2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part64◇

236 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/03(日) 06:12:29.20 .net
おはようございます。
不思議に思ってるのが、何で価値観合わない人がいた位で他大へ編入考えるんですか?
何でSCでF評価もらった位で退学するんですか?
よっぽどの理由があれば別として、そんな程度で編入や退学なんかしてたらどこの大学でも
(他大学の方がリポート作成のレベルは高そうだし、GWが無い分講義そのものも難易度高いらしい)
どんな仕事でも全く通用しませんで。問題解決云々の前に「弱腰で逃げる人」が多すぎ。
何やねんこいつらって誰でも思いますよ。


さて、特に地方の田舎ではこれからの季節は害虫駆除が出てきますね。
ニホンマムシにスズメバチ。捕まえ方を知らない人は絶対に手を出さずに逃げて下さい。
問題解決に取り組みたい人は捕まえ方のコツを言いますので是非駆除にトライしてみましょう。
(私は小学生の頃から訓練してきたので捕まえますし駆除します。)
秋の産卵前のメスは結構きますよ。Facebookにも去年掲載しておいたんですが駆除の
学習したい人は余りいないようで残念です。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200