2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part65◇

389 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/16(土) 18:40:49.12 .net
>>388
私自身、頭の悪いなりに情報解釈も法学概論も問題解決も偶然A評価を頂いたので何度も説明しますと

【SC中は先月6月のカモシュウ冊子と採点済リポを持参するが、リポ丸々引き写しさせるつもりはない。
丸写しではなく、教室内外で学生間の健全な相互学習をするつもり。】
と言うてるのに学則違反ですか?きっと何かの間違いでしょうね〜

以前に誰か言うてましたが、教授や科目によってほんの数分早くSC終わる事も問題ですか?

繰り返しますが、OCR式リポであれ記述式リポであれ添削解答は他人に【見せません】よ。
あくまで【解説】を通して学生同士が相互学習するんですよ。
どう解説するかは解りませんが問題となっている【引き写し】ではありません。

はい、何とでも8月のSC中に事務局に言うたらええですよ。不正ではないのでハッキリ論述出来ます。
ちなみにまだ産能短大から問合わせの電話ありません。今日は事務局休みなのかな?

まぁ8月は自由が丘で【ビジネスパースン基本知識】と大阪の【考える力】に参加します。
私はホワイトな合法の道しか歩まないし、自分から他の学生に声かけはしませんのでご安心下さいね。
声かけて頂ければ色々と話せますよ。

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200