簿に合否を記入してハンコを押すのは講師だ。
だけども、新潟の場合は慣例で「所長が見たいそうなので書いて下さい」。
講師も、課題を用意していたのに、所長がこうしろっていうだけでその通りにやってるだけ。はっきり講師が言ってるもんね。

159 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 19:16:13.74 .net
大阪でも「事務のほうから…」と、押し付けられた感がありあり。

160 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 19:50:44.64 .net
>>23
新カリのゴリ押し導入の際、再入学者の救済措置シカト問題もあるよ。

161 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 19:54:56.57 .net
>>64
赤い跳ね馬がそんなに羨ましいか?

消火器必須の火のクルマだぞw

オレは赤い大衆車の甲虫で満足だ。

162 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 20:00:44.09 .net
>>143
講師に対して「ご苦労様」は失礼な奴だな


163 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 20:42:24.37 .net
>>161
消防車と兼ねて設計すれば一石二鳥だね
赤いし

164 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 20:57:45.72 .net
センター行くたびに話しかけてくるあいつ何なの
こんにちはお疲れさまの挨拶もいらないし何時から来てるのかとかほっといてくれよ
別にお前が何時に帰ろうが知ったことしゃねーよ声かけんな

165 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 21:03:38.13 .net
コミュ障か

166 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 21:23:33.17 .net
オレ、、オマエ、、スキ

167 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 21:35:44.87 .net
勝手な友達認定は重いわ

168 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 21:37:20.36 .net
岐阜女子大博物館実習落選。
当選倍率高すぎ無理ゲーだわ‥

169 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 22:03:51.88 .net
>>168
倍率どのぐらい?

170 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 22:16:37.10 .net
挨拶ってのは敵の攻撃を牽制するためのものでもある
怪しい得体の知れない奴への先制防衛
変な気を起こすなと言われてんだよ

171 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 22:28:47.43 .net
>>170
そうだな。
だから、うちのセンターでも積極的に挨拶するよう心掛けてる。不審者を排除するために。

172 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 23:02:52.04 .net
やばーい中間レポートのあとJavaほとんど進んでない

はやく終わらせて放送授業全部見て期末のテスト
準備に入らなきゃ

173 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 23:44:47.35 .net
物理演習8回分とっくに終わってるので、早く期末の期間になって欲しいわ〜

174 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 00:22:46.77 .net
>>173
早いな。俺なんて未だに第5回の途中だが。
他もやってるから仕方ないんだが、オーバーランしないよう回復運転だ。

175 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 00:37:03.74 .net
>>168
落ちるときは1.1倍でも落ちる。
当選するときは10倍でも当選する。
無理ゲーかどうかを落ちたという事実だけで論じられても,なんの意味もない。

176 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 07:09:18.92 .net
>>168
第一期は30人募集で20人程度しか集まらなかったのにな。

今頃人気が出たのか?何の為に千葉の他大学での募集を今回から始めたんだか?

177 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 08:49:15.00 .net
今埼玉最北端の都市大宮に向かっとる
震源地が結構近いな

178 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 09:02:24.82 .net
http://storestrategy.jp/m/?category=1&pref=11&order=D7

大宮最強(埼京)伝説

179 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 09:05:08.47 .net
http://toyokeizai.net/articles/-/45579?page=2

山手線と比較しても引けを取らない
ごく一部除き

180 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 09:38:39.81 .net
http://www.sc.ouj.ac.jp/center/saitama/about/access.html

埼玉学習センターは一番駅から近いのかな

181 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 10:17:28.11 .net
http://www.sc.ouj.ac.jp/center/kyoto/about/access.html
下車すぐ

182 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 10:43:08.85 .net
>>180
京都や福井の方が駅から近いだろ。

183 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 10:58:42.47 .net
>>180
広島は路面電車が目の前に止まるぞ

184 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 11:33:42.05 .net
さらに近いのもあるんですね

185 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 11:40:35.24 .net
今某所で面接受講中
コミュ障が1/3
男1/3
オバさん1/3
チョットオサレなオバさん1名
やっぱコミュ障多いね

186 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 12:05:04.89 .net
山形も近い
http://www.sc.ouj.ac.jp/center/yamagata/about/access.html

187 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 12:07:32.30 .net
それだったら福井も近いな
http://www.sc.ouj.ac.jp/center/fukui/about/access.html

188 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 12:56:59.83 .net
放送大学のHPで過去問って、前2回分ぐらいしかないけど誰か、PDFがおいてあるサイトとかしらないかな?

189 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 13:27:16.64 .net
>>178
>>180
愛知 名城線八事駅 直結
八戸サテライトスペース 八戸駅1分
福井 福井駅 1分
埼玉 大宮駅3分
渋谷 渋谷駅 3分?
文京 茗荷谷駅 3分
広島 広電 日赤病院前 3分
愛媛 路面 鉄砲町 3分
北九州サテライト 黒崎駅 3分
高知 朝倉駅 5分 路面 朝倉 3分
長崎 路面電車 長崎大学前 3分
山形 山形駅5分
神奈川 弘明寺駅 5分
静岡 三島駅 5分
京都 京都駅 京都駅 5分
大阪 JR環状線 寺田町駅 5分
鳥取 鳥取駅 5分
福岡 大野城駅?

190 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 13:27:45.23 .net
>>188
それは禁止です。

191 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 13:34:56.18 .net
>>189
京都はJR西洞院口ならもっと近い?

192 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 13:37:28.33 .net
大宮はシャトル口見たいのがあってそこからなら1分くらいかな

193 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 13:40:57.91 .net
>>185
お前数字弱いだろ

194 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 13:49:12.76 .net
地球科学のアスペリティって完全差別だよな。嫌がらせだわ

195 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 14:05:33.21 .net
>>189
京都駅はヨドバシカメラの出口から出たら徒歩30秒だ。

196 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 14:06:40.44 .net
千葉は遠い…

197 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 14:14:11.96 .net
>>189
やっぱ、新幹線駅最強だよ。福井ももうすぐ新幹線駅になるから、その暁にはまさしく最強。
>>191
JR西洞院口だと、センターは目の前。だけど、面接授業開始時刻は0番のりばから出る必要あるし、JR西洞院口の場合もビックカメラの店舗内を経由することになる。

198 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 14:15:46.50 .net
センターで二学期の授業科目案内もらったぞ

199 :185:2016/06/12(日) 14:18:07.57 .net
>>193
そう?
ひょっとして、合計100%になる筈の統計で100になってないとか言う人かな?

200 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 14:22:10.20 .net
京都の新幹線ホームからJR西洞院口だと、かなり歩かねばならない。
通路を通って0番のりばへ降りる。切り欠き式の30番のりばまで歩いてから2階へ上がると改札。
改札抜けるとビックカメラの2階。店舗内を歩いて1階へ降りて出口に出ると、目の前が京都SC。
面接授業で行くなら0番のりばの烏丸口からちょっと歩くだろうな。西洞院口は時間外だから。

201 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 14:24:03.82 .net
1982年時、64回生の風呂内伸晃を退学処分にしなかった甲陽学院高校側にも

十分に責任はある! 援助交際(無数のオッサン連中とのアナルセックス行為)を見逃して(気が付かないで)、

あんな犯罪者を卒業させてしまったからな。

64回生の風呂内伸晃という甲陽学院の汚点は汚点で認めなければならない。


↑風呂内は関西医科大学に進学したが、今では医師を辞めた。


884 :

陽気な名無しさん (ワッチョイ 83d8-sh/y)

2016/06/01(水) 19:10:48.85 ID:dQ3jU4g/0

現在、池袋のクラブハウス(発展場)(ホモのアナルSEX やり部屋)のオーナーは、風呂内伸晃なのか?

それとも、クラブハウスの経営者は風呂内から代わったのか? 

ちなみに、風呂内伸晃(ナツキ)は、

現在、医師活動を全くしていない。

クラブハウス⇒

http://club-house.info/pc_top.html

202 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 14:28:16.34 .net
>>199
分類オサレおばさんはおばさんの内だろ。もっと言うと普通に女だろ

203 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 14:51:45.59 .net
放送大学のコミュニティに毎日書き込んでた連中少なくなったな。居場所がここになったか
どっちにしろネットが居場所か

204 :185:2016/06/12(日) 15:32:02.10 .net
>>202
>コミュ障が1/3
くらい
それを除いた2/3の半分くらいは男で
>男1/3
くらい
残ったのが
>オバさん1/3
くらい
その中に
>チョットオサレなオバさん1名
ってつもりだったわ

205 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 15:44:20.80 .net
>>204
お前女に恨みでもあんの?都合のいい男にされて捨てられたみたいな。
だから童貞は駄目なんだよ。ちょっと優しくされたら自分だけだと勘違いするから。
つうことで3分の1の男の一人は童貞

206 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 15:44:27.25 .net
>>198
来週には届くのかな?

207 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 15:57:45.32 .net
>>198
どこのセンターで二学期の授業科目案内もらったの?

208 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 16:09:45.71 .net
昔はラテン語あったのにな
俺も取ったけど、プッエラアモーしか覚えていないは
ロシア語はエタシュータトート

209 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 16:12:33.47 .net
ヒトラーとナチズムの講義を以前受けたが、浅かったな
てか、ヒトラー自体、客観的な資料として、クビッエックの本が
未だ一級資料だからなあ
ウィーン市長ルエガーの影響を受けたって、そんな事犬でも知ってるし

210 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 16:35:18.35 .net
麻原とかヒトラーとかバグダディとか中二病かよ

211 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 16:47:26.04 .net
>>198
15日募集開始だから、学習センターに印刷物あっても不思議じゃないな

212 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 16:56:34.58 .net
>>208
ラテン語は今年から人間と文化の専門科目、外国語科目に分類されてない
ロシア語は面接科目

213 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 17:16:57.95 .net
>>209
うちの犬は知らねえよw

214 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 17:24:04.61 .net
>>213
飼い主も犬以下だからな。それに似たんだろ

215 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 17:25:58.31 .net
上げる(ry

216 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 17:35:58.10 .net
>>208
ラテン語今年開講したじゃん

217 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 17:36:28.34 .net
>>210はポアだw

218 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 17:43:04.02 .net
岡山でやった面接のいじめと憲法よかった

219 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 17:51:38.79 .net
マジレスすると二学期の授業科目案内は、入学案内が入った黄色い封筒に入ってるから
二学期入学希望者のふりして送ってもらえばいいよ

220 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 17:57:59.41 .net
>>219
ネットで公開してくれればいいだけ

http://ouj-dp.web-creek.com
パンフレット一覧に
もうすぐだろう

221 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 17:59:15.54 .net
面接授業四つ目オワタ
一学期のラスト

オンライン2科目含めて
今期たくさん取ったので
来期は2科目かな

222 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 18:16:38.01 .net
エナジードリンク飲むと眠くなる。

223 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 18:19:40.14 .net
サンスクリットの講座があったら、
放送大学を「大学」として認めてあげるのに。

224 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 18:21:33.66 .net
>>223はポア!!!

225 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:09:07.97 .net
>>223
東大にもありません。

226 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:13:29.09 .net
>>225
東大通信部にあるわけないよねー

227 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:15:03.32 .net
東大本校にもサンスクリット語の講座は存在しません。

228 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:19:07.51 .net
東大とかどこのFランだよ

229 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:34:41.99 .net
>>223
仏教大学仏教学部仏教学科なら必修科目です。

230 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:35:16.79 .net
印哲とかあったと思うけど…

231 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:37:45.16 .net
ラテン語なら放送大学
サンスクリット語なら仏教大学か

232 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:43:36.50 .net
>>225
>>227
東洋大学東洋思想文化学科ならあるとおもうけど
東京大学にもあります
08A9477 横断型 University-wide サンスクリット語(1)
08A9478 横断型 University-wide サンスクリット語(2)

233 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:48:14.23 .net
>>231
東大の方が多いでしょう
ヘルマン・ゴチェフスキ先生も東大だし
ざっと検索しても16科目あるよ

234 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:53:38.19 .net
>>231
龍谷大学、高野山大学、花園大学仏教系の大学なら必修だろうね

235 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:56:36.24 .net
種智院大学なら梵字の公開講座あるな、おもしろげ

236 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 19:57:31.50 .net
哲学飽きて、経済学に目覚めたわ。ロンドンのLSEの通信でも取るかな。そんな
英語力ないけどw

237 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 20:03:34.87 .net
>>236
ロンドン大学?
頑張って
ここが放送大学のお手本だっけ?

ロンドン大学
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1033720129/

238 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 20:11:02.51 .net
そう、ロンドン大学。英語で記述3時間の試験があるらしい。
話す聞くだったらなんとか片言でもいけるけど、
記述でおかしな言葉遣いだったら、アホと思われる。

239 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 20:13:37.37 .net
>>238
頑張ってね

オラは放送大学で十分です

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200