2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.301★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 17:32:35.28 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp/

前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.300★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1466417669/
質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

2 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 17:33:24.10 .net
平成28年度 授業科目案内 (放送授業、オンライン授業)
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/C/index.html
平成28年度1学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/1/
面接授業追加登録の手続きについて
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/add_flow.html
各学習センターの追加登録申請方法(PDF)
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/mensetu/assets/pdf/281tuikatouroku.pdf
平成28年度1学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan01.pdf
カリキュラム別、放送授業科目読み替え表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_yomikae.pdf
放送授業の地上系放送(TV・FM)からBS放送への完全移行について(視聴方法)
http://www.ouj.ac.jp/hp/o_itiran/2016/280527_2.html

学生募集要項 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1c.pdf
授業科目案内 平成28年1学期(2016年度)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1m.pdf
2016年テレビ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso01.pdf
2016年ラジオ科目第1学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso01.pdf
2016年度1学期番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_1/h28/pdf/bangumihyo.pdf
放送大学附属図書館 webopac
http://webopac.ouj.ac.jp/

放送大学教育振興会
http://www.ua-book.or.jp/
放送大学テキスト図書目録
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2016.pdf

3 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 17:36:49.99 .net
【2016年度1学期】
単位認定試験受験票 7月6日(水)発送開始
面接仮成績発表日(第2回)7月7日(木)

1学期単位認定試験 平成28年7月24日(日)〜7月31日(日)

科目登録開始 8月15日(月) 9:00
成績通知発送 8月17日(水)予定
科目登録郵送締切 8月30日(火)必着★
科目登録web締切 8月31日(水)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  9月上旬
授業料納入1次締切 9月15日(木)
授業料納入最終締切 9月30日(金) (在学生)

平成28年度2学期第1回学生募集
平成28年6月15日(水)〜8月31日(水) 学費納期限 9月15日(木)
平成28年度2学期第2回学生募集
平成28年9月1日(木)〜9月20日(火) 学費納期限 10月6日(木)

4 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 17:38:03.34 .net
【2016年度2学期】
2学期授業開始 10月1日(土)
面接授業空席発表 10月15日(土) 12時
面接授業追加登録開始 10月21日(金)〜
通信指導web開始 11月9日(水) 10:00
通信指導郵送受取開始 11月16日(水)
通信指導郵送締切 11月30日(水)必着★
通信指導Web締切  11月30日(水) 17:00
通信指導添削返送 11月末
単位認定試験受験票 1月中旬

2学期単位認定試験 平成29年1月22日(日)〜1月29日(日)

科目登録開始 2月13日(月) 9:00
成績通知発送 2月15日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(月)必着★
科目登録web締切 2月28日(火)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成29年3月25日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)

平成28(2016)年度 第2学期 学生募集要項(教養学部)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2c.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 学部授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2m.pdf
平成28年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf
2016年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2016年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf

5 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 17:39:21.12 .net
過去ログ
★☆★ 放送大学スレ Part.300★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1466417669/
★☆★ 放送大学スレ Part.299★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1465380849/
★☆★ 放送大学スレ Part.298★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464400358/
★☆★ 放送大学スレ Part.297★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1463228743/
★☆★ 放送大学スレ Part.296★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1461206126/
★☆★ 放送大学スレ Part.295★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460206244/
★☆★ 放送大学スレ Part.294★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1459635562/
★☆★ 放送大学スレ Part.293★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1458995012/
★☆★ 放送大学スレ Part.291★☆ ★ [無断転載禁止](c)2ch.net (実質Part292)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1457484385/
★☆★ 放送大学スレ Part.291★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1457441355/
★☆★ 放送大学スレ Part.290★☆ ★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456618645/
★☆★ 放送大学スレ Part.289★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1456034254/
★☆★ 放送大学スレ Part.288★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1455586462/
★☆★ 放送大学スレ Part.287★☆★ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1455185343/

以前の過去ログはコチラ→http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/pages/13.html

6 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 17:40:20.33 .net
関連スレ
放送大学大学院 Part 27 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460642725/
放送大学 : 東京浮間学習センター(仮校舎)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1289533477/
☆放送大学@北海道東北ブロック☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1252510891/
◆MA◆放送大学大学院からの他大博士課程進学◆Dr◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1230310811/
¶ 放送大学の数学科目 6講目 §
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393304605/
放送大学英語 ('01)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1364644720/
【テレビ】意外と役立つ放送大学【ラジオ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/edu/1330682917/
【サイバー大学】乞食のための学割【放送大学】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1327423937/

7 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 17:41:06.33 .net
                   _,,.. -──‐- .、.._.
               ,. ‐''"´           ``'‐.、
              ,.‐´                 `‐.、
              /                          \.
            ,i´                          `:、
           /                               ヽ.
         ,i                               i、
         .i        ●          ●               i.
        .i                                  l
        |                                   |.
         |                                       | 
        |       .,,__________,,           |
.        l      !               l             l.
.         i、    丶               /           i
.         i、      ヽ            ,.'            ,!
.          ヽ       `'-、       __,.-'´           /
.         ,,-`.─ー     `゙'‐---'''",-─ー          ,‐'
        /,  ___       /,  ___      ,,,∠__,,
       ゝ(((    `‐、        ゝ(((              丿
                ` '‐.、 _                    -''"
                      `` ‐------、__     ,,--''"´

         ワシが放送大学学長、岡部洋一である!

8 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 17:48:22.51 .net
>>1


9 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 17:55:34.77 .net
>>6
【gacco】JMOOC総合 1【OUJ MOOC】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1397828766/

10 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 19:05:24.43 .net
>>4
平成28年度2学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/index.htm
平成28年度(2016年度)第2学期面接授業
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f282/

11 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 21:20:47.71 .net
昆虫生理学/京都/2017年01月07日
蝶と昆虫の世界/山口/2016年12月03日

12 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 21:45:40.94 .net
>>11
そうやって書いて倍率上がると困るから俺は書かない

13 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 22:07:02.51 .net
>>11
数学入門/榮田厚彦/神奈川/2016年11月12日
ラジオ番組制作実習(中級編)/佐治真規子/文京/2016年11月10日
活動する星、太陽の最新像/京都/2016年11月12日(土)/京都大学飛騨天文台

14 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 22:16:33.44 .net
講師に会津松平容保のひ孫がいるね

15 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 23:20:36.78 .net
京都で仏教教えてくれる講義はないかな

16 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 01:33:58.80 .net
失的w

17 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 03:14:36.17 .net
>>15
京都より滋賀とか大阪じゃねぇ
大阪は今年も四天王寺ねただね

18 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 08:50:42.84 .net
>>13
俺は知らずに登録してしまって、当日新幹線でセンターへ逝ったら、eida先生が突如韓国出張で代わりにいい先生が来たよ。
その面接の主任講師が長岡先生だったから、恐らく代講したのは長岡先生の弟子だと思う。
難を逃れたばかりか、いい先生に出会えて良かった。

19 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 08:54:00.32 .net
>>14
そういえば、特別講義にも、小泉八雲のひ孫がいたね。
センターにはビデオテープかCDが配架してあるかも知れない。

20 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 09:02:08.69 .net
>>18
長岡師に弟子なんていたの?
チョット受験数学のできる数学史の先生ってイメージだったわ

21 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 09:54:22.05 .net
榮田先生と日下部先生は地雷だからね

22 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 10:50:16.75 .net
絶対音感って現代ではむしろ障害の一種じゃないかな
測定器とかがなかった時代は何か役に立ったのかも

23 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 10:51:49.72 .net
進化的には絶対音感がある状態からない状態に変化したらしいし

24 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 11:00:47.78 .net
語学と音楽では音の抑揚、リズム、文法構造などの認知能力という点で共通する部分が多いかも

25 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 11:29:04.18 .net
Yamahaは絶対音感を伸ばす教育に力を入れている。
これを、音楽心理学の教授が批判してるけどね。

26 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 11:40:37.57 .net
日本人だと絶対音感保有者が多くて、欧米人は低い。
相対音感だとこの逆。
中国人はいずれも中間くらい。
だから、中国語の四声ってそう難しくないはずだよ。

27 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 11:57:08.75 .net
戦争中はB29の音とゼロ戦の音を聞き分けるために絶対音感の訓練したよ

28 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 12:31:19.69 .net
聞き分けてどうしたの

29 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 12:39:04.53 .net
放送大学教職員の掟

・教職員面を偉そうにアピールしろ
・自身の利益や都合を最優先しろ
・学生が自分より幸福になることを許すな
・大人になるな

30 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 12:39:35.95 .net
天下りリスト

大学
石野利和(文化庁文化財部長)
多田誠一(財務省主計局主計監査官)
奥英之(総務省近畿総合通信局長)
原田豊彦(日本放送協会専務理事・放送総局長)

振興会
本木章喜(文部科学省大臣官房付)
橋本貞夫(大蔵省印刷局長)
大澤幸夫(文化庁文化財保護部長)

31 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 12:45:18.49 .net
>>20
くまくまペアより100倍マシだったろ

32 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 12:52:28.74 .net
>>27
ジミヘンはB-52の音をギターで再現してみたよ。
その音で演奏したのがウッドストックでのアメリカ国歌です。
君がよぅ、を歌わない教師も見習って欲しいデス。

33 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 12:55:27.20 .net
放送大学の数学でマトモなのは長岡師とその弟子だけ。
長岡師みたいな優秀な先生はみんな去ってしまうのが放送大。

34 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 12:57:53.45 .net
日本美術史の左藤先生が残されたお言葉をあさっての投票にいかしましょう

「現在の政権は、日本が再び戦争をするための体制を整えつつある。平和と自国民を守るのが目的というが、ほとんどの戦争はそういう口実で起きる。
1931年の満州事変に始まる戦争もそうだった。それ以前から政府が言論や報道に対する統制を強めていた事実も想起して、昨今の風潮には警戒しなければならない。
表現の自由を抑圧し情報をコントロールすることは、国民から批判する力を奪う有効な手段だった」

35 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 13:03:02.15 .net
政権におもねり一部の批判の声におびえるやつら

岡部、来生、宮本。
そして>>30

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 13:34:36.11 .net
入門微分積分があかん
入門なのに例題から複雑
解説もわかりにくくやる気が失せる

37 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 14:29:37.70 .net
ここによく書き込んでたのは呉智英先生でしたか
http://www.news-postseven.com/archives/20160704_426527.html

38 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 15:24:41.04 .net
みんな教材全部読み終わった?

39 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 15:27:13.34 .net
前回の微積入門(’10)も不人気だったようですね。
積分に関しては、教える先生自体が微分の逆演算なので導関数を積分してるだけであまり意味がないようなことを云っていた。
技巧的になっているところが多く、それに気づけなければ微積できないような箇所も多い。

40 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 15:30:31.31 .net
放送教材流せるスマホアプリがみつかならないです
誰か教えてください

41 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 16:46:17.08 .net
ラテン語も備えて、なんだかまともな大学になりつつある。

42 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 18:18:58.02 .net
>>40
Safariでストリーミング

43 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 18:22:45.59 .net
単位認定試験受験票到着@岡山

持込許可物品の変更が反映してない

44 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 18:26:47.04 .net
>>18
講師が変更になった以外信憑性が無いなw

45 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 18:29:48.85 .net
試験まであと16日

46 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 18:31:25.57 .net
>>42
はiPadとiPhoneでインターネット配信見るときね

47 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:24:03.97 .net
キャンパスネットワークのカレンダー

試験日確認に便利だね

48 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:25:35.81 .net
>>40
ラテン語科目ができた経緯を知っていれば、そのようなことはいえない。
学長「東大教養学部でもラテン語は教えてないですよ。」
学生「東大前期教養学部でラテン語は履修できますし、後期教養学部でも可能みたいですよ」

49 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:28:36.27 .net
失礼、>>40ではなく>>41の間違い。
東大に無ければ放送大にあっては不味いわけもなし。
学長は権威づけがお好きなようで。水戸黄門のラストシーンじゃあるまいしw

50 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:30:45.21 .net
でラテン語入門とるとプリンシピアでも読めるようになるのかね?
物理の科目では初版本が所蔵されてることの自慢が必ず放送されるのだが。

51 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:33:26.83 .net
来年はラテン語の子孫のひとつイタリア語も加わることだしラテン語イヤーにしようかな

52 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:34:50.48 .net
コーランが読めるようになる前にアラビア語は閉講するようだ。
君たちはいざとなったら「アイムジャパニーズ、ドントシュート」といえばよろし。
外国語科目1科目で卒業できるし、あの世だっていける。バキューン。

53 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:35:11.24 .net
>>50
とりあえず、プリンシピアではなく、プリンキピアと読めるようにはなる。

54 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:35:21.36 .net
>>52
代わりにイタリア語が来るからok

55 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:36:17.76 .net
イタリア人もバキューン死ねでしたね

56 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:38:45.57 .net
BGMで歌謡曲流したりオサマビンラディンの高価な顔写真使ったり無駄金使ってる放送授業があったけれど
コーランも読み方も分からない学生ばかりなんてさ、僕笑っちゃいますよ高橋和夫先生。

57 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:39:27.40 .net
放送大学出たらネオ十字軍に入隊だ。

58 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:54:08.66 .net
ダッカ学習センターつくって>>30を栄転させよう。

59 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 20:57:16.08 .net
ダマスカス学習センターでもいいぞ。東大にラテン語はないとダマスクセ

60 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:01:57.30 .net
>>53
こまけえ事はいいんだよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4061221396

61 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:04:40.18 .net
クルァーン

62 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:15:28.98 .net
受験票に載ってない科目があった
課題提出忘れてたのか……………

63 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:16:49.38 .net
>>30
どうでもいいや、だいたい学長も含めて全員天下り出向じゃねぇか

64 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:20:39.64 .net
>>21
日下部って誰、まさか日下部陽一

65 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:29:02.83 .net
>>58
いいねえ。
そこに加えて、お手洗いと石と大国主命と鼻ニンニクを送り込もう!

66 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:33:50.28 .net
>>65
おまえもね

67 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:38:09.32 .net
>>36
興味本位で(科目取ってないから)放送授業だけストリーミング見てみた
さっぱり訳がわからん… 教材読み込んでから放送授業って科目っぽかった

68 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 21:50:20.85 .net
>>66を麻原彰晃専属の掃除係にしよう

69 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 22:16:14.35 .net
>>51
ラテン語とってイタ語、フラ語も取って、イスパーニャもやるってか。
語学三昧やな。

70 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 23:20:17.20 .net
平成28年度第2学期 面接授業解説科目一覧(pdf版)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2r.pdf

71 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 23:29:31.51 .net
平成28(2016)年度 第2学期 学部案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2a.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 学生募集要項(教養学部)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2c.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 学部授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2m.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 エキスパート 〜認証取得の手引き〜(第2学期開設プラン追加版)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2l.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 面接授業開設科目一覧
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2r.pdf

72 :名無し生涯学習:2016/07/08(金) 23:38:03.87 .net
平成28(2016)年度 第2学期 大学院(修士課程)案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2b1.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 大学院(修士課程)授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2n.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 大学院(修士選科生、修士科目生)学生募集要項
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2d.pdf
平成29(2017)年度 大学院(修士全科生) 学生募集要項・授業科目概要
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1e1.pdf
平成29(2017)年度 大学院(博士後期課程)案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1b2.pdf
平成29(2017)年度 大学院(博士全科生) 学生募集要項・授業科目概要
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2017-1e2.pdf
平成28(2016)年度 放送大学を利用して大学改革支援・学位授与機構で学士の学位取得をめざす方へ(追補版)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-1k.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 キャリアアップを目指す教員の方へ
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2i2.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 看護師国家試験(准看護師のみなさま向け)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2f1.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 看護師国家試験(対応可能な授業科目)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2f2.pdf

73 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 01:16:04.43 .net
>>52
初歩のアラビア語は平均点が80点を超えることもあるオアシス科目。
初歩の入り口ぐらいまでしかやらない。
NHKのテレビ講座のほうがレベルが高い。

74 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 06:33:15.04 .net
>>36
算数からやりなおしたら?
手取り足取り教えてもらえると思うな

75 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 06:42:44.91 .net
>>73
試験当日、初めて印刷教材を開いたレベルじゃ解答できないないよね。

76 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 06:55:19.26 .net
>>70
学習センター外で行う科目が増えてる。
追加登録初日以前郵送受付るセンターも増えてる

77 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 07:03:42.94 .net
自分が20代のころは、2,300頁の本を
1日に2冊読むくらい、ぜんぜん苦ではなかったのに。

本当に集中力が落ちているな。頑張らねば。

78 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 07:09:14.17 .net
>>77
俺もそう言いたいところだけど
若い時から長い時間テキスト読むのは苦手だった

79 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 07:15:53.30 .net
オレも本を読むのは時間がかかる
読みたい本ばかり積み上がってる

80 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 09:12:16.63 .net
本のネタが出てるので
月何冊くらい読書してる?

おれは月40冊ペースなんだが、これ少ないよなあ?

81 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 09:36:46.29 .net
俺は耳で聞くほうが覚えられる。

82 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 09:57:39.62 .net
>>80
Kindleで5冊くらいかね

今日のセールとか今月のセールで
もっと買ってるんだけど、、、

83 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 10:10:13.98 .net
本は数じゃない
とか一冊の本を何度も熟読する方が大事
とか言いたいが明らかに量は質に転化するよね

84 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 10:15:50.69 .net
オレは耳で聞く方が入りやすいが
本で読む方が定着する
内容を視覚的に構造化しやすいのと
物理的な実体と記憶の関連を保ちやすいからではと思う
Kindleは記憶の定着という点で紙の本に劣るらしい
物理的な本に比べて保たれる空間的なインデックスが乏しいからだと思う

85 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 10:21:21.19 .net
知識を定着させるなら、演習がいいよね。
オンラインの物理演習は忙しすぎたけども、期末の課題を提出して、もう平常運転に戻ったよ。
俺の今回の単位認定試験は1科目だもんね。

86 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 10:32:26.37 .net
>>85
コストパフォーマンスは高いな

単位パフォーマンスは悪いのかもしれないけど

87 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 10:33:50.92 .net
間違った

分母分子だからええと
時間単位効率が悪いといえばいいのか

88 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 11:34:14.14 .net
よく考えてから喋れ

89 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 11:36:47.66 .net
放送大学の単位認定試験はH28年度は7月と1月の後半に実施されていますが
毎年この時期なのでしょうか?8月になったり2月になったりすることも
あるのでしょうか?
それと過去問題の入手はネットでも全科目DL出来たりするのでしょうか?
センターへ行ってコピーまたは目視のみなのでしょうか?
以上2点について知っている方いましたら教えてください。

90 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 11:57:51.35 .net
曜日の具合によっては、8月と2月にずれ込むこともある。
15週終えた2日後以降で、大学院の試験を金土、学部初日が日曜になるようにしている。(原則として)
あと、気象や災害の都合で代替試験を8月や2月にやることだってある。

91 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 12:09:21.94 .net
>>90 ありがとうございます。

92 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 12:15:52.40 .net
>>77
俺も理屈では何冊も読めるはずが全然読めなくなった。
目も弱くなったし気力も落ちたんだな。
だから朗読系ラジオ科目がありがたいのですよ

93 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 12:21:45.67 .net
先ほどシンゾーとハイタッチしました

94 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 12:39:10.78 .net
読書って体力が必要だからな
若い自分に力任せで乱読しておく
経験は必要だと思う
年取ったら吟味してじっくり
味わう読書へと変わっていくのがいいと思う

95 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 12:41:18.50 .net
>>89
過去問はネットで過去2回分ダウンロード可能

96 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 12:44:05.83 .net
読書って体力が必要
勉強って体力が必要
恋愛って体力が必要
飲酒って体力が必要
入浴って体力が必要
睡眠って体力が必要

老人はもうなにもするな

97 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 12:58:36.79 .net
>>85
あのレポートはどこから書き起こすべきか悩むよね?
保存則は証明してから使うのかとか
保存力である事を論じてからポテンシャルの話しして欲しいのかとか

98 :796:2016/07/09(土) 13:03:55.11 .net
>>797
内容がスレチなのは間違いないが、アンカー>>795を書きもらした

>>803
本当にスゴい光景だぞ

99 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 13:29:19.74 .net
>>94
歳取ったら類書は読まなくなるだろ

100 :名無し生涯学習:2016/07/09(土) 13:38:59.01 .net
面接授業ってあたり外れが大きいな

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200