2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.308★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/08/21(日) 13:07:15.99 .net
★☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470578938/

744 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:11:54.63 .net
>>737
9月14日かだな

745 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:13:16.31 .net
>>740
そんな無駄には金を使わないんだろ。

746 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:35:40.78 .net
振り込めまだ@本土・非離党

747 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:38:54.51 .net
>>746
こういう風に書くのはだいたい岡山

748 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:40:56.52 .net
昨日の今頃はらったのが反映された
納入済みになった

749 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:44:56.07 .net
アーンド発送作業中になった

750 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:20:45.41 .net
アーモンド

751 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:21:17.47 .net
取りすぎたから振込やめ
自主休学にしておこう

752 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:23:48.66 .net
なぜ履修の時に気付かないのか
ガイジかな?

753 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:24:02.87 .net
>>751
初日の日曜日の科目とかとってるなら
それを次に回すとか工夫もできますよ

754 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:27:09.19 .net
本日も、新幹線をご利用いただき、誠にありがとうございます。
次は、広島に停まります。広島の次は、小倉に停まります。

755 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:40:30.44 .net
>>751
いまさらとか、キチガイかよw

756 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:43:33.70 .net
あと1単位or1科目で卒業できたのにとかいうカスと同類だろ

757 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:44:38.80 .net
>>756
別に半年伸びたっていいじゃない

758 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:50:57.99 .net
一単位一科目は無駄を省きたい&効率を追ったものだから失敗?まあ残念だったねってなるけど
履修登録時点でわかってることを今になって気づくのはバカだろ

759 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:04:12.23 .net
バカだから大学で勉強しようと思った人だろw

760 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:19:28.62 .net
ゴールテープ手前で速度緩める馬鹿なマラソンランナーはいない

761 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:26:13.38 .net
人生常に全力だッ!
太く短くッ!!

762 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:26:19.78 .net
>>760
いかにゴールした瞬間よりあとに力を抜くかっていう問題であって
ゴールする前に力を抜くようなバカはお前くらいやぞ
お前がいってんのは登録単位の時点で1単位足りてないのに「卒業失敗〜クソー」
とか思う奴の事や

763 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:30:21.90 .net
アスペ

764 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:51:06.18 .net
おっすおらアスペ!

765 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:10:45.74 .net
君、本当にアスちゃん、ペ???

766 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:20:03.31 .net
アスベストたっぷりさ♪

767 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:52:22.24 .net
明日、ベストを尽くし、私を愛しましょう(`・ω・´)b

768 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:16:48.44 .net
ケツ掘らせて♪

769 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:17:31.10 .net
ナゴヤ走り・神風運転は事故のもと
ゴール過ぎたらそのまま惰行運転すりゃいいんだよ。

770 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:46:22.89 .net
>>586
問題は放送大学の勉強で何が会社で役立つのか?
もしくは豊富な経験とやらもどう会社で役立つのか?
それが疑問だ。
一番重要な問題は放送大学学生の現役世代の多くは精神的に逝かれてるってこと。
これでは組織の中では無理。

771 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:51:35.18 .net
>>573
ここで有名大学といえば群大医学部に限定されるが?
あのヘボ医者養成所に落とされた50代主婦ならどこの企業でも即採用かい?
昔はあんなところでも宮廷工学部ぐらいの偏差値はあったはずなんだが。

772 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 02:06:11.81 .net
>>770
自己紹介乙

773 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 06:25:49.55 .net
>>722
京大卒二年目の放大生だけど

774 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 06:39:28.45 .net
>>773
なのに通信制大学に入学した理由ってあるの?
もちろんあんたの自由だけど、単なる好奇心で聞きたいw

775 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 06:40:01.20 .net
学歴書いただけでウソって言われるのはまあそれだけ羨ましがられてるってことで俺も嬉しいよ
おちんちんおちんちん

776 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 06:40:57.25 .net
>>774
こんな糞大学で何を教えてるのか興味があった
もうやめるけど

777 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 06:58:07.82 .net
>>776
なるほど。
京大出ても放大のカリキュラムから内容を類推できないから実際に入学してみたんですね。
すばらしいね。実験科学者の鑑だ。

778 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 07:00:33.94 .net
カリキュラムどころか放送見りゃいいだけやん

779 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 07:03:03.43 .net
そして最終学歴が放送大学中退か

780 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 07:31:25.67 .net
ちょっと待ってください
1番じゃなきゃだめなんですか
2番でもいいのではないですか

781 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 07:32:32.58 .net
振り込めきたから今日ななこ支払いにいく
全部受かれば卒業や
自分も既に国立大卒だけど切りのいい卒業までしたらいいのに

782 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 07:56:43.83 .net
大卒になる理由は何があるのでしょうか。
放送大学卒じゃだめなんでしょうか?

783 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 08:16:26.69 .net
大学を2度中退して放題生になったとかいうブログがあったな。オアシス集めて悦に入ってるやつ

784 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 08:49:44.51 .net
>>779
最終学歴は京大卒のままだよ。
君頭悪いね。最終学歴の意味すら知らないのね。

785 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 08:53:23.09 .net
煽りに対する一番つまらないレスだな。やり直し。京大卒レベルを見せたウィットに富んだレスをするように。

786 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 08:56:51.11 .net
自分は仕事の関係で留学した際にとった修士号が
最終学歴だな。まあ、放大の選科生として勉強しているが、
これは外向けには言わない。

787 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 08:57:38.51 .net
少年院卒、日本で革命を起こすためにオープン大学に入学し同志を集めることに、、、みたいな奴いそう。

788 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:05:30.50 .net
「最終学歴」を調べてみた。
最高っていうことだから、他大が学部であれば、最高が2つ並ぶことになるだけだ。
修士持ちがここの学部に入って来た場合には修士が最高になるんだが。
同列のものが2つあったら、最高が2つ存在するだけじゃないか。

789 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:09:21.53 .net
どこで調べたんだよ、情弱。

790 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:14:07.01 .net
そもそも会社員やってて学歴を披露する場面なんてない。一生のうちに何度あるだろうか?というレベル。
学者とか有名人ならともかく。

資格試験、見合い、就職、転職、こんなのは、はなからごく限られた人しか見ないので披露にはあたらない。

791 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:14:07.91 .net
学士に貴賤はない

792 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:15:01.25 .net
>>790
見合いはもう時代遅れ

793 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:15:13.84 .net
放送大学の最大目標は全日本人の最終学歴が放送大学になること

794 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:15:49.09 .net
放送大学に外国人学生、海外学生はどのくらいいるんだろう

795 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:32:16.57 .net
「日本文化を伝える国際ボランティア・ガイド(基礎力)養成プラン」だけ、取得条件が120時間以上学習型で、
他のプランの取得条件は、20単位以上で、150時間以上学習しないと、取得できない。
他のプランも、来年度から取得条件を120時間以上学習型に変更すべきだ!

796 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 10:33:52.52 .net
みんな卒業もしていない大学を卒業したとか書き込みして何が嬉しいんだい。
虚しいだけだろうが。

797 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:35:15.65 .net
いい歳こいて童貞の癖に女語るようなもんだ。

798 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 15:04:47.44 .net
振り込み完了ブリッジ

799 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:08:25.64 .net
振り込め用紙が届いたから早速振り込んだ。
印刷教材が届くのは1週間後くらい?楽しみ。

800 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:12:31.24 .net
TVラジオストリーミングどれでも好きなの使って予習しておけやカス

801 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 18:37:03.38 .net
>>788
違う。
自分が最高にしたい方が最終学歴となる。

802 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:20:22.06 .net
>>793
中高卒を大卒に
他大卒を人生後半で放大卒に
つまり日本人全員放大卒計画

803 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:33:30.22 .net
入金したのに4日たってもまだ作業中だ
いったいどれだけ丁寧な梱包をしてやがるんだ
とっとと発送しやがれ

804 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:00:50.63 .net
>>803
STEP9
入金確認後、20日程度で、入学許可書と印刷教材(テキスト)などがそれぞれ届きます。

http://www.ouj.ac.jp/hp/nyugaku/gakubu/flow.html

ま、実際はもっと早いと思うが。

805 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:34:47.69 .net
>>802
他大学卒の人は、放送大学卒業しても最終学歴は他大学卒。

806 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:40:53.95 .net
大学はどこも同列なんだから、両方出てたら両方とも最高ってこと

807 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:42:36.57 .net
東大や早慶などの詰め合わせが砲台なんだから、真の最高は砲台。

808 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:14:33.35 .net
昨日振込したが、
もうWAKABAに納入済みと表示されてた。

809 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:14:40.73 .net
>807
それは詭弁

810 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:24:53.05 .net
>>807
東大という金に銅や亜鉛が混ざったら価値は下がるよ

811 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:26:21.82 .net
卒業式に皇太子殿下のご臨席賜った砲台こそが本物
逆らう奴は非国民で朝敵

812 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:34:35.48 .net
>>776は菊の御紋を足で踏みにじってるんだぞ。分かるか?
あ、分かる訳ないか。チョンだもんなw

813 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:36:49.59 .net
本物は今上陛下ただ一人
皇太子が朝敵となることもあるので残念賞

814 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:38:46.41 .net
文部科学大臣が卒業式にご臨席する大学って他にないだろう

815 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:38:55.43 .net
そんなことより わたしを愛する話 どうなった!!!(怒+苛立ち)

816 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:40:31.21 .net
>>813は皇族に対する不敬
総理大臣に告訴されても文句言えない

817 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:41:16.51 .net
私を愛してこそ 真の 放送大学生ではないのか!!!!

818 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:44:28.09 .net
>>817
だから、お前はどこの誰なんだ?話はそれからだ。

819 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 22:05:00.59 .net
>>817
いい加減ケツ貸せよ

820 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 22:13:43.44 .net
>>817
君、本当に学生?

821 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 22:14:27.04 .net
俺は学ソ生だよ

822 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 22:20:59.08 .net
ポアだな

823 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:02:56.19 .net
問題はなぜ精霊を脱がすことができないのか、という点であって
別にそれ以外がどうだからとかそんなことはどうでもいい

824 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:06:41.34 .net
はよねろやカス

825 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:11:31.79 .net
○はよ寝れやカス
×はよねろやカス

826 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:11:34.90 .net
ヴァジラヤーナ

827 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:22:05.18 .net
私を愛さない学生なんぞ 真の放送大学生とは 言えませーーーーーーん!!!!

828 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:38:33.38 .net
まずはケツを貸せ
話はそれからだ

829 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:41:30.72 .net
私には腎臓をおくれ

830 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:23:02.03 .net
>>807
放題は東大の天下りは多いが、早慶はそうでもないだろ。

831 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 04:06:02.54 .net
>>806
だからそれは違う。
自分がどちらかを最終学歴として選べる。

832 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 05:33:09.26 .net
名西王放送大学の合格通知が来てというもの、家族全員私を賞賛の目で見るようになりました。
父などは、「これで我が家から博士か大臣が出るな」と大喜びで、僕の合格通知書のコピーを職場に見せびらかしているようです。
___つづく

833 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 07:33:23.99 .net
虎の威を借る狐みたいな奴が多くて笑えるw

834 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 08:16:50.70 .net
最難関ともいわれる放送大学の合格を成し遂げた僕は開学以来の快挙ということで、校長は僕に合格体験記を書くように言った。

835 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 08:24:53.70 .net
>>832
ネタとしてはつまらん。
博士課程あるからあながち無理な話ではないし。

836 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 10:47:13.81 .net
>>832
ジョークだったらくだらんし、事実だったら一層くだらん。

837 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 11:31:03.43 .net
>>814
最近は来ないよ次官が祝辞代読

838 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 11:31:50.15 .net
↑でつまらんくだらんレスしてる奴って
実は一人か、せいぜい二人だと思うんだが
そういう認識でいいかな

839 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 11:37:12.36 .net
つた子はタレ目。

840 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 12:43:25.14 .net
>>838
サイレントマジョリティ

841 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 13:17:11.36 .net
とにかく受講料の納付が非常に厳しい。

家賃を支払ったら、足りなくなってしまったわ。

842 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 13:24:51.08 .net
>>794
留学生30万人計画なんて止めて各国に学習センター作って
DVDとかCDで勉強させるべき。当然セミナーハウス併設な。
日本人学生は青パスポートで只で面接にいけるようにしろ

843 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 13:25:44.20 .net
>>841
授業料下げる要請をしないと。
あの授業の質で11000円はないわ。

844 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 13:48:08.84 .net
逆だな1単位5500円は安すぎ、7000円くらいに上げないと
払えないヤツは切り捨てでいいよ

総レス数 1000
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200