2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明晰に】脳トレ その5 【生きよう】

853 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 00:06:59.14 .net
>>851
博士、この記事みてほしいんだけど、
これって凡人でも高知能者になれるかもしれないってこと?
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3753529/Is-brain-supertuned-Researchers-intelligent-people-efficient-connections-rest-say-tuneups-one-day-possible.html

854 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 03:00:48.51 .net
エセ脳科学者 似非度順に上から
苫米地 神の領域
澤口 マスコット
中野 マスコット
篠原 著書に似非情報
川島 論文不備多数
茂木 用語が誤解を招く

855 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 08:34:28.86 .net
日経サイエンスがまさにゲームと脳なんだけど、もう売ってるかな?

856 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 19:22:14.77 .net
>>853
読みました
高知能は脳神経ネットワークがうまく調整されてるいる結果かもしれない、ということですね
ただ、可能性の話です

また、逆に調整することで知能を高められるかは、この研究では確認されていません
理論的には、将来的に、ネットワーク調整で知能を高められる可能性があるかもしれないということです
ただ、evenとあるので、今の段階でどうこう言える話ではないですね

857 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:22:42.34 .net
>>856
脳神経ネットワークがうまく調整されてるいる結果かもしれない、ということですね

↑これって遺伝的というより脳をたくさん使った結果ということなのかな?

858 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:23:33.41 .net
>>854
メディアに出ている人ほぼダメじゃんw
久保田競はどうなの?

859 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:28:24.15 .net
>>857
そこは上の論文からはわかりません
>>858
久保田先生はまともな部類だと思いますよ
本当の研究者の主戦場は論文です
著書やメディアで啓発することはあるとしても主戦場にはなりません
中野や澤口のようにエビデンスもないことをさも真実であるかのように語る人は科学者ではないと個人的には思ってます

860 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:30:23.01 .net
苫米地はもう教祖ですね、ある意味
彼がしていることは苫米地脳科学という宗教の布教ではないでしょうか
詐欺師の才能は抜群に高いとは思います

861 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:39:24.48 .net
中野が科学者としての資質を疑わせる諸要素
メンサ会員を権威に訴える論証として巧妙に用いている
メディア露出・新書レベルの書籍が多すぎる、本業する時間はどうしてるのか、甚だ疑問
個人的な話をさも普遍的事実として語る、科学者としての基礎すらあるかあやしい
著書の内容が自己啓発に毛が生えた程度
自身の研究でまともな雑誌等に掲載された論文が1つも存在しない
メディアもバラエティ出演するだけで、有益な情報をほとんど発しない

862 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 21:59:41.08 .net
逆に研究者自体は極めてまともなのに、メディアが拡大解釈などすることで似非学者のレッテルを貼られる者もいる
そのよい例がいわゆる1万時間の法則を発表したと言われる外国の先生
彼はそんなこと一言も言ってないのに、論文を自分の都合のよいように解釈したグラッドウェルが自己啓発本で勝手に記載した
それを受けて、彼は自身のHPでメディアの論文解釈を鵜呑みにすることの危険性に関し、声明を発表している

863 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 22:06:11.76 .net
>>860
たしかに苫米地やばいですね…。あれの高額自己啓発セミナーとか音を聞くだけで
知能が上がる、胸が大きくなる特殊音源みたいなの信じてる信者がやばいです。
オウムの洗脳解除やってた人がオウムみたいなことしてて正直怖いですね

864 :名無し生涯学習:2016/08/24(水) 23:35:55.09 .net
ヒエー!自演してるンゴー!

865 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 00:56:03.66 .net
>>818
何言ってんだ……      400戦だろ!ww

866 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 02:57:01.53 .net
お前らもメンサの試験受けてみろよ。実はIQ高いかもしれないよ

867 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 03:07:44.33 .net
>>866
メンサ受かるぐらいIQ高かったからこんなスレ来ないよ

868 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 11:54:15.78 .net
そういえば、うえでも言われてる法政大学卒の日本一IQ高い人
TVでは『東大受けなかったんですか?』って言われて『そんな東大なんてとてもとても僕には。勉強もそれなりにしてたんだすけどね』
て感じだったな
そんくらいIQ高ければ、無勉では無理にしても、普通の努力で普通に受かりそうなものだけど

869 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 12:01:59.69 .net
メンサは上位2%
東大は100人に1人だから人口比1%
ただ京大や国立医学部もあるから、
やっぱ上位2%くらい
希少性や凄さ的には同じくらいか

870 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 12:17:26.55 .net
有酸素運動でIQ上がるぞ!って人

ヒント ブルカラー

871 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 12:49:25.97 .net
>>849
そういうことね

872 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 13:06:55.57 .net
>>868
IQ世界ランキングに入ってる日本人の
Facebookみたら偏差値55ぐらいの高校卒だったよ
知能が高くても勉強に興味なかったらこんなもんじゃないの
やる気になればたぶん尋常じゃなくすごいと思うけど

873 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 16:02:05.14 .net
メンサってなんやと思ってWEBしらべてたらテストがあって受けてみたら

「メンサも軽く超えるレベル!あなたの頭脳を適切に測るためには、より高い
レベルのテストが必要です。あなたの頭脳の限界はどこまでなのかぜひとも知
りたいですね!」

ってでた。

874 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 16:24:10.51 .net
>>872
そんくらいIQ高いと、授業と宿題こなすだけで東大入れそうなものだけど

875 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 17:07:39.74 .net
>>873
お世辞って知ってる?

876 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 17:17:22.04 .net
>>874
これは受験勉強したことない奴

877 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 19:19:25.91 .net
>>860
心理学的なことは学べるよね
苫米地の高額のやつたくさん持ってるけどエビデンスなんて皆無だからすげえ笑える

878 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 19:42:46.86 .net
>>877
苫米地の中二病的発想だけは認める。これとかやべーもんなwww
何がクロックサイクルだよwwPCと脳は違うって久保田先生に批判されてた
https://www.youtube.com/watch?v=xVYRleRVAzU
苫米地はリアルに「ぼくが思いついたこと」をエビデンス抜きで語るからね。
そもそも専攻も情報科学で脳科学なんて勉強してないでしょ

879 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 19:44:21.11 .net
苫米地って上で言われてる権威に訴える論証をまさにしまくってるよね
高IQやらハーバード研究員やら親が凄いやら警視庁に依頼されたやら
人の心理に付けこむテクニックは超一流でしょう
科学者ではないね
サイババ・ユリゲラー・ギボ愛子・江原
ジャンル的にはこういう人たちに近いね
江原と同じで統合失調症により自ら信じ込んでるから妙に迫真性がある
歴史的には織田信長もそうだったらしいし、ある意味天才ではある

880 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 19:53:01.80 .net
苫米地ってなんか論文あんの?

881 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 20:05:01.05 .net
ないよ

882 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 20:05:37.72 .net
>>878
たくさん持ってる割りにそんな多くは見てないけど、
喋ってる感じだと頭は普通にいいと思う>苫米地
淀みなく言葉を出せるし対話形式のものだと1の話題で10にしてすらすら話し出す
ただし薄く引き伸ばしてるだけで、
その上めちゃくちゃなので動画を見る価値は全くないんだけどね

ちなみに動画などを1銭も払わずに手にいれたが、こんなのに高い金を払っている人間がいるという事実にびびる
いや値段が高いのも権威ってことか

883 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 20:19:04.00 .net
苫米地が警視庁にオウムの洗脳解除依頼されたとか、本当は何も凄くないんだいどな
警視庁が事件に関して私人に協力依頼することは珍しくない
おとりであったり、会話の秘密録音であったり

苫米地の場合、毒をもって独を制するとの発想から、洗脳解除を依頼されたに過ぎない
つまり、警察もそれだけ胡散臭いと思ってたということ
洗脳されやすい人は胡散臭い人に惹かれるという経験則

そして、守秘義務がなくとも、警視庁に依頼されたことを普通の人は言わないだろう
そこを苫米地は徹底利用する
だから希少価値が出るし、権威付けもできる
まさに金稼ぐことに関してはセンスの塊

884 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 20:24:24.24 .net
高IQ、サイコパス的パーソナリティ、統合失調症的パーソナリティ、権威欲、金亡
こうして苫米地はできあがった

近いタイプとしてはホリエモンとかかな
堀江の方が頭が良くてサイコパシー度は若干低い

885 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 21:03:13.01 .net
苫○○は信者ビジネスなんだよ
基本はホリエモンと同じ
著名人と同じことを言って自分を同格にしたり、
海外の権威ある団体から認められているような言い回しをして自分を持ち上げたり、
権威者から一目置かれているような言い回しで自分をワッショイしたり、
とにかく自分を大きく、偉く見せたがる
そこで「この人、偉いんだ」なんて思ったら、そのまま信者に堕ちるぞw
そういう手口で接触してくる人間を知ってれば、こいつはうそつきだとすぐ分かる

886 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 21:09:17.87 .net
比較的マシだが、4時間半睡眠法の遠藤拓郎も同系統だから注意な
普通の人がこんな睡眠時間にしたら健康に支障がでる点で、苫米地・ホリエより危険ともいえるがね。

887 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 21:48:18.19 .net
苫米地 SMでぐぐると結構引く話が出てくるな

888 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:36:52.57 .net
スレの流れが悪くなってる

889 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 02:06:28.61 .net
いや、なかなか面白い流れだと思う

890 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 02:41:04.83 .net
遺伝くん出てこい!

891 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 05:57:44.40 .net
結局ワーキングメモリって鍛えられるんだっけ?
特定のならいけるんだったっけ

892 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 10:31:53.82 .net
スレ読み返して自分で判断しろよ

893 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 13:28:12.18 .net
>>891
トレーニングに似ているタスク以外は伸びない

894 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 15:59:18.21 .net
脳トレより普通に勉強しろよ

895 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 16:15:02.15 .net
それな

896 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 17:21:26.47 .net
知識のウェイトが大きい試験ならそうだろう
ただ、処理量が多いとか、現場思考が必要な問題は、脳トレが価値を用いる
業務も同様のことが言える

897 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 17:23:40.11 .net
>>896
訂正
用いる ×
持ち得る○

898 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 21:04:07.60 .net
具体的に何をすればいいのよその場合

899 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 21:12:35.91 .net
大学受験までは脳トレは基本的に不要でしょう
ほとんど知識
応用でも知識+α程度

900 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 21:52:43.54 .net
速読のトレーニングはしたほうがいいかも

901 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 21:56:07.98 .net
何のために脳トレをするのか?それは脳トレをしないと出来ないことなのか?
俺は脳トレに投資すべき価値があるのかわからなくなってきている

902 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 21:59:45.40 .net
脳トレなんて一生やる必要ないだろ
強いて言えば学業や仕事に関係のある勉強をするのが一番の脳トレだろ

903 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 22:01:25.66 .net
>>899
院までいくと知識よりも頭の回転がものをいうと実感したわ
MBA通ったけどケーススタディが難しすぎて泣きそうになった
何もデータがない状態からフェルミ推定でデータを無理やりひねり出して
帰納的推論や演繹法をつかってデータからチャート作って…とか
頭の回転が鈍いと何もできない

904 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 22:09:03.74 .net
技術的特異点を迎えたら人工知能が最強の脳トレを教えてくれる
あと数十年すれば俺たち全員天才になれるぞwwww

905 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 22:13:23.82 .net
>>903
自分は法科大学院出てます
仰ってることお察ししますが、
頭の回転というのは、定義が広範に過ぎませんか?

906 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 01:39:53.35 .net
勉強が出来ない奴が脳トレに逃げる。優秀な奴なら脳トレなんて見向きもしない

907 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 08:13:32.22 .net
日経サイエンス読んだけどあんまりたいしたことかいてなかったな
ここで既にかかれてたことばかりだった

908 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 10:04:49.42 .net
>>907
日本の媒体は情報おせーから参考にならないよ
脳関連の研究は海外から日本に入ってきてそれからメディアがまとめるからかなりラグがある
ここの連中みたいに海外から直接情報得るのが早いよ

909 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 10:53:35.75 .net
>>906
優秀なやつは数理パズルや科学キットで遊んでいるけどな

910 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 12:41:47.04 .net
日経読んだ
科学者としての適正を疑いかねないことも書いてたな
学業が向上するなど推論の域を脱してないのに、さも『効果あり』と読める書き方
記者の編集のせいかもだけど

911 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 12:59:40.56 .net
>>910
アメリカの大学だと脳トレ否定派が優勢なのにね
米海軍が出資した研究の脳トレゲームが失敗して
軍事幹部の怒り買ったから言い出しっぺの
jaeggi一派は干されてる

912 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 13:36:06.47 .net
>>911
ソースある?
煽りではなく興味がある

913 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 13:42:13.62 .net
ゲームやって成績上がるなら、ウメハラはなんなんw

914 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 14:06:40.25 .net
>>912
プロジェクトがこれ
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4640538/

第一フェーズ(脳トレとTDCS)の結果がこれ
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4640538/

jaeggiなんかのN-backで流動性知能が増加するっていう研究に目を付けた
米海軍が特殊部隊や諜報員の流動性知能を上げる目的で出資したプロジェクト

現状で効果があると言われる理論や脳トレゲームのデータを基に
mind frontierってゲームを設計したんだけど、トレーニングに近いテスト以外は
ほとんど効果がなかった

いい結果が出ずに終わったから海軍責任者が激怒で資金が大幅に減らされ責任者も交代になった
セカンドフェーズは瞑想とサプリメントだったけどこれはまだ結果が出てない
米軍内では脳トレゲームは完全に論外になって、今は非侵襲的な脳刺激とか薬物系のプロジェクトに力いれてる

915 :914:2016/08/27(土) 14:08:17.76 .net
>>912
プロジェクトのURLが間違ってたw
これね
http://insight.beckman.illinois.edu/

916 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 14:14:21.54 .net
jaeggiは悪あがき的にいまだに変な論文出すけど
データに不備がありまくりで学会で詰められまくってるよ
あくまで私見だけど、最近、FTCがやたら脳トレ関係の会社に厳しいのは軍関係者の怒りを
買ったのも影響してると思う

917 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 14:25:23.79 .net
>>915
どうも
DARPAか

流動性知能は上がらんだろうな
学業やIQは、彼らの言葉を借りれば『遠い転移』どころか『遠すぎる転移』
瞑想や有酸素も厳しいと予想

918 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 14:32:58.35 .net
>>902
それを脳の機能が上がるという意味で言ってるならあなたは本気で勉強したことが無いんだろうね
しかし脳トレが所詮パターン学習に過ぎないということを前提として、
同じパターン学習なら勉強に時間を費やす方が遥かに有意義だという意味で言ってるなら説得力のある意見だと思う

919 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 14:39:40.69 .net
>>917
無理だろうね
米軍もささっと見切りつけて別プロジェクトはじめてるからね
この結果みると流動性知能どころかワーキングメモリもゲームに似てるNBack課題しか伸びてないから、
ワーキングメモリ自体伸びてないと解釈できるんだよね
現状でたぶん最高のゲームがこの程度だから個人的に脳トレゲームはあまり効果がないと思ってる

920 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 14:46:32.58 .net
今後、脳トレゲームで可能性があるとしたらVRかな
Lumosity系の2Dの脳トレゲームはどこもダメですね

921 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 15:23:12.91 .net
脳トレは効果がないから次スレ立てなくていいよ

922 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 15:57:01.92 .net
ここの奴らは努力しないからいつまでたっても脳トレとかいう胡散臭い奴に希望をもってんだ
そろそろ逃げてないで目標に向かって正しい努力をやれよw

923 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 19:53:14.54 .net
そういう的外れな煽りはいらんて

924 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 01:03:39.41 .net
読書も脳トレに入れていいんだろ?

925 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 20:43:59.26 .net
3週間で論文書いてるやついるけど、脳みそなめてんだろ
3週間や4週間じゃ、脳みそ変わるわけねえべ
医学でも薬の効果は3ヵ月様子を見るのに、
なんで脳トレ研究は1ヵ月で論文書くんだ?
1ヵ月やって遠い転移がないとかドヤ顔で書かれてもねえ

926 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 23:02:31.66 .net
いや変わんだろ
1日学習しただけでも変わるわ

927 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 05:31:20.90 .net
脳トレも筋トレと同じだと思うんだよね
腹筋やって、ハト胸にならないとか、
腕立て伏せして、レスリングが強くならないとか、
そういうことを言ってもしょうがないだろ
ハト胸になりたかったら、腕立て伏せをしなきゃ駄目だし、
レスリングが強くなりたかったら、それ用の複合トレーニングをしなきゃ駄目だろ
遠い転移っていうのが、なんかずれているし、そもそも幻想のような気がする

928 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 07:10:34.56 .net
日経サイエンス読んだ
けっこういろんなゲーム効果ありっていう話

929 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 09:26:53.35 .net
>>927
奇遇だね
俺も同様の見解を持っているわ
知的能力を運動能力に例えて、WMが筋力だと仮定する
とすれば、WMの一部を鍛えるN-Backは筋力の一部を鍛える腕立のようなものであり、これだけやって運動能力が飛躍的に伸びることはまずない

また、確かに数週間で脳が変わり得るとしても、本当に効果があるのは最低半年とかではないだろうか
腕立も数週間で劇的に腕が太くなったりはしない

930 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 10:45:39.11 .net
>>929
分かってくれる人がいて良かった
脳トレーニング実践者の実感として、
脳トレの筋トレモデルってのがしっくり来るんだよね

931 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 11:01:49.24 .net
>>930
>>929だけど、
自分も脳トレを実践している
そして、厳密に言えば脳トレは運動トレーニング全般を指すと感じている
運動も、筋力以外にも持久力、スピード、柔軟性、神経系、バランス等々諸要素で成る
知力も、WM、実行機能、IQ、長期記憶力等々の諸要素で成る

932 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 11:59:40.17 .net
誰か>>914の結果を簡単に翻訳してくれませんか

933 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 18:31:10.40 .net
そろそろ出番か…
スタンバってる

934 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 21:06:15.90 .net
>>932
総合的な認知力トレーニングの効き目に関しては控えめだがエビデンスでたわ
でもこのゲームがその目的で有用かは不明
有用と確定させるにはさらなる研究が必要

・有用か不明だし取り入れない
・更なる研究にはネガティブ

935 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 06:10:52.78 .net
薬とかだいぶ効果あるらしいからそっちにシフトしていってるんだろう

936 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 06:38:52.17 .net
脳トレよりもスマドラの方が早くからあるんじゃね

937 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 08:19:46.13 .net
スマホ、特にラインみたいなのやるとパーになるらしいよ。
川島教授が言ってた

938 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 12:39:16.26 .net
>>936
スマドラは有効なデータが数少ないしプラシーボばっかだよ

939 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 13:21:01.99 .net
薬は必ず副作用がある、使う気になれない

940 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 13:27:07.74 .net
>>934
トンクス
これがダメだからゲームが全てダメってわけじぢゃないよね?

941 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 16:15:28.05 .net
イチョウ葉エキスとかって昔からあって今では町で売ってるけど
あれも効かないの?

942 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 20:12:10.08 .net
効くよ
プラセボくらい

943 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 21:22:18.21 .net
いやでも老人ボケには効くっしょ

944 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 21:35:17.40 .net
エビデンス持ってこい

945 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 21:46:15.86 .net
分子整合精神医学を勉強するとスマドラも分かってくるよ
「心の病は食事で治す」という本がおすすめ

946 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 22:40:04.41 .net
知能を高める方法を探し出すための知能が足りない
これって詰んでる?

947 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 17:40:30.89 .net
はい

948 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 20:20:47.73 .net
>>945
それ自体エセ科学だけどな

949 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 20:21:56.04 .net
ライナスポーリングはそのせいで晩節を汚した

950 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 21:09:31.90 .net
>>948
逆だよ
エセ科学は精神医学のほう
俺は10年間、精神医学を信じて1日8種類の薬を飲んで腎臓壊してもメンタルは治らなかったけど、
分子整合医学を試したら3年で治った
真面目な話、正しいのは分子整合医学のほうだ

951 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 21:17:28.52 .net
>>950
個人的な話は科学とはいえないな
科学は反証可能性がないといけない
カールポパーの科学哲学を理解してからレスしたまえ

952 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 21:23:30.02 .net
まあ、世の中には肝臓を壊して、もう一滴も酒を飲まないようにと言われた人が、
漢方と東洋医学の医者に診てもらって、治ったという話もある。
話もあるというか、本人の話を聞いたんだけどね。
東洋医学なんてエセ扱いされがちだし、俺も初めは信じてなかったけど、
西洋医学から認められなくても、ちゃんと成果を出しているものは確かに存在する
逆にお医者にかかれば病気が治るなんて信じるほうが、バカを見る結果になることもあるから、
世の中、分からんよw

953 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 21:24:41.19 .net
生田のようなシュードサイエンスを広める著書には何らかの法的規制を及ぼすべき
表現の自由といえども国民の健康に悪影響を及ぼすものは公共の福祉から是認できない
法曹になれたらそのために色々と動きたい

954 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 21:27:46.64 .net
>>953
頭、大丈夫?
まあ、君が法曹になれるのは脳内だけだろうから心配はしてない

955 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 21:33:56.94 .net
>>954
合格率70%の法科大学院を今年卒業して今は結果待ちだよ
こういうレスも立派な侮辱罪(刑法231条)に該当するから注意ね
告訴すれば警察も検察も動く

ちなみに営利的言論の自由の規制が比較的容易なのは法曹界では常識だ
あなたが思ってるほど突飛な考えではない

956 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 21:39:59.39 .net
>>955
警察が動くと思うなら今すぐ警察行けよwwwwwwwwwww

957 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 21:48:49.37 .net
>>956
議論で勝てなければ藁人形論法ですか?
自分の言論的価値と人格的価値を貶めるだけですよ

2chの侮辱的言論が放置されてる現状に麻痺してるんでしょうね
警察が動かないのは多くの人が親告罪であることを知らないからだ
ちなみに告訴など警察に行かずとも行える

958 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 21:57:35.93 .net
また遺伝君が優秀そうな人に絡んでるな
メンサしかり
だからこのスレは有益な人がこなくなる

959 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 22:09:46.93 .net
>>958
そいつちゃうぞ
俺が遺伝くんだww
分子整合何たらなんていう半世紀も前に廃れたのを信じてる馬鹿がいるんだなwwwwwwwww
たかが分子で遺伝なんか変わらねーよwwwwwwwwwwww

960 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 22:11:59.66 .net
>>959
てめー俺を騙ってんじゃねーよ
俺が遺伝くんだ

961 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 22:18:21.96 .net
3人ほど遺伝くんが登場してるw
久々に面白い流れ

962 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 22:21:52.31 .net
遺伝くんホイホイ

963 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 22:28:13.00 .net
少なくとも分子整合医学とか言ってるのは遺伝くんじゃないだろ
彼が一番嫌いそうじゃん
あと彼はもっとしつこいし

964 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 23:30:53.93 .net
分子整合栄養はエビデンスがない

965 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 00:43:06.57 .net
エビデンスが無くても効いてよくなる人がいればいい
西洋薬だって民間薬からパクってくる場合が多いし
そもそも製剤しないほうが体にはよかったりする
科学なんて決して絶対なものではない

966 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 00:47:15.66 .net
ニュートン、アインシュタインはじめ一流の科学者は
科学的に認知される範囲を超えた「何か」を信じているものだ

科学を信じていさえすれば段階を追って行けば真理にたどり着ける
という考えは実は神秘主義でしかない

ここの違いがわからずに科学絶対を言う奴は地頭がかなり悪い

967 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 00:50:38.89 .net
「ポパーを読め」って実は何物をも意味していない
こいつが誤読している場合だってあるし、それを自覚していないなら
尚のこと話にならないわけで

仮に誤読していなくても自分の言葉で語ることが出来ないなら
読んだ意味がまるでない

権威主義というのは知性をかさに着た無知性主義でしかない

968 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 00:52:12.56 .net
ということが、議論の前提として了解できていない人に
「頭がよくなるかどうか」を語られてもまるで説得力がないわけ

969 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 01:55:07.03 .net
ポパーの反証可能性命題なんて理系の共通言語だろ
てか上の人も自分の言葉で書いてるやん(笑)

970 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 01:56:13.44 .net
>>967
上の人は自分の言葉で書いている
お前の批判はまさに藁人形論法だな

971 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 02:00:57.89 .net
科学絶対なんてのも誰も言ってなくね?
科学が真理とは異なるなんてみんな知ってるわ
ただの共通言語だろ、英語が真理ではないけど共通言語として使ってるのと同じく

972 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 02:02:34.59 .net
>>966
>ニュートン、アインシュタインはじめ一流の科学者は

>>967
>権威主義というのは知性をかさに着た無知性主義でしかない

自虐ネタかよww

973 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 02:05:42.40 .net
>>968
まあ君がやろうとしてることは英語しか通じない国で日本語でひたすら話すようなものだよ
なんで、君の場合は説得力に欠ける以前に我々とは意思疎通できないだろうね(笑)

974 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 02:19:56.02 .net
>>965
>エビデンスが無くても効いてよくなる人がいればいい

あ、これだけは同意するわ
ただエビデンスがないものはエビデンスがないと言うしかないし、科学でないものを科学であるということはできない

『科学でない』とはまさに『科学でない』を意味するだけで、それ以上でも以下でもない
科学でない=効く人がいない、というわけではない

むしろ分子整合医学を科学だとと主張したり、エセ科学の烙印に過剰反応することこそ、科学を絶対視している現われではないだろうか

975 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 02:21:19.81 .net
法曹くんは法科大学院に通ってる間の学費と生活費はどうやって工面したの?親?

976 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 02:26:03.16 .net
>>974
それならよし

977 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 02:27:22.60 .net
ちなみに自分が本物の遺伝くんでーす>>969
上の奴ら偽物なw
勝手に騙るなや偽物どもwww

978 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 02:32:42.00 .net
このスレってIDないから誰が誰かわからんw

979 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 02:34:49.32 .net
法曹くんもどこからどこまで書いてるか不明だな
>>951は誰?

980 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 02:38:51.77 .net
遺伝くんの立ち位置が不明すぎる
荒らしというより脳トレを否定する科学信奉者?

981 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 04:04:54.92 .net
>>977
てめーが偽物や
エビデンスも読めない癖にいきがるなや

982 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 04:07:25.75 .net
>>980
脳トレ否定派というより科学信奉者や
常にエビデンスベースで考えとるさかい
脳トレ否定になってるだけや

983 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 08:01:13.60 .net
分子整合医学くんが遺伝くんである可能性は消えたな

984 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 08:38:45.99 .net
>>975
法曹くんてあだ名がついてるw
ま、いいか
学費生活費ともに奨学金ですよ

985 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 13:14:02.45 .net
>>984
奨学金ってそんなに借りれるもんなの?
月10万ちょいってイメージだけど

986 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 19:47:02.32 .net
>>935
8万8千円の第一種奨学金で暮らしましたよ
寮でしたし
クラスメートには2種と併用して20万ほど借りてる人もいましたが

987 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 19:59:11.35 .net
>>959
西洋医学も厳密には科学といえない部分も多々あります
相対的には科学に近いと言えますがね
それから、ジャンクサイエンスが危険なのは内容自体ではありません
我々一般人には容易に理解できないものに、科学のお墨付きを与えることが危険なのです
そういう意味で生田の著書は危険だと思っております

988 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 21:42:02.99 .net
>>986
バイトせずに済みましたか?
自分も大学院行こうと思ってるんですがバイトで勉強する暇なかったら本末転倒かなと...
学部時代は自分で学費を払ってたのでバイトばかりで勉強できなかったんですよ

989 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 22:12:03.79 .net
>>988
課題の多さからバイトはできませんでした
周りにも一人もいなかったと思います

理系の院もバイトは厳しいと聞きます
好成績を収めれば奨学金も免除になりますし、同じ労力を学業に注いでみては?

990 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 23:27:08.38 .net
わっちょい付けられなかったぞ
自治スレ見ても4月あたりに導入頓挫してから放置されてる
これどうにもなりませんわ

991 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 02:02:15.81 .net
鬼トレスレから来たけど何このゴミみたいなスレ
来て損した

992 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 03:02:12.85 .net
さぁさ、今宵もやって来ました

993 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 03:02:51.03 .net
糞スレの集大成!
うんこの季節!
春!
秋!
冬!

994 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 03:03:26.83 .net
起きる子寝る子
皆黙るとはまさにこのことぉっ!!!

995 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 03:04:11.84 .net
一刀両断!俺変人!
鍋に蓋をして茶を若洲!
あーぶくたったぶくたったーーー

996 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 03:05:16.70 .net
残り五レスに君はなにをかけるのか?!
除夜の鐘に等しい今宵の糞スレ終演は!
割れに任せろと出るもの多く!
結局わたしがあいつかまつった次第にござい!

997 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 03:06:18.15 .net
次スレ頼むと人の子言えば!
誰かが立てる優しい世界にございます!
そんな彼にどうか拍手っ(888888888

998 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 03:07:39.69 .net
賽の目投げて、出るはなにか!?
あっ!
出ーました〜
6!
次のスレは6にござい!

999 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 03:08:21.74 .net
今宵の終わりも近づいてぇぇぇええっっぅーーー!!!!


ーーーーどどんどんどんーーーー



あっ

1000 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 03:09:28.87 .net
終わりにござるぅ〜っ!

(出出ん出ん出んーーーカカッ)

また次スレの最期でお会いしましょう!
あっそれではまたぁ〜〜


(8888888888…

総レス数 1000
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200