2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.46【嫉妬者無視で塾生幸せ】

1 :名無し生涯学習:2016/06/17(金) 20:59:46.16 .net
前スレ
慶應通信vol.45【部外者無視でいつも平和】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464944919/

■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
■構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなコピペ乱用なのでNG登録徹底無視してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

189 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:25:20.12 .net
勉強中、休憩のつもりでこの板見たけど、
みんな本当に努力している。感動した。今度の試験も頑張りたい。

190 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:25:24.42 .net
そういう努力家は慶應通信の評判を引き上げてくれるね
表彰されてなくても優秀な人はいるんだよ

191 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:25:54.06 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

192 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:30:32.69 .net
>>189
だね。
ただ10回受けただけでも凄いのにちゃんと受かって3年で卒業してって話聞かされたら勇気付けられるよね。
ネット上の話でなく、実際に本人の口から語られたって話だから説得力は数倍増すね。

193 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:31:09.25 .net
昨年慶應通信卒業された知人は、東大、京大、一橋、阪大、東北大他を含め7大学を卒業されていました。 凄く優秀な方も居ますよ。

194 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:33:26.87 .net
何か今日は良い話で盛り上がってんな
10回受験で合格かよ
粘着荒しもその根性を学問に向けたらその人と同じようになれるんじゃねえの?

195 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:34:51.12 .net
>>193
どうやったらそんなことできんの?

196 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:36:10.09 .net
( ;∀;) イイハナシダナー

197 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:36:19.34 .net
素晴らしい話だ。俺も少しでもこういう方に近づけるよう努力したい。
何度でもチャレンジしていこう。

198 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:37:14.31 .net
茂木健一郎も東大法学部と理学部とケンブリッジ卒業してたって聞いたな

199 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:37:21.80 .net
良い話だなぁ(T▽T)

200 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:38:11.95 .net
文学部だけど、自由科目で日本法制史を取ってみようかな。
ダメ元でも挑戦したい。

201 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:38:57.76 .net
東大院の博士課程まで修了してる

202 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:38:59.33 .net
全俺が泣いた

203 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:40:11.86 .net
>>193
その人の価値観を否定するつもりはないけど、それは優秀とはちょっと違う。

204 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:41:01.19 .net
優秀[名・形動]非常にすぐれていること。また、そのさま。

205 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:44:15.96 .net
有終の美

206 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:44:31.71 .net
>>202
今日話題の人は先週の慶友会で講演されたんだけど
聞いた人はわかると思うけど本当にその場で何人か泣いてたよ

207 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:45:58.74 .net
感動的な話でしたよね。

208 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:49:39.51 .net
そういう慶友会に所属していると、得るものは大きいと思う。
時間取れなくて慶友会には所属しているだけだけど、無理してでも参加したいな。

209 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:49:52.29 .net
しかも30才前後でしょ

210 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:54:08.52 .net
やはり優秀な方は有終の美を飾るのですね。

211 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:55:23.13 .net
是非一度直接話してみたい

212 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:57:25.04 .net
>>209
講演をした方が30歳前後って事?
そういう若い方が努力家で優秀な人というのが素晴らしい。
来月40歳の俺は恥ずかしい。

213 :名無し生涯学習:2016/06/19(日) 23:58:14.74 .net
内容が濃いのか
話が上手いのか
気になるところである

214 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:02:01.99 .net
その方が所属してる会にぜひ入りたいんですけど。どこの会ですか?

215 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:04:54.56 .net
>>212
30いってるかな?もっと若いと思っていた
元々働きながら慶友会で役員やってたからね
年齢のわりにしっかりしてるってイメージだったが話を聞いて、しっかりしてるなんてレベルじゃないことがわかった
良い人生送られてるんじゃないかな

216 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:07:19.18 .net
>>211
講演会の後、連絡先聞かれまくってたよな

217 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:09:36.36 .net
そういう人が役員をやっている慶友会ってすごいな。

218 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:13:18.47 .net
NLの掲示板見てるかい?見たらわかるやん

219 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:14:18.89 .net
チヤホヤ

220 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:15:52.92 .net
再入学してもう一回役員やってって言われて困惑してたね
「そういうこと言うと後任の人に対して失礼になりますから勘弁してください」って答えてて立派な返しだと関心したわ

221 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 00:24:30.80 .net
>>188
ご理解いただけて嬉しいよ

222 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 01:00:09.41 .net
すげぇ
何がすごいって荒しすら黙らせちゃってるよ

223 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 01:04:21.47 .net
これで荒しが改心したら本当に伝説になるぞ

224 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 01:20:14.63 .net
慶應通信法学部卒業したけどアルバイトしか出来ない荒らしが改心したら伝説だな

225 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 01:20:44.85 .net
捕らぬ狸の皮算用

226 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 01:37:54.66 .net
直接聞きたかった

227 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 01:51:41.87 .net
慶應通信法学部卒業したけどアルバイトのゴミいらっしゃいますかあ?

228 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 02:02:05.84 .net
荒らしは悪化した自閉症だから仕方ない

229 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 02:47:40.98 .net
自閉症の人間って、別に日本語が話せない訳じゃないんだろ。例えば、俺がインドや
韓国に行く場合、言葉が話せないから自閉症になるけど、日本だったら日本語を話せるんだから、
自閉症にならないだろ。赤ん坊の時に泣かない子供がいると思う?黙ってる子供がいると思う?
3歳くらいの時は、迷わず絵本を読んだり、玩具をいじったり、TVを見たり、公園でブランコや
滑り台をやったり、おやつを食べたり、トイレで小便や大便をしたり、風呂に入ったりして、
好奇心の固まりだと思う。要するに「逆らえばやられる」っていう恐怖心が原因で黙ってると思う。

230 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 02:54:49.98 .net
10回目で合格した話ばかりが美談になってるけどそれってオマケ的な話だったんだよ。
それまでの慶友会や友達のおかげで卒業できたって感謝の気持ちや
聴講者への訴えかけが伝わってきたのが良かったんだよなぁ。
レジュメに沿って話してはいたけど、レジュメに書かれていない部分の捕捉が素晴らしかった。
あれは直接聞いた人にしかわからないはず。
それなのに聞いていない人にまで感動を与えている。
他の卒業生のレジュメはホームページで印刷できるのに、準備が整っていないからか残念ながらその人のレジュメは掲載されていない。
先生でもない一卒業生の話がこれだけ話題になったことがあっただろうか。
もう一度講演して貰えないのだろうか。

231 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 03:06:12.95 .net
お願いしたら?

232 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 04:00:39.10 .net
>>231
これ以上ない正論だな

233 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 08:36:28.66 .net
日本法制史Uという科目、確かに色々なブログをみても単位を取ったという話は
出てこない。難しい科目なんだな。それでも10回挑戦するというのは凄い。
しかも政治(乙類)専攻という事は、選択科目だから尚更。
講演があったら是非聞きたい。

234 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 08:47:02.93 .net
そうお願いするんだよ。
別名クレームともいうが。

235 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 11:08:37.94 .net
何故講演のお願いがクレームになるのかわからん

236 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 11:58:54.88 .net
どこの慶友会かわからないからお願いはできないけど、
この掲示板でこんなに感動したのは初めてだ。
自分は入る慶友会を間違えてしまったようだ。
その慶友会の卒業生をはじめ、所属塾生も幸せだろうな。

237 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 12:48:23.05 .net
表彰やら他人の事より、まず目の前の履修を気にしろよ
試験も近いってのによ。
ほんと、ここのスレはいつ覗いてもゴミカスだな。
時計云々のまえに、ここの住民から卒業生自体でねぇわ。

238 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 13:08:14.11 ID:54K2GYxNM
>>138
>>140

塾員もカードを作れば三田メディアに普通に入れるよ
許可を貰えれば他学部、他大の人間も入れる
昼間も通信も卒業生も品行方正な人もいればおかしい奴もいるし、
何でも「通信か?」という被害妄想は止めた方がいいと思う

239 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 13:05:40.73 .net
ゲタ明治で慶應ロンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

240 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 14:56:20.03 .net
ダメ人間自称してるブロガーに親近感抱いてたんだけど、総合の東洋史でAとってた。凹む。

241 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 15:02:24.46 .net
>>237
しょうがないよ。ここは落ちこぼれの掃き溜めだから。
目の前のやるべき事に目を閉じて、他人や遠くを見る事で
やった気になってるんだよ。

242 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 15:49:35.29 .net
放送大学の卒業生には宝塚女優や、憲法学の権威芦部先生がいたりと、
結構、優秀な人材を輩出している。

243 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 15:58:10.96 .net
慶應通信法学部卒業したけど40近くになってもアルバイトするしかないゴミいらっしゃいますかあ?

244 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 16:25:22.20 .net
>>241
「捕らぬ狸の皮算用」と毎日書いている人がいるが、あながち間違ってはいないんだよなぁ

245 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 16:37:39.66 .net
ここでても所詮は通信
就職市場では変な奴扱いですぐに弾かれるぞ〜
ソースは俺
もうフリーターでもいいかなと思ってる
友達いないし

246 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 16:41:42.50 .net
通信は卒業して初めて意味を為すからな

247 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 16:54:46.68 .net
卒業はゴールじゃなくてスタートやからね

248 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 16:57:50.06 .net
卒業単位とり終わっても卒論書けなくてリタイアって意外と多いんだね

249 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 17:03:39.84 .net
卒論の大変さ知らんのか?
しんどさ半端ないんだぞ

250 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 17:07:36.96 .net
卒論の大変さの体感としては
慶應通信の単位に換算して50単位分くらいかな
いやそれ以上かも
ユニコン代表さんも来年卒業できれば早いほう

251 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 17:11:04.17 .net
法学部卒業生の言葉に慶應通信卒業は荊棘の道ってあったからそれくらいなんだろうね

252 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 17:22:09.00 .net
昨晩の美談の方は多分学士入学なんだろうけど
普通入学者が必修じゃないのに難科目に10回挑戦なんかしたって頭おかしいだけだよ。
会ではレジェンド扱いしてくれるかもしれないけど失うものが多すぎる。
己の人生を慶應通信に捧げるっていうなら別に構わないけどさ。

253 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 17:41:22.61 .net
言っちゃ悪いけどコスパ悪いよね

254 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 19:24:42.15 .net
卒論書かずとも卒業できる学部はないの?
あるんだったら入学しようかな

255 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 20:11:55.22 .net
通学の法学部だったら卒論かかなくてもいいから、通学がお勧め。
まえは文学部の教育学専攻もそうだったけど、最近はわからない。

256 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 21:07:09.80 .net
東京健康情報大学
老後の健康で安心安全豊かな生活に大いに役に立つ実学を学べるからオススメ

257 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 21:25:04.67 .net
慶應通信法学部卒業したけど40近くになってもアルバイトするしかないゴミいねえのかよ

258 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 21:26:09.76 .net
パイパン

259 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 21:38:59.22 .net
ハッピーキャンパスに法学部の合格レポート売ってる人いるね
こういう人がいるから司法試験レベルになるんだよ

260 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 21:46:14.94 .net
合格者も卒業生もせこいな

261 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 21:52:25.96 .net
だから10回になるよりはるか前にお願いするんですよ >>235

262 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 22:07:08.81 .net
長崎大雨だってね。選挙二度以上落ちたやつへの天罰だろうか。

263 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 22:08:19.98 .net
熊本死亡者出てる

264 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 22:09:49.31 .net
鹿児島も

265 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 22:23:38.12 .net
今週の天気 梅雨本番へ

梅雨前線は北上傾向にあって、26日(日)にかけて本州付近を南北に動く見込みです。南からは暖かく湿った空気が流れ込んで、大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。
梅雨前線の動きによって、九州から東北地方では日本海側でも局地的な大雨になるおそれがあります。

※今週は梅雨前線の位置と活動の変化に警戒が必要になります。気象情報はこまめに確認しましょう。

梅雨がない北海道も湿った空気の影響で、雲の広がりやすい天気が続きそうです。
低気圧が通過する23日(木)頃は雨が降るでしょう。

梅雨明けした沖縄と奄美地方は夏空が続く見込みです。

http://www.tenki.jp/forecaster/diary/katsunari_fujino/2016/06/19/46011.html

266 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 22:47:40.12 .net
慶應通信法学部出たけど一生非正規アルバイト童貞のゴミいらっしゃいます?

267 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 22:50:46.15 .net
パイマンマン

268 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 22:54:38.03 .net
ハピキャンって慶應通信のレポ沢山売っている人がいて驚愕。
そんなの買って丸写しされたら、自分にも累が及ぶのに馬鹿だな。

269 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 22:56:35.62 .net
卒業資格剥奪だな

270 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 22:58:34.13 .net
やっぱり成功したから美談なんだよな

10回受けたけど諦めました10回受けた結果時間がかかりすぎて卒業できませんでしたじゃあ笑い話にしかならないからな

苦手な難関科目にこだわりながら10回目で合格かつ3年で卒業しました
くうーカッコいいね

271 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:01:04.61 .net
奨学金を返せない 大学卒業から12年、生活の重荷に
2016年6月15日16時53分
http://www.asahi.com/articles/ASJ6B3QK2J6BUTIL00M.html?iref=comtop_8_01

 大学卒業から12年。那覇市の食品会社員比嘉勝子さん(35)は、120万円以上が返済できていない。

 4人きょうだいの一番上。琉球ガラス職人の父は収入が安定せず、母は夜勤のパートで体を壊した。高校と
大学時代に奨学金を計380万円借りた。

 社会人1年目にして、母や下のきょうだい2人を扶養する世帯主となった。手取りの月給14万円は家賃や食費、
妹や弟の学費で消えた。月2万1千円を奨学金の返済に充て、自由なお金は何もなかった。「結婚とか出産とか、
人生設計なんて考えられない」

 4年後、低収入の場合の返済猶予の制度を知り、申し込んだ。ただ、それができるのも残り5年だ。

 今年、一番下の妹が独り立ちし、母親も親戚の家に移った。給料が初めて自分のために使えるようになったが、
それでも「将来の返済が不安」という。

272 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:03:58.69 .net
27歳♂年収800万弱
高校から借りた母子家庭のガチ貧民だが返したぞ?
バイトは最低月16万円稼いでたわ、国立落ちたのだけが本当に悔やまれる。

http://i.imgur.com/DrLi1pT.jpg

273 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:05:55.22 .net
早大

274 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:09:58.74 .net
地方の皆さんは年間どれくらい単位を取得されてますか?

275 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:11:42.24 .net
>>259 こういう人か?

慶應通信vol.45【部外者無視でいつも平和】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464944919/523
523 名無し生涯学習 lawmania555@gmail.com 2016/06/12(日) 16:49:20.02
法学部のレポートでお悩みの方いませんか?

通信課程は勉強について疑問点があっても
すぐに教授や友人に聞けなかったりするのが難点です。


私は、都内の大学院で法律を専攻して博士課程を修了した者です。

通信での勉強や書き方についてアドバイスさせていただきます。

お気軽にご質問ください。

276 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:14:47.02 .net
あー、なんかブログで参加者募って、有料?のセミナーやっている
人もいたね。
文学部だけど。

レポート、他人のなんて全く参考にならないと思うんだけど。
見せてって言われたが、不正だから断ったが、そういう依頼する人は
なにが知りたくて見せてっていうの?

277 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:16:06.23 .net
>>214
文○会だよ

278 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:16:37.27 .net
http://www.keitsu-report-kakikata.com/category11/

セミナーは無料?なわけないか。

279 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:18:09.51 .net
http://www.keitsu-report-kakikata.com/category15/entry82.html

2012年卒で、恐らく鹿毛先生指導かな。教育心理学

280 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:19:19.39 .net
文学会ってハイブロウだよね

281 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:21:08.34 .net
そこで、メルマガ会員を募集します。
メルマガでは、私自信の経験も含めた、より具体的なノウハウを配信します。





私は本気で頑張る人であれば、どこまでも応援します。
はっきり言います。



私から学べば、慶應通信を卒業できます。



恐らくこのようなチャンスは、この先どこにもないでしょう。
卒業したいなら購読してください。

282 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:21:45.62 .net
無料です!
この人暇なんだね。

283 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:21:47.86 .net
詐欺 不正

284 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:22:57.40 .net
もう卒業したけど、メルマガ登録したら面白いかな。

285 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:23:50.49 .net
前まで、レポート公開していたけどやめたんだね。

286 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:24:07.03 .net
代表とセックス

287 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:24:51.08 .net
>>276
ユニコンの立ち上げで一番被害を受けたのって文学部卒の彼女じゃないの?
もしくはあまりに需要があるのを察知した代表が横から動いたか

もっとも代表は去年から有料履修相談のチラシ配ってたみたいだから
卒業させたらなんか嫌な予感するんだよね

288 :名無し生涯学習:2016/06/20(月) 23:25:53.22 .net
文学部卒から、法学部や経済学部の人が学ぶことなんてあるんだろうか。
教育関係はエグイ科目多くて、手書き&再々再レポ&試験採点辛いけど、
他学部の人はなんの参考にもならないとおもうぞ。

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200