2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本大学通信教育部88

1 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 08:28:02.22 .net
たてました

491 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 23:41:47.69 .net
そろそろ関●連合が動くかもね☆
あいつらまだ生きてたんだね☆

492 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 23:50:14.71 .net
>>490
良いから働けよ馬鹿☆

493 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 23:53:52.66 .net
>>492
非正規社員顔真っ赤

494 :名無し生涯学習:2016/07/03(日) 23:56:22.85 .net
>>493
非正規社員顔真っ赤☆

495 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 00:03:27.54 .net
>>493
もう終わりぃ?

平日だしそろそろおやすみー☆

496 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 00:23:56.37 .net
何言ってんの、働いて無いニートと勤労非正規なら、非正規社員の方が上っしょ。

497 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 00:47:20.64 .net
天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず

みつを

498 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 01:07:26.59 .net
ヒント:納税の義務と国への貢献度

499 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 06:20:25.83 .net
国に貢献するために生きてるのかよ

500 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 08:04:38.28 .net
>>496
正社員からすれば両方ゴミ
親が金持ちなら話は別だが

501 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 08:15:54.23 .net
>>495
池沼かな?

502 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 08:16:38.15 .net
>>495
お前ニートかよぉ!

503 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 08:17:10.12 .net
>>491
そんなもんいねえよばーか

504 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 08:35:19.06 .net
>>500
もうちょっとしたら、正社員をすっごく解雇しやすくなるから、そしたらお前もゴミ

505 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 08:39:39.34 .net
>>504
お前はすでにごみ

506 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 09:35:04.23 .net
>>504
知らねえよかす

507 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 09:35:41.30 .net
夏スク前に試験の結果出してくれよ。受かってるか微妙なんだよ

508 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 10:23:00.04 .net
俺もお前も漢🎶

蜜男

509 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 10:35:50.15 .net
>>416
英語史は和訳を入手してがんばれ

510 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 10:37:10.37 .net
レポート早く結果出せや教務課のえたひにんえすしもー

511 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 11:00:44.07 .net
学務課の悪口を言うのはやめろ。今すぐにだ。

512 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 11:04:05.62 .net
学則にこうしたら退学と記載なければ、学校も勝手に退学にしたら裁判で負ける

513 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 11:06:46.18 .net
千葉大学の監禁の人なんて卒業したのに取り消して退学だっけ?

514 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 11:19:06.69 .net
きいてんのか!日大通信学務課!?

515 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 11:35:51.82 .net
>>513
個人名出して投稿してるここの投稿者も全員同じ処分じゃないと不平等。
類推出来るのも個人を特定出来るから同じ処分。

516 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 11:53:01.83 .net
個人のブログを紹介してるだけなら問題ないぞ
嫌ならブログ書かなければいいだけ
ブログに書いてない内容、嘘はまずいが

517 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 11:55:47.83 .net
いつまでレポート待たせるんじゃ学務課!

518 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 11:58:30.72 .net
>>471
遠隔操作の片山祐介に似てる?

519 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:06:01.41 .net
>>501
池沼かな?☆

520 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:06:17.22 .net
>>502
お前ニートかよぉ!☆

521 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:20:33.24 .net
>>244の暴走が始まったぞ。遊んでさしあげろ

522 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:21:03.08 .net
「死ね」「高卒」「非正規」「ニート」「キチガイ」「植木」

この辺りを単発・短文で連呼するだけのつまらない短絡的な煽りはもう飽きちゃった、お腹いっぱい☆
「うん◯」連呼して喜んでる小学生かよ!(汗)
冗談抜きで会長の方が(内容はともかく)まだ文章にはなってるし、いくぶんか賢く思えるよ…(泣)

せめてもうちょっと皮肉を効かせたりして工夫した煽りにしてもらいたい!
頑張れ!頑張れ!出来る!出来る!絶対出来る!頑張れ!もっとやれるって!やれる!気持ちの問題だ!頑張れ!頑張れ!そこだ!そこで諦めるな!

もっと熱くなれよォォォ!!!

523 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:21:34.29 .net
こんなにレポート返ってくるの遅いと、審議されてるのかと思うじゃねえか

524 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:22:46.71 .net
ハピキャンに出品したやつ、全部出品不可で返ってきた。

525 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:23:54.68 .net
>>523
6/22締め切りの回であれば、やたら全体の提出量が多いはずだから普段より時間が掛かってるだけだと思います。
受理済みであれば気長に待つのがいいかと。

526 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:26:07.04 .net
>>524
偶然だとしても、他の人が既に販売している資料と内容が重複している場合返ってきますよね…。
自分も1回だけありました。
同じ課題なんだから教科書からの引用部分とかはある程度ダブるの無理ないだろうに…。

527 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:37:10.30 .net
>>525
受理された時点でひとまず安心していいの?

528 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:37:44.23 .net
>>526
13出品して全部返ってきた。

529 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:38:45.92 .net
もういいわレポート棄てよ

530 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:47:30.21 .net
なぜレポごときかけないんだろう
スクレポ併用で楽勝卒業が売りの大学じゃない
かけないということは入ったこと自体間違いか
気長に一科目ごととかにすれば

531 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 12:51:18.34 .net
>>530
だれにいってるの?

532 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 13:06:46.13 .net
>>527
まぁ、一概には言えないものの…。
それこそ他人の写したとかでなければ、まず大丈夫かとは。

533 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 13:07:45.77 .net
>>528
思ったより多いな…。
却下理由がハピキャン運営からのメッセージに明記されてるはずですが、何でした?
参考文献の未記載かな?

534 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 13:11:26.64 .net
>>530
「日本大学」の名称のメジャーさにつられて入るのが多いんでしょうね。
入学試験がないからふるいにもかけられないし。
俺も全く同意見ですが、今の世の中、
2000文字のレポートを高校卒業までに書いた経験がある人は、
こちらが思っている以上に少ないようです。

535 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 13:16:51.18 .net
>>532
丸写しではないけど、そこそこ写した。語尾は変えてある

536 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 13:17:50.01 .net
>>533
3分の2が引用先と酷似していた

537 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 13:19:03.61 .net
>>534
ついていけないやつはやめてくんやろ。それが6割。残りの四割は日大の学力に準じたものと解していいのかな?

538 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 13:35:04.13 .net
内容と形式が不十分

539 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:31:16.98 .net
>>535
それならばバレてるのかも…。
必修科目や教職科目なら絶対数が大きすぎるからスルーされてる可能性もありますが、
割とマイナーな科目ならアウトも覚悟した方がいいと思います。

540 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:32:51.24 .net
毎回コピペだけどばれたこと無い

541 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:35:40.61 .net
>>536
1/3超えで認証されないので、2/3はさすがに厳しいでしょうね。

かと言って大幅に変えても
「以前と内容全然違くない?本当に合格してんの?」
と言われて再度却下される可能性もありますので、
正直もう諦めるのが賢明ではないかと個人的には感じます。

542 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:36:10.08 .net
以前の書き込みでコピペがばれたってのがあったな
電話来たらしいけどそのあとどうなったんだ?

543 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:38:19.66 .net
>>537
教員免許のみが目的の人も一定割合いるのでその辺の線引きはなかなか難しいところ。
日大の通学の方もあくまで平均レベルの大学ですし。

ただ、昼スクーリングとやらに1度興味本位で侵入した際は、本気で動物園かと思った…。

544 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:44:01.79 .net
>>543
授業のレベルは日大通学と同じやろ

卒業できたらそれなりに評価されても良い

545 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:44:58.24 .net
コピペがばれた場合
今わかっている情報

電話がくる→不明

546 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:45:09.62 .net
産能短大からここに編入したけど
ここの昼スクで動物園なら
あそこはどうなる?
もっとすごいよ

547 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:49:50.21 .net
>>546
なにが?

548 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:50:50.90 .net
法政スレ荒れすぎ。
入試がないのを良いことに入学したけれど脱落した愚か者が荒らし続けているようだ。日大さんとこは平和で良いですね。

549 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 14:53:05.36 .net
>>547
スクーリングが幼稚園みたい

550 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 15:00:18.81 .net
>>548
だから求められる学力は通学も同じやろ
日大卒業できたら日大に入れるくらいの学力あるってことやろ多分

551 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 15:27:52.08 .net
短期スクって今年度からへってるんじゃないの

552 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 15:28:40.70 .net
>>549
動物園と幼稚園で戦わせてみたいですね…。

553 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 15:49:41.93 .net
学務課の悪口を言うのはやめろ。今すぐにだ。

554 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 15:52:40.78 .net
>>553
だったら早く結果アップしろや
日大通信学務課!?

コングラッチェ

555 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 15:53:55.02 .net
二回目の試験の結果を夏スク入ってから発表するシステムって、わざと?何か意図があんのか

556 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 15:57:17.60 .net
>>555


557 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 15:58:03.21 .net
さっきから学生課と教務課混じってません?

558 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 16:26:53.14 .net
教務課も学生課もコングラッチェ!

559 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 17:29:29.60 .net
>>525
6月1日しめきり分でまだのもあるし、
22日で合格でてるのもあるよ!

560 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 17:34:40.56 .net
なんかありゃすぐに金か。もう金しかないなぁ!

561 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 17:35:26.03 .net
二回目以外の試験は一ヶ月後に結果出してくれるよね。

562 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 17:37:51.31 .net
>>528
どんな理由でか?

563 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 17:38:36.04 .net
>>546
通信に編入するくらいなら働けアホ

564 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 17:53:50.72 .net
>>562
上に書いてるやん

565 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 17:54:55.86 .net
ここで工業経済論とってる人いないの?あんまり書き込みないが

566 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 18:02:49.77 .net
>>564
失礼。

567 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 18:13:10.22 .net
始めから、スク併用で行くのと
かもしゅうでいくものを分けた方がいいのではと思うよ。

568 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 18:17:10.69 .net
学生課にいったのかなw

569 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 18:27:46.55 .net
積み重ねはしんどいメディアでしんどいからスクはもっとしんどいのでは

570 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 18:45:15.79 .net
まだか!?早く結果アップしろや!日大通信学務課!!

571 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 18:52:41.25 .net
>>565
レポプラス科目試験で取った
楽単やからオススメ

572 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 19:57:40.24 .net
こんな大学だったのかよw

入学しなくて良かった!

573 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 20:01:51.25 .net
編入検討していましたが、

バカそうなのばかりなのでやめます。

574 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 20:25:22.14 .net
ここを見て判断したなら大きな間違いだ

575 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 20:33:50.77 .net
>>565
自分も取りました。
試験で書くべき内容は、教科書の内容だけでは不足みたいですのでご注意。

576 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 20:37:24.82 .net
>>574
ド正論でワロタ…。
こんなところではほとんど何も分からん…。

577 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:08:37.93 .net
>>573
短大で人生終わっとけ

578 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:13:08.87 .net
>>577
そんなに悔しかったのかw

579 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:16:32.33 .net
産能短大かよw

580 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:19:54.93 .net
>>551
スクの期間は増えたよね。
前は7月スクなんてなかった。

581 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:20:36.40 .net
>>573
オススメは早稲田の通信

582 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:21:06.62 .net
慶應や法政は産能短大からだと落ちるらしいやんw

583 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:21:46.87 .net
論文だから落ちる人は落ちるし落ちない人は落ちません

584 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:28:10.97 .net
日大通信から慶応通信願書出したら落ちた奴知ってる。

585 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:32:13.50 .net
>>578
男で短大とかカスやぞ

586 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:32:53.99 .net
そもそも産能短大のやつは論文書いたことないから落ちるんだろ

587 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:38:08.08 .net
>>585
悔しいのぅw

588 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:46:21.97 .net
編入=短大からだと思っている思考停止の奴ばかりだなw

学士編入だって教職とかでもいるのにな。

589 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:49:35.95 .net
つい最近高専出身の人もいたよね

590 :名無し生涯学習:2016/07/04(月) 21:50:33.87 .net
産能短大からの荒らしがおおいからな

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200