2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明晰に】脳トレ その5 【生きよう】

1 :名無し生涯学習:2016/06/10(金) 23:34:24.46 .net
脳トレ頑張りまっしょい!

762 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:55:32.71 .net
>>761
それと見立が高IQであることの関連性は?

763 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:56:02.18 .net
東大メンサさん久しぶりにレスしたと思ったら暴れすぎw

764 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:56:13.53 .net
さすがに釣りなのではなかろうか

765 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:56:24.90 .net
>>761
学歴とIQに相関関係があるとの現代教育学との整合性は?
またそのソースは?

766 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:58:50.25 .net
まあ馬鹿1人が混じっても議論できないのはわかったろ
相手の質問に全く答えないのは相手にするな

てか東大メンサって誰?
見立すごいって言ってる奴のこと?

767 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:59:10.06 .net
よくわからないけどIQ150ってどのぐらいのレベルなの?
灘とか筑駒で上位に入れるレベル?

768 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:00:26.25 .net
>>767
余裕で東大はいれる

769 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:01:01.93 .net
東大メンサにコンプレックスを抱いて延々と絡んでるのもこいつだよね
鬱陶しいし邪魔なレスなんだわ

770 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:02:00.96 .net
バカの特徴
議論と関係ない人格中傷する人
論点を摩り替える人

こういう人は相手にしない
それが議論の基本
相手は土俵にすら上がれてないわけだから

771 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:02:15.86 .net
>>766
東大メンサさんは自称法曹関係の人だよ

772 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:02:36.80 .net
>>769
東大メンサって誰?

773 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:04:40.85 .net
>>771
昔からいる人なの?
内容自体は正しいから本当に法曹ぽいけどね

774 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:06:33.02 .net
>>772
前にこのスレでメンサの会員証をうpした人がいたんだよ
もういないのにずーっとそいつのこと話してる

775 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:06:37.90 .net
>>773
前は名乗ってくれてたけど嫉妬に狂った低学歴が荒らすから名無しになった。たぶん法学部なんでしょ。

776 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:06:55.47 .net
>>757
というか日本人全員が認知症ならないとそんな裁判てきないだろw
傍聴人もいるんだし
明らかにウソだからもういいけどね

777 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:09:05.84 .net
2chはDQNと学歴の話は荒れるからw

778 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:12:51.32 .net
>>745
吉野って今、東進?俺の頃は河合塾だったな
冬山で死のうと思ったとかカミソリで眠気と戦ったとか
漫画の見過ぎだと思ったw

779 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:13:33.00 .net
>>774
>>775
じゃあメンサと見立言ってる人は常連なんだ
自分は今年司法試験受けて結果待ちだから、法曹関係者というワード見て驚いた
まあ知能はおっしゃる通り鑑定結果といって書面という証拠方法によるよ
加えて鑑定人に鑑定内容、鑑定結果と記述内容の反対尋問をしなきゃいけない
裁判はそれくらい厳密、なんせ人を裁くのだからね
まあ、見立の友人がIQを証言というのは、刑事訴訟法上できないから、100%ないよ(笑)

780 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:15:27.56 .net
DQNといえば与沢翼ってのも暴走族から9ヶ月で早稲田受かったって言ってるけど本当なのかな?

781 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:19:10.76 .net
>>779
それ以上にあり得ないのがテストが100点だったとかね
裁判でこんなこと立証するはずないでしょ
立証って被告人の事実認定のためだから、見立のテストが100点だったのところは笑いそうなった
見立が首謀者といっても被告人じゃない限り見立のIQを鑑定で立証することもほぼないと思われ
争点拡散は裁判官が訴訟指揮で禁止するからね
まあ実務出たことないから後者のことは絶対とはいえないけど

782 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:22:34.65 .net
>>779
メンサさんは荒れてからレスしてないけど荒らしてる人は常連かな
前スレからずっと粘着して荒らしてるのがいる

783 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:25:12.25 .net
まあ匿名掲示板の限界だな
サイコパスの除外が難しい

784 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:25:38.51 .net
>>782
その粘着荒らしが見立見立言ってる人かな?
裁判だったら退席させられるだろうけど、2chはしょうがないね

785 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:26:18.41 .net
法曹くんって新キャラが追加か…w
今ここ何人いるんだよw誰かまとめて

786 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:28:16.33 .net
>>781
法律のこと知らないけど、たしかに
見立の友人が裁判で「中学生の頃にテストはいつも100点でした」
とか言ってるの想像したらコーヒー吹いたわ

787 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:28:17.07 .net
>>784
断定はできないけど多分そうかな
ここが荒れると喜んでレスし続けるから相手にしないのが一番かと
あとIQとか学歴ネタ出すと出てくることが多いね

788 :名無し生涯学習 (ワッチョイ c3a0-7+0R):2016/08/21(日) 16:29:36.09 0.net
てすと

789 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:34:31.28 .net
ワッチョイ!

790 :名無し生涯学習 (ワッチョイ c3a0-7+0R):2016/08/21(日) 16:36:10.77 0.net
ここSLIP設定できるじゃん
次スレを立てるとき本文一行目に「!extend:checked:vvvvv::」を書いて立てると、
こうやって各レスに端末や回線の表示を強制できるよ
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

791 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:36:18.48 .net
>>779
横からすません。
今、資格浪人中なんですが
勉強方法とかコツがあれば教えてください。

792 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:54:21.99 .net
自分の経験則に寄ってるという留保付きで書かせていただくと
勉強の基本は想起練習
つまり教科書参考書を繰り返して読む代わりに問題集を解く
わからない問題には印をつけ、解けるまで繰り返す
それでだいたい完璧近くまで解けたらしばらく放置
そしたらまた忘れる
忘れてるけど何とか思い出せそうくらいのタイミングで再び解きなおす

これは中学校ずっと経験則でやってた
最近になって上記のレスにも挙げられてた「使える脳の鍛え方 成功する学習の科学」 等でも
等でも科学的に効率が良いと紹介されてる
あと池谷裕二先生(東大薬学部首席、ごめん権威に訴える論証になってるけど)も同じことを著書で述べている

これがまずは基本中の基本かなぁ
これをすることで、記憶の定着率・身についていないこととの選別が可能になる
単純な知識問題なら、この方法でほぼ通ると思う
特にマークシートレベルなら

793 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 17:13:09.55 .net
>>792
ありがとうございます。
今まで教科書参考書を読むのに時間をかけすぎていました。参考書を熟読しないと問題集が解けないので、
間違えたら再度参考書を読むみたいな感じで読むことに7割消費してました。問題集優先で勉強したいと思います。
もう一つお聞きしたいのですが論述試験のコツなんかもありますか?マークシートを解く知識がついても文章に起こすことが苦手で論述を突破することができません。

794 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 17:34:28.33 .net
>>793
マークシートを解けるレベルの知識と文章を起こす知識では、記憶のレベルが異なる
知識を知っているという状態でも、マークシートのように選択肢等のヒントがある状態と、空で書ける状態とは異なるということ

ただ、ここでも同じことが言えて、文章に起こす試験を受けるなら、文章を空で起こす演習を普段から行う
適切な論述用の問題集があれば、それを用いて本試験と同じ条件で(つまり何も見ないで)書く練習をする
なければ、教科書等で試験に出そうなところを読んで、そのあとに教科書を見ずに書いてみるとか

あと、文章というのは何も丸暗記まではしなくて良いので、理解したうえで同じ意味の文章が書けるかが重要
できるだけ理解して、キーワードとなりそうな概念を中心に記憶(書くという想起練習)すればよいと思う
ただ、理解もある程度知識がないと進まない面があるので、完璧主義にならず、理解するよう意識しながら書くのが良いかと

また、いままで「書く」とばかり書いてきましたが、要は論述試験のように空で言えればいいので、何も見ずに口で諳んじるのも同様の効果があると思う
なので、家にいるときは何も見ずに声を出して、ちゃんと言えるか練習することもできる
さらに進んで、慣れてくると頭の中での発話や記述が可能になってくるのて、何も見ずに頭の中で記述したり発話することもできる
これをやれると、どこにいてもできるし、実際の記述より時間がかからないので便利

795 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 18:32:22.35 .net
>>794
ありがとうございました。
記憶しても空で言えるほど理解がすすんでいないことが多いので記憶と同時並行で説明できるように練習したいと思います。
説明が理路整然としていてとても参考になりました。
早速今日から実践していきたいと思います。

796 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 18:44:05.94 .net
すいません。792から795まで僕の自演でした。ちなみに僕のIQは125です。高IQの自演はいかがでしたか?皆さまの参考になれば幸いです

797 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 19:29:30.18 .net
遺伝くんがDQNだったとは…

798 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:42:36.72 .net
遺伝くんにボコられっぞ

799 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 22:05:57.35 .net
遺伝くん=見立くん=荒らしなのかな?
今日はじめてのぞいたから分からない

800 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 22:30:01.92 .net
てか最初に見立言ってたのと見立使って荒らしてた粘着って別人だろ
最初のやつはまあ常識ある言い方だったし

801 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 22:45:02.00 .net
>>800
鋭いな。俺もそう思うわ。
ここは前から便乗荒らしが多いんだよね。

802 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 00:13:44.03 .net
脳トレの話してないし完全な荒らしだよな。

803 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 00:49:47.58 .net
ミチオ・カクの本に、
脳は物理的には進化の余地がほとんどないが、
遺伝子操作、薬物、磁気を利用する装置で知能を高められるかもしれないと書いてある。
遺伝子操作では、知能に関する遺伝子を変えたり、あとはIPS細胞で死んだ細胞を取り替えたり
薬物で、忘却に関わる受容体阻害するやり方
磁気を利用するTMSという機械で左脳を抑制し眠っているサヴァン的能力を引き出す方法
などがある

最後のは要は左脳を馬鹿にしてしまえばいいわけだから、
DQN遺伝くんに左脳をバットでぶん殴って貰えばOK

804 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 09:34:43.03 .net
遺伝クンてIQが70しかなくて
どんだけ努力しても受験も仕事も脳トレも恋愛も
全て失敗してきた童貞の40歳でしょ
そりゃ発狂するわな

805 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 11:48:17.05 .net
左脳が馬鹿になればもっと馬鹿になるぞ。サヴァンって一部に秀でているだけで生きていくという意味ではむしろ頭が悪くなる。
左脳を黙らせてーって書き込みは脳トレ関連のスレでたまに見るけどそれは間違い。
左脳がきちんと機能しないと例えば本を読んでも意味がよく理解できない。
部分と部分を繋いで意味を理解するのは左脳側の能力で右脳側はとりあえず意味は分からないけど頭に入れるって役割だから。

806 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 12:50:52.21 .net
日常的にサヴァンになったらそりゃダメだけど
機械で意図的にサヴァン状態を作り出せるのが利点なんでしょう

807 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 14:40:13.59 .net
どういう利点があるんよ?

808 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 16:14:41.65 .net
>>779
自分は遺伝とかIQなんかの地頭が全てだとは思わないんだけど、
さすがに司法試験の難易度になると努力+地頭がものをいう世界だと思うんだけど
実際に勉強されて周りも見てきた779さん的にはどう思いました?
一連のレスを見る限り>>779さんは相当地頭がいいように思う

809 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 17:15:05.58 .net
川島教授を信じろ。疑うな

810 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 17:22:17.15 .net
ウェンガートレしないか?
IQ90の奴が140位になるらしいぞ。

811 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 17:50:18.77 .net
>>810
ウェンガートレってウェンガーの主張だけで
科学的なエビデンスが存在しない

812 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 19:40:01.96 .net
>>810
せめてシュードサイエンスくらい見分けられるようになってからこのスレ来てくれ

813 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 19:47:48.78 .net
本気で頭が良くなりたいわけじゃなく二言目にはエビデンスと言って学者気取りがしたい努力大嫌いな自分は本当は頭がいいと思いたい低IQ者達のスレ

どこのスレとは言わんが

814 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 20:00:39.07 .net
>>810
勝手に1人で何時間もハイハイしたり
ビニール袋を膨らましてればいいよw

815 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 20:15:14.97 .net
>>810は赤ちゃんなんだろ

816 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 20:24:17.03 .net
奪い合うと足りないけれど、分け合うとあまっちゃうんだよなぁ

817 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 20:27:31.40 .net
あの手の眉唾系脳トレの中で唯一役に立ちそうなのが自律訓練法だよな

818 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 20:36:45.82 .net
>>812
クンダリーニヨガで知能と体力が驚異的に伸びるってありますがどう思いますか?
ヒクソンは火の呼吸をマスターしたらおかげで200戦無敗だったみたいです

819 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 20:41:54.83 .net
俺も「エビデンス」って頻繁に使ってるわ。お前それ「エビデンス」あんの?って決め台詞みたいに使ったらかなり気持ちいいんだよな

820 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 20:45:14.91 .net
実際に自分がやってみて効果あるかどうか試してみればいいんじゃない?

821 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 20:47:14.28 .net
エビデンスは後からついてくる
俺たちは風を受けながら先頭を走るんだよ

822 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 20:57:42.81 .net
>>818
少ないながらも論文があるので、シュードではないですね
ただ、知能と体力の向上に関しては、おそらくエビデンスはなかったと思います
ヒクソンの話はいわゆる権威に訴える論証ですので、効果・有効性とは無関係です

823 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 21:52:58.95 .net
>>822
ありがとうございます
やはりインチキなんですね
速聴はどうでしょうか?

824 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 21:55:02.29 .net

自分で少しは考えろやてめー。
情報くれくれでは進歩はない

825 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 22:05:33.37 .net
速読も論文は一切ないです
個人的には、バックグラウンド・興味等を無視して読書スピードを一律に語ること自体、科学ではないと自ら吐露していると考えています。
これらの諸要素で速度・理解力・記憶定着率が大きく変わってくるという論文はありますので。

826 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 23:26:13.47 .net
速読できるって言ってる奴は全員嘘つき?

827 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 23:34:45.65 .net
ヨガがあながち間違ってないかもよ
ソマティックコントロールっつう体温変化させたり血流変化させたりするヨガがあるらしいからな
とりあえず肉体はどうにかできるってことだ
ほんで血流変えれるんだったら脳にもよい効果を及ぼせるだろう

828 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 00:05:21.05 .net
武井壮のIQが知りたい

829 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 00:40:43.27 .net
>>827
ヨガは微妙。チャクラから始まってアストラル体だのアカシックレコードだの変な宗教団体に取り込まれていくよ。

830 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 03:30:54.77 .net
テトリスを信じろ

831 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 18:23:44.78 .net
チャクラなんかは解剖学的に整合性があったりするけど、
アストラル体やらアカシックレコードやらはもうだめだね

832 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 19:19:29.49 .net
>>831
え、チャクラって存在する可能性あるの?
昔、自称霊感強い女にチャクラが開いてるから
サイキックの才能があるって言われたんだけど電波だと思ったから精神科とリチャードドーキンスすすめたら悲しい顔してたな

833 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 19:28:22.76 .net
え?チャクラくらいみんな練れるでしょ

834 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 19:31:10.23 .net
チャクラが開きっぱなしだと低級霊だとか生霊の影響受けやすくなるよ

835 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 20:02:27.42 .net
ドーキンスですら似非科学と他学問から批判受けてるのに

836 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 20:08:22.20 .net
やっぱ信仰が一番なんだよな
神に頭が良くなるよう祈ったら良くなるしなw

837 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 20:10:28.80 .net
>>831
チャクラが開いてるっていう言葉の意味はわからないけど、
チャクラだとされている場所に神経叢があるのは確かだよ
例えば第一、第二チャクラには仙骨神経叢とか下腹神経叢とかいろいろあるし、
第三チャクラには腹腔神経叢があるしって具合に

ちなみに丹田呼吸法の丹田も第二チャクラと同じ場所だ
気孔、ヨガ、ストレッチ、武道、使ってる言葉が違うだけで、
同じ場所や同じ動作を説明してることが良くある

838 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 20:37:57.92 .net
>>837
すげー初めて知ったわ
神経叢ってなんの役割があるの?

839 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 21:22:00.24 .net
神経の集まってる部分を神経叢って言う
神経叢=駅、神経=線路と考えると理解しやすい
例えば東京駅には中央線、京浜東北線、山手線とか、通る場所や行き先が違う鉄道がいっぱい集まってる
これと同じイメージで、仙骨神経叢という駅には上殿神経とか下殿神経という線路があって、
それはお尻や太ももに繋がってるとかね

840 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 21:29:35.90 .net
>>808
試験の話にかぎればIQ、WM、勉強量、勉強方法、試験との相性、運そのほかの諸要素で決まると思います
読んだ遺伝学の書籍によれば、IQの学業への寄与率は6割程度とのことですので、IQあるいは努力ですべてが決まることはないと思いますよ
昔TVで見た日本一IQの高い人は法政大学卒業だったと思います。
IQが高ければ有利に違いませんが、IQで全ては決まらないということです。

841 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:16:58.94 .net
IQで全て決まるなら学者の間で意見がわかれたりせんわ。少し考えたら分かるやろ。
わかれるってことはIQは関係はあるが全てではないということやろ

842 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:22:50.40 .net
>>841
もちろんその通りだけどメンサの中野信子先生がいうには
IQが高いと明らかに頭の回転や思考の深さが違うそうな
フェラーリが自転車のスピードに合わせるのは難しいって言ってたよ
メンサの人も普通の知能とひとだと会話が合わなくて病む人が多いみたいじゃん

843 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:28:57.89 .net
職場にメンサの人がいるけど性格が悪いな
いつもよくわからないことを言って誰にも通じないとため息つくw

844 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:33:12.11 .net
そりゃ違うよ。
例えば俺らだって知的障害者一歩前のIQ70ちょいの奴と会話すれば話し合わないだろう。それと同じようなものだろ。
スポーツで言うとプロのサッカーチームに少しサッカーが上手い素人が入っても全然噛み合わないのと同じ。

レベルの差はあるけどそれがじゃあ遺伝で決まるかって言うとそうじゃないでしょという話し。遺伝で決まるならスポーツを練習しても上達しないけどそうじゃないでしょ。
遺伝でほぼ全て決まるのは動物の場合だよ。人間じゃなくてね

845 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:41:03.39 .net
また中野に拘ってる奴が来たか。中野、中野ってどれだけ中野好きなんだ?

846 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 23:04:38.78 .net
>>842
話が合わないだけではそうそう病まない
問題は、低知能(いわゆるDQN)ほど高IQ者を攻撃するのである
低知能は低知能であるがゆえに、高知能の行動や知能の高さを理解できない
そして理解できない者は自分より劣っているとの低知能ゆえの偏見により、高IQ者は無能だとのレッテルを貼り、嫌がらせを行う
高IQからしてみれば、自分よりはるかに劣った者からの攻撃は耐えられないだろう

847 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 23:11:29.17 .net
少数派は攻撃される。そういうもんだ。
いいも悪いもない、どのジャンルでも少数派は肩身狭い思いをする
IQに限ったことじゃないんだよ

848 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 23:18:27.44 .net
>>847
一理あるな

849 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 23:20:57.94 .net
>>874
なるほどね。
日本でも在日の方々が謂れのない差別で
レイシストに迫害されてるもんな。

850 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 23:29:26.38 .net
ユダヤ人は高IQという少数であるがゆえにナチスに迫害されてた

851 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 23:54:06.31 .net
>>842
中野はエセ脳科学者
そもそも科学者たるものが、自分の個人的体験談を根拠に高IQは〜なんて言うべきではない。
科学者にあるまじき行為

852 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 23:55:45.66 .net
中野はマスコミ御用達のなんちゃって科学者系サイエンスライター・コメンテーターでしょ
この人、1本も論文採用されてないよ

853 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 00:06:59.14 .net
>>851
博士、この記事みてほしいんだけど、
これって凡人でも高知能者になれるかもしれないってこと?
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3753529/Is-brain-supertuned-Researchers-intelligent-people-efficient-connections-rest-say-tuneups-one-day-possible.html

854 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 03:00:48.51 .net
エセ脳科学者 似非度順に上から
苫米地 神の領域
澤口 マスコット
中野 マスコット
篠原 著書に似非情報
川島 論文不備多数
茂木 用語が誤解を招く

855 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 08:34:28.86 .net
日経サイエンスがまさにゲームと脳なんだけど、もう売ってるかな?

856 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 19:22:14.77 .net
>>853
読みました
高知能は脳神経ネットワークがうまく調整されてるいる結果かもしれない、ということですね
ただ、可能性の話です

また、逆に調整することで知能を高められるかは、この研究では確認されていません
理論的には、将来的に、ネットワーク調整で知能を高められる可能性があるかもしれないということです
ただ、evenとあるので、今の段階でどうこう言える話ではないですね

857 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:22:42.34 .net
>>856
脳神経ネットワークがうまく調整されてるいる結果かもしれない、ということですね

↑これって遺伝的というより脳をたくさん使った結果ということなのかな?

858 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:23:33.41 .net
>>854
メディアに出ている人ほぼダメじゃんw
久保田競はどうなの?

859 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:28:24.15 .net
>>857
そこは上の論文からはわかりません
>>858
久保田先生はまともな部類だと思いますよ
本当の研究者の主戦場は論文です
著書やメディアで啓発することはあるとしても主戦場にはなりません
中野や澤口のようにエビデンスもないことをさも真実であるかのように語る人は科学者ではないと個人的には思ってます

860 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:30:23.01 .net
苫米地はもう教祖ですね、ある意味
彼がしていることは苫米地脳科学という宗教の布教ではないでしょうか
詐欺師の才能は抜群に高いとは思います

861 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:39:24.48 .net
中野が科学者としての資質を疑わせる諸要素
メンサ会員を権威に訴える論証として巧妙に用いている
メディア露出・新書レベルの書籍が多すぎる、本業する時間はどうしてるのか、甚だ疑問
個人的な話をさも普遍的事実として語る、科学者としての基礎すらあるかあやしい
著書の内容が自己啓発に毛が生えた程度
自身の研究でまともな雑誌等に掲載された論文が1つも存在しない
メディアもバラエティ出演するだけで、有益な情報をほとんど発しない

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200