2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part65◇

1 :名無し生涯学習:2016/07/11(月) 20:43:08.61 .net
1: 名無し生涯学習 [sage] 2016/06/29(水) 18:52:01.55

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程に関するスレです。
卒業に向けて有益となるように情報交換をしていきましょう!
荒らしはスルー、まったりと語り合いましょうね(´∀`*)

自分の目的を達成し、プラス思考で頑張りましょう!
マイナスな言葉は良い結果を生みません!

自由が丘産能短期大学 能率科 通信教育課程 公式サイト
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

よくある質問集、スレで質問する前にチェック!
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/student/qa/index.html


四大・短大住み分けて下さいね、大学の方はこちら。
◆産業能率大学・通信教育課程Part54◆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1465229066/

※前スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part64◇ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1467193921/

866 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 05:49:00.82 .net
カモシューにて。
自分で書いた枠を、ウッカリ誤字訂正時に消すとかいう自滅行為を度々おこなっていましたが、ノック式の消ゴムを使うと避けられることに気がつきました。

気付くのが遅すぎたよね。
8月がラストカモシューです()

867 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/22(金) 06:14:00.52 .net
>>857
おはようございます。行く価値ありますよ。
楽しんで学べて学位もらえたら成績や大学名なんかどうでもええし、そんでええですね。

868 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 07:23:25.09 .net
>>866
ラストカモシュー頑張って下さい!
何月頃から卒業の見通しが立ちましたか?

869 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 07:56:59.24 .net
>>864 コミュニケーションが一番グルワが長く模造紙発表ばかりでした。 楽しかったですね。 女性が多かった印象。
スクと言うよりコミュニケーションしにいった感じ。

870 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/22(金) 08:05:20.53 .net
>>843
>>857
一般的な高卒会社員こそビジネス関係のコースなら産能短大、十分行く価値ありますよ。
何せ他の大学でなかなか学べないですからね。

万が一ミスした時に上司や会社から素晴らしいと認められる程の始末書や顛末書が書ける【ビジネス文書】
ホワイトな道で法を反しない行為について学ぶ【法学概論】
どんな都合の悪い事でも都合の良いように考えられる【情報解釈力】
周囲に強烈なインパクトを与える【演出表現力】
強い同僚や先輩や上司に上手くゴマ擦って周囲を味方につける【ビジネス対話】
職場でいかにラクして、有給消化出来るようになる【問題解決力】

他にも色々ありますね。
ムリムラムダを省く能率学を学ぼうじゃないか。

871 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 08:40:24.38 .net
このグルワ楽しいよ〜みたいな流れを見て
参加した新入生が落胆しないことを祈るばかり。

872 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 08:42:27.14 .net
産能絶賛してるけど植木は他への編入は考えてないの?

873 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/22(金) 09:03:21.19 .net
>>872
少なくとも短大から編入予定の産能大学卒業までは他の大学の事は一切考えてません。
他の大学には仕事から日常生活まで実用的に生かせるような学びたい科目も少なく、産能は楽しんで最低限の事はやっとけばラクに単位取れるからです。

874 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 09:37:37.07 .net
地方スクには図々しいオバサンが来てるから要注意
訳ありな奴や派手な奴には距離を置いて
地味でおとなしそうだと絡んでくるよ

875 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 09:50:45.82 .net
コミュニケーションのスクで模造紙発表あるの?
自分はシラバス執筆者のスク受けたけど模造紙は全く使わなかったよ

876 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 11:39:18.45 .net
>>813
7月15日(金)に学費払込して20日(水)にテキスト到着だった。
間に三連休あったから、19日(火)に入金確認して即発送だったと思われる。
中々早い仕事じゃないかw

877 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 12:31:22.85 .net
カモ州申し込み3科目が限度だ〜
去年は5科目やる気力十分だったけど、

878 :866:2016/07/22(金) 12:31:23.91 .net
>>868
有難うございます。
4月に必修科目を全部取り終わり、それと同時に62単位満たしました。

配本科目の一部に興味にわかなくて追加履修もしましたが、ちょっと余裕が出来たので捨てようとしていた科目の単位も全部取って卒業したいと思います。

868さんもカモシュー頑張ってくださいね

879 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 13:00:30.80 .net
スクーリング合格している保証ないから(最終試験がボロボロだった)一応科目修得試験の申し込みしておこうと思います。
スクーリングに合格していた場合、受験の可否のステータスが「不許可」になると思うのだが、その場合、以降に受ける科目の受験順は繰り上がるのかな?

880 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/22(金) 14:51:46.16 .net
植木です。本日お昼に短大本部から警告メールが届きました。ちなみにこのスレや楽しいSC中が原因ではありません。

学生同士では利益に見える行為でも、学校や世間的に見て少しでもセコイ、ずるいと捉えられる行為は絶対に認めてもらえません。
皆さんもネット上やSC関係なく色々と注意しておいた方が良いかと思いますよ。
さすがに文書で警告を受領すると改めないといけませんので注意します。

881 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 14:54:27.20 .net
わろた

882 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 15:09:02.87 .net
学生課、こんな時くらいは徹底的に仕事してくれよ

883 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 16:31:06.38 .net
メールの内容を具体的に書いてよ

884 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 16:56:40.04 .net
8月期カモシュウ申込26日(火)まで
備えよう

885 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:01:58.80 .net
>>884
三科目にしよーかなー?

886 :868:2016/07/22(金) 17:06:22.07 .net
>>878
自分も来年の4月には卒業確定させたいなあ
大人の音楽史は興味無いから後回しにしよう

887 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:06:34.25 .net
警告メールもらうなんてよっぽど

888 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:08:16.07 .net
退学?

889 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:10:34.61 .net
明日はあまり暑くなさそうだからバス乗らないで歩いて本学行こうかな

890 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:12:36.49 .net
ゴネられる

891 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:14:34.43 .net
向こうで好きなだけやれよ
お前ら邪魔なんだわ

892 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/22(金) 17:29:00.17 .net
>>883
>>887
まあ色々です。
加えて、誰かにズルを助長する行為も不正行為と同等にみなされるようなのでしてはいけませんよ。
囲碁やオセロじゃないですが、おそらく法律や規制や学則はどんどんこう黒石に囲まれてブラック行為になり厳しくなっていくんですよね。
国や学校は黒石しか持ってません。
国民や学生は白石しか与えられていません。
【黒】と判断されたら、それに従うしかありません。

あと私は弱者の味方なので迷惑はかけませんよ。

893 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:31:17.20 .net
ここの書き込みに対して?

894 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:31:33.86 .net
中の人はやっぱり来てたんだな

895 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:41:30.25 .net
>>892
ところで、あなたの推奨していた【相互学習】とやらは行っていただけるんですよね?
【相互学習】の何がいけないのか?と言われてたくらいですからね。
初めて受ける人の為に、過去問の閲覧もしていただけるんですよね?

896 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:46:32.19 .net
>>880
みんなは、あなたみたいな常識外れの行動は取りませんよ。人に注意喚起する前に、ご自身の行動を正常化させて下さい。

897 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:50:17.98 .net
>>892
お前がこのスレに来るだけでくだらない書き込みが増えて機能しなくなる
大迷惑だからここに書くな
専用スレ作ってもらったんだから移動しろよ

898 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/22(金) 17:56:38.87 .net
>>893
ここの書き込みの内容に関してではありません。

>>895
学生間でSC中の相互学習自体はしても問題無く不正ではないです。
ただ今まで私がホワイトと解釈して考えていた【相互学習】の問題解説内容が学校側にブラック行為と認定され、それも含めて警告されてしまった以上、今まで解釈してた相互学習はもう出来ません。


部外者ではなく【学生同士】ならSC中に先々月6月の科目習得試験の閲覧自体は全く問題無いかと思いますよ。

899 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:58:35.61 .net
>>897
禿同

900 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 17:59:57.16 .net
くだらん話は長文のくせに
自分に都合が悪いことは色々の二文字で終わるんだなww

901 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 18:05:05.19 .net
自分に都合悪い話はスルーww

902 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 18:17:40.92 .net
学校側から連絡来たら、小論文もビジネス対話も情報解釈も法学概論もA評価だから現実で活かして、ハッキリと論述する話はどこ行ったの?
口先だけじゃなくて、実践して下さいよ。
自分の発言をお忘れですか?

903 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 18:54:26.92 .net
アフォの燃料投下でここはもうダメだ。。。
誰か次スレお願いします

904 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/22(金) 19:06:13.25 .net
>>902
論述する予定の内容そのものを包括してブラックだと判断されてしまった以上、もう論述しても絶対ムダですしムリですよ。
頭悪いA評価ですいません。極端な話A評価しかもらえなかった【法学概論】も【小論文】も【ビジネス対話】も【情報解釈力】も【問題解決力】もトリプルS評価もらえる位の元大阪市長《橋下徹弁護士》しか、飛田新地は料理屋だから全く違法でないし問題無いと言い切れません。
もちろん自分の発言は忘れていませんよ。短大1年生の学生ですから実力はまだまだです。だからこそ産能で能率学を学ぶんです。
とりあえず今回の内容は反省し色々考えます。

905 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 19:07:35.37 .net
具体的になにを注意されたのか教えてよ

906 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 19:11:45.64 .net








907 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 20:03:41.90 .net
カモシュウ申し込んだ。
でもさ、学費ローンの審査落ちちゃったよ。
どうしよう…。

908 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 20:04:35.35 .net
植木さんに借りればよいんでない?

909 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 20:08:11.40 .net
>>907を助けてあげて中の人ーッ

910 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 20:53:58.02 .net
>>901
それ最強

911 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 20:57:49.04 .net
初めて五科目受けたけどBBCCCだったよ。 どうやったらA取れる
だか。。

912 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 21:05:58.58 .net
おれはB-B-Cだった
C-C-Bじゃなくてよかったw

913 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 21:11:46.73 .net
>>907
節約目標は1日500円だな。
飲み会、たばこ、ギャンブルやってるなら我慢だね

914 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 21:13:22.03 .net
>>907
とりあえず親、兄弟、親戚に頼むしかないな
現金が用意できない場合
親が学費サポートプランを申し込んで
親に返済をしていく方法もある
次回も落ちると思うので貯金を頑張りましょう
落ちた原因はカード、ローンの引き落としの遅延や
携帯料金の支払いが遅れたことが考えられます

915 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/22(金) 21:54:09.88 .net
>>905
とりあえず簡潔に述べますと「採点済リポの取扱い方と不正行為」についてすごくMECEになっている内容文で警告されました。

>>907
>>908
いきなり他人を頼るよりまず「お金が無い問題」を本来あるべき姿から乖離した状態で取り組むべき課題として認識してロジカルシンキングしてみませんか??
友人・家族らとブレインストーミングしてみたら如何でしょう?問題解決力ですね。仮に私が無利息で学費貸しても良いと言うと俺も俺もと言う人が殺到する事はすぐ分かるのでこの場ではあえて何も言いません。
まずは自分自身で考えて頑張ってみて下さい。ちなみに私が小中学生の頃はお金に困っているクラスメイトに小遣いを月1%〜2%の利息つけて借用書書かせ1000円単位でお金を貸付けて自分の小遣いを増やしてました。

>>901
>>910
情報解釈力がS評価なら最強だったんですが。。。。A評価ですいません。

>>911
>>912
全部Cでも楽しんで単位取れれば、苦しみながら取るAやSより価値あると思いますよ。一応私の意見ですが
・ 見やすく蛍光ペンで色をつけてみよう。緑と青と黄色の3色がオススメ。
(但し赤色だけは採点色なので絶対辞めて欲しいとの事)
・ 論述式の問題は、自分が強調したい部分をアンダーラインやビックリマークでビジュアル化しよう。
・ 最後の5分間を有効に使ってドラえもんなどイラストや図、グラフなどを若干入れよう。
(但し絵だけや問そのものに答えられてないと全く意味無いので注意)
・ カモシュウの結果に加えリポート結果も総合的に採点対象になりえるので、リポも60点ギリギリを目標
ではなくジックリと時間かけて一応満点(OCRなら平均点以上)を目指そう。

916 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 22:15:09.32 .net
以前、カモシュウの受け方について解説した先生は、たまに、色を使う方いますが、何の意味もありません。やめて下さいって言ってました。
絵を描いたり、たまに、勉強した感想などを最後に書いたりする方がいますが、試験に関係ない事は書かないで下さい。
たまに見受けられますが、加点されることはありません。と言ってました。
誤字脱字は減点の対象なように、余計な事を書いても減点の対象だそうです。
どの情報が正しいかはご自身で調べてご確認下さい。

917 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 22:18:29.29 .net
子供時代から利息付けて貸す奴が『弱者の味方』、『市議になる』とか恥ずかしいから言わないほうがいいんじゃね。警告メールだって根に持っているみたいだし。

918 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 22:21:48.52 .net
試験の解答は普通、黒一色だろ。
いい加減、他人を陥れるのはやめなさい

919 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 22:23:08.06 .net
中の人頑張れー!!

920 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 22:26:26.86 .net
普通、試験の解答に絵を描いたらバカにしてるようにしか思わない
色を塗る、アンダーライン、びっくりマーク、イラスト、感想…
ありえへんってwww

試験問題の注意点に色マーカーをするやり方は、希か浜学園がそう教えていたけど、それは問題用紙だしなぁ
解答用紙に手を加えるなんて、私はやらないわー

921 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/22(金) 22:40:40.11 .net
リポでもカモシュウでも誤字脱字が減点対象というのは確かみたいですね。
カモシュウで色やイラスト有無に関しては採点する先生の判断によるのかもしれませんね。科目習得試験の解答は黒以外を認めないとはどこにも書いてないですし。
まあ、『普通』といっても普通の基準は人によって違いますしね。

>>920
ちなみにこれは事実ですが、私は6月に入学後最初のカモシュウでイラストや絵を少し加えて5科目受験しましたが、評価はA,A,A,B,Aでした。
もちろん絵しか描いてないとか、問題に答えられてなければ論外でしょうけどね。
感想は記述式リポには書いてますがカモシュウには書きません。感想を書けと問に書いてあれば書きます。

922 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 22:51:10.95 .net
先生の話を聞いて、そんな事をするおバカさんいるのかしら?って思ったけど、いたわ。ここに。

923 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 22:53:47.96 .net
良い子のみなさんは真似しないようにしましょう。

924 :名無し生涯学習:2016/07/22(金) 23:04:54.23 .net
>>919
他大学事務員さん、うちに嫉妬していないでさっさと仕事しなよwww
バレてるよww

925 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 00:32:30.95 .net
8月期の試験予定のリポート返ってこねー
同じ日に出した他のはとっくに来てるのに

926 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 00:58:10.38 .net
次スレ
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part66◇
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1469202876/

927 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 01:02:19.99 .net
まさか伝説の産能生よりヤバいのが出てくると思わなかった

928 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 01:20:21.28 .net
8月スクの問い合わせ期間は7月22日までだったのか・

929 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/23(土) 05:27:35.73 .net
>>927
伝説の産能生ってどんな人で何をされたんですか。

930 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 05:50:24.62 .net
>>925
応用リポやハガキでないリポートは返ってくるの遅いですよ。

931 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 05:56:39.11 .net
今日からSCの予定だったのに、また行けなくなった。
予想以上に自由ヶ丘まで通うって大変だ。
SC土日行った後に月〜金まで仕事するのもとてもキツイ。
みんなスゴイよな。

932 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 07:17:05.29 .net
>>931
スク後の月曜日、有休取るようにしてる
つらいよね…

933 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/23(土) 08:31:12.64 .net
>>917
別に警告メールは全く根に持ってませんよ。MECEになった演繹法の警告で、ここまでの範囲はあかん、ブラックだ言われたらそう従って反省し二度としません。

あと安い利息で小遣いを貸付ける人って学生時代クラスに1人はいませんでしたか?
大阪から滋賀に引越してきた前の会社の先輩が言うには、大阪の某府立高校はクラスに何人も利息貸しや宿題代行業する学生がいたそうです。
それも数学はあいつがなんぼ、古典はなんぼであいつといった科目ごとに儲ける人がいたそうです。
滋賀県の私立高校では私含めせいぜい学年で数人でした。
もちろん教員側も熟知して当時の大阪の某府立高校はLHRで担任の先生が夏休みや冬休み前になると最初からきつく警告されると言うてました。
『お前らん中で、宿題使うて金儲けしようとしてる奴がおるかもしれんけど、他人の宿題で金儲けしたら、やった奴も注文した奴も両方謹慎処分にするさかい気つけとかなあかんど。』

934 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/23(土) 08:32:12.48 .net
>>931
自由が丘まで遠いんですか?
通うと大変ですね。近くでビジネスホテル取るとか友人がいたら泊めてもらうとかええかもしれませんんね。

935 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 09:08:16.70 .net
そんな悪徳な金貸しはいません。
あなたは宿題代行を美化しているけど、なんの自慢にもならないことに気付いて欲しい。

936 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 11:01:22.59 .net
> ここまでの範囲はあか ん
「サッカーや野球を禁止します」と書いてある公園で、ゴルフやキャッチボールするヤツが口にする屁理屈、
「 ゴルフやキャッチボールをやってはいけないとどこに書いてある」と同じだよな
「球技を禁止している」と解釈しそうなもんだが。
「書いてあることをそのまま解釈する」=ゆとり教育の成果だな。
時折「ゆとりをもとう」って言ってるし。

次スレの>>1を読めよ。「守らないと何の罰がある」と言いそうだが。

937 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 11:02:56.15 .net
>>932
うんうん。つらいよね...
ちなみに、金土日のSCの時はどうしてますか?
私は金に有休を使うから、結局、翌週は辛い事になり、2週間休みなし。みたいな状態になるので、なかなかSCに行けません。

938 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 12:38:34.53 .net
入って数カ月で警告受けるなんてよっぽどだな
彼が反省すると言うなんてかなり強く注意されたのか

939 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 12:44:01.63 .net
>>938 お前と同じ位クズなのかな

940 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 12:47:09.37 .net
最近ageの書き込み多いけど、sageのやり方知らないの?

941 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 12:50:51.92 .net
スクの人は頑張ってね

942 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/23(土) 13:25:44.73 .net
>>936
いくら3点法で【産能公園では次の行為を禁止します。】
1 野球やサッカーをする事
2 ローラースケートをする事
3 花火をする事
と書かれた産能公園でもバスケットボールが禁止されたらバレーボールでもドッチボールでも出来るな。とか仲間とBBQしながらキックボード出来るな。とか色々続々と考えてても全くの無駄ですね。

産能公園では、球技、車輪付遊具(無線通信遊具を含む)及び火気の使用を禁止する。

とMECEになった文章で一言書かれれば考えてた色々な遊びが全部ブラック行為になり否定されるんです。
でも大事なのはその後だと思います。ルールは絶対守らないといけないので警告内容は反省して、禁止された事はもう二度と出来ません。

本当に頭の悪い人(アホ)や高校生までの子供は
別の公園に行こうと最初から逃げてしまう人。また禁止されている行為を続けて処分され痛い目に合う人です。

社会人として大人の大学生(短大生)ならちゃんとルール(学則)を守りながらラクして楽しんで単位を取りたいですよね。その為には一生懸命頭を使って考えてイノベーション(革新)起こしたいな。

>>1
まったりとプラス思考ですね。

943 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 13:40:41.75 .net
>>940
クソコテ担ぎ上げて便乗煽りしてるだけ

944 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/23(土) 15:37:18.87 .net
>>938
とりあえず警告自体は恥ずべきものではなく、指摘された内容については反省して同じミスを繰返さないように注意するべきですね。
学生間で利益になって誰も迷惑にならないと思っても将来公職や経営に興味あれば多少コンプライアンスを意識した方が良さそうですね。
ミスは誰でも起こりますが、同じミスを何度も繰り返すと学習能力の無い人間でしかないですから。

あと別に学生だけが対象ではなく、噂では先生の中にもごくまれに警告って存在するみたいですよ。

それにしても学生間相互学習のP(計画)D(実行)C(評価)A(改善)を練ったつもりですがPの段階で警告受けたので難しいですね。もっと頑張って学ばないといけません。
あえて卒業目標をS(強み)W(弱み)O(機会)T(脅威)分析するなら先生も含めてTに大学事務局を入れてる人は多そうですね。
自分にとってのSは採点済リポやカモシュウ過去問、Wは誹謗中傷で固められたスレッドや風評被害、Oはスクーリング、Tは学校事務局ってところでしょうか。

945 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 15:38:42.91 .net
SWOTは勉強しなおしたら?間違えてるよ

946 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 15:53:32.42 .net
>>同じミスを何度も繰り返すと学習能力の無い人間でしかないですから。
何回も炎上してるのは学習能力がないからってことね

947 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 16:07:15.44 .net
>>940
ゆとりの子は書いてある通りにしか読まない(読めない)
ageるな=sageろとは考えない

新人に「ファイルを書き込み禁止にしておけ」って指示したら、「できません」って言ってくる。
彼らにとっては「読み取り専用」なんだそうな。

スク限定科目「仕事の上手な教えかた」受けたい。
もしかしたら「異文化コミュニケーション」も。

948 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 17:12:48.24 .net
》同じミスを何度も繰り返すと学習能力の無い人間でしかないですから。

何度も何度も同じミスを繰り返して、あちこちの書き込みで炎上させているのはどこの誰ですか?自分の意見をごり押ししたり、嫌がることを書いて指摘したら脅迫しているのはどこの誰ですか?

949 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 18:03:04.91 .net
>>947 その二つはスク限定なのですか?

950 :947:2016/07/23(土) 18:45:48.94 .net
>>949
いいえ、違います。
前者は面接授業(スクーリング)のみですが、後者は、通信授業(テキスト履修+カモシュウ)「も」あります。

951 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 18:50:27.04 .net
> 産能公園では、球技、車輪付遊具(無線通信遊具を含む)及び火気の使用を禁止する。
最初にそう書くと「具体的に書いてないからわからない」って言うんだろ

もう一度書くが、「次スレの>>1」だぞ。都合の悪いことはスルーしたいようだが

952 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/23(土) 20:57:51.63 .net
>>951
まあもう書いたらあかんと言うなら次スレには書きません。具体的にどの球技か書いてなくて分からなくても、事実ちゃんと球技禁止って書いてあってルール違反なら当然ですよね。
ラジコンカーは違反でも、車輪が無いドローンを産能公園で飛ばして遊ぶのはどうかといった議論もあるかもしれませんが、そういう時には無線通信遊具といった解釈を使えば処分出来てしまうので、遊べないんですよね。

はい、沢山情報がある中で幾つかの情報をスルーする【情報を捨てる覚悟】も情報解釈の手段として大切です。
(社会人の為の情報解釈力 p184)

異文化コミュニケーションって結構好きです。常識
が通用しない相手と話さないと成長出来ません。自分も追加履修したいな。

953 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 21:05:03.62 .net
書いたらダメと記載あるので書かないで下さい

954 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 21:11:05.30 .net
>>952 別に書いたらいいやん。 スルーしないやつがおかしいだけでなんであんただけ非難されなあかんねん。
擁護もせんが書くな言うのはおかしいと思うわ、匿名でしか言わない奴がおかしいと思う。
いじめみたいで気分悪いわ。

955 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 21:14:24.21 .net
「植木 共生」は文字列「植木共生」とイコールでない、とか言うなよ

956 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 21:16:31.01 .net
>>954
そんなあなたにオヌヌメ
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1468044902/

957 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/23(土) 21:28:46.10 .net
まあ産能学生もPPM分析すると
【スター・問題児・金のなる木・負け犬】
の4種類に分類されるかもしれません。
ほとんどの事業や学生は今の私、問題児から始まり、スターになり、金のなる木になり最後は負け犬になるようです。負け犬になってしまったら別の事を学びます。

【問題児】は成長率は高いけど市場シェアがまだまだ低いので、これからシェアを広げて成長率もシェアも高いスター産能生を目指します。
負け犬に落ちてしまい撤退しない事だけを考えているバランス取れて落ち着いた金の成る学生はシェアが広いもののほとんど成長しません。

958 :植木 共生 ◆OcndLO9ZFiSN :2016/07/23(土) 21:33:23.58 .net
>>954
ありがとうございます。まあきっとそういう人に限って実際に顔合わして話しても噛み合わない可能性が高いですね。

個人的に文句あるならFacebookのメッセンジャー機能で直接文句言いにくればいいと思いますしね。

(Facebookでも実際のSC中も、大筋内容は公開しても相手の個人名や情報は公開しません。またSC中も他の学生が迷惑に感じる事はしません。)

959 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 21:40:25.26 .net
>SC中も他の学生が迷惑に感じる事はしません。
一緒のスクで迷惑だったという報告が複数寄せられております

960 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 22:11:05.14 .net
関係ない話を毎日毎日長文で書かれる方が気分悪いわ。

961 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 22:12:16.94 .net
まさかの自作自演ww

962 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 22:14:58.23 .net
10年前にマルチにハマった知り合いの特徴。
注意を非難としか捉えられず、その場は
分かったフリだけして人の話を聞かない。
ひたすら何回も同じ話を繰り返す。
俺が俺が、結局は自分アピールだけが全て。
結局は音信不通になり、誰もその後の行方を知らない。

963 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 22:23:48.24 .net
>>952
おれも書けばいいと想う。

964 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 22:41:08.84 .net
>>953禿同
書くな。

965 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 22:57:11.78 .net
テキストって何年位で更新されるのかな?必修だった問題発見とかって
昨年から新しいのになったのかね?この間スクで見かけないテキスト見せて
貰った。

966 :名無し生涯学習:2016/07/23(土) 23:11:57.59 .net
植木といかいう男うざいな
自分の周りにこんなのいたら
張り倒してるわw

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200