2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本大学通信教育部90

1 :名無し生涯学習:2016/07/21(木) 21:03:28.53 .net
推奨NGワード
高卒

390 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 01:10:15.80 .net
あ、書き残しておくべきこと忘れてた…。

>>347から>>389までは、
俺と典型的2ちゃんねらーによる詮無いふざけ合いやじゃれ合いがほとんどです。

自分にも責任の一端があるので申し訳ないとは思いますが、
とりあえずこれから書き込みを追う人は、
時間を無駄にしないように該当レスを読み飛ばすことをお勧めします。

お目汚し、失礼しました。

391 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 01:23:14.72 .net
じゃ、寝ますね☆底辺高卒のカスどもは、このあとも書き込みガンバ☆

392 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 01:50:37.39 .net
電通知らないって嘘だろ・・・

393 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 06:22:45.57 .net
マスコミは内定出るの遅いのに今年は早かったんだね☆

394 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 07:25:56.00 .net
日大の使い方
皆もうちょと考えたほうが良いと思う

395 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 07:58:43.02 .net
支部長、自分の無知を晒す

396 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 08:33:07.47 .net
GPA1,94まで上がった。こないだの地方スクの結果出たらもっと上がるわ

397 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 08:48:07.04 .net
>>384
英語学概説は、今、山○先生でしょ?
あの先生、親切だし、それで落ちるなら、もう
英文辞めた方がいいんじゃないか?
真○先生なら仕方ないとは思うけど。
落ちる人もいたし。

398 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 08:54:46.30 .net
>>396
そのGPA晒せる神経を呪った方がいい。
あきらかにおかしいだろwww
2.0以下は糞。

399 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 08:56:23.28 .net
>>384
英語学概説、ないよね。
あとは、後期の昼スク取るとか??

400 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:05:26.83 .net
>>396
まぁ、もうちっと頑張れ…。

頑張れ!頑張れ!出来る!出来る!絶対出来る!頑張れ!もっとやれるって!やれる!気持ちの問題だ!頑張れ!頑張れ!そこだ!そこで諦めるな!

401 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:08:46.54 .net
>>392
いや、博報堂とかと同様、広告の会社ってのは漠然とながら知ってたんだが、
電通大のイメージに無意識に引っ張られてたのか、
情報関係にも手を出していると思い込んでたんだ…。

我ながら情けない。

402 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:22:50.02 .net
>>398
人のことはいいから早く卒業しろよ高卒のカス

403 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:28:28.66 .net
>>402
残念ながら卒業できた

404 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:29:01.42 .net
>>398
お前まだ一年かよぉ!(驚愕)

405 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:29:42.19 .net
あーあれか、支部長さんがこられた。暇人はかまってさしあげろ

406 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:30:31.83 .net
>>398
職なしくんちっす!

407 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:30:54.61 .net
>>402
GPA3.0以上取ってる。
ざまー

408 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:34:15.85 .net
>>384
なんでおちたの?
理解度チェックやらなかった?
最終試験受けなかった?

409 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:35:02.70 .net
>>407
でも非正規だろ

410 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:36:26.66 .net
GPA高くてもメディア落としたらあかんでしかし

411 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:39:08.38 .net
メディアのスクーリング単位が普通の単位数の半分だと知らなかったわ
増やさなきゃ

412 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:41:41.47 .net
gアプリとかいうの使ってる人いるの?部報の後ろの方に案内あるやつ

413 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:42:32.23 .net
高卒とか非正規に見下されたらたまったもんじゃねえや
早く卒業しなきゃ

414 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:48:26.73 .net
そうだよ。GPA3の非正規だよ。高卒のカスで悪かったな

415 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 09:55:16.55 .net
支部長だけど、いいこと教えるよ☆
俺みたいに、メディア、スクーリングを積み重ねでとればいいんだよ☆
金はかかるけど、最悪親に出してもらえばいいしね☆高卒のカスどもには俺も負けたくないからさ(^-^)

416 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 10:13:58.70 .net
無職の強みだよな。ほとんどの単位をスクーリング、メディアでとれるってのは。でも社会的地位から見たら底辺なんだよな。その辺を勘違いしてるやつが日大に多いというのは悲しいよな

417 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 10:20:51.24 .net
>>371
在日なんでしょ。
確かに違うだろうね。

418 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 10:37:25.31 .net
支部長在日説

419 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 11:12:12.69 .net
>>417
在日なんていっぱいいるよ。

420 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 11:15:43.15 .net
……君ら、誰と戦ってんだ?

俺を装った別人だぞ、そいつ。

まぁ俺には関係ないから構わんが、語調とかで何となく分からんか?

421 :北條洋平:2016/07/27(水) 11:28:37.81 .net
まあ似たようなもんだろ同じ非正規のカスなんだからよ

422 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 11:36:29.20 .net
院に行くのが不安になってきたな。支部長みたいな在日の変人ばっかなのかな?

423 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 11:40:01.56 .net
>>422
どこの大学院かにもよるが、概ね2ちゃんねるほどじゃないから安心しろ。

ここは程度が低すぎる。

424 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 11:54:12.41 .net
まともな院には支部長みたいなのはいないんだね

425 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 11:54:12.87 .net
まともな院には支部長みたいなのはいないんだね

426 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 12:07:27.31 .net
どこの通信スレも似たり寄ったりで
おかしな人が多いよ。
強いて言えば、まだ慶応はマシ。
法政なんて荒しが住み着いてる。

427 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 12:08:58.01 .net
ここの学費なんて、高校卒業してすぐの人たちじゃなきゃ
払ってもらうのは恥ずかしい額だろ。

428 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 12:16:04.34 .net
支部長のこと?

429 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 12:17:38.00 .net
日大の院って沖縄にも学生いるんだな

430 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 12:20:00.07 .net
校友会のイベントが四国支部と中国支部であるんだけど、好きな方にいくことはできないのかな?俺は四国に住んでるが、岡山の方が近いし安い

431 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 13:11:01.59 .net
校友会のイベントなんて行かずに卒業しそうだよ。

432 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 13:56:50.77 .net
102単位までいったわ あともう少し

433 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 15:23:35.53 .net
>>430
その旨を学生課あたりに伝えれば無理ってことはないと思うが。
通信制において住所とかほとんど無関係だし。

何にせよ、電話してみることをお勧めするぞ。

434 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 16:37:46.10 .net
もう外国語無理
何が簡単にとれるの

435 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 16:45:28.69 .net
それ以外

436 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 16:46:34.14 .net
英語4はリポート8回不合格だったわ。

437 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 16:52:47.37 .net
英語基礎でさえ無理なんだが

438 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 16:53:36.10 .net
間違えた
初級だわ どっちみち両方無理

439 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 17:05:08.31 .net
転部してしまえ

440 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 17:14:52.77 .net
8回不合格とかもう棄てちまえよ

441 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 17:29:46.81 .net
メディアの英語落ちてたw
合格済のスクと積み重ねにしようと思ってたのにw

ただ正直もうメディア代2万払う気もスク受けに行く気もなくなっちまったんだけど今からカモシュウに予定変更って2単位科目の英語じゃ無理だよね?詰んだw

442 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 17:42:47.08 .net
高専からの大学編入が最強だってことがわかったかな?

443 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 18:10:35.13 .net
>>408
理解度チェック1個間に合わなかった。
それが原因だと思う。

444 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 18:12:03.17 .net
>>397
真○先生の英語学概説はとれている。
これが取れれば、もう免許取れるんだよね。

445 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 19:34:14.98 .net
外国語、なんでみんな英語取ってるのか不思議。中国語は思ってたより難しくもなく、すんなり単位揃った。

446 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 20:52:01.09 .net
>>433
あれ、理解度チェックやらないと先に進まなくない?
まあ進んだと仮定して、1つでもやらないと単位出ないって、
真○先生が言ってたよ。

>>444
ただ、英語学概説が取れないと免許が取れないという悲しい現実だよね。
たぶん、卒業する予定の人で採用試験とか9月から講師の仕事が決まってるっていう
なら応急処置があるはずだけど、そうじゃないなら
たぶんもう1回取り直しのはずだよ。
それか、昼間の後期スクーリング。

447 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 20:54:57.15 .net
>>441
他の外国語にしたほうがよさそうだよね。
たぶん、あの英語のメディア(真○)受からないと思ったよ。
それか、TOEICや英検で取るか・・・
でも英語出来ない人にはきついよな。

448 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 20:58:14.84 .net
>>442
短大もいいよ。

449 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 21:04:12.10 .net
>>448
産能かい?

450 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 21:04:54.49 .net
卒業確定通知表はないんだね
卒業見込み証明書はあっても

451 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 21:44:12.86 .net
>>449
愛知産業短大とかいう超絶バカ短大もある

452 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 21:52:55.74 .net
>>447
もうなんか中国語にしようかなとか思い始めたw你好w謝謝wいけるやん!

TOEICは死ぬほど努力したらチャンスあるかもだけど英検は準1級や1級だから無理にも程があるw

453 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 21:57:06.52 .net
TOEICって600でいいんじゃなかったっけ
楽勝じゃん

454 :名無し生涯学習:2016/07/27(水) 22:16:13.86 .net
TOEIC620でA評価じゃなかったっけか。
でも、英語の講義受けるよりましかもよ?
自分のペースで出来るし。

>>449
愛知産業短大って産能と姉妹校かなにか?
名前似てるけどw
通信の短大って看護科か保育しかないのね。
そうなると、産能しかないのか。

455 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 00:08:33.89 .net
>>453
日大通信卒業なんかより、TOEIC600の方が個人的にはきつい…。

456 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 00:09:02.34 .net
>>450
学生課に送ってくれと言えば送ってくれる。

457 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 00:48:54.41 .net
洋平は日大の核兵器

458 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 00:50:37.76 .net
http://i.imgur.com/IC8qoYy.jpg

459 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 00:58:56.89 .net
TOEIC600ならDUOマスターすれば取れるレベルだぞ楽勝よ

460 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 00:59:30.59 .net
スクーリングのテストきつい
持ち込み可でも全く関係ないところ出したうえに一問だけの一発勝負とかないわー

461 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 01:03:27.98 .net
>>458
それ唯我ww

462 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 01:04:22.09 .net
>>460
それ次善にテスト範囲言ってたよ

463 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 01:18:01.26 .net
>>461
唯之なwww

464 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 05:05:06.85 .net
>>459
あまり言い訳じみたことを言うべきではないが、
もともと理系の出だからか、英語にはなかなかの苦手意識があるんだよな…。

だが、せっかく教えてもらってことだし、DUOのことは頭の片隅に入れておく。
わざわざすまなかった。

465 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 07:06:41.96 .net
単語帳マスターしてもリスニングは出来るようにならねえから

466 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 07:35:27.09 .net
理系の出で英語苦手って関係ないだろ
文献英語で読むだろうし

467 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 08:00:08.59 .net
ノー勉で600は無理?

468 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 08:07:23.06 .net
>>467
元の英語力が分からないと何とも言えないよね
あと因みに単位認定されるのは620〜だよ頑張れ

469 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 08:08:01.96 .net
DuoはCDでリスニングも勉強できるよ

470 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 08:14:00.76 .net
>>454
よほどおかしな講師じゃない限り、全くやってないところが出ないということはないし
それに、やってなくても応用が利く問題というのもあってだな・・・
中高の試験じゃないんだから、すべての問題を講義中にやって
その上で試験なんて大学の講義にあるわけないじゃないか。
スクの試験で点数が取れないんじゃ、大学なんてやめたほうがいいよ。
ちなみに、「持ち込み可」という名目の試験は難しいのが相場。
持ち込み可 につられて取ったんだろうけど。

>>464
理系とTOEICの点数があれば、就職や転職のとき引く手あまただから
頑張れ!
そもそも、
TOEICは、スピード力や分析力みたいなものの方が重要だから
英語力は関係ない。

471 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 10:27:25.75 .net
洋平の予想は信用できん。この前も山本キッドの一人勝ちとか書いてて外れたからな。
あんなのできレースだって、やるまえから本人が言ってたのに

472 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 10:28:05.44 .net
ただ今回の選挙は小池百合子が勝つと思うわ。今回だけは味方しよう

473 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 11:27:45.15 .net
>>460
ま、バカには無理

474 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 12:18:55.94 .net
>>473
高卒のカスが馬鹿とかいうたらあかん

475 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 12:51:51.18 .net
>>460
なんの科目だよ

476 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 13:33:44.87 .net
>>436
大変だね。英語科出身だけど、商学部にしてよかった。絶対自信ない。

477 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 13:37:33.81 .net
>>445
中国語今から1からやって、10月の試験間に合うと思う?2単位調製でとりたいのだけど。

478 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 13:39:10.06 .net
>>455
いえるいえる。
相対評価だから、どうやっても届かない。

479 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 13:40:12.03 .net
>>459
DUO3?
マスターするアドバイスください。

480 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 13:58:49.60 .net
TOEICってどう勉強したら500越えられるん?
英検準二級はあるんだが。

481 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 14:07:08.10 .net
高専からの三年編入だけど、あっという間に卒業確定しちゃって拍子抜けしたわ。

482 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 14:11:59.02 .net
あっそ
ちんこの匂いでも嗅いでろ

483 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 14:41:05.51 .net
>>482
頑張らんかい高卒のカス

484 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 15:27:03.03 .net
>>482
まだ一年かよお!

485 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 16:14:20.35 .net
>>482
高卒なら俺のちんこしゃぶれや

486 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 16:30:19.23 .net
>>481
成績もよかったの?

487 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 16:53:23.80 .net
>>486
Sがあったり、逆にCがあったりした。Aはなかった

488 :名無し生涯学習:2016/07/28(木) 17:32:55.52 .net
>>479
DUOなんてマスターするよりも、TOEICの公式問題を買って、それを解きまくれ!
単語だけやっても苦痛じゃないっていうなら、
書いたり発音したりして単語練習すればいいと思う。

>>480
公式問題を買って、解きまくれ!
英検準2持ってるなら、英語が苦手ってわけじゃないだろうから
できる。
TOEICは慣れだよ、

489 :479:2016/07/28(木) 17:51:51.84 .net
>>488
公式456もっててやったが、だめだった。
時間配分は二回ともセーフだった。点数は500善後

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200