2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.308★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:07:15.99 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578938/

111 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:06:48.81 .net
>>96
2学期の試験時間割は、6月中旬に大学から公式に発表されている。
一部学習センターの3月末〜4月発行の利用のてびきには、2学期の試験時間割も載っている。

112 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:09:03.60 .net
2chでの使われ方、いわゆるスラング的な意味でいいんじゃね
こんなとこで辞書的定義の議論するだけ無意味だし、流れ的にそういうのじゃないだろう

113 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:12:01.29 .net
主に他人のふりして自分を擁護することをインターネッツでは自演っていうんだけど
君が他人のふりをする、自演することを普通で当たり前だと思ってることは格別
他人のふりをするってのは通常の精神を持った人間の為す業ではないから指摘には意味があるんやで
そんなこともわからないの?

114 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:16:19.93 .net
このたまに湧くバカってひょっとしてこのスレ荒らすために燃料投入してるんじゃないかって思っちゃう

115 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:26:12.79 .net
2chでお前は自演とか、負けましたって言ってるのと同義

116 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:32:45.82 .net
俺もそう思うけど上のはさすがになぁ
それまでまったく人がいなかったのに突然3分間に3レスつく。
書き方も似てるししかも主張内容は全部同じってなるとねぇ

117 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:36:15.47 .net
同じ人が3連投するのを自演とは言わんだろ
それはただの3連投だ

118 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 00:37:34.83 .net
頭悪い人って前提を疑ったりそもそも論を考えたりしないんだよな
そういうことを指摘されるとイライラするのが特徴

>>112-114の3連投は頭悪い典型かつ自演w

119 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 01:06:49.69 .net
>>118
よう、負け犬wwwwww

120 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 01:15:08.54 .net
何も反論できないw

121 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 01:15:55.27 .net
>>118
負犬は黙っとけ。

122 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 02:03:32.53 .net
わんわん、わんわんわんわん

123 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 02:13:48.68 .net
ウホッ!!

124 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 02:16:47.84 .net
レス古事記共乙

125 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 06:40:20.28 .net
コンサート来場者(幕張メッセ)、後日“はしか”と発覚 国際感染症センターが注意呼びか
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1608/24/news120.html

126 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 10:44:00.76 .net
人生は竜田揚げみたいなものだ。

127 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 15:16:15.85 .net
土日に休めないサービス業なんかの人は、どうやって面接取ってるの?

128 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 15:48:44.17 .net
平日の科目とるんだろ

129 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 16:38:02.92 .net
大人に変わったら 日本海に会いたくなる

130 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 17:51:55.91 .net
>>127
今ならオンラインがあるさ

131 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 22:17:07.03 .net
君、本当に竜田揚げみたいな人生???????

132 :名無し生涯学習:2016/08/26(金) 23:39:40.63 .net
オンラインだけで20単位はちょっとやる気が出ないな〜

133 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 00:21:30.21 .net
竜田!竜田!

134 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 00:27:14.38 .net
クララが竜田!!!!

135 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 06:57:46.66 .net
キムチ

136 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 11:45:35.91 .net
地方だと平日の面接なんてほぼゼロだな

137 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 13:46:47.26 .net
かつて、仙台と高松であったくらいかな

138 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 02:47:29.90 .net
チョンはニダ

139 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 04:45:44.85 .net
ニダはチョン

140 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 04:47:34.14 .net
故にトンスルはチョン

141 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 17:20:49.37 .net
人生は竜田揚げみたいなものだ。

142 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 01:39:31.98 .net
人生は罰ゲームだ

143 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 01:53:13.58 .net
人がこの世で苦しむのは、前世の悪業が原因だ。さあ、修行しよう。

ポアだ、ポアだ、ポアだ!

144 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 07:01:50.98 .net
俺は神だ!

145 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 07:58:02.81 .net
そ、尊師。ご無事ですか?

146 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 09:35:50.82 .net
いくら2チャンでも、それを何度も繰り返していると、公安にマークされるよ

147 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 11:11:06.37 .net
シールズメンバーは一生公安マークらしいな
自業自得だが

148 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 15:50:15.11 .net
本スレくさすぎwww

149 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 16:12:57.81 .net
2ちゃんに臭くないスレなんてあるのか?

150 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 16:34:29.69 .net
307スレのことなら、確かに腐敗臭漂ってるよな。いつものことだけどね
キチガイやレス乞食が現れてカスレス入れて、それにスルーできない池沼が餌与えてるからな
2ch全体()からみても結構底辺スレだと思うよ

151 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 22:16:14.76 .net
もうすぐ9月
科目登録は済ませたかい?

152 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 22:26:09.09 .net
休学だから問題ない

153 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 23:24:25.39 .net
>>151
あたぼうよ

でも何回か変更したり戻したりで
並び直したから
教科書遅くなったりするのかな

154 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 23:35:00.98 .net
まだ入金してないんだから関係ないと思うよ

155 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 23:46:46.82 .net
入金早ければ早く来るんですね
ありがとうございます

156 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 00:03:10.58 .net
今回は1科目のみ。

157 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 00:04:35.51 .net
放送6面接3

158 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 19:29:34.60 .net
登録まだ迷ってる
面接で最低3科は取りたいけど落選が怖いから多めの5科申請する予定なんだけど、そのうちひとつが他の2つと日程被ってる
もし他と被ってるやつが当たってたらどれか辞退とかしていいの?

その他と被ってるやつを『面接授業時間割表』っていうデカイ冊子のp7に書いてある「希望順位の高い科目」にしなければいいのかね

159 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 19:35:25.09 .net
>>158
日程プラス時間割重複なら
登録自体されないはず

申請できるなら希望順位の高い一つに決まると思う

160 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 19:35:47.93 .net
抽選次第ではあるが

161 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 19:47:28.81 .net
日程被って当選する事は無い。

162 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 19:51:29.34 .net
当選して欲しい授業はとにかく上位にしておけば

163 :名無し生涯学習:2016/08/30(火) 19:54:34.63 .net
第一希望で抽選になるものばっかりいくつも申し込むと全滅もあるからな。

164 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 09:56:55.71 .net
>>161
当選云々以前に、日程が重なったり、南関東の場合は移動時間に余裕が無いだけで登録すらできない

165 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 10:20:27.87 .net
申請出来るけど。
どこの学校の話してる?

166 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 10:38:24.46 .net
重複申請自体はできる。
当選するのは、その中で高々1科目。

167 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 10:43:40.15 .net
当然だろ

168 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 11:59:36.40 .net
申請はできる

登録はされない

169 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 12:34:35.85 .net
申請はできる

高々1科目しか登録されない

170 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 12:35:40.52 .net
結構言葉尻をとらえるようだが、厳密にしておかないと後で困るもんな。

171 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 12:38:31.45 .net
そういう事だと「登録すら出来ない」という言い方は変だろ

172 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 12:39:15.21 .net
2chでは厳密さが一番求められる
公共の不利益となるいい加減な情報は許されない

173 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 12:41:06.26 .net
嘘を嘘と云々

174 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 13:38:52.16 .net
>>172
よくもぬけぬけしゃーしゃーと

放送大学嘘八百撲滅同好会

175 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 13:41:26.20 .net
例えば、

平成28年度第2学期面接授業時間割表(南関東学習センター版)の7ページ「申請上の注意」

を読もう。

176 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 14:30:42.85 .net
>>164
被った日程で登録申請は可能。
この場合、上位から抽選が行われて上位の科目が当選すると
その他の科目は登録申請が却下される。

だから同じ日程に複数登録申請するのは、空き日程に面接授業を入れたいときの常套手段。
これは過去スレでも何度も出ている話題だし、放大でも公式にアナウンスされている。

177 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 14:35:44.68 .net
>>176の補足

被って申請した場合は上位からの抽選なので上位が落選すれば
次の科目が抽選の候補になるというだけなので、同じ日程では最終的には1科目しか
登録されないということで、2つ、3つ登録申請することには意味がある。

逆に言えば沢山申請しても、被って登録されることを大学側で防いでくれるので
学生は被るリスクを気にせず登録申請ができる。
この仕組みは、あちこちで不都合がある放大の仕組みの中では良くできているものの一つ。

178 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:07:55.97 .net
>>169
おかしい。

申請はできる

当選後最大1科目登録できる
落選後全く登録できない

179 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:10:13.32 .net
理解力の欠如、とだけ書いておこう。

180 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:13:53.95 .net
当選した科目のみ登録される。でしょ。
当選した中から選べるわけじゃ無いよ。

181 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:15:48.83 .net
二つ当選したらどうなるの

182 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:20:59.08 .net
被ってたら当選しない

183 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:22:29.77 .net
仕組みを適当にしか理解してないんだけど
まず一位志望ですべて抽選をしてその段階で定員より募集が多かった授業はすべて埋まるので
第二位以降は定員割れしたものからしか選べないということかな

184 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:27:46.88 .net
申請して抽選した中から選ぶって発想が何か勘違いしてる感じがする。

申請して当選したらそれを受講するんだよ。嫌ならお金を払わなければいいけど、その場合は放送授業を含めて申請したすべての科目を受講出来ない。

185 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:30:50.19 .net
面接なら、未入金全滅しても追加募集で残っているヤツは受けられる
1回払い込み忘れてやったことがある

186 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:30:55.33 .net
「選べない」じゃなくて「選ばれない」だね

187 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:33:25.13 .net
第一希望で定員オーバーした場合ー抽選
その科目を第二希望以下にした人は全員落選。

第一希望で定員割れの場合ー第一希望の人全員当選
第二希望以下定員になるまで繰り返し

日程が被ったものを申請した場合
上位のものが当選したら下位のものはすべて落選(抽選もされない)

当選した場合は全額を払う。
一部のみキャンセルなどは出来ない。

188 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 15:44:01.29 .net
勝負できるのは毎期1科目だけか

189 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 16:43:30.46 .net
重複申請はできる

当選できるのは高々1科目。上位に書いた科目が当選したら下位は自動的に落選。

190 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 09:14:49.23 .net
いつまで同じ話を繰り返しているんだか

191 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 09:20:50.03 .net
とっくに終わってるわw

192 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 09:21:14.26 .net
>>188
でも受講したい
全てが人気科目とは限らないでしょ?

193 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 09:26:13.89 .net
人気度を参考指標として出してもいいよね
それだけを基準に講師間の競争を煽らない方がいいけど
全く情報を出さないのも考えもの

194 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 13:15:21.51 .net
本来受けたいものを受けるべき。人気指標みたいなものに左右されるのはいかがなものか

195 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 13:30:19.92 .net
あらゆる点において意味不明の論理

196 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 13:47:19.01 .net
>>190
いつもの事、来週あたりクレジットカードが涌いてくる

197 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 13:57:53.28 .net
俺だと、体験型のものを除けば順調に通ってる。
大概の人が嫌う理工系だから。

198 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 14:02:27.45 .net
今まで、かなりの高確率で大国主命が来るんだよなあ。
けども、長野遷宮によって、もう顔合わせることは無くなった。悲しいなあ♪寂しいなあ♪ゑゑ
では、長野の人、あとはよろしく。嫌な顔したら罰当たるからなw

199 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 15:48:37.41 .net
本スレに行け

200 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 16:47:03.70 .net
本スレは雑談用途か

201 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 21:13:15.82 .net
放送と面接、1科目ずつにしようと思っていたのに
みていたら申込みたくなって、放送3科目、面接2科目 申し込んでしまった。

>>177
同日程では1科目しか登録されないんだ。知らなかった。過去スレ読んでなかったわ。

内容だけで迷ってあれこれ検討していたけど、
最後のほうになって試験日程も考えなきゃいけないんだったと思いだして
さらに迷う羽目に。

同日で2科目申請するか、別日程で2科目申請するか、迷ったけど
時間もせまっていたから、もう受けたいもので行こうとぽちっとした。
結局、3科目とも別日程。

202 :名無し生涯学習:2016/09/01(木) 21:39:58.32 .net
重複登録について
面接については、少し前のレスで挙がっている通り。
放送については、科目コードの若い1科目のみが通る。

203 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 14:38:40.76 .net
未納三兄弟キター
放送1、面接3/3(他の人とあまり競合しない分野だからな)

204 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 14:53:08.41 .net
あー、初めて面接落ちた。
定員50人だから通ると思ってたのに。

205 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 15:06:33.99 .net
面接2/3 どれが落ちたのだろうか

206 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 15:51:07.17 .net
面接8/8
全部地方のマイナーなやつばっかしだからな
でも今学期は東奔西走で忙しくなりそう
旅費や宿泊費もすごい金額になるな
でも追加募集で面白そうなのがあったら懲りずに申し込むつもり

207 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 16:07:18.60 .net
面接6/15だったんだけど
追加募集って何科目くらいできるんだろう?

208 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 16:08:37.60 .net
2/5
順番は心理系1.2田舎3.4.5で申し込んだから心理系全滅か?

209 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 16:16:37.18 .net
一つ、行けそうにない日のを取ってしまった。取り消せないよね?

210 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 17:11:02.63 .net
カネ払わなきゃいい

211 :名無し生涯学習:2016/09/02(金) 17:24:22.62 .net
>>207
偶然だね
俺も6/15

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200