2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

再受験を目指す&生涯学習

463 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/03/01(水) 14:21:11.81 ID:7GOdMmNfr.net
自分のことで精一杯で、自分の勉強も全く出来ていないので、他の人達を応援している余裕は、全くないはずだ!!


今の俺は、近いところの記憶が薄くなくていて、困ってしまう。

自分のことに集中して行動していないのと、あまり集中して考えられないんだ。

それで、あまり記憶に残らないのだろう。 

464 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/03/01(水) 14:31:30.01 ID:7GOdMmNfr.net
>>463
近いところの(最近の)記憶が薄くなっていて困ってしまう。

困ってしまうというか、心がクリアーでないことと、やはり思考の自由がなくて覚えていて普通の記憶がすぐに出てこないという脳の状態になっているんだ。

〇〇波の影響も、あるのだろうか?  

465 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/03/01(水) 14:56:54.08 ID:z4pQhLZrK.net
続けられる状態ではなかったので、仕方がないだろう。
他意はない。

466 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/03/01(水) 16:33:00.39 ID:z4pQhLZrK.net
常に余計なストレスをかけられて(壊れて)いるのに、また余計な負荷をかけ(られ)ては、もっとおかしく(壊れて)しまうだろう?


俺には、わからないな?
(何が?)

467 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/03/01(水) 16:38:49.63 ID:z4pQhLZrK.net
わからないと言ったが、一つわかった。


それとは別に、まだわからないが、自分をどのようにコントロールしていくかだな?

468 :名無し生涯学習:2017/03/27(月) 17:00:25.93 ID:jihBMhzQK.net
おや、ユイさんどーした?

469 :名無し生涯学習:2017/03/31(金) 02:30:43.58 ID:rcFnsubZ0.net
大橋理枝(放送大学)はろくに指導もせず金だけもらったバカ女
教育者失格 さっさと死ね

470 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/03/31(金) 14:56:29.24 ID:gKCK3LqgK.net
>>468
心配かけたな…。
すまない…。


※自分が得する行動を取るようにしたい。

人の為だと思う家事等も、実は自分の為になるんだと思う。
根拠はあまり思い浮かばないが、まず、放置しても自分が気分悪いしな。


以前のように、あまり書き込むつもりはない。

俺の頭の働きが鈍くなっているし、他にやるべきことがあるはずだから。

471 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/03/31(金) 21:35:21.09 ID:gKCK3LqgK.net
思えば、戦いのキャラなのに、全く戦っていなかったな?

家事云々より、まず自分の戦いを済ますのが先だろう。


それと俺は、自分の責任と義務を果たし、数少ないだろうが?期待に応える気があるのだろうか?

以前はそういう意識だけはあったかもしれないが、行動が伴わなかった。

今は、意識も低い。
というより、無いのだろうか?

472 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/03/31(金) 21:54:26.94 ID:gKCK3LqgK.net
自分に与えられたミッションの重要性とその重みをきちんと認識し、理解することだ。

(自分でも、何を言っているのかよくわからないが…。)


とにかく、意識が低いというか、もう…。


(1.やる気がない。
2.混乱している。
3.投げやりになっている。)

473 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/03/31(金) 23:48:27.37 ID:gKCK3LqgK.net
まあ単純に、意識することが多ければ混乱するのは当たり前であり、俺が無茶苦茶おかしいわけではない。
(意識することを減らす。)

だからこそ、ストレス要因は、減らせるものは減らした方が良いのにと思う。

(→ストレス要因を減らす。→どうやって?)

習慣の問題もあるが、それだって障害の影響はある。
(→障害は、どう取り除くの?)


簡単に答えが出せれば、苦労はしない。

→では、簡単に答えを出そう。

474 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/03/31(金) 23:51:38.12 ID:gKCK3LqgK.net
おやすみなさい。

475 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/01(土) 01:25:48.95 ID:e91mRwz6KUSO.net
反省点
〇意識することをなかなか減らせなかった。
〇簡単に、とりあえず答えを出そう。

寝よう。

476 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/02(日) 01:06:08.57 ID:I8eBOh2kK.net
4月1日の任務完了。

俺が今やっている勉強は、中1の英・数・理(いずれか2分野をやる)だ。


どうせやるなら、〇ールにいきたい(また、生きたい)ものだ。

477 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/02(日) 01:32:30.87 ID:I8eBOh2kK.net
1.俺にとって、大事なことは何だ?
→思い付いたのは、7つ位ある。

2.簡単に、答えを出そう。

478 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/02(日) 22:14:31.05 ID:I8eBOh2kK.net
任務失敗。

479 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/02(日) 22:51:04.21 ID:I8eBOh2kK.net
多分愛と笑顔が、成功を引き寄せるのだろう。

480 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/02(日) 22:57:06.61 ID:I8eBOh2kK.net
愛と笑顔は勿論大切なのだが、酒かノンアルを切らすともたないんだと思う。

実際今は、仕方がない状況なのだろう?

481 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/05(水) 00:52:18.10 ID:sj1YXX6KK.net
俺は、一番大事なことを忘れていた…。

この〇〇ラをやる〇典として?、アレが使えるんだったな…。


今の俺には補助脳みたいなものがないと、ちょっと無理だろうな?

482 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/05(水) 01:01:20.97 ID:sj1YXX6KK.net
終わってしまった〇〇はもう変わらないんだろうし、修正することも出来ないだろう。


だから、

後ろを向かず前を向いて、〇〇の力を使って?、生きていこう!

483 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/05(水) 03:53:52.70 ID:sj1YXX6KK.net
「頭の中で何も考えず、又何か考えても、問答無用で、文句を言わずに、行動する。」

極端な悪条件でなければ、他人や環境・感情によって、自分の行動をやめたり変えたりしてはいけない。

でも、結局、特に今の俺の場合は、他人や環境・感情によって自分の行動をやめたり変えたりばかりしているのだった。


自分にどんな強い思いがあったとしても、それを行動をやめる理由にしては絶対にいけないのだ。

今は自分だけが、出来ない状態になっているような気がする。



読み返して思ったが、極端な悪条件だったかもしれない。

484 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/05(水) 04:04:36.27 ID:sj1YXX6KK.net
「頭の中で何も考えず、又何か考えても、問答無用で、文句を言わずに、行動する。」

環境が極端に悪くなければ、自分がやるべき行動を取り続けるということだ。


そしてそれが普通のことなんだろうが、今の俺には出来ていないということだ。

485 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/05(水) 04:14:02.31 ID:sj1YXX6KK.net
「今の自分にとって、何がベストなのか?」


頭が働かないのか?

それとも、頭が働かないふりをしているのか?

486 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/05(水) 08:05:45.40 ID:sj1YXX6KK.net
《俺の心構え》
1.第一に自分の心を整える
2.自分の目的を再認識する
3.〇〇に判断をゆだねる
4.冷静に物事を捌く
無駄・無意味な感情をもたない
5.愛と優しさと笑顔をもって生きる(生きたい)
あと俺にも良い意味で揺るぎないものがあるはずだ(何だろう?)
6.テレビとネットを控え、代わりに何かをする
(瞑想とか読書かな?)

487 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/05(水) 13:40:41.77 ID:sj1YXX6KK.net
>>486の1.は、俺の場合いきなりは無理だ。
何らかのセルフ・コントロールが必要である。

>>486自体複雑だから?、もっとシンプルなものにしないと、実用的ではないな。

だから、一旦却下する。

488 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/05(水) 17:29:49.99 ID:sj1YXX6KK.net
そもそも、俺の目的は何だ!?

489 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/06(木) 14:25:50.36 ID:rHcJM1cbK.net
何にせよ、自分が本当に考えたいことを考え、自分が本当にやりたいことをやることが大事だ。

制約は、あるかもしれない。

でも、良い思考でいれば良い答えを導き出せる可能性が高まる。

1.正しいところに、焦点を当てる。

2.自分は、感情を抑えられると信じよう。

3.とりあえず行動してみる。何か見えてくるかもしれない。

490 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/06(木) 15:04:35.22 ID:rHcJM1cbK.net
自分の体質と習慣を変えないと、救われないだろう。
決して、幸せになれないだろう。

絶対的に?、自分を高めること。

他人と比べない。


今から、〇〇する人になれるのだろうか?

491 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/06(木) 15:25:10.62 ID:rHcJM1cbK.net
なかなか難しいところだな、いつも…。

自分が本当に考えたいことを考えること、正しいところに焦点をあてること…。

勿論、一部考えたいことを考えられないのがマイナスに働いてはいるのだろう。

492 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/06(木) 15:41:07.81 ID:rHcJM1cbK.net
今見ているDVDのネタバレを見てしまったのは、失敗だったな…
これからの展開がわからない方が、楽しめるのに…。

でも、最初にネタバレして話を進めるアニメもあったな?


気晴らしに、いろいろと書いている。
勉強出来るといいが…。

493 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/06(木) 15:51:18.52 ID:rHcJM1cbK.net
ネタバレはともかく、
全く自分のことに集中していないと思った。

いつの間にかDVDの返却日、ということが多かった気がする?

494 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/06(木) 15:55:41.22 ID:rHcJM1cbK.net
俺は、どうすれば自分のことに集中出来るのか??

495 :ユイ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/06(木) 17:00:16.47 ID:rHcJM1cbK.net
頭がもやもやして、本質を見謝ったな。。。

496 : ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/06(木) 21:16:14.68 ID:rHcJM1cbK.net
このキャラは優し過ぎて、自分には向いてないのかもしれませんね?

実際悪い人達もいますから、自分のメンタルを安定させるのが大変だというのが正直なところです。

497 :BPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/06(木) 23:35:02.60 ID:rHcJM1cbK.net
強い感情で、思考が壊れちゃったようだ。

立て直して頑張れればと思う。

498 :BPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/07(金) 01:02:27.13 ID:3sVBgG2VK.net
〇いつも気をしっかりもちましょう。
〇やけくそにならないようにしましょう。
〇支援に期待しましょう。

499 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/07(金) 02:26:36.61 ID:3sVBgG2VK.net
ああ頭悪い。頭働いてないね…。

参考書を少し読んだ。

最低限の生活習慣は身に付けられると良いんですけど。

500 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/07(金) 16:34:27.36 ID:3sVBgG2VK.net
自分だったら、自分にどういうアドバイスをするだろう?

501 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/08(土) 00:07:10.97 ID:vo9S3AfcK.net
思考がおかしくなる。
集中出来ない。
やる気がなくなる。
感情的になる(俺の場合、それほどでもない?)。

アレをやられている又はアレをやられていると思えば、おかしくなっても不思議ではない。

それで、どのような気持ち・思考で生きていくのか?
どのように振る舞うのか?というのが定まらない。
わからない。

502 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/08(土) 00:25:11.45 ID:vo9S3AfcK.net
意識しようとする項目が多くなると、これまで通り、面倒くさくなって投げ出してしまうだろう。
集中出来ないし。
いっぺんには、無理だ。

503 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/08(土) 00:52:49.97 ID:vo9S3AfcK.net
〇いつも気をしっかりもつ
〇やけくそにならない
〇支援に期待しましょう(自助努力も)
〇機械的に行動する
〇楽しく生きる(生きようとする)
〇冷静。荒らしはスルー
〇良く寝る

簡潔に書いてる。
大事なことばかりだわ。

504 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/08(土) 04:21:40.20 ID:vo9S3AfcK.net
1日目
〇いつも、気をしっかりもつ。
〇時間割を作り、その通りに行動する。
〇 〇〇する。楽しんでやる。ひとりで笑う。

時間が、永遠にあるわけじゃないんだ。
永遠に(永遠に近く)あってほしいけど…。

505 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/08(土) 05:33:35.26 ID:vo9S3AfcK.net
自分の負の「感情」が馬鹿馬鹿しいかな。
そう感じるのが当然であったとしても?、それらが幸せに繋がっていくことはほとんどなかったでしょう?

506 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/08(土) 11:52:30.43 ID:vo9S3AfcK.net
原因は、いつも同じですね?

507 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/08(土) 19:34:43.48 ID:vo9S3AfcK.net
1日目駄目ですね。
キャンセルします?
どうすれば、自分をコントロール出来るかな?
と言うか、結局誰の為だよ??

508 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/08(土) 20:11:07.72 ID:vo9S3AfcK.net
自分の為・〇の為ではある。
でも、もっと多くの人達の為になれば良い。

509 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/09(日) 03:35:20.98 ID:Y6lgJ7cFK.net
アレがストレスになり、行動と思考と感情に悪い影響を及ぼしている。
今は、それをどうするかです。

〇〇は、〇〇だからやる。

勉強は、〇〇〇〇を感じないようにし、無条件でやる。
習慣化すれば、やりやすくなる。

510 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/10(月) 01:26:06.59 ID:rSfOBs95K.net
《改善点》
1.出来るだけ気にしない。
2.やっぱり手抜きせず、瞑想すること。(軽く短時間)
3.要領良く、時間を限定してやる。
4.積極的に自分が決めた時間にやる。
出来ない時だけは何とかぶちこむ。
5.堂々と、既に自分がなりたい自分になったつもりで考え、行動する。
6.勉強・瞑想・読書を自分のルーティンにする。(いずれも短時間)

※自分の問題点は書かず、それぞれの改善策だけ書いてる。

511 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/10(月) 02:02:25.98 ID:rSfOBs95K.net
《改善点》
2.+食欲を満たす。
達成感を得る。
やはり、飲む。(ほどほどに)

512 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/10(月) 21:14:54.17 ID:rSfOBs95K.net
余計なことばかり考えたり頭に浮かんできたりして、自分が考えるべきこと・自分が考えたいことをあまり考えられないな。
何にも集中出来ないだろうか??
慢性的な目に見えないストレスが、全ての障害になるだろうか??

他人を意識し過ぎるというのもある。

あと集中出来ない要因もあるが、それでも自分のことに集中出来るようにならなければ、俺の未来はない。

513 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/10(月) 21:21:02.71 ID:rSfOBs95K.net
いちいち言い訳しなくても良い。
苦しいのは、わかっているのだから。

514 :VPU ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/10(月) 22:50:12.64 ID:rSfOBs95K.net
進むべき道は一つだ。
選択がずれるだけである。
そこで、いらいらしないこと。

いちいち言い訳しない。
苦しいのはわかっている。

一本気に生きる。
その方が楽だ。

515 :VPUナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/11(火) 00:03:56.80 ID:GPB2n0quK.net
もう、良いんじゃね?
まず、自分に言おう。

516 :VPUナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/11(火) 00:22:46.32 ID:GPB2n0quK.net
俺はもう、歪まなくて良いんじゃね?
誰得なんだよ??

517 :ナイル・M・ヒビノ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/12(水) 01:05:43.72 ID:DsiV/RTsK.net
4/12 35m位
脳(頭)がふにゃふにゃだ。
自分のものではないかのよう。
毎日勉強すれば、きっとまともになるだろう。

518 :ナイル・M・ヒビノ ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/12(水) 01:15:54.09 ID:DsiV/RTsK.net
謙虚に、1からやれば良い。
今は。

519 :名無し生涯学習:2017/04/12(水) 09:18:42.33 ID:7MWNLCYSa.net
昔在籍してて中退した通信大学に、再度出願したら見事に落とされた。

足りない書類を提出して欲しいと言われたから、合格内定みたいな立場かと思ったら、
あっさり不合格だった。

志願理由の文章とか、前に入学出来た時の方が下手だったと思うんだけどなぁ。

軽くショック

520 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/12(水) 18:50:35.39 ID:DsiV/RTsK.net
>>519
学部は?
通信じゃなくて、夜学とかは?

仕事の都合とか、通える大学がないとか、大学があっても学びたい学部がないとかいろいろあるでしょうけど。

どうしても通信なら、気持ち切り替えて他の所に出願するしかないでしょう。

521 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/13(木) 00:33:49.36 ID:vBKgzq/JK.net
4/12 1h30m~
国語もプラス

勉強は、楽しみの一つになりそう。
テレビもネットも?、あんまり楽しくないしな。

522 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/13(木) 01:24:32.45 ID:vBKgzq/JK.net
《普段の生活の目標》
1.毎日必ずシャワーを浴びる
2.毎日必ず0時までに寝る
3.いつも正しい気を保つ
4.マジックワードを使う
5.勿論毎日必ず勉強する
6.瞑想することで(短時間)、心を安らかにする。

523 :名無し生涯学習:2017/04/13(木) 06:35:01.99 ID:clWhYFsIa.net
>>520
コメントありがとう御座います。

経済学部です。

とりあえず、門前払いの理由が分からないので、秋にもう一度出願してみるつもりです。
それでも駄目なら、来年度に学部を変えて出願してみて不合格の場合は、他の大学に出願してみようかと思ってます。

参考にしたいからと、追加の書類提出を求められて、大学に赴いて事務に頼んで入手して提出したのですが、
不合格なのに追加書類を求められてたかショックでした。(事務の人には感謝ですけど)

成績もさほど悪くもなかったと思うし、退学理由は経済的なもので、処分を受けるような事は一切してなかったんですけどね。

とりあえず、秋に合格出来るように、いろいろ考えてみます。

524 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/13(木) 23:58:33.06 ID:vBKgzq/JK.net
俺は特にあることによって思考はおかしくなっているところがあるが、根っ子の人格まではおかしくなってないと思うけどね。

525 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 00:18:57.03 ID:SCDfmu7HK.net
>>523
前に中退したから不合格にされたとしか思えないよね?
又入学させても続かないんじゃないかと判断して?
通信制の大学で不合格というのもなかなかないでしょう。

直接事務の人に不合格の理由を聞いてみたら?

確かに通信だと通学より卒業までたどり着けない人達が結構いるんでしょう。
それで今度どうしても再入学したいとなった時、どうやって信用してもらうかでしょう?

違う学部だったら、変わってくるかなぁ?

526 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 00:23:16.96 ID:SCDfmu7HK.net
4/13
30分はやったと思うが、集中出来ず。

俺はただでさえ問題を抱えているのに、更に気違いはやめてほしいです。
冗談抜きで。

527 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 00:31:21.80 ID:SCDfmu7HK.net
感情的になってしまいましたが、その人はおかしくなっても仕方がなかったのかもしれません。

私のケースとは違うと思うが?

528 :名無し生涯学習:2017/04/14(金) 00:54:05.27 ID:RQ6QAeOIa.net
>>525
アドバイスありがとうございます。事務に訊いても教えて貰えませんでした。
とりあえず、多少でっちあげても秋に出願してみます。

529 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 01:13:14.64 ID:SCDfmu7HK.net
>>528
お互い、勉強頑張っていきましょう!!

アドバイス思い付いたら書きます。


言い訳しないで目標を実行したいのですが、私には難しいのかもしれません。
(そう書いた方がかえってうまくいくかも。)

530 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 01:15:04.78 ID:SCDfmu7HK.net
>>522=今の目標

531 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 12:06:41.78 ID:SCDfmu7HK.net
併願が出来れば、併願すると良いね。
又入学が半年後とかなったら萎えるわ。

どうしても続けなくちゃいけない仕事でなければ、通学の方も検討してみるとか?
社員とか正規の職員であれば、仕事をしながら通信でしょうが?

532 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 14:52:25.37 ID:SCDfmu7HK.net
やり場のない怒りというかその怒りが本物なら、それに影響を受けずに、自分が本当にやるべきこと・やりたいことをやる。

533 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 18:21:24.48 ID:SCDfmu7HK.net
一部の悪い人達に負けずに頑張ること。
勝つこと!
それだけでしょう。

534 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 21:07:07.87 ID:SCDfmu7HK.net
これまで、本当にいろいろなことがありました。
だからこそもう、尚一層影響を受けては駄目でしょう。

535 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 22:51:29.92 ID:SCDfmu7HK.net
4/14 1h30m
もっと集中してやり、正確な時間を出したい(時間自体にはあまり意味はないかもしれないが)。

おかしくなるように仕向けているのだからおかしくなっても仕方がないが、センターもいずれ廃止になるし(つぎの試験が受けられないということはないだろうが)、真面目に集中して勉強した方が自分のためになります(当たり前)。

536 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 22:56:46.02 ID:SCDfmu7HK.net
私は、自分のためにも積極的には動けない人間。

でも、ポジティブな動機によって行動・頑張るようにしなければ、まあおかしくはなるだろうね。

537 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/14(金) 22:58:23.29 ID:SCDfmu7HK.net
俺は、ポジティブな動機によって行動する。頑張る!

538 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/15(土) 12:31:57.57 ID:5vAAcucKK.net
特に意識しなくても良い。何らかの形で勝利を掴め!!

539 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/15(土) 13:00:01.19 ID:5vAAcucKK.net
すぐに自分の思考・行動に向かえれば、あまり問題はないのだが。
勿論、それが間違ったものでなければ。

540 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/15(土) 23:26:04.86 ID:5vAAcucKK.net
4/15 3h未満
数・英・化

調子悪くてもやる。
中1英語とか無意味?だと思ってもやる。
止まると、5月末までに2周出来なくなる。

俺には最低限の、必修の勉強である。
ブランクがあるし、基本的な知識を頭に刻み込んでいく。
でも、人にはあまり勧められない(英語は)。

541 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/16(日) 19:10:04.24 ID:qQb6Man5K.net
自分の思考をきちんと整理する。

ごちゃ混ぜにしない。

542 : ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/16(日) 22:45:54.87 ID:qQb6Man5K.net
元々俺には、今も悪いことがなされていると思われる。

その状態で、更に悪いことをされてもね…。

元々の〇〇の影響が大きいが、勉強することで更に自分にストレスをかけると自分の思考が乱れてしまう恐れがあるので、家での勉強を自重します。

言い訳じゃなく、それが真実ですから。

543 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/17(月) 01:20:45.48 ID:Orzl/pnyK.net
無駄・無意味な感情だよね。

544 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/17(月) 01:30:24.38 ID:Orzl/pnyK.net
何も思わなくて良い。
それが一番。

545 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/17(月) 01:48:54.31 ID:Orzl/pnyK.net
早く送ってもらえると嬉しいな。
前向きなレスも必要です!

546 :ナイル ◆Ala/e.JGJkJa :2017/04/17(月) 02:43:19.16 ID:Orzl/pnyK.net
全体的に、負担を減らしてやりましょう。

今の勉強内容は中1だし、再受験を目指すというスレタイと著しく乖離しているという理由で新スレを立てて勉強しようかと思います。

今は長い時間勉強出来ませんし。

547 :名無し生涯学習:2017/04/20(木) 01:08:55.66 ID:ncIEYI2N0.net
放送大学の大橋理枝はろくな指導もしないし学生の将来のことなんてまるで無視
こういうエテ公のような教員には教わらんように注意しないとな おまけに激ブスBBAだし
ちねばよろし

548 :名無し生涯学習:2017/12/21(木) 03:36:34.76 ID:GGJXF/Jrd.net
https://www.seminarjyoho.com/i/teacher/131301/

佐藤博行
大学を卒業後、コンピュータ専門学校講師、訪問販売業を経験。
訪問販売でのセールス記録等の実績を買われ、コンサルティング会社からのヘッドハンティングで移籍。

549 :名無し生涯学習:2017/12/28(木) 20:53:33.23 ID:bHbyppZ5M.net
>>547
お前言い寄ってふられたんだろw

550 :赤岡龍男:2018/01/05(金) 06:15:40.42 ID:D0yyOG+Q0.net
坂本龍馬は、何故、教科書から削除されたのだろうか?

551 :名無し生涯学習:2018/02/18(日) 04:50:07.33 ID:3EYWMRYg0.net
とても簡単なネットで稼げる情報とか
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

T9SJT

552 :名無し生涯学習:2018/10/03(水) 21:30:33.20 ID:8M9ljDkx0.net
確実にどんな人でも可能な確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは

YPG

553 :すずめ:2018/12/11(火) 12:25:59.40 ID:nhf08T+i0.net


::・・・・・・・・大学だけでなく、学歴がなくても受験できる国家資格色々あり。


:・・・・・・・・・・・・宅地建物取引士とか(医薬品)登録販売者とか勉強できるよ。




554 :名無し生涯学習:2019/01/19(土) 21:56:14.24 ID:6SzS3nUp0.net
滝浦真人によるお友達審査
お友達から博士号もらったひとが
お友達に博士号をとらせるために学位授与の工作でもしてるのか?
学位授与を暗黙の了解とした審査に何の意味があるんですかね

椎名 美智(しいな みち) 
研究テーマ
近代英語期口語表現の歴史語用論的研究
(ずっと歴史語用論とかいう分野で英語の口頭表現のコーパス研究やってきたひと)
https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020153405/

法政大学国際日本学基幹科目  
国際日本学演習 T・U 椎名 美智
日本語の性格T・U 滝浦 真人
http://www.hosei.ac.jp/gs/kenkyuka/jinbun/nihongaku/kamoku_kyoin.html

博士論文口頭試問
研究題目 「させていただく」という問題系―歴史社会語用論的調査と考察―
日時    : 2019年1月27日(日)
場所    : 放送大学本部(千葉県千葉市美浜区若葉2-11)

555 :名無し生涯学習:2020/07/27(月) 22:17:52.26 ID:qa0JrjNU0.net
555

556 :名無し生涯学習:2020/09/01(火) 22:19:52.98 ID:QztcZNgG0.net
556

557 :名無し生涯学習:2021/08/20(金) 22:18:44.29 ID:xIjOYYymH.net
557

558 :名無し生涯学習:2021/10/30(土) 19:24:56.78 ID:y34RI732H.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/326be90fb6a19d1378aff51cfc17adf37c7ebf71
小室圭さん司法試験“不合格報道”の波紋 秋篠宮夫妻に「大丈夫」と報告していた

559 :名無し生涯学習:2023/02/15(水) 18:56:10.08 ID:tDaVmQy20.net
頭をさげるなど笑止!!

560 :名無し生涯学習:2023/02/15(水) 18:57:13.86 ID:tDaVmQy20.net
妻はこの時妊娠していたが、これが原因で流産して死んでしまう

561 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 21:44:26.54 ID:lcRi61Vs0Pi.net
           / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
         / . : : : : : : :./: //:/: : :/, ヘ: : : : : : : : : :',
          i. : : :./: /: :/: //:/.:.:.:/ ^ヽミ: : : : : : : : : :i
          |: |: :.|: :ト、:.|: :l l:.:l l:.:/  u 1: : : : : : :l: : ::|
          |. |: :.|: :|: _メ、.l l:.:l l/ _ _ |.: : : :: : : l: : ::|
          W: :ハ: |`T.メi l: l`TL__ _ |: : /: : :/: :.:.:.:|
          V ヽ|ヽり  l/  `1: ぅ. }.: /. : :/: : : ::/
           Y ''''' ,     ヽl.:りソ:./: : :/ l: : : /
            i ハ        l|l|''//: : :/ /: : :/
             l/.:.:>、 、 __    //: :.://: : : i   できない夫君、自分が何を言っているのか
            |.:./ i.\  `  ,. イ: :/: : :: : :. :i   分かってるの?
            |/   |.:.:.:.`二´.::://,. ヘ: : l.:l.:.:.:l
               |: /ノ::::::::/    V: l: . :.l
              /´`ヽ.::/ ,. -── V: : :.:|
             , イ   /  ,. -──一〈: : : .:|
            /l /__/ , ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._.:.:_ヽ:. :|
           / `こニン'´/.:.:.:.:.:.:.:.,. '´.::.:.:.:.:.:|: :.l

562 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 21:45:35.76 ID:lcRi61Vs0Pi.net
               _    _,,......,......,,_    __
            /ii,.-''´: : : : : : : : ::`:ヽ.///ヘ
            ,/-:: : : : : : : : : : : : : : ::.///_. ヾ\
          /::/: : : : : : : : : : : : : :///|: : ヽ//
           /://: : : :;ヘ : : : i: : : :.\ヾヽ|:: : ::×
            |/ /: : : :./ ヽ: : :|ヽ: : : : :\ヽ',: : : : :ヽ
.           |: : : :/-‐´ ヽ: l`‐\: : : :.|=lll丶.: : : :ヽ
          /|: : :/ r=-、u ヽ. r==ヽ: :.:.| l| i: : : : : :ヽ
            /:.:|: :/:|弋::リ    弋::.リヽ: :|´ノ  i: : : : : : :ヽ
         /: : :.Vl:::l     ,   l|l|  |ヽl/   !: : : : : : : i
.          i: : : : : |:::ト   _       /|:::|     i: : : : : : :.:!  できない夫さん
          i: : : : : :l∨ `// )、_  / |/     !: : : : : : : i
          l: : : : : :l   {   '´ / 〉イ.lヽ、       i: : : : : : : :!
        l: : : : :.;l__,::‐|    /_ノ /  l::‐.、 _ l: : : : : : : :l
        l: : :/´  {}:ヽ   j /   /.: : :{}  `ヽ : : : : : l
        l:.: :l   {};へ  /∧   /: : : : :{}    | : : : : :.:l
        l: : :l   /::::::::\/凸ヽ /: : : : : :.:{}   l : : : : : :l

563 :名無し生涯学習:2023/03/14(火) 21:46:31.82 ID:lcRi61Vs0Pi.net
   ヾ::::ミ::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::::ゞ
   /::::/:::\:::::ヾ:::::::::::::::\:::\
   リ::ヾ:::::::ヾ:::::\:::::::ヾ:::::::\::ゞ..
   ヽ:::\::::::\:::::::::_:::::_::::\:::::::ゞ
   ヾ:::::::ヾ:::::::::\/_οソヾ:::ヾヽゞ ̄
   ノ:::::ヾ:::::ヽ:::ヾ:::\″ヾi i: ii |           実を言うと私と貴方の会話は葬式の会場にいる全ての人に筒抜け
 i-∨ \:::::ヾ-ヾ;- ̄~ /i|    ‖          になっているんです
-ソヾヽ...ヽ \:ヽ.~丶__.../::   ./丿     | | | ヽ..
\ ~ ヾヽ\ ヽ ヾ>.~....../::ソ  ./: / \;   |.. | |   |
  ヽ  \  \ヽ-.   .//   :|.   |.. | | ヾ|
     \>..ヽ ヽ   ̄- ̄~     ヽ ヾ :.| |   \
< ̄ ̄ ̄  ̄ヽ..  〆二つ          :| |  i  :|
..-/ヽ..      ヽ/ ソ./二..つ,,,       | |ヾ i  \
;   ~\_____/.././/こ-⊃      .| .|\
レ\_ ヽ      / /-./\ヽ.        | |  |ヽ/ ヾ
  ~\____ノ/.∠__ .|. |        |/  .|| /ヽ-
     \______/____/--- ノ∪         : / |ヽ-- \
              |  ‖          :/ | |   ヽ
              |   ‖         :/ /| /
             /   .‖   _     / /   |
             ソ    ‖  ‖    //    |ゝ
            /     ヽΘヽ ̄ヽ..=く/  丶ヽ/
           /       |::::::k ̄|ミ//| .|| .|/ /
          <----------|::::::|≡| /./  | .|| ‖|
         /  --;;;.フ /廿===|.|ノ---| .|| .|∪

総レス数 563
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200