2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.299★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/06/08(水) 19:14:09.37 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.299★☆★
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.298★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464400358/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


818 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 20:18:02.81 .net
放送大学は今の大学じゃないのか。いつの大学だ

819 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 20:20:30.01 .net
私が大学です(岡部学長風に)。

820 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 20:41:25.70 .net
>>814
かわいそうに
やる気も中身もない日本の大学の授業しか受けたことないんですね
おれは米国の大学に留学したことあるけど知識ガンガンだよ
あたりまえじゃん
知識を授けない大学の授業って何よ
言ってることが極端なんだよ
自分の偏った経験が世界の全てなのはバカの特徴

821 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 20:56:26.78 .net
>>820
自分の偏った経験が世界の全てなのはバカの特徴

822 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 20:57:51.30 .net
>>820
米国は高校までがスカスカだから、大学で詰め込まないといけない。
大学で、英語で書かれた米国の分析化学とか有機化学の教科書を使ったが、
1000ページを超えるほどの分厚さだった。
だいたい日本の中学・高校レベルから説明が始まって、大学レベルまで持っていくから、
詰め込み度は相当なもの。

823 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 20:59:47.81 .net
>>821
本当に論理能力がないなw
ひっくり返せば通じるとは限らないんだよ
言っても意味がわからないだろうけど

824 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:00:21.82 .net
ディスカッションすることで知識が定着する歩留りが上がるのは間違いないよね
単なる知識なんだったら本読めば済むことだと思う
ただ、学ぶべき知識の取捨選択は大事なんで、その点だけでも専門家のフィルターはありがたい

825 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:03:40.57 .net
>>823
うん。わからないわ。
土日は暇そうですね。

826 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:04:51.06 .net
バカにはわからない

827 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:05:56.17 .net
そうだね

828 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:06:35.93 .net
バカ

829 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:07:08.81 .net
バカは最初から黙ってろ

830 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:07:15.57 .net
終了〜

はい次どうぞw

831 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:08:49.93 .net
「大学の授業で知識を授けてもらおうと期待してるなんて、愚の極み」

かっこいいw

832 :820:2016/06/19(日) 21:09:39.64 .net
一応言っとくと、俺は>>814さんではないよ
まあ、ほとんど同じ考えではあるけどw

833 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:09:44.99 .net
>>822
枕に最適、モリソン・ボイド

834 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:12:54.09 .net
>>820
米国の大学に行ったような人が、何をしに放送大学へ?

835 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:12:58.11 .net
バカが授業で何も学べないのは
元々学ぶ気がないんだなw

836 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:13:36.54 .net
>>833
俺のは、Solomon
Pine を使ってたクラスもあった

837 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:14:09.56 .net
>>834
知識を得るためw
大学で知識を得る気がない人にはわからないかもしれないけど

838 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:14:34.79 .net
>>834
おおかた看護専門出て、看護学士は機構で取るぜ!
っていうカコイイ人なんだと思う

839 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:16:26.40 .net
>>833
俺なんかハート基礎有機化学だったから枕には程遠かったな
ワトソンの本は分厚かったしでかかったけど

840 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 21:38:35.32 .net
昔あった「物質の科学・有機化学」は平均点30点そこそこだったとか
伝説的科目ですね

841 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:03:57.27 .net
>>707
理枝たんは他の講師のようにゆーくり喋ってないからな。
高齢者は自分の耳の悪さを棚にあげてキンキンとか中傷するわけだ。
若者は他の科目は最低でも1.5倍速で聴講しているのだが

842 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:07:40.22 .net
>>720
今、数学にまともな教員は皆無じゃね?

843 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:08:51.63 .net
>>795
それなら他大学で事足りるし、むしろそっちへ行けば?
砲台スレは理学・工学に特化すべきだ。

844 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:11:34.68 .net
>>809
ぬきりんは通学バスのラッピング広告にもなってるんだよ。
「アラビアン○ナイトに夢中にさせちゃうでごわす ぬきりん」

845 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:16:52.79 .net
>>840
有機化学とか物理化学とかっていうのは、まさしく王道の科目だな。
化学熱力学はいつの間にかあぼーんされてしまった。
統計熱力学はあるけど、あれば物理の熱学だしな。
今の俺の学習には化学熱力学が必要だというのに・・・

846 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:33:38.82 .net
>>781
お父さんは野球部推薦枠

847 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:34:56.81 .net
>>845
今年開設された「エントロピーからはじめる熱力学('16)」があるじゃないか

848 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:37:39.93 .net
理系、情報系科目は実験や実習漬けになってなんぼ。そもそも通信制大学にはふさわしくないから廃止すべし。

849 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:38:51.68 .net
>>848
お前の意見で世の中変わらない

850 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:41:24.69 .net
>>847
それは物理学の範疇で「統計熱力学」と同義

851 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:46:42.23 .net
有機化学や微分積分よりも、シェイクスピア研究とか日仏比較文化論の方が望まれる。

852 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 22:52:45.94 .net
俺は文学よりも虚数が好きだな
日頃使ってる商用電源だって、虚数を活用してるから効率的に使えるんだ。

853 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:13:18.76 .net
>>851
中世・ルネサンス文学('14)

854 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:26:48.69 .net
平成28(2016)年度 改訂版 教養学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2a.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 学生募集要項(教養学部)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2c.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 学部授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2m.pdf
平成28年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf

2016年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2016年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf

855 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:40:27.47 .net
>>850
「エントロピーからはじめる熱力学」では統計力学はほとんど扱っていない
かなり化学熱力学寄りの科目

856 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:52:05.24 .net
おっしjava最終レポートを残すのみになりましたよ
こないだのレポートの評価次第では
高評価を狙わなければなりません

857 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:11:16.57 .net
>>848
あなたが思っている以上に実習は行われているよ。
特に、情報系はPC教室があって、プログラミング実習(C++、java、HTML5などなど)はかなり行われている。

858 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:15:44.09 .net
>>857
ただ2日でやれるレベル

859 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:17:04.62 .net
>>854
大学院(修士全科生、修士選科生、修士科目生)修士課程案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2b1.pdf
平成29(2017)年度 大学院(博士後期課程)案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1b2.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 大学院(修士選科生、修士科目生)学生募集要項
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2d.pdf
平成29(2017)年度 大学院(修士全科生) 学生募集要項・授業科目概要
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1e1.pdf
平成29(2017)年度 大学院(博士全科生) 学生募集要項 授業科目概要
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1e2.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 大学院(修士課程)授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2n.pdf
平成28(2016)年度 キャリアアップを目指す教員の方へ
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2i2.pdf
平成28(2016)年度 看護師国家試験(准看護師のみなさま向け)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2f1.pdf
平成28(2016)年度 看護師国家試験(対応可能な授業科目)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2f2.pdf

860 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 01:09:50.14 .net
>>858
そうやって一生拗ねてなさい

きっかけを作ることが一番肝心

861 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 01:15:02.10 .net
>>855
ほう。それじゃあ、やってみようかな。

862 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 03:10:02.35 .net
中学受験こそ日本のエリート教育の本流、東大なんてクソ
http://blogos.com/article/24010/

なんかお受験が神聖なものに見えてきた
放送大学は、、、w

863 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 05:13:45.92 .net
そういやT学園の生徒で「成績下がったことがお父さんにバレるのが怖かった」とか言って家に火付けた子がいたな。
その子の精神鑑定した精神科医のカルテ覗いて本書いたバカなジャーナリストがいたっけ、一応牧畜業者にも守秘義務くらいあるんだよな
お受験は犯罪増やすよ

864 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 05:21:09.09 .net
真剣に生きてりゃ色んなことが起きるよ
のほほんんと暮らしてればそりゃ諍いは少ないだろうね

865 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 05:28:22.05 .net
精神科医でも、カルテ見せただけで警察沙汰になんのに臨床心理士なんて個人情報の取り扱いすらザルだからな

866 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 05:44:47.78 .net
確か親父が医師だっけ。医師になれば人生保障されるわけでもないのにな。
まぁ、親父の医院継ぐだけなんだろうけど

867 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 06:12:38.28 .net
受験だってオリンピック目指すのと変わらないと思えば親子の熱い戦いも暖かく見られるかも
ただ受験の場合も既存の枠内の中でどれだけ上手くやるかのゲームだから
枠自体をひっくり返すような創造性とかその人本来の持つ好奇心の大木は育まれにくいだろうけど
もう一つの問題は何のためのエリートかという意識がないから日本のエリートは自分の利益しか考えなくなること

868 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 06:26:09.97 .net
>>867
何が創造性だよ、くだらん。今お前はどういう仕事してんだよ?つうかほんとに仕事してんのか

869 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 06:31:10.52 .net
おまえの批判こそくだらん
中身がなにもない

870 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 06:40:09.75 .net
>>869
東大出知ってる?その後の人生は?アンタの言うエリートって具体的に何?

871 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 06:42:40.13 .net
バカは相手にしない

872 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 06:42:43.18 .net
>>860
真っ白で内向的なヤツが
雰囲気を味わう程度なら否定しないけどね

シラバスである程度を期待してあの程度では
時間の無駄、5,500円かけるのなら
そこいらの大きめな本屋で入門書探した方が
まし。

873 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 06:45:43.62 .net
>>871
脳内エリートか。

874 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 06:46:43.28 .net
>>870
今の時代、東京大卒なんてそこいらにゴロゴロしてるだろ
人生も色々、郵便配達してるヤツもいるぜ
昭和の時代なら卒業ってだけで飯も食えたけどね

875 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 06:54:23.72 .net
>>874
それ自宅に火付けてでも欲しい学歴か。ドラゴン桜みたいなこと言う奴ホントは実情知らない。

876 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 07:03:16.56 .net
>>875
意味不明?

877 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 07:08:40.18 .net
>>875
仕事上、ロンダ組も含めたら、20人以上の同僚が東大卒だよ

878 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 07:10:47.52 .net
受験戦争に負けるのが怖くて犯罪に走るくらいならFランク大学行けばいい。勝ち抜いた先に何もない
少なくとも高学歴という理由で重宝がられない。受験に命かけすぎだろ
sssp://o.8ch.net/dc3c.png

879 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 08:15:10.33 .net
そんな精神的余裕が無いから犯罪になるわけだが
イジメ自殺とかも同じだろ?
狭い世界で追い詰められると外に目がいかないんじゃないの?

880 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 08:42:37.36 .net
不登校という選択肢を「肩身が狭い」程度の理由で取らない、取れない。
世間体気にしすぎろ。しかも10代くらいなら人生やり直しきくのに

881 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 09:03:11.84 .net
ハゲすらカミングアウトできない奴がよく言うよw

882 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 09:06:12.44 .net
>>684
>>697
>>698
>>714
>>716
>>718

>>813

883 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 09:15:15.69 .net
これから社会も大きく変化するし体制に必死で順応する受験に命かけるのなんか馬鹿らしいと思ってたけど案外いいんじゃないかと思えてきた
なんでも一生懸命やるのはいいことだよ
ただそれしかないと思い込みすぎると弊害があるから失敗したら笑い飛ばせるほどには俯瞰して見ておいて全力でやればいい
たぶん得るものも多いよ

884 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 10:04:01.65 .net
>>878
負け犬の遠吠えにしか聞こえない

放送大学を卒業して学士になったらどうだろう。少しは癒やされるかもしれない

885 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 10:07:31.54 .net
アメリカの大学がどうとか書いてる人もいるが
いまどきアメリカの大学の分校が日本にもいくつかある時代
こんなんで箔がつくわけでもない

886 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 10:11:30.70 .net
どこをどう読んだらそういう感想になるんだろうねw

887 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 10:25:39.78 .net
つーか、ここ放送大学のスレだよね。
東大とかアメリカの大学とかってかんけーなくね?
東大に通信制があるならまだわからんこともないが。

888 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 10:27:06.88 .net
大学の偏差値がどうのという流れで
俺はアメリカの大学に行ってたから知識は
おまえらと違ってありあまってるぜ
なんて痛い自慢をしているコメントがあったから

アメリカの大学へいったら知識が身につくとか
まったく論理的整合性がないし
なに経歴自慢して酔ってんだよと感じたわけ

889 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 10:28:57.31 .net
>>887
同意
アメリカの大学の出身であれ中卒であれ
放送大学で学んでいる以上まったくの対等な立場

890 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 10:33:49.74 .net
>>888
自分の日本語読解力を疑ったほうがいいw

891 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 10:36:28.88 .net
非ユークリッド幾何学の講義、先生もう何言ってるか理解出来ないやw

892 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 11:07:10.88 .net
放送大学に商法の授業がないのツラい

893 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 11:16:04.51 .net
>>887
いや放送大学はたとえ通信だろうと唯一無二の存在で比べられるものなどないから放送大学の話題だけに限定するのがいいと思う
例え井の中の蛙と言われても気にせずに俺たち最強と思っておけば幸せだろ
放送大学万歳!

894 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 11:30:41.60 .net
>>893
いいこというね
おれも砲台で学んでずいぶんとものの見方が広がり
視点も深まったよ
これは偏差値だとか学歴だとかとはまったく違った価値で
一生ものの財産だと思っているよ

895 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 11:43:20.11 .net
うw

896 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 11:52:05.35 .net
>>884
認識度低すぎワロタw学士は持ってる。

897 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 11:53:37.11 .net
>>894
「自然科学はじめの一歩」の最初で言ってたが、「巨人の肩の上にのる矮人」だな

898 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:15:58.35 .net
皮肉が通じないのは知性の問題だろうか障害だろうか

899 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:19:00.95 .net
>>898
誰に対するレスか分からない

900 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:20:10.87 .net
それも知性の(ry

901 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:21:59.38 .net
正見

902 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:25:29.23 .net
相手に伝わらないのは大体話し手のコミュニケーション能力に問題がある

903 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:32:16.28 .net
>>874
>郵便配達してるヤツもいるぜ

おもろw
マクロの話にミクロの話を持ち出して得意になってやんの。

904 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:34:12.43 .net
>>897
お前は一生かかっても巨人の肩には乗れないだろうなあw
せいぜい巨人の大便の下敷きぜよ

905 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:36:44.78 .net
>>878
わろす
入試難易度が重要なんですよ。大学なんて内容はないんだからさ
入試の不祥事は叩かれるが中で何やっても叩かれないだろ

906 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:37:31.06 .net
バカはそう解釈するんだ、オイラびっくり

907 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:39:36.30 .net
東大生は受験戦争の勝者なんだから尊敬しろよ。

908 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:40:56.40 .net
オイラなくしてニュートン力学の発展なし。

909 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:41:41.97 .net
文章の前後を読まない人間は概ね知能が低い

910 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:41:56.00 .net
>>904
お前は大便以下だけどなwかまってちゃんww

911 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:43:56.78 .net
巨人の大便の下敷きになってるやつがほざいておるなw
早く巨人の肩に乗れよ、便が口に入るぞw

912 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:45:05.68 .net
まあともかくアメリカン大学を否定するやつはモリソン・ボイドを読破してからにしろ
話はそれからだ

913 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:45:31.34 .net
最近のババアはこんな下品なんだ!!

914 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:47:18.53 .net
オイラ宮ちゃん、60過ぎでも若いと思ってるお一人様

915 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:50:36.11 .net
>>911
>>910

916 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:50:39.94 .net
>>912
はいはい
あんたのアメリカ留学の話は誰も興味ないから
偉い偉い

917 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:50:49.27 .net
東大卒の郵便配達員さんは発達障害とかじゃないの
学歴・知能以外の部分で何か問題があったんでしょう
学歴と就職難易度の話としては例外のような

918 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:53:15.82 .net
>>917
バカはそういうにしか見れないんだ!

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200