2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 11:10:17.84 .net
前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.306★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470264044/

204 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 21:03:16.44 .net
会社主義社会って企業・特に大企業に有利にできすぎている。
経営・所有を民主化して、富を分配する社会になればいいんだがなあ。

205 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 21:22:09.46 .net
それは共産主義だろ
資本主義よりもっと悪い
頭で考えてるようには上手くいかない

206 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 22:16:43.73 .net
じゃ、このまま搾取され続ける社会がいいというのか?

207 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 22:21:45.40 .net
ベーシックインカムは所得水準を決めてそこに足らない
金は最低限出すけど他の公的サービスは何もしないって制度だよ
必要なサービスは自分で買ってねっていう
新自由主義の制度。
もともとフリードマンが提唱した。
でも、センの言うように貧困は単純に所得では測れないはずなんだ
健康で頭がよく仲間が多いな若者と、
病気持ちや、障がい者や、バカや、孤立している人たちを
同列に扱えますかね?

208 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 22:39:15.46 .net
>>206
資本主義の格差を緩和する工夫でやってくしかないんじゃないの
たぶん抜本的な解決策なんかないよ
間違っても暴力で革命など起こそうとしないように
共産主義は一見正義に見えるからかつて日本の若者がみんなかぶれたけど(その年代?)
子供の正義感では悲惨な結果になるだけ
マルクスとか読んでみれば
読めればだけど

209 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 22:57:04.06 .net
>>206
本当に格差をなくしたらあなたの生活水準は今より確実に落ちるだろうね
世界中を平等にするってことだから
自分はむしろ搾取してる側じゃないの
資本主義で日本全体が相当高いレベルにいるということを忘れないように

210 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 23:06:32.93 .net
ロールズの社会的公正の考え方では、資源配分の平等を
徹底させようとすると、資源を効率的に分配できないのですよ
そこで、最小不幸社会の考え方が出てくる
完全平等でも、困窮者を犠牲にしてまで全体の厚生を高めるのでもなく
もっとも困窮している人がもっとも幸せになる社会だな

211 :名無し生涯学習:2016/09/11(日) 00:00:59.79 .net
アフリカやそういう所に生まれ落ちるというのは、その人のカルマだ。
そういう所に転生してしまわないために、さあ、修行しよう。

総レス数 1000
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200