2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高卒連呼厨書き込み禁止 日本大学通信教育部91

1 :名無し生涯学習:2016/08/04(木) 20:53:33.15 .net
どうぞ

105 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:32:59.84 .net
とんかつ定食なんて当たり障りなさそうなのにダメなのか
カレーも日替りなんだ

106 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:33:33.16 .net
飯食い過ぎて講義中にうんこ漏らした奴がいるよな。確かB定食食ってた奴だ。

107 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:41:13.44 .net
エアコンが寒い寒い言ってる女の服装がどんなのかチェックしてみたら、
普通に薄いTシャツにジーパン履いて、足元素足でサンダルじゃねえかよ!
あんなので薄いタオルケット羽織って寒い寒いって夏の格好してくるんじゃねえよこのババアが!
靴下履いて、ジャケットぐらい持って来いブス!

108 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:55:27.93 .net
糞女が冷房のスイッチに触れたら駆け寄るからな
後々泣いても許さねぇよ

109 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 20:59:23.64 .net
夏スクの結果はいつかご存知の方いますか?

110 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:01:26.07 .net
洋平ってやつ、アレは本当にダメだな。
文章読解からまともにできてない。
つか、日大以外の場所…浦和駅とかでも通行人にいきなり睨まれたとか、
ほんの数時間前に自分で書いてるのを本気で忘れてやがるのか。

自分の都合の悪いことは全部知らん。
ちょっと目があっただけで、
何もしてないのに睨まれた、あいつはおかしい。
2ちゃんねるで多少馬鹿にされただけで、
あいつらは自分の死を望んでる、あいつらはおかしい。

俺はおかしくない、あいつらがおかしい。

あいつらがおかしい。
あいつらがおかしい。

111 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:05:40.73 .net
>>109
1ヶ月後だよ。オレンジ表みてみて。

112 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:09:04.12 .net
>>109
ありがとう

113 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:12:07.18 .net
今期は白人ちゃん居るな

114 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:14:30.99 .net
文化人類学に変なやつがいたらしいな

115 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 21:37:26.82 .net
>>110
こいつは明らかに実名で名誉毀損してるな。

116 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:06:32.47 .net
もうやめよう。
今後社会に出ても活躍出来る可能性も余り無くて、
これからずっと惨めな人生を歩んでゆくんだ。
せめて学生時代くらい
平穏な思い出を与えてあげようよ。

117 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:22:47.62 .net
傭兵だよ。

118 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:30:31.55 .net
冷房消したら、わかってんだろうな

119 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:30:47.29 .net
おまえだよ、糞女が

120 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:35:12.22 .net
>>113
白人ちゃんの真横に座らせてもらってる。香水はブルガリかな?

121 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:37:45.34 .net
俺に単位をくれなかった伝説の講師は消えた。なんでかわかるな?

122 :名無し生涯学習:2016/08/07(日) 22:52:03.60 .net
他人のことは迷惑かけられてもほっとけよ
長い人生のうち、関わることはほんの少しなんだから文句言うなよ
文句言う奴は、どれだけ立派な人間なんだよ
自分一人では生きていけないし、全部が自分の思い通りにはならないんだから少しは我慢しろよ

123 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:17:22.65 .net
スクで話かけられるのはいいけど仕事のこととか、年齢とか聞いてくんのは勘弁して欲しい。
スクの間は学生でいたいんだよ。

124 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:19:30.27 .net
>>123
あなたに興味があるのだろう┌(┌^o^)┐ホモォ...

125 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 00:26:05.05 .net
時代は変わったんだ。
特異な奴を矯正・排除するのではなく、受け入れて共存していかなければならない。それが現代社会。教育現場でそれが出来ていないとはな。

126 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 02:02:51.83 .net
>>125
特異な奴でも他人に迷惑をかけるような奴は、淘汰されるべき。
それが無自覚であれば病院、自覚有りであらば強制施設。
教育するなら勉学などより、まずは歪んだ精神を矯正する情操教育から。

加えて、教育機関の大学側がそのようなタイプを排除するのは問題視されるだろうが、
同じ講義を受ける学生側としては、そのような輩は消して欲しいと大半が思っている。
口に出したり行動に移したりするかどうかはまた別だが、
他人に迷惑を掛けてるから疎まれている以上、基本的に共存なんて本質的にはありえない。

127 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 02:10:12.74 .net
>>126
お前それ表に出したら、お前こそ社会と共存出来ないぞ。

128 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 02:13:18.04 .net
>>115
仮に名誉毀損だろうと、相手も名誉毀損の常習犯だから。
出るとこに出たけりゃ出りゃいいし。

相手が不特定多数を名誉毀損して、
さらに無自覚であることを批判してるだけ、これが事実です(笑)
俺はおかしくない、あいつがおかしい(笑)

加えて、相手は本名も顔も自ら晒してる。
訴訟とかいうレベルの話でなくても、万が一潰し合いみたいなことになっても相手が圧倒的に不利。
それは正直とか正々堂々とかいう見方をする人間もいるだろうが、
俺に言わせりゃ、ただの愚鈍だ。

ブログ内容があんなで本名晒すなんて、
俺なら「是非僕を訴えてください」という場合にしかやれん。
ブログで騒ぎ立ててるだけの小者だから誰も実際の行動には移してはないようだが。

129 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 02:19:51.70 .net
>>127
一理あるのは理解してる。
ただ、それに対して全員がいつまでも少なからず不快な思いをし続ける必要があるというのも、それはそれでおかしいと思う。

例えとしては微妙だが、
実際、責任能力がないからといって無実や減刑になっている加害者とかもいるようがだ、
被害者や巻き込まれて迷惑を受けた人間にとっては、そんなの関係ないだろう。

130 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 03:48:07.43 .net
>>128
馬鹿すぎるな。とりあえず通報しておいた。

131 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 04:28:52.34 .net
>>130
どこに通報したかは知らんが、
まぁ、徒労に終わらなければいいな。

132 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 04:30:20.22 .net
>>128
通報推奨

133 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 04:31:03.63 .net
>>131
大学と警察関連

134 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 04:44:44.28 .net
>>133
そうか、ありがとう。
もしそれが本当なら、俺の手間が省けた。

まぁ?
こんな時間に警察はともかく、
メールアドレスも非公開の大学に通報したという時点で嘘くさいけど?

ま、ビクビク怯えながら暮らそうとしましょうかね。
怖いよぉ〜。

135 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 04:52:57.04 .net
>>134
無知だな。メールアドレスとかいつの時代?

136 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 04:55:05.56 .net
>>134
悪いけど通報する義務があるんやわ

137 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 05:38:45.52 .net
>>136
義務ねぇ…。

それが本当でも嘘でも、どういう立場のどういう人間という扱いにしたのか知りたいもんだ。
君はどういう設定にしたんだい?

一番考えられるのは、2ちゃんねるの運営サイドかい?
もっと取り締まるべき投稿はた

138 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 05:44:13.94 .net
うおっと、途中で流れた。

もっと取り締まるべき投稿はたっくさんあると思うぜ。
「死ね」とかいう書き込み、いくらでもあるだろ?

それとも、“通報し合い”という意味合いで書いた“潰し合い”というのを、
まさか“殺し合い”とでも拡大解釈したのかい?
あんな小者に手を汚す価値があると思ってるとでも?

139 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 05:52:11.71 .net
>>138
いずれにしても通報されたらアウトでは?罰金だけで済めばいいけど。

140 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 05:56:36.98 .net
しょうもないことでスレ汚すな高卒のボケかすども

141 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 06:33:25.09 .net
>>139
まぁ、言わせとけばいいんじゃない?

何か色々と矛盾点や突っ込みどころがないわけじゃないが、
付き合ってやるのが馬鹿馬鹿しくなった。

本人が「通報した」と満足してるようだし、ほっとこう。

142 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 08:29:38.77 .net
>>114
もしかして、携帯ピロピロ鳴らしたり、「先生ー!!!」って呼んだりする人?
文化人類学、清水先生じゃなくて、他の先生に変更になっちゃったよね。

143 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 10:42:02.87 .net
>>142
知らん。詳しくは洋平のブログをみろ

144 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 11:03:44.55 .net
痴呆スクの結果出た!うんこばばぁは受かったのかな

145 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 11:46:38.04 .net
山川民法なめてた俺があほやった。。。厳しいな、あのひと。

146 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 11:54:25.55 .net
>>145
落ちたんか?

147 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 11:55:26.41 .net
洋平、林先生の会計学受けろや。お前でもCはもらえるわ。俺は余裕でSだったが。

148 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:02:53.06 .net
洋平、ちゃんとスマホ充電しろ。心配で仕方ないわ

149 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:08:27.85 .net
>>146 いや、お情けで合格や。

150 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:14:12.52 .net
金融論
ノースリーブのガリブスが冷房切る犯人

151 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:16:30.58 .net
白人ちゃんって流暢な日本語話すのな

152 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:18:29.78 .net
>>149
Cか?山川はメディアがおすすめや

153 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:19:51.44 .net
>>151
白人ちゃんはNHKの「72h」という番組に出てたが、日本語ペラペラやったぞ。彼氏もかっこよかったし。

154 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:25:04.54 .net
冷房より、独り言とため息のデカイ奴のほうが迷惑だわ
座席ぎっしりで移動できない
テスト中にもため息やらの騒音出されたら迷惑だわ

155 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:31:03.96 .net
山川先生でCとったことないわ

156 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:33:17.15 .net
学食でくちゃくちゃ口開けて食べてるのがいる。気持ち悪い

157 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:35:09.15 .net
>>156
Cafe deさくらの壁席のがいーで!

人目が気にならない

158 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:45:06.31 .net
学校見学の高校生に「ここ(学食)にいるのは大学生ですか?」と聞かれて法学部の学生スタッフが「大学生だよ」って素直に答えてなかったのがなんだかな〜。

159 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:45:56.93 .net
>>154
どの講義?

160 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:48:10.99 .net
しかし、みんな夜明け前から元気だねー


161 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:53:21.10 .net
みんな、テストがんばろーぜ

162 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:58:15.74 .net
>>152 Cってのは、バカチンでも取れる成績なのか?山川さんの場合。

163 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 12:58:59.94 .net
>>150
あいつ1人だけパソコン持ち込んで、講義中カタカタうるせえわ
年増のびっち

164 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 13:09:10.75 .net
歴史学のスクってどうですか?

165 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 13:19:30.23 .net
>>162
山川先生はちゃんとやったらBくれるやろ。逆にそれ以上は難しいが

166 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 13:50:35.28 .net
経済学原論の1番前に座ってるやつウゼー
アスペルガーかよ

167 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 14:10:02.79 .net
>>150
今見たわ、また切りやがったw

168 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 15:23:08.99 .net
>>151
白人ちゃんって、れっきとした白人じゃなくて、
色白の日本人らしいよ。

169 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 15:44:52.82 .net
ののちゃんの進路指導論はどうなんだろ、、、

170 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 16:38:28.25 .net
>>168
マジレスすると再婚の連れ子なんだよ。日本育ち
だから見た目白人なのに、日本人と変わらない日本語を話す

171 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 17:59:37.13 .net
俺のことかい?

172 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:11:05.37 .net
クソブスゴミ女は調子乗るな。
許可なく冷房を切るな。
何様のつもりだ?

173 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 19:38:13.01 .net
次、冷房切ろうとしたら足引っかけてやる

174 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:06:58.45 .net
暑さで頭がくらくらすると思ってたけどやっぱり冷房切られてたか。

175 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:11:37.76 .net
だるい講義があるから枕持っていくか

176 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:12:38.96 .net
>>175
うける

177 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 20:32:55.49 .net
>>176
今晩どう?

178 :1:2016/08/08(月) 20:34:59.91 .net
>>140
追放

179 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 21:51:34.36 .net
工業経済論のレポートって合格するの難しいのか?
特に分冊2。

180 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:06:32.44 .net
>>153
新大久保のハンコ屋の回?

181 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:10:39.77 .net
>>148
奴なら長いものに巻かれたから、しばらくは馬鹿ブログ書かないよ

182 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:11:33.52 .net
>>177
やだよ〜

183 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:33:32.04 .net
英語C石川勝先生って人

予習がちゃんとやれてなかったり
当てられてちゃんと答えれないと無言の威圧かけて
答えれないと単位ないから。と言っていた。
最高雰囲気悪い授業だった。
脱落者(単位ないからって言われた人)4人ほどいました。

単位与えないと言われた生徒で帰らず最後まで受けてた生徒がいたけど
その人はテストを受けようとしたら
あなたは単位がないから受けさせないって言って
テストを奪っていた。
ほんと意地悪な先生で、
英語の石川先生は絶対取らないほうがいいです!
ほんと見てて気分が悪かったです。


この後石川先生の講義受ける人いると思いますが、
ちゃんと予習と当てられて答えられないと
単位もらえないです、がんばってください;;

184 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 22:55:23.50 .net
>>183
あ、なんかこんな話 今日学食並んでたとき、後ろでしてたわ〜

185 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:06:57.42 .net
>>184
これから全体的に、通学並みの難易度にするみたいよ。卒業の価値を合わせるためみたい。

186 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:09:13.94 .net
パトリックの英作文、受けて後悔

187 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:17:38.44 .net
>>183
3日間遅刻もせず、出席していても答えられないと単位もらえないのですか?
答えたけど、間違ってる場合はいいんですか?
その先生、厳し過ぎですね。
答えられないくらいで、試験受けさせないとかさ。
授業態度が採点の何割占めてんだよってことになるよね。
例え答えられなくても、授業態度+試験で60%以上あれば合格でしょ?
なにその先生怖すぎ
他にも地雷、易しい先生いたら教えてください。

188 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:20:00.18 .net
基本的に通教の先生は優しくて他は厳しいだけ

189 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:25:20.69 .net
>>183
同じく英語の小〇以上に厳しいね

190 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:25:43.08 .net
>>187
答えたけど間違っている場合はとりあえずOKみたいな感じでした。
でも、たしか1人だけ間違って答えて予習してきてないって
思われて、単位ないって言われている人いました。

たしかにシラバラスに予習してきてない人は単位を認めないってのは
書いてあるけど、試験すら受けさせないっていうのは
ひどいですよね。

しかもどうでもいい先生の離婚話やラスベガスで@00万負けた話や
携帯のアドレス帳は二人しかいないとかどうでもいい話とのギャップが
半端なくて(苦笑)

とにかく人間的に無理でした。

楽な先生いたらぜひ教えてください!!
来年も夏季スクーリングは出るつもりなので

191 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:28:32.25 .net
その先生、通学でも2回予習してないと問答無用で単位認めないらしいがちゃんとやってる分には難易度はそんなに高くはないようだ。
夏スクの手引き見たら「予習していない場合は単位を認めない」と明記されてるから自業自得なのかも

192 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:32:18.75 .net
>>189
その先生はどんな風に厳しいの?
英語苦手なのに、英語の先生が厳しい人多いなんて困るよ

193 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:38:15.56 .net
>>190
人間的に無理といえば小○
英語なんか地雷しかいない

194 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:42:07.26 .net
>>188
通教以外の講師は通学基準なだけ。
これからそうなって行く。

195 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:42:46.92 .net
ここに書いてあるキチガイ学生みたいなん全く見たことないんだけど、やっぱり特定の学部に固まってんのか?

196 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:48:00.15 .net
英文の先生は地雷が多いな

197 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:57:43.06 .net
>>188
通信専任じゃなくても優しいひといるで

とある講師は、余程変な答案しなければ受からす言うてたし

198 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:58:06.11 .net
ちゃんと予習した人にとってはいい先生なのでは

199 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:02:33.96 .net
>>179
余裕で合格だろ。落ちる奴は池沼

200 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:04:55.91 .net
>>190
お前なんかなに受けても同じだよ底辺。早くやめて死ねよ

201 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:08:25.84 .net
>>194
通学でもそんなキ○ガイみたいな先生はめったにいねぇよw

202 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:21:59.27 .net
確かに内容としてはそこまで難しくはなかったです!
テストも甘かったほうだと思います。

落ちたのは自分じゃないけど、
見てて心が痛くなったので書き込みました。


その前の保体はすごぐゆるかったのでそんなもんか〜とか思ったら
この厳しさ、やっぱり先生によるんですね。

203 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:23:07.04 .net
猪野先生なんかは普通に授業受ければ普通に単位くれるんじゃね?

204 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:25:56.49 .net
合う合わないはあると思うけど、いい先生だと思うよ。
英語は予習をしないと理解が深まらないから毎回やるようにっていう考えで厳しく予習させてるし、
英語が苦手な人にもしっかりやればかなり甘く救ってくれる先生だよ。

205 :名無し生涯学習:2016/08/09(火) 00:26:51.92 .net
つうか、シラバス見れば地雷教科わかるでしょ

石川先生も小山先生もシラバスにそう書いてあるんだから、楽に単位とりたいなら避けなよ

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200