2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近畿大学通信教育部 8冊目 法学部・短大部商経科

709 :名無し生涯学習:2017/11/02(木) 11:37:41.55 ID:vd38fMyH0.net
時代は「早慶近」へ

「旧帝大」「早慶上」「MARCH」「日東駒専」「関関同立」「産近甲龍」。
少々いかつい「大東亜帝国」や、ちょっと粋な「関東上流江戸桜」というのもある。
これは、大学ランキングをグルーピングしたくくりになる。しかし、今年になりいままでにない、
新たなくくりが形成されたのをご存じだろうか。それが『早慶近』になる。

いま、「近畿大学」が、旧パラダイムな日本の大学群を席巻しつつある。
少子化で18歳人口が減少する中、この10年で受験生の数を2倍に伸ばした。
さらに、早稲田大学や明治大学を抜いて4年連続で総志願者数全国1位を継続している。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200