2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.47【嫉妬者無視で塾生幸せ】

1 :名無し生涯学習:2016/07/07(木) 21:51:55.42 .net
前スレ
慶應通信vol.46【嫉妬者無視で塾生幸せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1466164786/

■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
■構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなコピペ乱用なのでNG登録徹底無視してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

91 :名無し生涯学習:2016/07/13(水) 18:08:51.46 .net
慶應通信法学部出たけど今月40の童貞アルバイトみたいなやつもいるしな

92 :名無し生涯学習:2016/07/13(水) 19:21:47.71 .net
公務員は試験さえ通れば能力があるということで差別されないのでは?
それに通信を卒業することが難しいことは慶應の人なら知っているので慶應閥にも問題なく入れます。
学校も通信は通学と同等と言っています。
もし民間では差別があるのなら、通信だと言わなければ問題ないのでは?

93 :名無し生涯学習:2016/07/13(水) 23:07:23.61 .net
TEL
09088186622

94 :名無し生涯学習:2016/07/13(水) 23:42:46.85 .net
>慶應閥にも問題なく入れます

入れません。
通信はバカにされ、仲間に入れてもらえません。

95 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 00:37:01.00 .net
>>92
学歴詐称

96 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 00:47:47.40 .net
>>94>>95
それは大学に確認しています。
通信と通学は同等であり通信課程とは書く必要はないとの答えでした。
書きたければ書いても良いと言われました。
大学が同等と認めているのだから詐欺でもなければバカにする方がおかしいのでは?
公務員になれば問題ないしこれで万が一民間に行くようなことになっても問題ありませんよ。

97 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 01:14:13.07 .net
通信卒に引け目を感じないのであれば履歴書にも堂々と通信課程と書き
口頭でも通信卒と名乗れば良いと思う
通信と通学は同等だから通信課程と書かない言わないというのは
通信卒を隠したいという引け目があるからのように思えてしまう

98 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 01:35:55.39 .net
>>97
そりゃあ通信生が皆、品行方正かつ優秀で
社会においても一線で活躍してたら堂々と名乗るよ
でも実際は真逆だろ。卒業生は一緒にされたくない気持ちはあるさ

99 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 01:42:44.86 .net
>>97
通学がわざわざ通学卒と書かないのと一緒ですよ。
公務員なら差別されないって同意が欲しかっただけなのに否定的な意見ばかりでうんざりです。
どうして本当のことを言ってくれないのか。
やはり私が20代で卒業し国家公務員になるということが妬ましいのですか?

100 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 03:48:54.52 .net
通学が一般的だからわざわざ通学って書かないんじゃないの。

101 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 04:02:27.56 .net
おまえらあまりにも国家公務員総合舐めすぎ。
通信通学以前に東大京大以外は合格してもほとんど採用ねーよ。
平等に採用されにくいという意味では通信通学間の差別は確かにないかもな。

102 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 04:58:07.18 .net
慶應大学について

先日慶応大学法学部法律学科に合格しました。それで慶應の事をいろいろ調べてみたら信じられない情報を多々目にしました

たとえば…内部による外部差別
財力・親の地位・容姿などによる差別(学生だけではなく職員からも)

などなどです


容姿は正直自分じゃ分かりませんが…親は普通のサラリーマンですし外部生ということになります。
正直かなりびびってます…

実際こんなことあるのでしょうか?もし本当ならば早稲田の社学(まだ未定)に行くことも考えています…


塾生や塾員で実状を知っている方がいらしたらお答えください

お願いします

103 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 06:53:01.01 .net
内部のほうが少数派だがな。

104 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 09:52:47.97 .net
SK君はなぜ落選したのだろうか?

105 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 11:44:25.24 .net
>>102
そういうのが嫌なら国立に行け。
付属のある私立ならどこにでもあること。

106 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 12:02:02.20 .net
国立に入れんのやろ 通信ないし

107 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 12:04:30.03 .net
この時期に先日と書いてあるからコピペでは?

108 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 13:08:15.05 .net
選挙で二度負けた士いませんかあ?

109 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 14:37:45.81 .net
慶應通信法学部出たけど今月40の童貞アルバイト居ませんかあ?

110 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 15:56:33.03 .net
卒論でつんだぁぁぁあ

111 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 16:52:40.74 .net
大学と大学院で6年間猛勉強した。

112 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 18:56:55.57 .net
慶應通信法学部出たけど今月40なのに童貞でアルバイトしてる

113 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 20:19:41.70 .net
>>99
大学名は関係なくOBOGを頼りに官庁訪問できないから無理でしょ
あなたが女性前提で公務員試験を専業にして傍らに25,6までに慶応通信の法or経済卒業できるくらい優秀なら0.1%くらいは可能性あるんじゃない
慶友会で重役してることはマイナスだから言わないほうがいいよ
会やバイトする時間と余裕あるなら予備校行って論文と面接対策したらいい
これが偽りない本当のことで真実

114 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 20:30:20.70 .net
悪いけど慶友会なんて程度の低い飲みサーくらいの認識しかされてないよ。世の中そんなに甘くない。

115 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 20:41:04.67 .net
>>99
最初から肯定意見を聞いて安心したいだけじゃん
わざわざ質問するなんて自分でも不安なんじゃない?

自分に都合の良い意見だけを取り入れて
都合の悪い意見は妬みだなんだと聞く耳持たず

卒論指導でも独りよがりの内容だとか言われない?

116 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 20:41:19.61 .net
大学と大学院で6年間猛勉強した

117 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 20:42:37.86 .net
>>113
私は男です。
どうしてバイトや重役がマイナスなのですか?
予備校に行かずとも試験に通る実力があれば問題ないのでは?
それに通信でもOB訪問はできますよね?

118 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 20:56:11.01 .net
>>117
やってみればいいよ
本気で質問したいなら年齢・性別・学部・現在の取得単位や卒業見通しを書こうよ

119 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 21:07:08.50 .net
>>117
乗りかかった舟だから答えてやるわ

>私は男です。
国策で女性登用を重視してるから男は圧倒的不利

>どうしてバイトや重役がマイナスなのですか?
遊んでるのと同視だから

>予備校に行かずとも試験に通る実力があれば問題ないのでは?
試験より面接重視だから

>それに通信でもOB訪問はできますよね?
人脈があればね

120 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 21:24:33.06 .net
法学部政治学科の男ですが他は特定されそうなので。
社会経験が無いと不利だと言われたからバイトを始めたのにマイナスですか?
試験というのは面接も含めてです。
能力があっても採用されないとは理不尽ですね。
最悪一般でも良いです。

121 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 21:35:05.78 .net
>>120
だったらお金貯めて留学するか官庁にインターンしたほうがいいよ
20代後半は院卒やロースク卒組が流れてくるからハードル上がる
中には司法試験受かって修習蹴ってでも公務員に流れてくる奴もいる。弁護士じゃ食えないから。
そもそも本気でなりたいなら慶応通信辞めたほうがいいよ。ここの勉強は資格系試験勉強とベクトル真逆で無駄。

122 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 21:39:55.35 .net
>>120
法学部政治学科じゃなくて法学部乙類でしょ?

123 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 21:46:00.41 .net
パンフレットとかにもだいたい乙類(政治学科)って書いてるのにやっぱりダメなのかな?今までずっとそれで通して来たけど誰にも何も言われなきったのに。
もう少しで卒業なので卒業はしたいです。
いくらハードルが上がってもそれに打ち勝てば良いだけだと思うのですが、、

124 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 21:50:59.17 .net
>>123
両立して打ち勝てれば素晴らしい。アドバイスした甲斐があるよ。
まあ有象無象の20代通信生よりは真面目で優秀そうだから頑張れ。

125 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 22:04:02.29 .net
>>124
優しいな
ただ生意気で世間知らずなだけな気がするが

126 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 22:18:37.87 .net
でもさ、公務員もダメ民間も当然ダメなら
18歳で間違えて慶應通信に入っちゃたらもう取り返しつかないの?

127 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 22:19:12.17 .net
>>123
黙っていればばれないだろう的考えがすでに詐称する人のそれ
まあ>>99を読むと釣りにしか思えないけれど

128 :名無し生涯学習:2016/07/14(木) 22:22:39.12 .net
だから汗水流して働くのが馬鹿らしくなって
インフルエンサーからの情報商材でワンチャンって流れになるんだよ

129 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 02:41:20.60 .net
ははは。眩しいな。
こちとら三十路の文学部、完全に趣味の世界だわ。

130 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 02:46:23.03 .net
>>117はどうして社会的にはマイナーな通信制を選んだの?金銭的な問題?

俺は君のこと妬んでないよ。慶応通信卒が活躍してくれて、慶応通信の評判がよくなったら嬉しいぞ。

131 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 07:55:48.77 .net
不徳の致すところで選挙負け士いないですかあ?

132 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 08:39:26.42 .net
通信3年終了で慶應の大学院に行けばいいだろ?
修士取ったら慶應の大学院修士課程修了、
修士号取った後に通信制復学。
こういう発想が出来るようになろうや

133 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 09:48:46.14 .net
>>126
間違うか?自分に都合が良すぎるんじゃないの
入学したから取り返しがつかないとか、入学前は・・・

高校で考えたら冷静になれるかな?
高崎高校と高崎高校通信制は、何もかも違うだろう
中学生でも、そんな自分に都合のいい間違いはしない

134 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 10:36:46.97 .net
名門公立の定時や通信は慶應や東大に入学した後に再入学すれば最高の学歴改造になる。
名門公立通信から東大は困難だが、
東大から名門公立の定時や通信は楽勝
名門公立はご当地の同窓会組織が強い、
公立の定時や通信を卒業すればこの同窓会組織の末席に座れる

135 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 10:39:07.27 .net
>>126
大学が悪い。就職のサポートできないなら20歳前後の学生を受け入れるべきではない。

136 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 11:05:08.36 .net
通信はどこも設定が就職している社会人向け

137 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 11:08:56.22 .net
>>134
今時定時制も通信制もどんどんなくなってるがな

138 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 11:10:03.14 .net
格段の事情がない限り若年層は歓迎しないと思う、

139 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 13:38:08.82 .net
>>133
間違えてというのは私のように選択を誤ってという意味です。
周りには家庭の事情とか言っていますが、本当は差別がないと聞いていたので慶應の名前だけで選んでしまいました。
今更、差別があるとか就職に不利だとか言われても取り返しがつかない、、

140 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 14:21:21.05 .net
国家公務員より地方上級の方が現実的だと思うぞ。
なんで国家にこだわるのかわからん。

141 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 14:31:11.93 .net
当選確信して選挙に出たが負けた人いないですか?

142 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 15:40:47.71 .net
ぱいぱんまんこ

143 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 16:36:05.92 .net
>>139
あなたと同じ理由でここ選んでる人あまりに多いよ
そういう不純な人たちが問題起こしてきたから大学が怒ってるわけ
大学も本音は差別したくないだろう
一番の被害者は本来通学行ける能力あるのに仕方なく通信きてる人たち
上の国家公務員目指してる質問者もそうなんじゃない?

144 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 16:41:29.28 .net
田舎選挙負け士いないんですか?

145 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 16:52:19.15 .net
あんどーなつさんそろそろネタ切れで飽きたか。何がしたかったんだろう。
ブログのアフィで稼ごうとしてたみたいだけど。彼も典型的な慶應通信生やな。

146 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 17:42:33.15 .net
>>143
国家公務員を目指しているのも139もこの手の投稿は全て私です。
別人を装ったつもりはなかったのですが、、
私だって卒業確実なところまできています。
確かに入学動機は不純かもですが私たちのせいで評判が下がると言われるのもどうかと、、

147 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 17:57:46.52 .net
アフィカスやからね

148 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 18:00:56.18 .net
大口叩いたけど選挙でボロ負けしたやついない?

149 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 18:02:07.95 .net
>>139
慶應通信の中でも特に優秀で信頼と実績と行動力のあるユニコン賞受賞した卒業生でも就職で不利益が生じて苦労してたんやで

150 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 18:03:41.52 .net
パイパン

151 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 18:22:50.32 .net
夏スクの受講票来てた。今年から葉書なんだね。科目試験のと同じ感じ。
無くさないように気をつけないと。

152 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 18:24:45.25 .net
>>145 はじめてみたけど慶応通信のこと書いてなくない?

>>151 うちもきたよー。葉書になったねー。

153 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 19:10:34.40 .net
>>146
普通入学の法乙で20代で卒業確実なところまでこられたなら凄いじゃん。

154 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 19:19:34.84 .net
>>139
やけに自信満々だけどその根拠はどこから来てるのかな
普通に旧帝とか早慶通学に受かる程度の実力はあったのかな
それかギフテッドだったりしたのかな

155 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 19:36:13.68 .net
>>149
結局ユニコン賞って優秀なんですか?
否定的な意見も見られますが。
確かに同じ会から2年も3年も連続して出てたら癒着なのかなって思う面もあります。

156 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 19:55:46.72 .net
慶應通信法学部出たけど40近くにもなって童貞アルバイトまだ居るのな

157 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 20:27:40.91 .net
パイパンハメろよ

158 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 20:31:36.66 .net
>>156
だから俺の悪口書くなよ

159 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 20:34:31.37 .net
パイパン舐めたことないからね

160 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 20:37:38.04 .net
ぱいぱんみたことあるかあ?

161 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 20:38:58.06 .net
>>160
俺がそうや

162 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 20:40:41.98 .net
捕らぬ狸の皮算用

163 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 20:45:08.48 .net
>>161
>>162
見せてやるよ
http://101.dtiblog.com/k/kentachinpo/file/DSC_0030-1.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:bdeee0fa96cecca5e68ffaca1f4be4c1)


164 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 21:48:38.19 .net
現役コースと生涯コースにわけよう。
現役は通学と同じ入試必須で。
慶友会の偉い人要望だしてよ。

165 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 21:51:00.71 .net
軽量入試に突破してないから差別受けるなら受かればええやん。

166 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 22:00:09.80 .net
現役コースに行くメリットがないんですがそれは
若者で慶應通信に入る理由は無試験で慶應生名乗れることなのに
見た目は慶應、中身は高卒バカ。その名も慶應通信!

167 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 22:10:00.41 .net
いや中卒バカだろ。知能低い人間はすぐ下ネタに走るからウザイ。
なぜならもっとも共感を得やすい話題だから。要するにコミュ障。

168 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 22:54:38.13 .net
せやろか?

169 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 22:56:45.71 .net
http://giwiz-nor.c.yimg.jp/im_sigg30rXpvaQ3eiB8cFDCDEDxw---exp3h/r/iwiz-nor/ch/images/125215259702509571/origin_2.jpg
 
 早稲田大2年で19歳の南谷真鈴さんが、日本人最年少で世界7大陸の最高峰制覇に成功したことが11日、分かった。
最後の一つとなっていた北米大陸のデナリ(旧称マッキンリー)山(6190メートル)の登頂に成功したと、同日までに支援する博報堂DYスポーツマーケティングに連絡が入った。

 同社によると、7大陸の最高峰を極める「セブンサミッター」の従来の記録は2004年の故渡辺大剛さんの22歳だった。南谷さんは近く記者会見を開く予定。
南谷さんの公式サイトを手がけるゼロスタート社によると、デナリには今月4日に登頂した。

http://this.kiji.is/125214981343297539
(2016/7/11 21:407/11 21:45)

170 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 22:57:17.66 .net
19歳なのに早稲田で茨の道で困難な世界的な事を成し遂げるなんて慶應通信卒のオッサンでも縮こまるね

171 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 22:58:42.35 .net
>>166
現役コースは学費免除+就活サポートでええやないか。どうせ独学なんやし。

172 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 23:16:01.61 .net
表彰学生を批判する奴は僻み妬みでしかないよ
今年うちの会からユニコン賞が出たけど
やっぱり貰って当然だと思える人だったよ。
皆納得してるし悪く言ってるとこなんて一回も聞いたこと無いよ。
だからここで批判してる人は無視して良いから。

173 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 23:26:15.46 .net
受講票来たけど、やっぱゲーム理論はでかい教室になったな。

174 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 23:42:27.40 .net
去年の夏スクのゲーム理論迷惑なジジババ多かったな

175 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 23:44:27.07 .net
>>174
何それ?

176 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 23:45:17.76 .net
迷惑な爺婆率って

夏スク>夜スクだな

177 :名無し生涯学習:2016/07/15(金) 23:55:33.57 .net
夏スクは浮かれた輩が多い

178 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 00:03:05.01 .net
ゲーム理論は夏・夜とも今年度から開講されたはずだが…

179 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 00:05:47.71 .net
部外者が構ってもらおうと必死なんだから触れてやるなよ

180 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 00:24:34.27 .net
>>88-89
誰のことか分からないけど
Facebookと同じノリじゃないの?
あっちじゃ顔出し名前ありどころか職場まで出している人が山ほどいるし

俺も実は顔出ししたいんだけど
そうでもしないと友達なんかできそうにないし

181 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 00:26:25.19 .net
>>102
そんなもんどこの大学に入ってもあるよ

182 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 00:42:45.81 .net
>>180
自撮りというか顔面ドアップだな

顔出ししたら友達ってできるものなのか?

183 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 00:47:35.77 .net
>>181
だからこの手のはコピペだって。知恵袋からのコピペ。

184 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 01:11:24.75 .net
慶應通信のコピペ発見能力はかなり高いぞ。
ちなみに、コピペがバレると取得単位取り消しだけでなく、
卒試がすごく厳しくなる。

185 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 01:13:50.30 .net
>>102
慶應の1年生です。
合格おめでとうございます。
自分も外部ですが、外部と内部の露骨な差別はないですよ。職員からされるという話は一切聞いたことはありません。
(内部が多いゼミとかはあるみたいですが)
自分は外部だからといって特に不利だと思ったことはありませんしそれなりに楽しくやってます。

最初のうちは内部は集団で固まるので外部の入るすきがない気がします。あとはやけにチャらいw
友達は外部同士でできるのが多いかなぁ。サークルとかで徐々に内部の知り合いもできます。内部が皆悪い子じゃないのでね。
(外部か内部は大体雰囲気で判断付きます(笑)。内部の人に話しかけるのは勇気がいりました)


親の仕事とか気にしないでいいです。あまり話題にも上がりませんしそれで差別されません。そんなつまらないことでビビらないで大丈夫!
慶應のお金持ちイメージはほとんど幼稚舎から上がってきた人で、貧乏人も(自分を含め)おおく在籍してます。

テストのときとかは内部は人脈があるのでノートを集めてくれます。(ただそういう奴ほど授業は出てないけどねw)

不安なことはあると思いますが、そんなつまらないうわさで自分の人生を決めないよう判断してくださいね。

186 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 01:13:56.39 .net
>>184
そんなソフトあるんだって。スクである先生が話してた。

確か教員に配られてるとか言ってたような。

187 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 01:15:09.43 .net
>>182
出合い系も顔出しの方がアポ予約確定率高いよ

188 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 01:17:39.95 .net
>>186 アンクのコピペルナーやろ
大学教授は大喜び 学生は戦々恐々

http://www.ank.co.jp/works/products/copypelna/

189 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 01:41:20.45 .net
これだよ
http://www.xvideos.com/video15183291/_

190 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 06:54:53.62 .net
金時計も銀時計もユニコン賞も素晴らしい
これは普遍の真理なり

191 :名無し生涯学習:2016/07/16(土) 08:33:03.27 .net
商業高校卒業士っていないですか?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200