2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.49【嫉妬者黙殺塾生幸せ】

1 :名無し生涯学習:2016/08/08(月) 23:29:11.05 .net
前スレ
慶應通信vol.48【嫉妬者挫折で塾生幸せ】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470003043/

■ 慶應義塾大学関連リンク
慶應義塾通信ホームページ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/
年間スケジュール
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/schedule.html
事務局お問い合わせ
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/contact/
慶應義塾大学図書館KOSMOS検索システム
 http://kosmos.lib.keio.ac.jp/
KOARA(KeiO Associated Repository of Academic resources)
 http://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/
慶應義塾生活協同組合
 http://www.univcoop.jp/keio/
慶應塾生新聞 Keio Student Press Online
 http://www.jukushin.com/
奨学制度
 http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/support.html
慶應義塾 基金室
 http://www.kikin.keio.ac.jp

●難路の卒業に向けて建設的な情報交換と積極的な切磋琢磨をしていきましょう。
ニュースや報告や感想や意見、質問やアドバイスもしていきましょう。
●質問は、まず公式ホームページやガイドラインや過去の書き込みを調べてから質問しましょう。
●煽り、荒らし、叩きは不毛で負の連鎖なのでしょうもない人が居るんだなと流して完全無視を徹底してください。
■構って欲しいしつこい荒らし寄生しており、投稿もワンパターンなコピペ乱用なのでNG登録徹底無視してください。
●嫌がらせや個人の誹謗中傷は犯罪であり犯罪者予備軍です。
●書き込む前に内容が不適切ではないか問題が無いか逐一確認しましょう。
●マナー違反や違法行為は控えましょう。厳罰対象にもなります。

539 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:43:32.08 .net
533みたいな関係ない話しかいたら即座にDの先生一杯いるお。
よい子は真似しないでね。

夏スクで先生がDになる方法論でいってた。

540 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:43:36.44 .net
>>537
勉強つまらん状態で、何年で卒論まできたの?

541 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:44:46.55 .net
>>537
卒論指導で、なにか光がみえると思うよ。指導が実り多いものになりますように。
卒論執筆は苦しいけど愉しい。

542 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:45:21.06 .net
>>540
普通過程で8年。
うちまるまる2年は放置プレイしてた。

543 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:45:46.95 .net
三田では「マスコミ論」と「社会学(専門)」がたのしみだナ。

544 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:45:48.32 .net
>>538
出席とっても、成績に加味しない先生もいる。意味不明。

545 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:45:50.41 .net
関係ないことではないが、ほぼ妄想的に作文した科目がこの前の試験であった。
評価がついていたら、自分で笑っちゃうな。

546 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:46:26.67 .net
全部出席していても意味不明な答案かいたら、Dなんじゃね?
聞いてないってことだから。

547 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:46:33.25 .net
8年で到達かあ。だったらもう1回やろうとは思わないだろうね。

548 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:47:03.70 .net
>>541
人生初、教授とマンツーマンで語るんだもんな。人生観変わらないかなw
しかし無知が露呈して怒られそうな予感ww

549 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:47:07.26 .net
>>531
そうかそうか
そこまで強い意志があるなは銀を狙ってくれ
貰えるとエエなぁ
応援しとるで
ただ、いらんこというかもやけど金時計も和光やからそれでも良いんちゃうかなって
銀狙ってたら勢い余って金時計でもガッカリせんでな

550 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:49:04.95 .net
>>548
無知の知こそ学問の原動力や

551 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:49:26.23 .net
>>548
人生が変わる出会いになるかもしれないよ、真面目に。
学生が無知なことは相手もわかっているがやる気がないとばっさりやられので
不勉強なりにやる気と読むつもり(読めとはいわないw)の文献表を
がっつりつくって持っていくこと。
がんばって!!

552 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:49:57.53 .net
>>549
変な関西弁言われてもうたでwまあええか。

ネットの画像でたまたま見つけたのが銀時計やったんや。
それがなんとも綺麗でな。頭にこびりついてしもうたのや。
金時計は金ピカで派手なイメージなんやで。

553 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:52:41.59 .net
>>550
原動力になるかな?ありがとう。

>>551
これまたありがとう。うん、文献だけはがっつり集めたw読んでないけどw
そもそも調査票再提出かもしれないけどね。

554 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:52:45.40 .net
播州弁じゃないの?

555 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:52:45.81 .net
日本最難関の大学合格者トップの最難関の高校は関西やし日本最難関の大学学部東大理3は関西弁が半分占めとるで

556 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:53:43.12 .net
まともな流れになってるな

557 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:53:57.48 .net
>>534
>>536
昭和産まれですらないです

558 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:54:32.51 .net
しかしだいたい東の方行くと関西弁嫌がる人多いねん

559 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:55:44.57 .net
ちがうって、カレーの作り方を書いて単位をもらえたのは昭和
までって話し。
若くて結構w

560 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:55:50.35 .net
経済学の授業中 経済学史のテキスト題材に関西弁使われとって先生は笑いながら説明紹介し撮ったな

561 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:55:59.03 .net
昭和から平成になったとき、「平成」って言い難いと思ったけど
いま思わないな

562 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:56:30.82 .net
いつの時代だって新しいものは受け入れ難いもんや

563 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 22:57:10.29 .net
>>552
ブログが役に立った例やね
神も同じブログに触発されて表彰狙ってるからな

564 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:00:03.77 .net
去年って佐藤ごときガーのコピペばかりで、みんなここ放置で近寄らずブログやってたけど、
今年は佐藤ごときガーが貼られても、みんな書き込んでる。
70期かとおもいきや、先輩たちも書いている。
この違いは何?

565 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:00:05.38 .net
昭和の慶應ってカレーの作り方で単位が貰えたんですか???
私の場合、その時代の先生が懐かしんで単位をくれたのかも知れませんね

566 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:00:58.22 .net
>>477
そもそも語学は通年で2単位とかじゃないかな

567 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:01:29.95 .net
表彰が決まって銀時計が貰える!と思って胸をときめかせながら卒業式に行くとその年からAppleウォッチに変更されてしまっていたフラグが立ちそうな流れ

568 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:08:10.75 .net
あ、8月に祝日って過去なかったのに、今日が祝日だって今ごと気付いた

569 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:09:24.63 .net
8月に祝日が初めて登場したってことね
祝日ないのは6月だけになったらしい>ニュース

570 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:13:28.84 .net
そもそも表彰の時計とか楯って毎年同じデザインなの?

571 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:16:12.78 .net
次の試験でカレーの作り方を書く学生が多発して先生を悩ませそう(笑)

572 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:18:41.71 .net
そしてニューズレターに2chのことがのるw

573 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:19:26.69 .net
信じて書くのなんていないでしょ

574 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:22:41.83 .net
>>573
どうせ白紙で出すならD確定なんだし、ダメ元でやる奴はでそう
たぶん嘘じゃないだろうし
ただ、こういうのは二人目以降は通用しないと相場は決まっている

575 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:26:08.05 .net
次なる知識として、カレーに合う米の品種の選び方、福神漬の漬け方を書いてさしあげると教授もお喜びになるはず

576 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:26:29.07 .net
近頃答案用紙に回答とは異なることを書く学生が増えているとの報告が
採点者から寄せられております
今後このような行為は処分も含めた対応を検討しますので
塾生諸君はくれぐれも良識ある行為を心掛けてください

577 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:28:12.85 .net
そんな感じだね。
激怒する先生もいるから、やめといたほうがいいよ。
結構先生たちって名前と学籍番号はチェックしているので。

578 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:28:33.94 .net
くそー俺はハヤシライスだったからDだった
捻りすぎたか

579 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:37:12.13 .net
受験者数が少ない科目だと名前まで覚えられてるだろうな
またこいつくだらないこと書きやがってとか思われてそうw

580 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:37:15.92 .net
>>578
DeliciousのDだよ よかったね

581 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:38:00.61 .net
>>577
そんなことで先生怒るかね?
俺ならクスって笑う
たぶんそんな感じで単位くれたんじゃないかな?
そりゃ二人以上いたらゲッソリするかもだけど

582 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:39:59.33 .net
言っとくが酢豚は気を付けろよ
パイナップルを入れるかどうかは採点者でAとDで評価がわかれるからな

583 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:42:17.07 .net
怒るっていうか、非常識だと思う。
他の人はA答案とかかいているのに。
それにそもそも公正じゃない。事務局に抗議に行くレベル。
真剣に勉強したひとと関係ない話しかいた人が同じ成績だったら
自分は嫌だな。

ふざけるのはやめた方がいい。卒論指導だってものすごく厳しくて
有名な先生沢山いる。

584 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:42:23.28 .net
お盆返上で6日間講義をした結果
学生の答案がカレーだらけだったら泣きたくなるだろうな
一生忘れないと思う

585 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:44:03.15 .net
あくまでも昔の実話として某有名教授が言ってた話な

カツ丼の作り方を書いた通学生が居たがグリーンピースが入ってなかったら落としたってさ

ただし、これは昔の通学生の話で我々がやったら問答無用で落とすって言ってた

586 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:44:44.77 .net
>>577
あと顔や見た目も把握している。
昨日質問した人に次の日個別に先生自ら補足して説明して回ってたし。

587 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:44:46.82 .net
礼を尽くして、自分の不勉強を自覚しているならそんなふざけたこと
できない。

とりあえず、そういう話を不特定多数の人がみる場所にかくのは
リスクが高い。
事務局&先生が万が一みていたら、捜索される。
そして特定も簡単。

588 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:46:26.28 .net
不正処分で学籍番号張り出された文の後に
熟成諸君は誇りを持って〜って注意書きもあるからな。
学則にもある。

589 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:46:37.78 .net
塾生ね

590 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:47:38.51 .net
熟成カレー

591 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:47:42.04 .net
先生達も人間なので態度悪かったり時が汚かったりしてイライラさせると評価下がるよ

592 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:47:58.10 .net
文字ね

593 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:48:01.86 .net
>>584
声出してワロタ
思うんだけど全出席してたらBで試験はプラスアルファの科目立ったんじゃない?
だから試験は0点でもB評価

594 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:49:08.52 .net
慶応カレー売ってあるよね

595 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:49:45.76 .net
なにそれ食べてみたい

596 :名無し生涯学習:2016/08/11(木) 23:57:01.00 .net
山食カレーのことやな 生協に売ってあるで

597 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:07:21.07 .net
>>593
まぁこれだろうね
実質0点なわけだから皆は惑わされずにちゃんとした答案書くように

598 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:10:52.35 .net
>>597
そんなんで点もらえたら崩壊するし 先生はクビになるからな

599 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:11:40.88 .net
紛らわしい試験

600 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:16:32.27 .net
ある先生なんか「通信生は答案に関係ないことを書く方が毎年大勢いる。介護が忙しくてとか書かれてもこっちには関係のない話。感想や御礼でも関係ない内容なら一発D。」って言ってた。
それでも感想書いた奴が居て落とさざるをえなかったって。

601 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:29:28.42 .net
関係ない事書いてたら減点するって言ってたが
ちゃんと問題に沿って解答しようとする努力や論述の形態ができてれば途中で終わってても評価するって言ってた。

602 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:30:24.44 .net
>>564
荒らし対策啓蒙活動のおかげやな。

603 :論理学:2016/08/12(金) 00:46:25.68 .net
^^使うやつは2ちゃんねらーやネット愛好家で性格悪い
つまり
S太は2ちゃんねらーやネット愛好家で性格悪い。

604 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:49:06.75 .net
カレーでB判定狙いたくなってきた
いけそうな気がするけどどうかな?無理かな?


ケインズ政策とは何か?具体的事例を挙げて説明しなさい。

解答
白米を食べている時、白米の味に対して食傷気味になり箸が進まなくなることがある。このような事態に対し、カレーを投入することで、食欲を刺激し、ごはんを口に運ぶ循環運動を生み出す政策である。



問題
ウェーバーのいう官僚制とはどのようなものか?身近な例を挙げながら説明しなさい。

解答
カレーの作り方について考えてみよう。カレーに要求されるのは、野菜の甘みと肉の旨み、スパイスの刺激の調和である。この調和の世界では、ニンジンの主張が大きくなりすぎることは許されない。
カレーの作り手、すなわちカレーの味を決める支配者は、各食材のバランスを統制しなければならないのだ。カレー作りにおいて食材の頂点に置かれるのは言うまでもなく牛肉である。その下に甘みを担当するタマネギを据え、香りを担当するマサラを据えていく。
こうしてヒエラルキー構造を作っていくことで必然的に生じる機構システムが官僚制である。

605 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:57:49.84 .net
>>604
果敢な勇者よ結果報告楽しみにしてるぞ。

606 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 00:58:54.43 .net
まあ具体例として矛盾なければええんちゃう?

607 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 01:09:30.37 .net
慶應通信法学部出たけど先月40になった童貞アルバイトの自演書き込みばかりじゃねえか!

608 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 01:10:41.06 .net
お腰につけたキビ団子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

609 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 01:21:26.10 .net
お顔につけたニキビ団子

610 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 01:31:28.24 .net
通信ってそっち系の人もいるよね
たまたまグループになったから職業聞いたら金融業って言ってたから
皆やっぱりって顔してた
優しかったけどね

611 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 01:37:42.10 .net
ケインズ政策とは何か?具体的事例を挙げて説明しなさい。

ケインズ政策とは公共事業を通じ労働需要を高めることで有効需要を創出し、
景気に刺激を与えることを目的とした政策のことである。
例えば林間学校の際、各生徒個人個人が自発的に現地でカレーを生産し、
それを消費しようという行動は起こり難い。
しかし学校や教師が各生徒に対しカレーの食材を持ち寄るよう指示を与え、
林間学校においてカレーを作ると計画を立てたとしたならば、
教師と生徒は現地でカレーを生産し消費することが可能となる。
このケースにおいて、食材を持ち寄り、現地でカレーを作ることを指導する
学校や教師は現実世界における大きな政府なのであり、徴収された食材は税収を意味する。
また食材はそのままで消費することができない。
現地では生徒自らが協力してカレーを作る必要があるのであり、
これは各々個人の為ではなく、クラス全体の消費を目的とした公共事業である。
カレーを作らなければならないということは、すなわち労働需要の創出を意味しているのであり、
従って、学校、教師が生徒に食材を持ち寄るよう指示することが、
現実社会におけるケインズ政策なのである。

612 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 07:13:27.65 .net
>>600
通学で就職が決まっててこの単位がどうしても必要とかでも先生によっては落とされるのにねえ

613 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 07:45:07.80 .net
卒論指導でも、そういうこといって怒られている人いたな。

614 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 08:19:11.89 .net
郷に入ったら郷に従えやな

615 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 09:39:59.83 .net
露出度の高い服着とるオバハン多いな

616 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:14:18.62 .net
公共経済学と経済政策がいいな。

617 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:23:25.69 .net
足音でかい靴でドンドン教室内歩く化粧濃いオバハンがおるな

618 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:26:36.04 .net
S太はゲーム理論と憲法やな

619 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:33:51.36 .net
>>617
特別課程かな?

620 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:44:19.07 .net
>>619
普通入学やで

621 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 10:55:12.58 .net
ショーパンおばさん

622 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:14:18.83 .net
スクで声をかけてブラウスの中のブラジャーを覗く
派手なブラジャーの多いことw

623 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:29:25.44 .net
今年開講のゲーム理論
ワイが初感想になりそうやな
予想通り数式多用で難しいし
微積は使わんが
数学苦手ならチンプンカンプンで地雷科目
金と時間の無駄になるな
説明下手って質問に言ってる人もおったな
鈴太はAとれるやろか

624 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:30:39.27 .net
図やグラフやな

625 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:34:09.56 .net
ゲーム理論は通学同等の難易度でレベル落とさない
成績評価は最終日の試験
単位落とす人多いやろな

626 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:57:22.14 .net
むしろ全科目このくらい厳しくしてくれれば
楽単情報なんて流れないしブランド力も保てる

627 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 12:58:31.19 .net
慶友会参加者は「ナッシュ均衡」を履修上で利用し、
ぼっちは参加者のやっていることが見えないので「囚人のジレンマ」に陥る

628 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:00:09.87 .net
軽誘拐最高やな

629 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:16:46.30 .net
慶友会って情報を得る目的では役に立たないでしょ
シラバスをみれば大体掴めるし過去問はググれば出てくる

飲み会とかしたい人は集まってもいいのかもしれないが
爆弾人間の多いところだと下手なことは話せないし
普通に仲いい人と話した方が楽しい

630 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:19:49.80 .net
愛知大学

631 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:29:07.18 .net
爆弾人間の多いところってSNですね

632 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:34:24.16 .net
>シラバスをみれば大体掴める

大体とおもってたら落として来年まで待つ囚人のジレンマ

633 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 13:44:17.84 .net
>>631あそこは
会全体が爆弾でしょ

634 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 14:09:08.04 .net
地方だから飲み会参加は無理だけど、試験日の自習室案内とかWebテキスト購入終了通知とか
連絡事が回ってくるので、うっかり忘れ防げて助かる。

ところで海外慶友会って、会長と連絡とれないとか前書いてたけど、
あそこどうなったんだろう。入りたかったんだけど。

635 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 14:32:46.01 .net
死んだんじゃないの。

636 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 15:54:27.08 .net
ゲーム理論は入門書の1冊ぐらいは当然読んでいて
ある程度の予備知識は入ってるよねって感じで講義をしてた感じ。
細かな説明なしでいきなりナッシュ均衡やゲームツリーの話をしたら当然戸惑うわな。
あと専門教育科目なんだから経済原論も当然勉強済みだよねって感じでもあった。
確かに独学じゃ絶対にやらないことをやってくれてるから、
本当にゲーム理論に興味がある人にとってはいい講義だけど、
とりあえずとってみた人は明日以降、難しすぎってことで切っちゃうかもな。

637 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 15:58:10.36 .net
ここって2日目に聴講者が大きく減るという現象はあるの?

638 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 16:11:20.12 .net
自称・英雄はドウシタ?

639 :名無し生涯学習:2016/08/12(金) 17:23:58.09 .net
露出度の高い服着とるもんは彼氏婚活相手募集しとるんやな

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200