2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.302★☆★

372 :名無し生涯学習:2016/07/25(月) 22:02:21.93 .net
>>365 >>367 >>368 >>369 >>370
難しい科目もあるのかな?いまいち内容がそそられそうなものでもなさそうだが
興味が湧けば取ってみよう。

正直記述の採点方法とか全く分からんから全部100点!とかは言えんけど
マーク部分は絶対100パー取れてるし論文も見直し2回して鼻くそほじってから30分で出たぞ
言い訳がましいが特定の分野に就職してもいろんな事を知っておくのは大事だと思うんだ。
で、放送大学のレベルはわからんけど16科目くらいは大丈夫だろうなぁと思ってとったら30〜40は余裕な感じだったから・・・

いや、俺のことはどうでもよくてね。
せっかく印刷教材届いてウキウキでわりと真面目に読み込んで、いざ中間となって問題を見て失望したんですよ。
出題意図マルバレ(隠す気なし)、ひねりなし、おもしろみなし、得られる見識まるでなし・・・・
しかもたまに問題作るのヘタクソなやつおるし・・・
生涯学習って単位をとるだけのものだったんですか?
バカに門戸を開くだけの大学だったんだなぁってなりますよそら

総レス数 1006
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200