2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.46【嫉妬者無視で塾生幸せ】

1 :名無し生涯学習:2016/06/17(金) 20:59:46.16 .net
前スレ
慶應通信vol.45【部外者無視でいつも平和】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464944919/

■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
■構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなコピペ乱用なのでNG登録徹底無視してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

396 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 11:14:07.53 .net
明治大学商学部

397 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 11:21:28.88 .net
まあブログだのツイッターだのやってるのは
ろくなのいないからね。自己顕示欲の塊みたいなやつら。

398 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 11:40:15.28 .net
明治でゲタで慶應ロンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

399 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 11:40:46.45 .net
ネクラ乙 先生もやってるし先生の目の前で言うてみろw

400 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 11:42:07.73 .net
公務員金持ちイケメン細マッチョ慶應通信卒のさいとーさんブログもTwitterもやってるよ。

401 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:11:30.14 .net
>>395
同意。
卒論も自由すぎて、テーマ設定が難しい。

402 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:21:13.76 .net
自分が好きなテーマ選べや

403 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:29:48.75 .net
>>395
法学部、文学部それぞれの類は?
文学部は楽勝科目選べば簡単だよ

404 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:55:17.06 .net
文学部は3類
法学部は甲類

405 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:56:45.11 .net
楽勝科目って科学哲学とか?
最近落ちる。
社会学史とか? 社会学関係ない人はとらない。
ほかはフランス文学系? 新しく書き換えられて難化予想

406 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 12:57:38.25 .net
教育学系は全部難しい。手書きも多い。
独露は比較的簡単か。
英米は?

407 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:08:29.39 .net
>>405-406
嘘ばかりつくな。

「科学哲学」???

もうそんな科目ねえよ。
何が「最近落ちる」だよw


大昔の情報をネットで拾って、
コピペしているだけ。

408 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:20:21.43 .net
根拠かないよな

409 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:25:51.50 .net
科学哲学はちゃんとありますよ。レポート課題にものっています。
数年前にテキストが書き換えられました。

410 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:26:27.67 .net
>>407
自分が知らないだけ。

411 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:29:00.01 .net
>>407
2015年に卒業して、再入学しました。
なにか間違いがあればすみません。
ご指摘の通り、ここ1年のトレンドとはずれているかもしれません。

412 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:34:40.11 .net
与作先生涙目w
レポート返却期間を短くしてくれたのは先生のお陰なのに。

413 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:38:12.94 .net
フランス文学が書き換えられつつあるのも本当。
教育関係の手書きも事実だし。

414 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 13:52:08.74 .net
自分が信じられない情報なのかもしれないが、脊髄反射的に反発して、
ネットでコピペとか嘘だと決めつけるのはやめて欲しい。
そんなことをしてもなんのメリットもないし、やろうと考えたこともない。

415 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 14:15:47.82 .net
>>404
文学部の中でも文3は難しいよ

416 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 14:18:43.23 .net
どうして夏スクの振込先を三井住友とかにしたんだよ。
この銀行、支店が極端に偏在してるんだよ。
払いにくくて仕方ないわ。

いい加減にしろよ。

417 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 14:19:19.59 .net
科目試験(日本法制史?)に10回挑戦したという話ももしかしてネタ?
感動して損した。

418 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 14:22:00.47 .net
>>416
三田坊は三井住友銀行がいいといっていたなw
実現したわけだ。

419 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 14:27:40.19 .net
大学のメインバンクなのでは。

420 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 14:30:16.64 .net
たしかに三井住友は最悪。

メガバンクでもみずほは支店多い。
三菱もそれにつぐ。
三井住友は、中心都市の駅前に支店が集中。
しかもやけに関西に多く、関東以北には少ない。

421 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 14:40:05.70 .net
志願のときの1万円は三井住友指定で、
授業料はJP(郵便局)の振込用紙だったな。

422 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 15:01:55.83 .net
スクは三田のみ、三田のみのスク

423 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 15:36:32.80 .net
ゆうちょじゃないと、地方の人は
特に困るだろうね。三井住友は
地方には特にないからね。首都圏でも
主要な幹線都市の中央部に集中。

424 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 15:37:58.78 .net
慶應通信法学部出たけど40近くにもなってアルバイト童貞のゴミいねえか?

425 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 15:40:09.07 .net
三田坊はしばしん三田支店と三井住友三田通支店と都民銀行推しだったなw

426 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 16:29:35.42 .net
>>407
ドンマイw

427 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 16:57:50.41 .net
慶應通信法学部出たけど一生非正規アルバイト童貞のゴミ出てこい!

428 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:08:59.82 .net
パイパン

429 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:09:15.68 .net
まんまんぺろぺろ

430 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:09:27.15 .net
ザーメンラーメン

431 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:09:48.16 .net
クンニート

432 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:09:55.24 .net
インポ

433 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:18:03.69 .net
訴訟系科目は難しいですか?法学部でブログしてる人少なくて

434 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:23:29.48 .net
法学部のはブログやらないだろw

435 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 17:37:45.71 .net
2chへの書き込みにも人間性てのは反映されるからな。

436 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 18:03:36.29 .net
慶應通信法学部出たけど一生非正規アルバイト童貞とかダサすぎ

437 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 18:09:22.27 .net
慶應通信法学部出たけど一生非正規アルバイト童貞とかきめえ…
早く死ねよ

438 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 18:25:19.73 .net
パイパン

439 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 18:26:06.09 .net
おちんちん!

440 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 18:26:23.10 .net
(^ω^)ペロペロ

441 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 18:26:49.46 .net
adadn`n`

442 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 18:37:53.92 .net
>>435
リア垢で下ネタ連呼してる女もいるけどな。慶應通信は女のほうが変態率高め。

443 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 18:52:27.06 .net
田舎選挙負け士いませんかあ?

444 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 19:28:04.73 .net
娘濡れる

445 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 19:33:01.02 .net
独身で老後を迎えて孤独死というルートはあまりに辛すぎないか?
友人もどんどん減り、家族も亡くなったり、疎遠になって、一人ぼっち。
毎日、やることもなく、一人家に篭って誰と話すこともなくネットやテレビダラダラ見て過ごす。
正月すらも誰も訪ねてくることもなく、一人寂しく過ごす日々。
いつのまにか歳を重ね、いつの間にか一人、部屋の中で死んでいる。
まぁ、それも一つの人生ではあるが、諦めるにはまだ早い気がする。

446 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 20:03:57.04 .net
慶應通信法学部出たけど一生非正規アルバイト童貞のゴミはずっとぼっちだったし
これからもずっとぼっちだよね
死ねよ

447 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 20:05:31.48 .net
子供だってグレるよ
引きこもりで犯罪者になるよ
重い精神や身体障害を持った子が産まれて自分の老後どころじゃなくなるよ
ここ見ればわかるけど思い通りに育つとは限らないし子供だけが目的なら養子でももらった方がいいんじゃない?

448 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 20:21:30.78 .net
子供なんて意味ないよ。
親が老いて来たら、財産ぶったくって
いくだけのこと。

独身で、ほどほどに働いて
好きなことをやって楽しんで、
時が来たら孤独死でも上等だよ。

どうせ死ぬときは、みんな一緒。

自宅さえあれば、一月15万もあれば
一人暮らしには十分。それ以上は必要ない。
借家の場合には、プラス5万。つまり一か月20万あれば
いい。その程度なら、アルバイトで稼げるよ。
正社員になって、使われまくって身をすり減らすのは
損だよ。

449 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 20:23:57.86 .net
ここのは親のしつけが原因だろ。通信の若いので在籍だけしてるやつって世の中をなめくさってる。少子化の影響か知らないが親が甘やかしすぎだろ。

450 :慶應通信法卒:2016/06/23(木) 20:32:41.42 .net
慶應通信の卒業率が5%とかは昔の話。
今はEスク、週末スク、地方スクも追加され、前よりも格段に単位修得が簡単になっております。
大借金である「奨学金」を借りるより、高卒で働きながら通信で学んでもいいんじゃないですかね。
身の丈に合った人生設計は大事。

451 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 20:43:26.77 .net
通信の最大欠点
1.学生生活がない。親友が出来ない。
2.慶應に本当の意味で、溶け込めない。
3.教授を囲んだゼミナールがない。

本来の塾生・塾員とは言えないかもね。

452 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 21:13:37.92 .net
KBSさんは普通のまじめな女の子って感じで慶應通信生ぽくないね。
ああいう子なら通学のゼミに入れてあげても問題なさそうなのに。

453 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 21:14:16.19 .net
ゼミはありますよ。
通学のゼミに紛れ込んでいる人も少なからずいるし、卒論指導でも
ゼミはある。

454 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 21:22:23.18 .net
ゼミ形式の授業あるよね

455 :塾員:2016/06/23(木) 21:22:39.65 .net
学生生活はある。友人はスクや試験会場でみつけるかつくるかすればいい。
校舎だろうが図書館だろうが生協だろうが使いまくれば慶應に溶け込める。
教授を囲んでのゼミはある。

慶應通信最高でしたな。

456 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 21:28:59.60 .net
S代表は典型的な慶應通信生って感じ。自由人て意味で。

457 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 21:35:43.64 .net
慶應通信法学部出たけど一生非正規アルバイト童貞のゴミ出てこい
早く出てこいよ

458 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 21:41:17.97 .net
ゼミ 卒論のゼミがあった 卒業してもアフターゼミには呼ばれる
   他にも夏スクの先生のゼミ
   ゼミの先生を囲んで小旅行もした
友達 勉強を通して、日本の各地に友達ができた


   

 

459 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 22:19:00.91 .net
>>451
福澤先生の学び合い教え合う福澤精神に共感し、先生も塾員も塾生の先輩お後輩も
半学半教を実践していることを知りあなたも賛同するなら、
>学生生活がない。親友が出来ない。
というのはありえない。

自分でその集う場に参加しようと腰を上げないのは自己責任。

460 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 22:33:23.29 .net
慶應通信法学部出たけど一生非正規アルバイトとかダサすぎw
死ねよ

461 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 22:40:52.32 .net
そんな人いないよ。
いない人と闘っても無駄だよ。
とりあえず科目試験の勉強しようよ。
科学哲学はあるよ。

462 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 22:44:09.61 .net
人は信じたいもの、見たい物しか受け取らない。
認知の歪みがある。
マインドセットが塾生と塾員とで違うのがよくわかる。
優秀な塾生とたいしたことない塾員もいるがな。

463 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 22:47:03.55 .net
>>407や法学部卒に粘着している人のことか。

464 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 22:47:54.24 .net
>>451
「3.教授を囲んだゼミナールがない。」について。

面倒見のいい先生はいるし、わけ隔てなく接してくれて誘ってくれる先生もいる。
ただ、俺が昔居たころの方が、そんな先生が多かったかな。
学部生、院・・・・とずっと慶應の先生の方が、意外と差別しないで分け隔てなかった印象

ただ、入り直した今は、そんな先生が減った印象はある。

465 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 22:49:38.40 .net
意外な先生が、わりと下からずっと慶應だったりして驚く。
O先生とか。
生え抜きの先生や、ずっと慶應の先生は確かに優しい。

466 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 23:51:39.19 .net
人は信じたいもの、見たい物しか受け取らない
認知歪みがある
塾生と塾員とで違う
優秀な塾生とたいしたことない塾員もいる

467 :名無し生涯学習:2016/06/23(木) 23:52:46.98 .net
2年前は金がないのが気がかりなニートだった。
なんで親から金出してもらって時間はいくらでもあって、
だから慶応通信法学部甲類もとんでもなく馬鹿だけど亀井先生の恩情でギリギリ何とか2014年に卒業。
でも2014年に経済学部入学して、やっと初めてバイトした。
ゴミのような非正規アルバイト。正規だと誰も相手にしてくれないんで。

468 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 00:04:17.02 .net
自分に投資する時間もつくらないと
「みんなの受験記」
にあるようなスキルは、IT系の人はとってるよ。
ここに来てる人も。

469 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 00:30:58.81 .net
捕らぬ狸の皮算用

470 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 01:26:34.75 .net
法学部生が絶対に忘れてはいけない視点
(現在)
【憲法】 国民→(歯止め)→国家
【法律】 国家→(制限)→国民
(参院選後)
【憲法】 国家→(制限)→国民
【法律】 国家→(制限)→国民

※憲法改正の必要な投票数は『有権者の過半数』ではなく『投票総数の過半数』なので、少数の意見で変更可能に

471 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 01:33:45.91 .net
今度みんなで参院選一緒に行こうや

472 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 01:35:35.01 .net
【最新】たった2週間での出来事

・介護報酬減額
・子育て給付金中止
・低所得者向け圧縮
・残業代ゼロ再提出の意向
・社会保障圧縮
・非正規雇用初の2000万人超え
・生活保護引き下げ
・赤字企業でも増税
・沖縄振興予算を削減する方向

473 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 01:36:21.56 .net
昨日は沖縄慰霊の日
沖縄の通信生おる?

474 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 11:07:17.44 .net
田舎選挙負け士いませんかあ?

475 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 16:40:17.29 .net
英国キャメロン辞意表明

476 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 16:45:08.71 .net
学歴がほしい。でも勉強嫌い。
試験勉強やる気わかん。
どうしたら勉強に興味湧くのかわからないまま、卒論に辿り着いてしまった。

477 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 16:56:10.69 .net
国民怒りの声のサイン入りの本買った人はいますか?

478 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 17:44:51.38 .net
★学生の進路

┣正社員 公務員
┃┗政治家や役員とのコネ
┃ ┠あり→エスカレーター式(上位1%)
┃ ┃
┃ ┗なし→経済的徴兵制(準貧困層

┠非正規雇用・派遣(貧困層・生涯低賃金)
┃ ┗経済的徴兵制 フリーター バイト

┠自殺

┗無職(ニート臑齧り)→粘着荒らし化 (おまえ)

479 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 18:55:55.37 .net
>>476
あと一歩じゃないか。がんばれよ。

勉強嫌いなのはお前だけじゃない。

学歴ほしいだけで勉強嫌いな大学生が99パーセントだ。
それでいいんだよ。

480 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 19:23:10.25 .net
>>476
早よ死ねや

481 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 19:59:11.05 .net
だが断る

482 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 21:08:35.08 .net
>>480
セックスしようや

483 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 21:51:12.53 .net
私立より成果出してる国立に金を回すべきだろ
違憲説がある私学助成金を続けているにも関わらず、国際的な賞は皆無
世界ランキングだと地帝にボロ負けの早慶や、そもそも圏外のGMARCHにはそろそろ国の補助を打ち切るべき


受賞者出身大学

フィールズ賞(数学) ノーベル賞(自然科学) フンボルト賞(数学、自然科学、応用科学) ウルフ賞(数学、自然科学)
マックス・プランク・メダル(物理学) キッピング賞(化学) ダーウィン・メダル(生物学) ホロウィッツ賞(生化学)
ロマノーソフ・メダル(物理学) ロジャー・アダムス賞(化学) ワイリー賞(生物学) グルーバー賞(生化学)
ラスカー医学賞(医学) ガードナー国際賞(医学) ロベルト・コッホ賞(医学) クラフォード賞(ノーベル賞補完)

京都大学  32
東京大学  18
大阪大学   8
その他の国立大学16
私立大学    皆無

馬鹿に学士をやるのはカネがかかるのは当然。

484 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 21:54:15.55 .net
神奈川県の県旗がチンコにしか見えない問題
http://imgur.com/DgY4HDJ.jpg

485 :名無し生涯学習:2016/06/24(金) 21:55:10.50 .net
>>484
ちんこというかパイずりにみえる

486 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 00:18:07.63 .net
>>479
ありがとう。
ブログ見てるとさ、勉強好き好き大好きって人が多いから悶々としてしまった。
勉強の楽しさがわかるようになりたかった。

卒論で詰んでるし。

487 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 00:32:00.82 .net
入れたい人いないから、SK君に入れる。

488 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 00:41:09.06 .net
そういうのやめてくれよ

489 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 00:45:20.28 .net
じゃあ、選挙行かないわ。めんどいし。

490 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 00:56:21.84 .net
      r ‐、
      | ‘j’ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l‘j’│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  という言葉があるが、
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   今日はどようびだから休んでいいど!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

491 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 02:01:23.39 .net
捕らぬ狸の皮算用

492 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 02:04:46.47 .net
>>486
早く死ねよ

493 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 02:20:42.78 .net
★学生の進路

┣正社員 公務員
┃┗政治家や役員とのコネ
┃ ┠あり→エスカレーター式(上位1%)
┃ ┃
┃ ┗なし→経済的徴兵制(準貧困層 奴隷

┠非正規雇用・派遣(貧困層・生涯低賃金)
┃ ┗経済的徴兵制 フリーター バイト 奴隷

┠自殺

┗無職(ニート ナマポ 臑齧り)→粘着荒らし化 (おまえ)

494 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 02:20:57.50 .net
>>486
私もイヤイヤ続けていましたが、卒論指導を4回でなんとか終わらせ
卒業しました。
勉強、とくに通信の勉強は孤独で大変で、別に楽しくはなかった。
自分にとっては意義があったが、なにが楽しいのかはよく分からないまま
おわった。
さまざまな考え方の人がいるので、他人の有り様と較べないで、
自分に集中したほうがいい。

495 :名無し生涯学習:2016/06/25(土) 02:21:24.18 .net
>>492
科学哲学

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200