2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.308★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:07:15.99 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578938/

383 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 13:25:07.25 .net
岡崎先生も准教授で定年になった。

384 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 13:25:11.65 .net
結局はどういう役割果たしてるかだからな。
向いてないのに無理矢理教授目指してもしょうがない、
どころか却って迷惑だし、
周りはちゃんと見てるから評価もしてくれる。
良いも悪いも含めてな。

385 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 13:36:42.79 .net
まあどっちにしろ私たちは教授はおろか助教にすらなれない・

386 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 13:47:41.73 .net
ここは生え抜きの教員いるの?
話はそこからだ

387 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 14:14:11.97 .net
放送大学のテレビの篠原ともえ消えて欲しいんだけど
生理的に無理すぎて放送大学の番組が見れなくなった

388 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 14:23:34.75 .net
>>387
他の科目は許してやれよw

389 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 14:34:01.74 .net
>>387
じゃあラジオ授業受ければ

390 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 14:38:33.30 .net
>>387
やっぱり南沢奈央じゃなきゃダメか。

391 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 15:01:54.14 .net
りえタン萌え

392 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 15:25:35.13 .net
>>385
まあ許してやれよ。小学生が友達同士で薀蓄晒してるようなもんだw

393 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 15:30:51.11 .net
>>392

何目線だよ(笑)

394 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 15:58:08.87 .net
入門科目だから聞き手を置かなきゃ
って考えが間違ってるんじゃないかと思う

395 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 16:07:34.55 .net
聞き手おくのはいいだろ。
ひとえに人選の問題。

396 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 16:37:05.53 .net
篠原はNHKの番組(仏像関係)に出演したときは
落ち着いた感じだったけど、放送大学の番組では
昔の雰囲気で出ているのか?

397 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 16:37:13.49 .net
面接二科目だけか。残念。

398 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 16:56:18.01 .net
http://lineblog.me/shinoharatomoe/archives/23093660.html

篠原ともえ、確かにこれは見た目ウザそうだ。

ただ、本人の努力は認めてあげてもよいのでは?

399 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 17:11:33.50 .net
結構かわいいと思う
なぜかtnkには響かないがw

昔のキャラは求められて作ったキャラだったとは聞いたことがある
子供のころからファッションには興味があったらしく奇抜な恰好が好きだったのは事実らしいが

400 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 17:27:25.71 .net
篠原ともえは可愛いから許しましょう。
ぜひ、昔のキャラ(KinkiのLoveLoveあいしてるの時みたいに)で2科目目も続投希望。


個人的にはダチョウ倶楽部とかゲストに呼んでほしい。
危険な実験とか竜ちゃんに振ってほしい。

401 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 18:10:43.69 .net
自然科学はじめの一歩は俺も
次回かその次あたりに
試験日土日ならとる

数回分見たけど
言われてるような酷さは感じなかった

402 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 18:12:02.62 .net
大学の授業にああいうやからはいらん

403 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 18:13:17.33 .net
過去ログ見てみたら、去年の面接授業の当落判明は9月7日0:00だったみたい
>2015/09/07(月) 00:01:09.57
>23時50分に出てなかった面接授業の当落が24時ちょうどに出たw

今年はいつになるかな

404 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 18:16:18.67 .net
早ければ6時間後ってこと?

405 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 18:43:01.70 .net
>>382
教授にしてもらえないから定年前に抗議の退職したね。

406 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 18:50:01.72 .net
自然科学はじめの一歩、
二学期取ったから楽しみだ。

407 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 18:53:35.08 .net
つた子先生はちゃんと教授になれたのに。

カヲルは何が不足していたのか?

408 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 18:54:58.57 .net
>>400
かわいいかどうかは関係ない。
講師が次に云いたいことを引き出すような質問をできるのが良い聞き手。
また、講師が説明漏れしたところを質問できれば最高。

409 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 18:56:41.12 .net
>>407
論文を出していないのでは。

410 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 18:57:19.19 .net
>>407
学術論文じゃない?
認定心理士のための仕事はしてたけど、研究がおろそかだったとか。

411 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:10:41.01 .net
>>408
いや、あれライブで丁々発止してるとでも思ってるわけ?
講師がこういう説明してそれに対して聞き手がこう答えるっての含めて講師のシナリオだと思うんだけど
>講師が説明漏れしたところを質問
なんていうのも講師がそういう流れにしてるかどうかだけの話

仕込み済みの小芝居見るだけならブサイクが出るよりかわいい子が出るほうが100倍見る気が起こるけどなぁ

412 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:11:08.23 .net
これでも足りないのか?
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000002556353

413 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:12:39.72 .net
>>408
NHKでもいたよ
若い女のアシスタントが見れればそれでいいっていう輩が
放送大学もああなっていくのかな……
ま、NHKと同じ道をたどるとしたら
アシは女性じゃなくてお笑い芸人になるんですけどねw

414 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:15:40.74 .net
>>411
どの程度仕込んでるかは科目によると思う
物理の入門科目で、質問が想定外だったようで
講師が一瞬固まってた事があった
学長の科目も、アナウンサーが難しいって言っちゃったりとか

結論:そもそも聞き手は必要ない

415 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:17:54.54 .net
>>412
原著論文ゼロじゃん
業績の見方を知らないんじゃない?

416 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:20:23.36 .net
>>413
NHKの劣化コピーなんだよね
作り方が
正直センスは少し古い

417 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:24:10.53 .net
*学生の理解の助けになる聞き手は歓迎
*学生の理解を妨げる聞き手は最悪
単純な話

418 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:40:49.44 .net
*学生の理解の助けになる聞き手⇒それでは、エガちゃんを抜擢しましょう?
放送大学の講義がブラッシュアップされる。

419 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:47:34.85 .net
心理学研究 教育心理学研究に論文載らないと、教授はおろか助教すら厳しいだろ

420 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:48:12.10 .net
つた子先生はタレ目だが、
あざとく論文を貯めている。

421 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:49:15.55 .net
星薫先生は博士とってないから教授になれなかったんじゃないか?
実績よりも肩書がモノをいう世の中だから

422 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:51:06.31 .net
つた子先生はタレ目よりも歯並びの悪さで幻滅

423 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:51:08.96 .net
>>421
その博士号も
研究実績があれば取れると思うが……

424 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 19:53:41.39 .net
しばらく前まで、NHKの高校講座は
若い女性アイドルの登竜門とか言われてたな
放送大学もああなっていくんだろうか……

425 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:09:03.65 .net
つた子はEカップだから許せる

426 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:12:48.55 .net
放送大学院の一次の筆記試験って今年は10月2日の何時からなのか分かる人いますか?

427 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:13:02.58 .net
>>415
じゃあこれは?
こっちは足りるのか?
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000002860916

428 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:18:17.32 .net
ごめんつたこも心理学研究は一報しかなかったわ。実験社会心理学研究とかの謎論文誌だったわ

429 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:21:33.11 .net
投稿論文で言ったら
島内裕子教授も、雑誌の格以前に
査読付き論文が2本しかないんだが……
博士持ちだけどね

430 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:25:25.73 .net
>>418
じゃ、エタノールとメタノールの判別は奴で。
バイ○グラを酒で大量に飲み干す馬鹿に頼めることなんかあるか?

431 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:28:08.40 .net
>>429
分野によってちがいあるから。俺は心理しか知らん。

432 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:51:48.98 .net
>つた子はEカップだから許せる

つた子はEじゃないって何度言ったら分かるんだ。

433 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:51:52.52 .net
>>427
こっちも業績ゼロだね
「University of the Air」w

434 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:55:05.87 .net
心理学研究なんて2流誌もいいとこだけどね
査読も時間かけすぎだろ
怠けんな

435 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:56:57.09 .net
>>432
どうでもEよ。

436 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 21:06:46.10 .net
放題の講義で憲法の事を学べる科目っていったら何があるかな?
前に事例から学ぶ日本国憲法はやったけど、他科目で憲法を学べる科目があれば知りたい。
初球から中級位の難易度がありがたいんだけど。

単位認定は興味がないので放送とセンターでの勉強を考えてます。
おすすめあればヨロシク〜

437 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 21:08:52.92 .net
>>434
つたこ 編集委員になってたぞ。ちゃんとみてもらえよ

438 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 21:14:49.64 .net
>>435
投げやりなこと言うな。

アカデミックな業績より重要な論点だろ。

439 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 21:15:35.52 .net
アラビア語
言葉と発想
自然言語処理

2学期の履修科目。

いろいろ考えた結果この3つにしぼったよ。

440 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 21:23:27.20 .net
再試が4つもあるのが痛いな

441 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 21:37:40.77 .net
俺は一つだけど痛い
今期七科目追加登録基本的なもの中心だけど

あとは面接三つ

442 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 21:40:03.69 .net
毎年9/10に授業料完納してるから
その前日位に振り込み用紙届いてる

443 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 21:41:06.47 .net
もっと私のことを愛してくれる放送大学の学生じゃなきゃいやん?

444 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 21:45:31.51 .net
>>441
だけどちょっと訂正
語学も多め

445 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 22:02:39.27 .net
言葉と発想、
英語で描いた日本、
英文法AtoZ、
まとめて1科目という思いで選択した。
試験日も同じ日だったし。

446 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 22:11:47.10 .net
2ch情報だけど
数学は、教育実績がかなり評価されると見た覚えがある

447 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 22:29:25.25 .net
>>446
ちなみに俺は弁護士

448 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 22:31:12.75 .net
>>445

>>441
だけど語学科目全部一緒
さらに面接授業の英語で描いた日本も取った

449 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 22:36:28.92 .net
>>447
オレも弁護士だ。奇遇だな。

450 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 22:43:47.09 .net
>>449
俺は元判事だけど今は引退して悠々半農生活送ってる
意外と法務家多いのな。さすが法曹大学だけにっ…てか?

451 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 22:46:01.40 .net
私は肩書すらありませんが、美人です。

452 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 22:47:46.73 .net
>>451
死ね!ババア!w

453 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 22:48:19.21 .net
>>450
おうらやましい。
私はしがない田舎弁です。

弁護士は、自営業の中でも生涯学習に
向いてますね。

454 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 23:22:24.25 .net
そうは言うものの 私はおそらく放送大学の中では指折りの美女ですよ(^^♪

455 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 23:32:26.62 .net
情報コースの面接倍率高すぎ、落選ばっか

456 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 23:49:06.95 .net
>>436
閉講科目しかないよ

457 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 23:56:30.66 .net
ここにいるわれらに教えを請えばよいではないか・・・

458 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 00:01:25.71 .net
おー
当落でてるじゃん

459 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 00:02:32.70 .net
面接の当落発表
第2希望の和菓子が落選していた
第1希望じゃないと駄目だったか

460 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 00:02:52.14 .net
さっそく宿を予約しなければ

461 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 00:04:27.98 .net
4/6で 1〜4当選 5,6落選

462 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 00:09:40.36 .net
>>455
もとから科目数が少ないし、放送でもオアシスが少ないからな
もはや争奪戦だよw

463 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 00:48:34.42 .net
第一希望のワイン落選(泣)。第五希望の和菓子も当然落選…悲し。

464 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 00:53:01.19 .net
まあ、8個すべておちてるわけだが。

465 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 01:16:47.59 .net
どこで確認するのかと思ったら
申請画面に当選とか出るわけか

466 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 02:20:55.97 .net
>>427
自然科学系の業績を国内論文だけ調べてどうする?
自然科学系は、海外との競争が当たり前
ここ見てみろ、海外で査読つき論文をコンスタントに発表してるぞ
https://act.ouj.ac.jp/researcher/detail/?id=38

467 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 03:31:28.17 .net
目覚めた

468 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 06:35:20.96 .net
心理学10申し込みで全部おちてた
これインチキじゃねーか?
なんで一つも当選しないんだよ

469 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 06:41:00.90 .net
>>468
第1外した時点でほぼ終わってる

470 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 07:25:25.69 .net
>>468

>>187

471 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 07:27:01.15 .net
抽選結果でるの早いなと思う

472 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 07:30:05.53 .net
>>468
実質は第一志望の一つが落ちてただけ
あとの9つは論外

473 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 07:35:00.15 .net
つた子はたれ目

474 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 07:38:06.85 .net
心理学3つ応募。1/3。第1、2希望は玉砕。第3希望だけ当選。
これって、よほど人気のないコースなんだね。。。とほほ。

475 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 08:04:11.58 .net
>>414
聞き手がいないと、講師によっては原稿の棒読みになってもっとつまらなくなる。

476 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 08:10:55.47 .net
つた子は歯並び矯正しろ

477 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 08:12:37.20 .net
> 426 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 20:12:48.55
> 放送大学院の一次の筆記試験って
> 今年は10月2日の何時からなのか分かる人いますか?

もう解決したと思うけど、一応、お答えします。
10月2日の午前9時30分から11時30分までです。

私は来年卒業予定なので大学院を受験します。
同じ境遇の方は、一緒に頑張りましょう。

478 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 10:20:36.66 .net
自演がダメっつうかコテハンつけて勝手に興奮してボロ出すのはバカだろ

479 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 10:23:42.42 .net
ECCの広告スゲー

480 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 10:49:06.46 .net
何の話してんだ

481 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 11:45:37.06 .net
 
こんなのおれしか申し込まんやろ

というような面接授業落選してた (・_・;)

 

482 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 12:25:20.53 .net
>>481
マニアはどの世界にもいます。

483 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 12:32:24.76 .net
>>481
おれも
精神医学と文学・芸術 定員50名
第2希望で楽勝だと思ったのに
石丸昌彦って先生は意外と人気あるの?

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200