2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本大学通信教育部88

1 :名無し生涯学習:2016/06/27(月) 08:28:02.22 .net
たてました

835 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 21:02:01.06 .net
日本語は日本人は受けれないんじゃなかったっけ?
いつから受けれるようになったんだ?

>>809
あと、病弱も入れといてやってくれ。
通信制の高校から慣れてるからという理由で
通信の大学に入学してくる者もいる。
しかし、できることなら、自分の生徒や子供には
あえて通信には行ってほしくない。

836 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 21:08:37.33 .net
夏スク3講座予約してたんだけど2つに変更することって可能ですか?

837 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 21:09:40.06 .net
お金は払う必要あり

838 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 21:19:30.44 .net
>>835
日本人受けれるよ。超落胆

839 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 21:42:49.48 .net
授業中にマックくうなよ下川

840 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 22:27:21.94 .net
>>834
古い歌だね。

841 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 22:35:08.20 .net
今度の土日の学習計画立ててますか?
俺は参考になりそうな本の使えそうな部分をまとめにかかろうかなと思ってる

842 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 22:58:42.56 .net
>>743
某金色の髪の人がそれ

843 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 23:07:07.12 .net
ロシア人?

844 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 23:59:51.96 .net
ただの商法 は
商法1とかとどう内容違うのか。
スクーリング鬼頭先生どうかな。

夏スクーリング地理経済は、去年と違う講師みたいだ。
テキストは去年と同じぽいが。

845 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 00:07:01.41 .net
亀頭先生?

846 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 00:28:51.41 .net
勃起先生

847 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 06:53:40.24 .net
愛は自習室からくるんだろ
オマエラ

848 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 07:56:44.79 .net
>>844
レポは厳しいよ

849 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 07:57:09.79 .net
>>844
なめてると落ちるよ
厳しいよ

850 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 08:18:38.88 .net
>>844
全然厳しくないよ

851 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 08:37:02.44 .net
スクーリングで落ちたやつの話聞いてみたい

852 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 08:45:57.61 .net
>>836
事務所に相談。
ここに相談すると、
「払え」とか言われるから。

853 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 09:02:50.74 .net
申し込みは計画的に

854 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 10:14:48.83 .net
夏スクの受講許可出てたな

855 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 10:15:28.43 .net
鬼頭はレポの鬼

856 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 10:16:53.32 .net
ミルキーはママの味

857 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 11:17:12.63 .net
そうだな。

858 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 11:41:05.61 .net
写したことがばれないように、あえて参考文献を記載しないというやり方はどうなの?

859 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 11:56:03.75 .net
なかなかレポの結果がでてこないが、審議されてんのか?

860 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 12:28:15.57 .net
>>848
えー。テキストまとめじゃだめ?

861 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 12:31:47.35 .net
>>859
6月1日締め切りのレポートがまだ結果でてない。
22締め切りのはもうでてるのもあるのに。

862 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 12:57:18.95 .net
鬼頭はそのまま鬼だな

863 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 14:14:23.56 .net
>>861
丸写ししたんじゃね?

864 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 14:14:38.89 .net
>>852
辞退届があったような

865 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 14:14:49.18 .net
鬼頭のレポ一度だけ落ちた

866 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 14:21:35.49 .net
水道橋駅近くにやすいところあったわ

867 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 14:21:51.60 .net
安いホテルだ

868 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 15:24:56.49 .net
>>858
それは1度は考えるw
ビビリだからやったことはないw
超どマイナーな本で、事実と照らし合わせて齟齬のないやつだったら(自分なりのアレンジ込みで)いけそう.....?とかな

869 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 16:26:16.03 .net
おせえなぁ

870 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 17:32:35.38 .net
鬼頭 亀頭 祈祷 帰投

871 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 17:33:44.44 .net
亀頭はきとうで変換されなかったわ

かめあたま でいけた

872 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 18:12:52.33 .net
実際手書きのレポなんてどこまでチェックしてんのかって話

873 :高専卒 ◆.5eqFoukfI :2016/07/08(金) 18:43:37.33 .net
教務課宛にA4で2枚以上の抗議文を準備したぐらいですので、事細かに書けばそれこそ2000文字超えます…。
まぁ、さすがにそれを全てここに貼り付けるのはご迷惑になりかねないので、一部だけ抜粋しましょう。

--------------------
1. 黒板の字が全く丁寧ではなく(綺麗な字、汚い字とは別)完全に原型を留めていない文字が大量にあった。
2. 自分が持ち込んだ文献もしくはノートを、要約するわけでもなく長文のままひたすら黒板に書き写し、書き写し終わったら即座に消す、という作業の繰り返しであった。
  (なお、教師側がそんなやり方にも関わらず、生徒側にテストでの持込を認めていないのも、個人的には気になった)
3. 自分が気付いた範囲内だけでも、たった5分程度の間に間違ったことを3回も教えた。(元素は“分子”の種類のことを指す、白金とプラチナを別物として同列に扱う、元素周期表に存在しない架空の元素を生み出す)
--------------------

まぁ、ここまでであれば抗議するまでにはさすがに至らなかったのですが…。
もっと重大な職務規定違反と思われる行為がありましてね…。

本来ならば平等性を保つために担当教授が絶対に見てはいけないアンケートを、
試験中に堂々と教卓で見ていたのですよ。

874 :高専卒 ◆.5eqFoukfI :2016/07/08(金) 18:45:50.13 .net
>>722
(レス番号が抜けていたため再投稿します、すみません)

教務課宛にA4で2枚以上の抗議文を準備したぐらいですので、事細かに書けばそれこそ2000文字超えます…。
まぁ、さすがにそれを全てここに貼り付けるのはご迷惑になりかねないので、一部だけ抜粋しましょう。

--------------------
@ 黒板の字が全く丁寧ではなく(綺麗な字、汚い字とは別)完全に原型を留めていない文字が大量にあった。
A 自分が持ち込んだ文献もしくはノートを、要約するわけでもなく長文のままひたすら黒板に書き写し、書き写し終わったら即座に消す、という作業の繰り返しであった。
(なお、教師側がそんなやり方にも関わらず、生徒側にテストでの持込を認めていないのも、個人的には気になった)
B 自分が気付いた範囲内だけでも、たった5分程度の間に間違ったことを3回も教えた。(元素は“分子”の種類のことを指す、白金とプラチナを別物として同列に扱う、元素周期表に存在しない架空の元素を生み出す)
--------------------

まぁ、ここまでであれば抗議するまでにはさすがに至らなかったのですが…。
もっと重大な職務規定違反と思われる行為がありましてね…。

本来ならば平等性を保つために担当教授が絶対に見てはいけないアンケートを、
試験中に堂々と教卓で見ていたのですよ。

875 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 18:48:57.06 .net
なにいっているのかわからん。

876 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 18:50:22.59 .net
もうええやんけ

877 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 19:11:12.34 .net
なんだこいつ

878 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 19:14:43.55 .net
火消ししてるのはその講師かな

879 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:07:42.17 .net
もうそのへーんにしとけ

880 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:56:48.08 .net
高専卒の人、うざい。
いい加減に長文しつこい。

881 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:59:25.90 .net
なんでコテになってるのあいつ

882 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:03:44.00 .net
何の科目かは忘れたけど
たしかに講師がアンケートの時に部屋にいたこと何回かあったけど
そんなのどうでもいい。

883 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:06:30.82 .net
>>722
ちなみに、経済地理の講義は、そんなに悪くはなかったよ。
講師の相性もあるから、合わない人は合わないかもしれないけど
それはどの講師にも言えるからね。
自分でスクで取らないと単位がもらえなさそうと思う科目は
スクで取った方がいい。
ここの通信はやれば卒業できるから。

884 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:16:03.10 .net
高専卒を語るスレになりました

885 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:29:29.09 .net
そうだな。

886 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:43:22.24 .net
>>883
ふだんは自学自習してるからスク行った時断然わかりやすいし手取り足取りって感じで
自学自習のハンデは感じたわ

887 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 23:50:12.07 .net
抗議はいいんじゃない?
たまに事務の対応が悪すぎるし
言うべきことは言うべき

888 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 00:55:43.57 .net
労働経済論のスク中止!ざまあ!

889 :破門会 支部長:2016/07/09(土) 03:48:08.09 .net
高専卒の男よ!見ただろう!
これが2ちゃんねるのレベルだ!これが日大通信のレベルだ!

分かったらさっさとここから去り、自らのやるべき研究に打ち込むがいい!
ここは君の居るべき場所ではない!

890 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 09:25:29.35 .net
わかるわー

しかも、たかが高専なんだよね。

891 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 09:30:02.79 .net
日大の高専
産能の植木

892 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 10:37:31.33 .net
労働経済論は今井拓先生だったのかな

893 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 11:27:36.80 .net
>>874
というか具体的にそいつなんて教師よ?
地雷は踏まないようにと注意してくれるのはいいが、肝心の地雷名を教えてもらえんと注意しようがないってばよ

894 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 11:40:51.11 .net
波紋会とか名乗ってるやつもコテハンつけろよ
お前も立派な嵐なんだからよ

895 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 11:51:57.35 .net
自分で「名乗ってるやつ」とか名指しで指名しといて何言ってんだコイツ

896 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 12:10:42.27 .net
なんかきもいのわいてるな

897 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 12:24:07.61 .net
>>874
それは、ひどいですね。
S先生ですよね。テキスト著者の、T、S先生。
今年の夏スクは、違う先生ぽい。
苦情の効果かな

898 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 12:46:40.65 .net
高卒はみんなきもいよ

899 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 13:05:58.14 .net
>>888
労働経済論のスク講師がここで話題(問題)になってた先生なの?

900 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 13:35:50.74 .net
>>899
いいや全然

901 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 13:36:39.59 .net
わざわざ労働経済論スクでとるのも金もったいないわ
受からんなら捨てたらええんや

902 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 13:43:10.94 .net
労働経済論ってレポートも試験も大して難しくなかった気がするけど。
単純に内容に興味があるとかでなければ、スクーリングは不要だろうね。

903 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 13:51:26.37 .net
じゃ、スクーリング中止ってのは人が集まらなかったってことなのかな

904 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 13:58:11.54 .net
その可能性が一番高いけど、教師側に何かしら不都合が起きたとかいう可能性もらあるね。
長期入院とか。

905 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 14:50:40.20 .net
>>902
教科書がごみ

906 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 15:18:50.36 .net
まともな教科書なんてない

907 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 15:28:15.16 .net
労働経済論は試験でとるなら教科書は申請しなくていい
まだネットで調べた方がいい

908 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 15:28:44.92 .net
租税法の本は良かったぞ

909 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 16:04:41.14 .net
>>908
租税論?

910 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 16:25:52.30 .net
いや、たぶん、人が集まらなかったというよりも、
講師側の都合が大きいと思う。
英文の○山の6人位の時だって、講義やってたのみたから。

911 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 16:32:37.50 .net
>>909
せや

912 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 16:51:40.36 .net
>>910
ああ、やっぱりというかなんと言うか、教師側の不都合か。
その小◯とやらの存在は以前聞いたことあるが、よく6人なんて少数でやったもんだね。
仕事に対して熱心ではあるのだろうか?

913 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 16:56:05.50 .net
>>911
あの科目は教科書一冊あればレポートも試験もクリアできるから便利だよな。
他に参考文献を入手しなくてもよかったから楽っちゃ楽。

914 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 18:28:38.00 .net
工業経済論はあの本だけじゃ不安

915 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 18:42:15.55 .net
>>889
失礼な。
せっかくの貴重な情報を。

916 :高専卒 ◆.5eqFoukfI :2016/07/09(土) 18:43:10.20 .net
>>897
ご名答。
本人は“sugar and salt”とか名乗ってました。
塾講師のバイトとはいえ、かつて教壇に立ったことのある身としては、
あの手の人間がおこがましくも教師を名乗ることが許しがたいレベル…。

加えて、アンケートを評価決定前に盗み見るということは、
テストの筆跡と照合することで回答者を特定し、
評価を私情で操れるということに理論的には一応なります。
ホントクソ。

卒業済みなので知りませんでしたが、担当教師が変わったのは自分としても良かったです。

917 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 18:44:29.99 .net
>>883
なんて名前の講師の時でした?

918 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 18:50:29.93 .net
>>916
いろいろありがとうございます。
アンケート、抹殺されず生かされたようで
残された学生としては、よかったです。

919 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 18:58:21.83 .net
ねちねちした野郎だなさっきから

920 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 19:06:26.76 .net
そうだな。

921 :高専卒 ◆.5eqFoukfI :2016/07/09(土) 19:13:54.26 .net
>>918
どういたしまして。

ちょっとした気まぐれで初書き込みをしたのがここまで長引くとは思いませんでしたが、
自分に対する質問も一段落したっぽいので、これでスレッドを毎日確認するのは終わりにします。
来月には学会発表とかも控えてますしね…(泣)

これからも頑張ってください。
では、失礼。

922 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 19:45:28.01 .net
>>905
そんなに酷かったかな…。
個人的には割と分かり易かったけど、その辺はやっぱ個人差あるんかね。

923 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 20:23:13.57 .net
オマエラ愛が足りてないな

924 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 20:28:38.94 .net
どうでもいいけど、あのアンケートは最終的には
講師も目を通すはずだよ。
だから、書いている時にいようがいまいが関係ないわけよ。

925 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 20:30:43.35 .net
ようやく去ってくれたようだ、高専卒
さよおならw

926 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 20:34:24.13 .net
>>912
熱心ていうより、狂気だよ。
欠席はアウト。まあ、それは当たり前と言えど
遅刻もアウト。沖縄から飛行機で来た人が、30分遅れて入ったら
「受けるな」と言われて、なくなく受けるの止めたのは有名な話。
まあ、遅刻も駄目と言われればそれまでだけどね。

927 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 20:47:26.96 .net
>>926
30分はあかんやろどこであろうと

928 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 20:49:08.75 .net
>>921
引き際間違えたな。あと最後の学会なんたらもいらねえわ

929 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 20:49:37.03 .net
それは当然だろ

930 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 20:51:59.97 .net
高専卒とか言う奴痛い 気持ち悪い

931 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 21:08:34.90 .net
>>924
それは評価確定後な
俺も教員免許持って高校教師やってるが、評価確定前にあの手のアンケートを見たらダメなのくらい教師なら常識レベル
てか教師でなくとも考えれば分かるだろ

932 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 21:12:23.52 .net
>>927
926だけど、沖縄の30分は話盛ったかもしれないけど、
他の人で、1分の遅延でも受けれなかったらしいよ。

ちなみに、遅延のね。

933 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 21:14:55.54 .net
それくらいでよいとおもうな

934 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 21:16:13.47 .net
どうでもいいけどよ、
高専卒君といい、もうちょっと相手の立場になって書き込みできないのかね
秋スクと五月スクと受けたけど、3日間ぶっ続けで講義してくれた先生に感謝くらいしろよ
民事訴訟の小田先生なんて本当に凄いなと思ったわ
それが分からんなら高専君はこれから苦労するわ


まあ、俺も高専卒だけど

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200