2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明晰に】脳トレ その5 【生きよう】

1 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 23:34:24.46 .net
脳トレ頑張りまっしょい!

2 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 23:40:29.93 .net
わっしょいよろしくWWWWWWWWW
おいが必要になったらまた埋めたるけんまた覚悟しぃゃぁ

3 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 23:42:44.09 .net
キチガイの巣窟になったこのスレに必要意義はあるのか
まぁなんにせよ乙

4 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 23:46:41.04 .net
ワッチョイ導入まで辛抱

5 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 23:51:26.23 .net
>>4
ワッチョイはあまり関係ない気がする
この板全般は荒らしより、火薬庫みたいな奴が厄介なほうが多いから

6 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 00:53:59.81 .net
/: : : : _,/゙ : : : : /  l/ |: : :‘,: : : : : : : ゚。
: :|: : : :  /|:`ヽ : :   /,.斗-―トミ: :.‘,: : :. ‘,: : : :゚。
/:|: : : : :/ :|∧: :|: : /       |/ ``: ‘,: :、: :‘,: : : :乂
 |:‘:,: : 寸ミメ、: :|: /    ‐-ミ  \:‘,:  \: ‘:,: : : 「`ヽ
 |: ‘:,: :‘ {  ら心 |/|{   ,ィf笊芹≧ミ ,≧=‐: /\‘:, :  ト :
 |: :. ‘:,: ‘:, 込炒' |{   〃 らzクリ 八: :. :.ハ: ヽ{: : | \
 |: : : ‘,: \    八    ゞ-= ∠: : :  ん: }: : : |
 |: ∧:  ‘,{\{     \   ,,,,,, /: : : /ン/ : : : /
 |/ ‘:,: 八 '''''    ′      ´}: :  : ムイ: : : /:/
    ‘:,: : \    r_、         }: :/ /: : :/ /}/
      ‘,{\: 〕ト   `     ,..。s }: /}/: :  /: /
        ノ八: : :ト  ,.。s≦    }/|: : : /∠≧ミ
        /  ,\{:\: :.∧====≦:.|:  /     {
              / ̄丶「ハ    /: : // ̄ ̄`ヽ{、
           /      }}   _,/: :./ ,′     ∨}
            |       {{/ //}/ /          |{
…………

7 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 14:15:50.60 .net
現代で成功するための最低限の条件

1.高い流動性知能とワーキングメモリ(WAISVの全検査IQ130以上)
2.優れた実行機能とセルフコントロール能力
3.数学的才能

8 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 16:01:22.29 .net
この能力は努力で伸ばせないとかはわかったから
どの能力が努力で伸ばせるとか知りたい

9 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 19:58:33.76 .net
4桁の数字がイメージできない程度にはイメージ力がないんだけどどうやったら鍛えられんの

10 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 20:01:15.51 .net
>>9
脳トレじゃないが記憶術を使えば?
ソロバンとかでもいいし、自分で2桁で100×(人+物+動)で300イメージ作って3−4桁ならそれを組み合わせたり

11 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 22:02:29.29 .net
>>8
2のみ努力で伸ばせる
1、3は遺伝的才能

12 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 23:12:11.94 .net
イメージ力こそ才能にかなり左右されないか?

13 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 23:25:37.55 .net
>>12
イメージ力なんて才能でもなんでもねーよ
特に必要ない
社会的成功に必要なのは流動性知能とワーキングメモリ
学問だと実行機能とセルフコントロール
それさえ高ければ何をやっても成功する

14 :名無し生涯学習:2016/06/11(土) 23:27:45.40 .net
瞑想や運動やって頭が良くなったって話聞かないし脳トレは本当に効果がないね。頭の良さは全部遺伝で決まるのはマジだな。

15 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 01:57:03.55 .net
馬鹿野郎
瞑想はエビンスいっぱいあるだろ
でも脳トレは効果ないn-backは最近になって完全否定されただろ

16 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 02:17:29.14 .net
ワーキングメモリを鍛えようか

17 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 02:26:25.89 .net
よく覚えてないけど瞑想で多次元世界にアクセスできるみたいなことヒストリーチャンネルの「古代の宇宙人」とかいう番組でやってた気がする

18 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 06:06:52.95 .net
瞑想はいくらエビデンスがたくさんあろうとIQは変わらないよ
やっぱ知能の本質的な部分は遺伝

19 :名無し生涯学習:2016/06/12(日) 08:05:45.19 .net
遺伝説を否定したいなら結果を出せ
以上

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200