2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部129■■■

1 ::2016/08/11(木) 13:10:09.40 .net
* 糞キモイ生きる価値のない塵の過去問野郎は死んだほうが良い新卒詐欺犯罪者通報推奨。
* 婚活の話をするな馬鹿!
* 大阪マック・ホモと肉便器は死ね。
ttps://www.facebook.com/ryusho.takashita
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。
* 時給1500円底辺派遣社員馬鹿事務員は死ね 。
* 授業妨害の犯罪者大阪マックホモの特定と制裁!帽子族に死を!飯島死ね!
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/
==前スレ==
■■■法政大学通信教育部128■■■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470029664/

668 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 07:05:23.84 .net
また関西弁に翻訳してみて♪

669 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 07:34:11.21 .net
事務局ってか通信全体に手取り足取りする気があまりない
テキストも古くて話にならないような科目もあるし…
そしてレポの課題は難しく要求レベルも高い
それでも卒業できる人は卒業する

670 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 08:01:43.26 .net
あたりまえやん

671 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 08:05:15.67 .net
法政はマジで勉強したい人にはお勧めできない。
ブランドばかり有名で中身がダメダメ。

ただ、独学でバリバリやれる自信がある人には面白い所かも知れない。

672 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 08:05:27.07 .net
ブロガーもこの時期更新ストップするな

673 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 08:09:48.67 .net
アメブロの「ちょっと年喰った」ブロガーはあんなに更新しているけれど
学習成果は英語3リポと夏スクだけですねw

674 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 08:17:00.39 .net
有名ブロガーさん達、明日には更新するお

675 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 08:17:43.93 .net
ツイッターもオリンピック一色

676 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 08:35:02.21 .net
更新しても誰も見ないお

677 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 08:54:08.00 .net
>>665
飲み会が楽しくなるスパイス
飲み会に参加者が増えるスパイス

678 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 09:15:21.63 .net
>>647
グローバル現代史

679 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 09:29:39.40 .net
>>671
スク専?
君がそう感じるのは、そもそも君に上位大学の通信教育そのものが性に合ってないということではないかと思う。
慶應と中央の通教も事情は似たようなものだよ。

簡単に卒業できる放送大学や産能大学、あるいはどうしても有名大学を卒業したいのなら日大通教昼スクに編入することをお勧めする。

680 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 10:05:54.69 .net
通信なんだからサポート少ないのはあたりまえ
この時期は単位落してムキー!ってなっちゃうひと増えちゃうんだよね

681 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 10:27:40.70 .net
通信なんやからサポートしょぼいのは当たり前だのクラッカーや
こん時期は単位落してナンヤネン!ってなってまうモンが増えてまうんやね

682 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 10:57:27.91 .net
>>678
ありがとナス!

683 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 11:13:35.52 .net
>>641
やれそうな科目からレポートに取りかかる…とか。
ヤル気があるうちのスタートダッシュって結構大事だよ。

684 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 11:24:49.11 .net
あっ、毎年の風物詩でね(笑)
出席すれば単位を貰えると勘違いしている初スク出席者が暴れるの(笑)

最終日の試験で60点以上とらないと単位は貰えないのよ(笑)
たまに、全員に単位をあげる先生いますが、あれは、自分自身に自信がないから毅然とできないアホな先生なの(笑)

685 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 11:26:21.93 .net
持ち込み可なのに白紙回答→松崎しげる色

686 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 11:32:32.42 .net
サワベさんだって最終日の試験でガリガリ書いているのに

687 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 11:36:29.66 .net
>>683
ありがとナス!

688 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 11:45:50.35 .net
>>680
ここの事務は通教の中でもひどい

689 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 11:49:13.80 .net
試験が終わったら先生に出来なかったと伝える→媚売ガイジ

690 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 11:51:37.81 .net
通信大学渡り歩きくん

691 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 11:59:15.32 .net
>>690
色々な人のブログを読めば事務がひどいのはわかる

692 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 12:02:33.87 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

693 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 12:41:36.48 .net
8、9月がリポ作成の絶好の期間だよ

694 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 12:50:33.09 .net
>>693
夏スクでリポ集めたの?

695 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 12:52:00.10 .net
他知らないけど事務頑張ってると思うけど
試験の時のやつはイマイチやけど

696 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 12:58:50.69 .net
>>695
講師からも言われてるからなぁ

697 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:03:38.60 .net
産能の事務は素晴らしかったよ

698 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:30:41.87 .net
>>685
それでスクに参加するとは別目的?

699 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:38:02.79 .net
せやろか?

700 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:39:38.75 .net
10年以上前からあるのかこのスレすげー

701 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:41:39.33 .net
>>694
頭大丈夫か?

702 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:42:40.69 .net
松崎しげる色→夏スク皆勤したのに全て白紙回答→取得単位は(笑)(笑)(笑)

703 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:45:13.81 .net
なんで白紙ってわかるの?

704 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 14:01:06.61 .net
>>677
シェフ支部長の隠し味

705 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 14:10:17.89 .net
しげる色は覇気が凄いから単位落とす訳にいかないでしょう

706 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 14:29:05.17 .net
>>705
スク半分白紙回答って大きな声で話してる(笑)

単位落とした自慢してるお(笑)

707 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 14:30:17.35 .net
歯抜けにニコニコしながら話しかけられそうになって逃げた。スクの思い出。

708 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 14:40:30.65 .net
スクって何割くらい単位落とすのかな?

709 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:06:19.85 .net
ほぼ落とさないだろ

710 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:10:17.86 .net
夏スク政治学50人くらいだった
経済生が多かった印象

711 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:24:02.05 .net
>>710
政治はオジサン受けいいのかな

712 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 15:56:34.54 .net
政治学なんて受けたことないなぁ

面白そう

713 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 16:16:02.04 .net
せやろか?

714 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 17:23:50.41 .net
政治は面白くはなかったな。
なんで受講者が多いのか不明。

715 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 17:27:40.43 .net
政治学って4単位まで取れるんだな

716 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 17:42:06.29 .net
政治学、取る人によっては教職科目だからね

717 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 17:53:18.43 .net
せやろか?

718 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 18:50:39.70 .net
政治学でもムキーってなる人居た?

719 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 19:44:37.33 .net
ι(`ロ´)ノムキー

720 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:15:54.31 .net
社内政治を是非教えて欲しいもんだ

721 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:23:20.60 .net
それよか後期メディア何とる?

722 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:29:11.35 .net
>>721
数学と物理

723 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:39:02.30 .net
国際法総論
行政救済法

724 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:45:22.94 .net
教養科目

725 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:45:55.68 .net
手形小切手法

726 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:46:29.16 .net
刑事訴訟法
民事訴訟法

727 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:47:47.37 .net
法哲学
英米法

728 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:48:50.41 .net
税法
著作権法

729 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:54:38.48 .net
環境法
土地法

730 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 21:58:15.51 .net
そらもう2単位科目よ

731 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 22:02:21.26 .net
>>721
なんとか言え無能

732 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 22:05:36.37 .net
マジレスすると
倒産法
信託法

733 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 22:26:16.25 .net
>>722
数学2?単修の方が絶対良いよ

734 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 22:29:55.03 .net
>>733
胆汁は受けたことないです

735 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 23:40:41.44 .net
>>734さんが経済学部なら
数学の単修できないと。専門科目で泣くよ(。>д<)

736 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 23:43:05.51 .net
ビジネス英語、TOEIC480以上の前提知識が必要って書いてあるけど、
TOEIC480がどのくらいのレベルなのか分からない。
どのくらいのレベル?

737 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 23:46:02.20 .net
高卒レベルやろ

738 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 00:12:05.12 .net
松崎しげる色さんって何学部?

739 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 00:13:52.27 .net
>>735
商業学科ですが、リポ胆はやめておきます

740 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 00:36:36.32 .net
数学2は正直グラフ理論除けば高校レベルだよ
単修もほぼ数字変えただけのテスト

741 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 01:09:29.84 .net
>>738
法律

742 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 01:11:29.86 .net
広告論、経営組織論、消費者行動論ってどう?
広告論の竹内先生は面白いって聞いたことがある

743 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 01:12:57.85 .net
>>740
高校の偏差値レベルで習う範囲が違うのよ。

数学って\(^o^)/

底辺だと数学1とAしか習わなかったりするよ。

商業高校なんて基礎数学と数学1だけ。

数学には123ABCの6冊あることを知らない人がいる。

744 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 01:15:18.88 .net
経済学部なら微分知らないとヤバイ。

統計学、金融論、ファイナンス論、ゲーム理論の単位とるならひつよ。

745 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 01:41:10.17 .net
>>741
やっぱりあの人か。でもそんなに黒くはないと思うけどな。

746 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 03:55:17.45 .net
>>742
レポートかなりキツイからやめておいたほうがいい

747 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 04:42:06.30 .net
スク専

748 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 06:31:53.06 .net
>>742
消費者行動論はクソつまらない。
教授がだめやね。
それでいてレポート文字数だけ多い

749 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 07:43:24.34 .net
後期メディアは何とった?

750 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 08:01:56.25 .net
>>749
社会

751 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 08:21:47.80 .net
>>749
スポーツ

752 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 09:40:38.98 .net
消費者行動論は最低やったな。
単位はもらえたけどあの人の講義は二度と受けたくない

753 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 10:46:39.26 .net
法学部系メディア科目増やしてほしいね
刑法系とか憲法、政治学あたりを

754 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 11:36:55.83 .net
メディアは取らないほうが良さそう

755 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 11:45:16.94 .net
>>749
まだ生きてたの?
早く死ねよ

756 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 12:15:25.26 .net
>>748
何文字?

757 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 12:19:37.88 .net
>>752
消費者行動論の内容は興味深かったし為になったよ( =^ω^)♪♪

http://s.ameblo.jp/wakuwaku-g/entry-11746976942.html

ブロがーからも評判よい!
平常点50点あるから、リポート書けば単位を落とすことはない\(^o^)/

758 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 12:23:54.52 .net
あの念仏みたいな講義で評判よいとか、、
お前あの教授か関係者やろ?

759 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 12:32:22.27 .net
>>757
その平常点はどこ情報?

760 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 12:58:12.41 .net
>>736
結構簡単ですよ
英語の基礎知識がある人って意味ですね。高校レベルはもう少し上じゃないですかね。

761 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 13:12:50.01 .net
後期メディア何とろうかな

762 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 13:48:24.96 .net
夏スク成績発狂会場の準備できた?

763 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 14:57:05.15 .net
消費者行動論は1万3千字も書いちまったぜ

764 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 15:03:41.09 .net
消費者行動論と経済学特講

765 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 15:08:17.98 .net
消費者行動論はトータル2万字くらい書いたか

766 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 15:09:28.45 .net
広告論は一万五千字くらいだったかな?

767 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 15:11:09.14 .net
3000字だろ

768 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 16:17:49.68 .net
皆で仲良く後期メディア取りましょう!

総レス数 1000
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200