2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本福祉大学 通信教育部27

1 :名無し生涯学習:2016/08/16(火) 15:20:21.31 .net
日本福祉大学 通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科
美浜キャンパス(本部)愛知県知多郡美浜町
【取得可能資格】
・学士(福祉経営学)
――――――――――――――――――――
・社会福祉士国家試験受験資格
・精神保健福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・障害者スポーツ指導者(初級)
・ファイナンシャルプランナー(AFP)認定試験受験資格
日本福祉大学 通信教育部 Webサイト
http://www.nfu.ne.jp/
nfu.jpでは以下の情報へアクセスできます。
・掲示板 ・休講情報 ・スタディ ・fuxi ・アンケート
個人データ ・各種申請 ・キャリアポートフォリオ

【前スレ】
【藤堂は】日本福祉大学 通信教育部26【不正受給】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1452684758/

272 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 09:07:05.00 .net
>>270
精神保健福祉士?

273 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 09:07:05.48 .net
>>270
精神保健福祉士?

274 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 09:07:45.00 .net
>>273
精神保健福祉士は?

275 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 09:08:22.27 .net
>>270
精神保健福祉士は?

276 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 09:21:51.73 .net
>>271
単なる大卒目当ては科目数が多いしここよりは癖がなくて楽な放送大学などに行くだろ
ここは社会福祉士目当てのほうがはるかに多いと思われる

277 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 09:27:20.52 .net
>>272-275
精神保健福祉士の実習指導のスクーリング会場は東京と愛知しかないでここでは取りにくいかもしれない
社会福祉士のほうがスクーリング開催地が多いし実習開催施設も多いと思われる

278 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 09:42:39.00 .net
>>276
それはない

279 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 09:49:56.06 .net
>>278
放送大学のほうが在籍人数としては多いはずだが
http://www.n-fukushi.ac.jp/about/university/data/zaigaku/index.html
http://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/number/

280 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 10:06:21.57 .net
>>279
それはない

281 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 10:14:55.72 .net
>>280
http://www.ouj.ac.jp/hp/gaiyo/number/
28年度 1学期 58,434
http://www.n-fukushi.ac.jp/about/university/data/zaigaku/index.html
大学(通信教育課程) 2,595人(39.2%) 4,030人(60.8%) 6,625人
数が違い過ぎる

282 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 10:20:35.91 .net
通信は卒業しただけでは評価しない
採用面接でも成績証明書見る前から分かる

資格要件としての大卒が必要で
福祉を出ることに拘りが無いのなら放送大の方が面白いだろう
通信の福祉で資格も欲しいなら今の所ここがベター

283 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 11:21:44.28 .net
それはない

284 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 12:21:03.81 .net
>>283
どうそれはないのかを論理展開してくれないかな

285 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 16:07:13.46 .net
それはない

286 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 16:18:54.39 .net
>>284
ほっとけ
構うんじゃない

287 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 17:17:04.05 .net
それはない

288 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 17:27:23.78 .net
>>276
>>279
>>281-282
>>284
放送大学は教養学士しかもらえないのだけど、わかってる?
専門の学位はもらえないので、ものすごい低い次元での大卒なわけ。
おじいちゃんおばあちゃんご用達の生涯学習

289 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 17:35:52.36 .net
放送大学の教養学士というのは、高校でいえば大検やら高認に近いもので、大卒とはいっても一般の大卒とは格が違うのね。
通信制の大学(専門の学士)を卒業しても社会的評価が分かれるのに、放送大となるともうあっても無くてもいいレベルになってしまう。

290 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 18:05:18.43 .net
>>288
放送大学の次元が特に低いということはない
そう見えるということは自分のレベルがすごく低いということ

あえて言うなら通信はどれも似たり寄ったりだろうね

291 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 18:18:11.36 .net
>>290
慶應通信や法政通信でもない限りそれほどの違いを世間は思ってないかもしれない

292 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 21:48:45.83 .net
>>290
それはない

293 :名無し生涯学習:2016/09/28(水) 23:57:32.09 .net
論文書いてない学士なんて科目履修生みたいなものだからな
通信でも卒研真面目にやれば良い道が開けるよ

294 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 06:18:22.22 .net
放送が無価値なのは分かった
日福はどうなの?
入学検討中だから是非聞きたい

295 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 06:36:41.58 .net
>>267
東北福祉も1設題2000時以上の論述レポートが必要。「生活扶助の現代的意義と課題について、歴史的背景を踏まえながら論述しなさい」的なお題が出される。

単位認定試験は試験会場で受ける必要があり、在宅試験は皆無。卒業まで到達するのは2割程度でストレートに卒業できる人はもっと少ない。それでも通信学生数は、3000人を越える。

296 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 06:56:35.98 .net
>>294

受験資格を得るためか大卒が欲しいだけならOK

297 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 06:56:36.23 .net
3000字近くのレポート書くのに東福の卒業率高いのが謎

298 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 07:33:40.11 .net
>>297
形だけのレポートかもよ。
字数さえ書いていれば感想文みたいな文章レベルでも合格させるパターンかも。東京福祉の高い卒業率もそういう採点姿勢であれば頷ける。

論述レポートでちゃんとした採点方法で臨んでいるのなら、東北福祉並みの低めの卒業率になるのが自然かと。

299 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 11:10:47.70 .net
>>294
http://www.ouj.ac.jp/hp/special/article/20151201_01.html
学士目当てだけなら科目が多い上に偏りがなくて癖のない放送のほうが楽
ここは科目に癖があるので社会福祉士を取らないのならやや辛いかもしれない

300 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 11:19:34.92 .net
>>299
うるせえしつけえぞばか

301 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 11:29:30.44 .net
>>300
実際オンデマンドは資格科目以外参考冊子くれないから試験受けにくいんだが
社会福祉士目当てなら冊子もらえるからそれでもいいんだろうけど

302 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 11:32:15.55 .net
頭悪すぎだろ
やめちまえ

303 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 11:41:12.17 .net
>>302
社会福祉士を取りたい人は冊子もくれるしここでいいと思うよ
ただ学士だけなら他のほうが癖がなくて楽だと思う

304 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 11:47:53.32 .net
おサルさんが何を言おうが説得力はないなw

305 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 11:52:45.78 .net
>>304
社会福祉士取る目的なら悪くないって言っている
実際そういう趣旨で通信を設立したわけで

306 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 11:55:03.04 .net
お猿連呼してる奴はガチの精神病罹患者
つまりそんな人間もこの大学に在籍してるって事だ

307 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 11:55:57.66 .net
猿はオナニーでもしてろw

308 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 11:56:51.85 .net
>>306
お前は知的障害者なw

309 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:00:49.07 .net
>>294自身が放送は無価値だって言ってんだろ
日本語も読めねえのかよ
あ、すまんすまん池沼だもんなw

310 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:06:14.03 .net
>>307-308
社会福祉士取る目的なら悪くないって言っているが
通学でも看護学部あるわけでそういう関係に力を入れているんだろ
>>309
学士だけなら慶應通信でもない限り大きな差があるとは思ってくれないよ

311 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:13:17.67 .net
池沼が口挟むな
お前を基準にしてものを言うんじゃねえ

312 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:14:52.19 .net
>>303
癖?
余裕ですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

313 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:30:53.98 .net
>>311
あなた1人を基準にされても困るのですが
>>312
それなら慶應通信に編入されたらいかがでしょうか

314 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:31:49.94 .net
>>313
涙拭けよ池沼w

315 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:32:46.49 .net
池沼を基準にされても困るのですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

316 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:33:19.46 .net
この猿猿連呼して揚げ足取りしてる人が藤堂って人ですか?

317 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:36:06.50 .net
>>316
揚げ足でも何でもねえわ池沼w
自分が負けそうだからって笑えるw

318 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:37:05.03 .net
>>299
そもそもオメーがしつけえんだよカス

319 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:37:35.44 .net
昔は大卒目的なら放送大一択だったけどね
酷い成績で良ければ無勉でも単位取れる
オンデマンドが始まったので心理教育分野の演習増えそう
色んな意味で他の通信とは比較にならない

日福は今の所、オンデマンド授業とオンライン試験が大きなメリット
難易度は低く卒業しやすいが、無勉無学で通る程ではない
単位取得の難易度は上がっていくと思われる

320 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:40:02.13 .net
放送はジジババが趣味で行くところ

321 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:41:50.05 .net
>>319
http://www.ouj.ac.jp/hp/special/article/20151201_01.html
ただ放送大学のほうもオンデマンド増やす方向性みたいだね

322 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:41:50.48 .net
放送は卒業率20%
ここは卒業率50%

323 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:43:03.66 .net
>>322
それに関しては理由があって放送大学は学籍維持目当てなどもいるとされている

324 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:44:48.07 .net
放送は生涯学習としか見られない

325 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:46:53.06 .net
砲台の人が来てるのか

326 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:55:14.86 .net
>>325
確認と願望は一致するとは限らないことが理解できると
擁護=当事者という単純なものではない場合もあるとわかるはずだろう

327 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 12:58:17.20 .net
発狂っぷりがいかにも砲台っぽいんだが…

328 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 13:08:01.69 .net
>>327
放送大学設立の経緯を1ついうと当時他の通信制を持っている大学の大部分は反対したらしい
商売敵なので当然だが、価値がない大学なら反対する必要などないはずだが
放送大学はドル箱の教員免許には手を出さないことで妥協したらしいが

329 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 13:20:57.64 .net
産能の中の人も結構暴れてたよな

330 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 13:21:54.33 .net
放送卒なんて恥ずかしくて言えないよな

331 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 13:26:18.67 .net
>>329
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1460380281/
477 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 15:39:57.03
産能の職員逮捕されたのかww
478 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 16:29:17.81
【告知】生涯学習板ID表示導入投票実施します
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1464506220/
479 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 18:06:44.26
>>477
なんか静かになったよな
関係あるのかな ?
480 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 18:09:28.85
逮捕されたのが工作員だったとか?
481 :名無し生涯学習:2016/05/29(日) 18:36:17.56
ま、まさか
しかし産能なら産能ならきっとや、、、
482 :名無し生涯学習:2016/05/30(月) 17:15:56.36
あそこのプログラム有名だよとかここで言ってた人が、
もしかして当人だったら怖い
483 :名無し生涯学習:2016/05/31(火) 12:04:33.53
産能上げのランキングの投稿がホントに止まったよな
484 :名無し生涯学習:2016/05/31(火) 12:21:47.39
各スレの荒らしも減った。
産能の中の人が荒らしだったようだね

332 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 13:35:09.09 .net
>>327
当時他の通信制を持っている大学の大部分は反対した件は、
その他の大学通信の情報があれば放送の情報からでないとしてもとれる情報だが

333 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 14:00:44.82 .net
今度は砲台が暴れてるのか

334 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 14:13:39.02 .net
http://www.n-fukushi.ac.jp/about/university/data/sikaku/index.html
http://www.n-fukushi.ac.jp/about/university/data/sikaku/file/shikaku16.pdf
日本福祉大学は通信でも教員免許やればいいんだよ
放送大学は紳士協定でまずしないからな

335 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 16:00:24.86 .net
佛教大学は教員免許やってなかったっけ?
福祉とか実習先の選抜凄いことになりそうだが

336 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 18:16:19.84 .net
FP以外の他の資格コース増やしてほしい

337 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 19:36:40.39 .net
社会福祉調査論って本当に2単位科目なの?
教科書分厚くてびびったんだけど

338 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 20:01:41.20 .net
>>336

たとえばどんなコース?

339 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 21:15:12.14 .net
>>338
http://www.uce.or.jp/pdf/28shikaku.pdf

340 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 22:04:12.88 .net
>>295
ストレートはそんな少ないのか

341 :名無し生涯学習:2016/09/29(木) 23:05:43.93 .net
>>338
資格で学歴がいるものを単位と絡ませて開講すればいい

342 :名無し生涯学習:2016/10/06(木) 14:10:32.34 .net
>>299
砲台消えろks

343 :名無し生涯学習:2016/10/06(木) 19:07:54.18 .net
>>342
日蓮の教示に反する行為をしてはいけません。

344 :名無し生涯学習:2016/10/06(木) 19:55:59.57 .net
>>343
黙れゴミ

345 :名無し生涯学習:2016/10/06(木) 23:30:17.12 .net
>>344
立正大学、身延山大学、文教大学、日本福祉大学、東京立正短期大学が必要とされればそれでいいのではないですか。

346 :名無し生涯学習:2016/10/08(土) 11:01:21.25 .net
厨王大学

347 :名無し生涯学習:2016/10/10(月) 11:35:46.13 .net
で、結局卒業は容易なのか?

348 :名無し生涯学習:2016/10/10(月) 11:55:29.76 .net
簡単だよ

349 :名無し生涯学習:2016/10/10(月) 13:05:23.13 .net
>>348
ここは単なる卒業目当てはそれほど多くないのでそうなると事実上必修科目が大幅に増える
必修科目が多いほど難易度は増すのが一般的

350 :名無し生涯学習:2016/10/10(月) 13:10:06.30 .net
>>348
その事実上の必修科目には4週間の実習が必要な科目もあるので簡単ではない

351 :名無し生涯学習:2016/10/10(月) 14:48:18.84 .net
>>349

卒業は容易かという問いならば、容易としか答えようがない

352 :名無し生涯学習:2016/10/10(月) 14:55:38.87 .net
四年次編入は結構大変

四回試験あるけど春が一番稼ぎ時で冬は無いのと同じ
だけど初回で要領が分からない
必修二回落としたら即留年

353 :名無し生涯学習:2016/10/10(月) 16:58:22.94 .net
>>351
外国語が2単位に軽減された放送大学のほうが科目数の多さと問題に癖が少ないのでここよりは楽

354 :名無し生涯学習:2016/10/12(水) 20:54:01.25 .net
課題再提出くらったわ
ふざけんな
何が悪いのかもようわからんし

355 :名無し生涯学習:2016/10/12(水) 20:57:17.62 .net
>>354
FPの提案書か?
それはユーキャンなどのほうが幾分マシなのでは?

356 :名無し生涯学習:2016/10/13(木) 10:54:34.95 .net
社福か精神でしょ?
再提出くらっても理由しっかりと書かれてるじゃん。確かに納得いかないこともあるけどなるほどなって納得できるししっかりと見てくれてるんだって逆に安心したよ。

357 :名無し生涯学習:2016/10/13(木) 12:54:21.94 .net
>>356
おっしゃる通り
一晩たったら目が覚めたわ
書き直す

358 :名無し生涯学習:2016/10/21(金) 22:10:13.87 ID:dabLpIbpT
パワハラにあってる子いたわw
課題のコピー見せてもらったんだが、コメントがキチガイじみてて長すぎて引いたわ。
自分も再提出だけど、ちゃんと書き直せるようにコメント書いてあったで。
それより先生がアレなんだが。やべーよ。

359 :名無し生涯学習:2016/10/22(土) 09:17:07.43 .net
>>163
もう見てないと思うけど
久しぶりに来て返信見つけたから今更だけど

あいうえお順はあいうえお順
そのまんま
題をあいうえお順に並べてグループごとに綴じる
少なければま〜とか多ければ分ける
社会という題のプリントが沢山あればその次の言葉をあいうえお順という風に送る

普通のあいうえお順

360 :名無し生涯学習:2016/10/22(土) 21:58:00.97 .net
社福のスクーリングでパワハラにあってる子いたw
課題のコピー見せてもらったけど、その子だけコメントがキチガイじみてて長すぎて引いたわ。
俺も再提出だけど、コメント見て直せばいいよ。
それより先生がアレなんだが。

361 :名無し生涯学習:2016/10/22(土) 23:30:20.01 .net
>>360
あれとは??
その先生は誰だよ

362 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 00:58:20.37 .net
名前晒せよ

363 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 01:50:56.17 .net
>>361
Y.R

そういや個別面談、いきなしその子順番を最後にされてて意味分からんかったわ。
みんな帰った後何されたかは知らん。

364 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 01:52:41.81 .net
>>362
イニシャルでスマソ。
目がラリってる。

365 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 10:56:29.87 .net
再々提出か
これ何回までいけるの

366 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 11:48:21.69 .net
俺馬鹿なんだろうな
次の課題に行けねえよ

367 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 12:43:57.16 .net
パワハラじゃなくってアカハラだろ?
いわゆるアカデミックハラスメント

368 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 12:44:50.34 .net
>>364
さすがに実名を挙げるわけにはいかないよな
>>365
わからないから何とも言えない申し訳ない

369 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 19:31:10.68 .net
>>367
Y.Rっていったら一人しかいないけど。

370 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 21:15:02.64 .net
ご本人降臨w
知り合いのフリしてもバレバレだってのwww

371 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 21:55:16.34 .net
>>370
笑かすなよw本人ちがうわww

再提出、普通に先生のコメント読んでそれからレポート直すのを続ければ問題ないよ。
再提出期間内に合格する事だね。

演習の科目修了試験もうすぐ提出期間なんだが、
おまいら秋期試験どんだけ受ける?
科目数減らそうかな。

372 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 01:03:29.82 .net
>>370

やの先生チーッスww

総レス数 1004
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200