2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.308★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:07:15.99 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578938/

2 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:08:03.69 .net
【公式サイト】 http://www.ouj.ac.jp

質問は、まずは公式サイトや『学生生活の栞』や科目登録申請要項や募集要項等を調べてから。

ここに書くまでも無いけど、中傷誹謗 脅迫強要は禁止だよ。
荒し、釣り、自演、スレチ内容でダラダラスレ埋めるのはやめようね。
レス乞食に餌を与えるのもやめようね。
大学が禁止してる内容もやめようね。
荒らしにレスするヤツも荒らし

入学をお考えの方へ
http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/
学生生活の栞 2016年版
http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/pdf/bookmark_2016gakubu.pdf

u-air2ch @ ウィキ
http://www21.atwiki.jp/u-air2ch/

3 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:08:56.40 .net
平成28(2016)年度 第2学期 学生募集要項(教養学部)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2c.pdf
平成28(2016)年度 第2学期 学部授業科目案内
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2016-2m.pdf
平成28年度2学期 面接授業
http://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/index.htm
平成28年度2学期 学部単位認定試験時間割
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu_jikan02.pdf
2016年テレビ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-tv-hoso02.pdf
2016年ラジオ科目第2学期放送番組表
http://www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H28/kyouyou/pdf/gakubu-r-hoso02.pdf

【2016年度2学期】
2学期授業開始 10月1日(土)
面接授業空席発表 10月15日(土) 12時
面接授業追加登録開始 10月21日(金)〜
通信指導web開始 11月9日(水) 10:00
通信指導郵送受取開始 11月16日(水)
通信指導郵送締切 11月30日(水)必着★
通信指導Web締切  11月30日(水) 17:00
通信指導添削返送 11月末
単位認定試験受験票 1月中旬
2学期単位認定試験 平成29年1月22日(日)〜1月29日(日)
科目登録開始 2月13日(月) 9:00
成績通知発送 2月15日(水)予定
科目登録郵送締切 2月27日(月)必着★
科目登録web締切 2月28日(火)24:00
科目登録決定通知書/
学費払込取扱票  3月上旬
学位授与式 NHKホール 平成29年3月25日(土)予定
授業料納入最終締切 3月31日(金) (在学生)

4 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:38:00.64 .net
>>1
どんな理屈があるにせよ、スレ立てのルールを守るのが常識人
>>パート2以降を立てる場合は、レス数が900を超えてから。

5 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 14:09:56.57 .net
本スレは雑談、次スレは質問用だな。

6 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 14:14:25.22 .net
>>1
あほばか

7 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 17:51:30.48 .net
https://youtu.be/3LHtjk-ln_c

放送大学学生まあちゃん最新動画

8 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 18:38:50.19 .net
>>7
ウイルスサイト

9 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 18:52:36.09 .net
>>8
幸運の女神

10 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 18:57:36.88 .net
>>7
グロ注意

11 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 19:00:08.38 .net
>>10
ミス放送大学に対して失礼な

12 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 19:54:05.54 .net
3次イラネ

13 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 15:36:28.19 .net
はえーYO

14 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 16:37:34.68 .net
>>7
アフィ

15 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 19:00:35.40 .net
http://bbs.mottoki.com/?bbs=aijintokyo2

16 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 19:01:07.25 .net
>>15
マルウェア配布サイト

17 :名無し生涯学習:2016/08/22(月) 19:36:29.06 .net
グロって角野さんの相方?

18 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 19:09:55.33 .net
306が埋まって、307がクソスレ化しだしたwww

19 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 19:38:39.13 .net
お前はなんで必死で逃げてんのw

20 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 19:45:03.46 .net
掃溜スレにいても意味ないからでしょうに。

21 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 20:02:19.90 .net
ここはさぞかし有意義なスレなんだなw

22 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 20:43:38.20 .net
荒らしやレス乞食が沸かないのはいいことだよ
本スレになったら途端にgdgdになるし

23 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 20:54:57.12 .net
すごい有意義な会話が続いてる

24 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 21:56:06.86 .net
ちょっとお聞きしたいんだけど、面接授業の教科書って買わないとまずい?
抽選落ちするかも知れないから今あっても買わないと思うけど、書店回っても売ってない

25 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:04:29.37 .net
>>24
Amazonは?

26 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:04:58.87 .net
>>24
Amazon student登録すると
10%ポイントつくよ

27 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:05:46.60 .net
教科書だろうが参考書だろうが、持ってきてる人の方が圧倒的少数派ってことが殆ど

28 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:17:26.70 .net
買っておけばいいじゃん。
抽選漏れしたら読まないような興味のない授業なんて取ってるのか?

29 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:19:03.56 .net
「砲台の教科書」以外だと、書店を探し回っても入手はできない可能性が大きい。
早めの注文でないと入手困難かもよ。

30 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:19:12.97 .net
>>25-26
なぬ、amazon student いけるのか、意外なところで便利だな砲台

>>28
そもそも売ってないみたいだぞw

31 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:26:34.63 .net
教科書指定するなら、もう少し入手性良くする努力しろといいたい
というか、毎回アンケートには書いているが、全く改善しないな
あのアンケート意味あるのか…

32 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:27:06.54 .net
>>30
いけるいける
何歳でも

33 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:28:20.07 .net
教科書はさすがにみんな持ってくるぞ

34 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:46:36.52 .net
教科書は売ってないこと多いよね。取り寄せたのんでもないといわれることもしばしば。
そしてこれが続くと、最終的には持っていかなくてもいいやになっちゃう。
>>27の状態になると。

35 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:48:02.16 .net
>>33
持って行ったことがない。
プリント配られるし。
そもそもプリントのない面接の経験がない。

36 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:54:12.48 .net
持ってくる人が少ない→教科書なしで授業を行うってのがよくある
頭にくるのは俺だけかもしれない

37 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:56:57.93 .net
俺も面接受け始めた最初の頃は買って持って行ってた。
アマゾンとか楽天とかで探して。
でも20くらい面接受けてみて、結局プリントしか使わない授業の多いこと、多いこと。

38 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 22:57:12.70 .net
大学の語学科目の教科書は要注意。
普通の書店では注文を受け付けない。

39 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 23:03:16.71 .net
教室授業の教科書は図書館で借りて持っていくので良いかも

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200