2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.51【嫉妬者挫折で塾生幸せ】

1 :名無し生涯学習:2016/08/15(月) 16:54:13.08 .net
前スレ
慶應通信vol.50【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1471247595/

564 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:05:28.35 .net
なんで病気がばれたら慶友会やめるの?
居づらくなるってこと?

統合失調症っぽい人はスクでもよくみかける。
だから沢山いると思う。

あんまり大学と敵対して余計なストレスためないで、勉強がんばろうよ

565 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:06:31.05 .net
だがスクーリング参加できないと詰むということ

566 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:07:47.51 .net
>>561
「心」ゆうけど実際は脳の病気やからね。
まろさんはブログで公開して鬱憤を発散してる感じ。
あの人の場合ブログを規制したら病状悪化しそう。

567 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:07:58.74 .net
>あの人はブログで公開してるだけまだ良いとさえ思う。
>自分が知る限り、慶友会で統合失調症の人と知り合ったし、病気がばれて慶友会辞めた人もいるし
>ほとんど隠してると思う。


それはそれで怖いものがあるわ

568 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:08:02.61 .net
Eスクとか色々あるでしょ。
それからずっと同じ体調じゃないかもしれないし、スク単位は
あとから考えることはできないの?

もし現状スク単位で詰むなら、ここの大学だと無理だし。

569 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:08:56.26 .net
慶應通信はシステムが、健康なひとにもそうじゃないひとにも大変
厳しい。

570 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:09:51.26 .net
なんで慶應じゃなきゃいけないのか、ただ勉強したいなら他の優しい
もっと配慮があるところとかじゃだめなんか。

571 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:11:20.18 .net
>>569
そういうもんだいじゃなくて
刺されでもしたらやばいじゃん
39で無罪。やられたほうは泣き寝入りですぜ。
どうすりゃ身を守れるのか。

572 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:12:07.82 .net
>>567
障害者施設を襲撃したキチガイみたいに偏見持つアホがおるんやろ。

573 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:13:55.43 .net
>>566
躁鬱は脳の病気だよな(内因性)。鬱だと心因性だけど。

574 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:14:26.49 .net
そりゃ当然だろう。

575 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:14:43.80 .net
>>571
衛府カップの炉利には近づかないこと

576 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:15:29.56 .net
>>575
篠崎愛抜ける

577 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:15:50.58 .net
鬱は落ち込んでるだけだからいいけど、躁は怖いな
まろりえんぬは自覚してるし、親もついてるからまだいいと思う

578 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:16:36.84 .net
察するに巨体なんじゃないか

579 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:17:28.01 .net
>>563
科目試験は最初かなり緊張したから、予め自律神経が乱れないようにする薬を飲んで乗り切ってた。

夏は予想通り倒れたよ。
でもその時の自分の健康状態を事務局と保健管理センターには先に話しておいてた。

>>564
居づらくなるんだと思う。
自分は入会時の自己紹介で病気話したけど。

あと会のメールで自ら晒しちゃう事で辞めたみたい。
自分が知る限りは、そんな経由で辞めますっていう人がいた。


敵対…というか、あのツイートだとそれ以上の感想は出ないし自分も弁明しようもない。
不満が出たのは確かだけどその経由は詳細に書かないと駄目だしツイッターで失敗したと思ったから辞める。

580 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:19:07.47 .net
なんで2chにまで来ちゃったんや、ホンマに

581 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:19:59.05 .net
えふかっぷもアンダーいくつかによるな

582 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:21:07.28 .net
好きで病気になったんじゃない。
それは確かに気持ちはわかるよ。

だけど、常に周りがその人に配慮しないといけないとなると
介護者が逆に勉強できない環境になってしまう。

何かあったら、事務局のせいにされちゃ
たまったもんじゃないし

583 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:21:19.07 .net
大学側との交渉は、私事でしょう。
その内容をインターネットで晒すのはルール違反じゃないかと思う。
もし、対応が悪くて不満があっても、やり方が公正じゃないと、
あなたに不利になる。
タグにも慶應通信ってあるから、みる人はみるし。

584 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:23:54.58 .net
自分が何故慶応通信じゃなきゃ駄目か?
は願書出す時にかなり考えた。

健康を考えれば放送大学とかの方が良いし、Eスクがより充実しているところにすればいいし。
自分の決め手は文系理系が万遍なくとれそうな所。
ニューズレターに載っていたけど北中淳子教授が居たからが理由。

585 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:25:21.51 .net
じゃあその先生の授業をスクで受けられるといいね。
あんまり短絡的にならずに、長く細くつづけることがいいと思う。
無理しないでがんばってね。

586 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:25:28.43 .net
じゃあその先生の授業をスクで受けられるといいね。
あんまり短絡的にならずに、長く細くつづけることがいいと思う。
無理しないでがんばってね。

587 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:26:36.67 .net
>>584
オレは「通信の中で最難関。同じ(大学生を)やり直すなら、
一番難しいところで、と思ったから」と書いた

588 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:26:45.20 .net
ちなみに、卒論は鬱関係は、当事者だとダメって言われるよ。
だから他のテーマ考えた方がよい。

589 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:30:08.43 .net
KBSさんの負けかぁ
もう一抵抗して欲しかったな

590 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:31:20.80 .net
負けじゃないんじゃないの。
P太郎のことを周知したから。

591 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:31:23.86 .net
桃の負けだろう。肉をきらせほねをたつだ。

592 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:32:18.07 .net
桃有名になったよね

593 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:32:39.04 .net
>>582
事務局の人も保健管理センターの人も同様に事を言われて
やっと自分の馬鹿に気が付いた。

>>583
だと思う。だからまあこの事は事務局にも話すし
それで処置が下るならそれに身を任せます。

594 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:32:48.91 .net

かぼす
まろん

最近話題の作物

595 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:34:22.48 .net
いやあツイッターとっとと消してそれでいいじゃないの。
あなた真面目すぎ。

そういうことに神経使わず、とりあえずレポ書こうよ!
見ず知らずだけど応援しているからさ。

596 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:36:14.89 .net
>>589
さすがに桃の嫌味攻撃や粘着は止まるだろうから目的達成だと

597 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:37:45.69 .net
>>593
レポート頑張れ。

598 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:38:32.81 .net
>>593
君は馬鹿じゃないだろ
介護者がいないから保護される場所を大学に求めたわけだろ
もっと自信を持て
勉強して大学を見返せばよい

599 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:39:48.38 .net
真面目で自立心があって立派じゃないか

600 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:41:17.64 .net
KBSさんって小柄な人だよね?
俺も50代に一票。
30代に見間違えるなんてありえない感じだけどね。
影武者説。

601 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:41:35.93 .net
大学を見返す

八つ当たりかよ

602 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:44:05.07 .net
>>593
まじでそんなこと言ったのか?
やっぱ慶應も大したことないね
社会的弱者を見捨てて何が社中協力だよ

603 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:44:15.58 .net
多分見た目は30後半から50代なんだろ
これでも範囲が広いが
でも老けてるだけで本当に20代前半だったら本人傷付くだろうな

604 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:46:35.55 .net
俺が見たかぼすちゃんは誰だったんだよ…
いやほんと、本人ここ読んだら傷つくんじゃないかと思ったんだよ

605 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:47:58.18 .net
間をとって40(代)

606 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:53:02.71 .net
S太さん外国人説について

607 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:53:29.21 .net
文章から判断→20代
見た目(少数派)→30代
見た目(多数派)→50代
何故か40代って意見が少ない

少なくとも35歳未満と思われるがここまでバラつくのも不思議だ
これは慶應一のミステリーではないか?

608 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 22:56:46.92 .net
本当に不思議だ

609 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:05:21.09 .net
S太さんは日本人だよ

610 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:07:12.81 .net
マジレスするとS太さんは日本人、KBSさんは50代

611 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:09:43.46 .net
S太さんは顔が濃い日本人(アメピグとは似てない)
かぼすさんはミステリー

612 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:09:57.43 .net
KBSさんは30代

613 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/08/25(木) 23:12:31.35 .net
文章から判断→20代
見た目(少数派)→30代
見た目(多数派)→50代
何故か40代って意見が少ない

少なくとも35歳未満と思われるがここまでバラつくのも不思議だ

まあ全部僕が考えた架空の設定だけどね

614 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:13:07.00 .net
みんな、かぼすって呼ばれてるのを見ただけなんだろ?
かぼすさんと知り合いじゃないんだよな?

615 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:16:13.03 .net
>>614
え?なにそれ?
なんか怖いんだけど

616 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:17:42.10 .net
絶望先生の最終回思い出した

617 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:18:50.84 .net
かぼすさんの知り合いじゃないからこんなところに書きこんでるんだよ

618 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:19:20.04 .net
だれもしらないかぼすさん

619 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:20:32.07 .net
かぼすさんはキャリーバッグ持ってるよ

620 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:22:19.24 .net
なんで知ってるの?

621 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:22:53.35 .net
ブログの写真は20代っぽかったのに

622 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/08/25(木) 23:24:33.66 .net
あぼーんばかりやな

623 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:24:51.05 .net
実は存在しない説

624 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:25:23.89 .net
>>621
写真あげてたっけ?

625 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:26:08.90 .net
絶望先生のクラスは個性派揃いだったが
準主役のカフカってフツーと言われる子が一人だけいた

だが実は物語が始まる前にカフカは既に事故で死んでおり
クラスの全員はカフカから臓器移植を受けていた

そして毎日クラスメイトの一人がカフカの姿になりカフカと呼ばれる役を担っていた

626 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:30:43.54 .net
スクーリングが終わって勢いが落ちたな

627 :名無し生涯学習:2016/08/25(木) 23:52:54.71 .net
次は夜スクだ

628 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:15:45.24 .net
せやろか?

629 :健常者:2016/08/26(金) 00:16:11.36 .net
次はレポ科目試験や

630 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/08/26(金) 00:25:27.28 .net
あぼーんで平和やな!

631 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:55:53.32 .net
ameblo.jp/nyankofukusuke/entry-12193749059.html

悪質なんですけど

632 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 01:17:40.15 .net
スクーリングの証明書出てるイコールお金は払っていたのでは?

633 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 01:33:25.41 .net
>631
払ってればいいものでもないような?

634 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 01:37:39.79 .net
桃太郎さんの試験結果発表まだー

635 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 02:18:08.20 .net
S太さんは40代

636 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 04:47:40.35 .net
ここがブロガーのヲチスレになってからは
ほとんど飛ばし読みしてるで

637 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 06:52:21.94 .net
早撃ちレポ、後1週間。

638 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/08/26(金) 07:24:07.07 .net
あぼーんばかりでほとんど読んでない

639 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 09:02:44.69 .net
がんばれー、後6日。やっほー。

640 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 10:11:40.19 .net
>>635 そういうの止めろよ

641 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 10:27:37.54 .net
1975年生まれ。

642 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 10:28:47.23 .net
1975年(昭和50年)出来事

■山陽新幹線・岡山駅 - 博多駅間開業
■第二次ベビーブーム
■日本女性エベレスト初登頂
■紅茶キノコブーム
■天皇が史上初めてアメリカ合衆国を公式訪問
■東映京都撮影所内に東映太秦映画村が開村
■日本女性エベレスト初登頂
■3億円事件が時効成立
■山陽新幹線博多まで開通
■広島カープ、セ・リーグ初優勝
■双子デュオ歌手ザ・ピーナッツが引退
■ローソン設立
■田部井淳子が女性として世界初のエベレスト登頂に成功
■沖縄国際海洋博覧会開幕
■日本初の家庭用テレビゲーム機「テレビテニス」を発売


1975年はどうやらどうでもいいような年だなw

643 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 13:09:59.21 .net
ワイのオカンは1975年生まれや

644 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 13:40:46.66 .net
スク放棄士いないですかあ?

645 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 14:33:57.98 .net
>>642
なんでや!
カープ初優勝とか凄い年やろ!

646 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 14:55:07.71 .net
>>631
たしかに悪質w

647 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 15:08:51.50 .net
ワタクシスク放棄ソリューションナレッジダイジョウブ!

648 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 15:58:58.67 .net
何が悪質なのか教えてクレメンス

649 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/08/26(金) 16:08:52.58 .net
あぼーんばっかりじゃん!

650 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 17:19:26.04 .net
偽スーチーマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

651 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 17:51:52.42 .net
後5日、やっほー

652 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 18:40:37.32 .net
試験結果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
4単位ゲット!

653 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 19:17:53.59 .net
>>652
ワイは8単位ゲットやで

654 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/08/26(金) 19:24:50.57 .net
>>652
こっちは20単位な

655 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 19:46:55.34 .net
http://kyokomomotaro.blog.fc2.com/blog-entry-169.html

2年目は、巻き返しを図って50単位狙いで行きたい。
試験は年4回あるため
【テキスト科目】
■8単位×4回=32単位+α
【スクーリング科目】
■2単位×夏6科目その他4科目=20単位

これでなんとか50単位超えにもってゆきたいところ・・。

124単位が卒業要件
@18単位認定
A20単位【1年目】
B54単位【2年目】
C 8単位【卒論】
D24単位【3年目】
計画として、こんなところでしょうか?

桃太郎さん【速報】◆8単位ゲット〜、感謝、感謝お釣りがきちゃう〜【爆笑】
くるやで

656 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 20:00:52.89 .net
初めての試験で6単位とれました。

657 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 20:02:54.17 .net
「品位を損なう」ってここでも見たよね。
Mさんここにも書いてる?

658 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 20:17:18.44 .net
コピペ荒らし

659 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 20:32:53.15 .net
なんか筆が進む
スクーリングが刺激になったのかな
合格答案になってるかはわからんが明日見直して問題なければ清書するか

660 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 20:34:21.89 .net
評価Zになるだろうな。

661 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 20:35:32.45 .net
www.keitsu-report-kakikata.com/category11/entry85.html

なぜかというと、慶應通信には地雷科目(=科目試験が絶対に受からない科目)が存在します。
そのほかにも、ローテーションしない科目試験では対策にしようがありません。
このような科目のレポートは書いてはいけません。
反対に、科目試験にテキスト持ち込み可の科目は、レポート課題に関係なく履修すべきです。
科目試験はテキストの文章を写せば受かるため、
レポートのみで単位が取れるため、労力が半分で済むからです。
※過去問の情報がほしい方は、次回セミナーか個別指導にご参加ください。




やりたい放題やな・・・

662 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 20:36:34.04 .net
桃太郎の会社、シーエスシーって何やってる企業なのかよく分からん。

663 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 20:51:08.27 .net
5回連続である科目だけD判定、他はAやBなのになぜ?

総レス数 1000
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200