2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part64◇

637 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/07(木) 15:28:52.30 .net
>>635
それのどこがあかんねん。
男性で短大のどこがみっともないんですか。
悪い事なら恥ずかしい気持ちも理解出来なくはないが、短大の男性は何か悪い事なんですか。


話を短大に戻しますと、産能の上野奨学金って返済不要な支給型なんですかね。それとも利息付の貸与型ローンなんですかね?
支給型奨学金があれば成績伸ばしたい人の気持ちがよく分かるような気がします。それこそG何たら3目指す価値ありますね。
支給型なら2年次以降奨学金目指そうかな。

iNetCampusで心理学(4単位)申込んで5000円払いました。まだ受講してはいませんが(7月下旬かららしい)ネットで45分ビデオを15本程度観るらしいですが、最後の課題って例えばどんな課題が出るんでしょうね。

自分自信で何かテーマを研究して論文書くとかするんでしょうか。最後の課題はネット提出オッケーなんでしょうか。
もし既にiNetCampusで心理学の単位取られた人がおられたら教えて頂ければ助かります。

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200