2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 放送大学スレ Part.307★☆★

1 :名無し生涯学習:2016/08/23(火) 11:10:17.84 .net
前スレ
★☆★ 放送大学スレ Part.306★☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1470264044/

96 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 01:10:23.11 .net
ナンバリングを気にすることはないさ。
情報を絞りこんだり関連付けて検索しやすくする意図はないんだから。

網羅が目的の人はそもそも見逃さないし。

97 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 10:46:25.63 .net
>>95
ここは本スレが荒れた時の疎開スレということで

98 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 11:32:03.21 .net
308が終わる頃に310じゃなくて309立てちゃうやつとかいるんだろうな。

99 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 13:02:46.95 .net
>>98
たてるなよ

100 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 13:07:41.52 .net
もう請求額まで決まって未納呼ばわりまでしてるんだから
当落も表示したっていいだろうに
遠征科目が当たってたら宿だって予約せにゃならんのに

101 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 14:03:42.51 .net
>>100
2学期は嵐ツアーとかぶらないか心配だ。
アラシックって、チケットが当たるかどうか分からないうちからホテルを占領しまくってるんだからな。

102 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 14:36:32.72 .net
もう宿予約すればいいじゃん
ていうか申請時に宿予約すればいいんじゃね?

103 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 14:44:07.28 .net
そうだね。
まだキャンセル料発生しないしね。

104 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 14:59:36.05 .net
予定(日付含めて)が決まる前に予約取るのも変だしなあ。
予定が決まった分、大阪と福井は確保した。金沢がなかなか・・・(だから福井になったんだが)

105 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 17:32:27.26 .net
面接を申し込む段階でホテルも予約しております
キャンセルは当然キャンセル料発生前です
面接が当選して宿がとれませんでしたじゃお話になりませんから

106 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 18:12:11.23 .net
素朴な疑問なんだけど、遠征して面接科目取る理由って?
自分は首都圏住みなんだけど、その辺りに関しては
遠征しなくても選ぶ余地はあると思う
地方の場合は面接科目が少ないとか?なので倍率も高いとか?

107 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 18:24:47.13 .net
地方が科目数少ないっていう事情もあるんだが、その地域その地域の特色が出てる授業だってあるんだよ。
その傾向は、東京から離れるほど顕著だな。

108 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 18:27:39.27 .net
関東の人だって、特色のある授業のために地方へ遠征する人だっているよ。

109 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 18:31:26.59 .net
アラシックもそうだが、支那の富裕層もそうだな。
支那の連中、何考えてんだか。日本鬼子なんてほざいてるくせに、なぜその「鬼の国」に来るんだか。

110 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 18:32:41.04 .net
支那も日本と一緒で情報格差が激しいんだろ。

111 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 19:28:48.62 .net
>>109
ばーかw
こういうのがいると思ってきてるんだよ
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20101217/001ec94a25c50e7514f001.jpg

112 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 21:21:03.46 .net
そうじゃなくて、東夷とかいう野蛮人だと思ってるんだろ。
抗日映画じゃ、日本人は怖い人、悪人。

113 :名無し生涯学習:2016/09/03(土) 22:50:29.88 .net
抗日映画だと「葉問イップマン序章」は泣ける。
音楽が「花燃ゆ」の人なんだよね。

114 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 00:58:48.28 .net
最近は日本兵を殺す中国人の拳法が超能力の域に達してるとかで
中国人の間でも抗日神話と呼んでるらしい
日本兵を生きながらに真っ二つに裂いて喜んでるとか
さすがに水滸伝の成立した地域だけある

115 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 01:47:42.99 .net
映画・「グランドマスター」で葉問(ブルース・リーの師匠)が旧日本軍から受けた仕打ちを見れば、反日感情があって当たり前。
葉問の詠春拳はブルース・リーのルーツとして世界的に人気なんだけど、葉問の遺言で「日本人には教えるな!」って言われてるから、日本人が習うのは難しい。

116 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 02:02:52.60 .net
あなたは映画を参考文献に挙げながら歴史分野の論文とか書きそうね
放題って、そんな論文でも卒業できるのかな

117 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 07:17:12.52 .net
>>112
抗日映画って最近ネタ切れのうえに現在の日本の存在とかけ離れてるから廃れてるらしいけどねw
絶賛してるのは日本で革命を起こそうと思ってる日本の中共信奉者だけじゃねw

118 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 07:22:48.84 .net
>>116
余裕でしょ。
卒研必須じゃないんだからw

119 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 08:30:05.87 .net
>>118
余裕かどうか人によるでしょ
単位取得が必須なんだからw

120 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 10:01:59.00 .net
>>118
逆に必修じゃないから、卒研は真剣勝負になってる。
もちろん玉石混交だが、大学既卒者も多いし、総じて一般大学と比較してもレベルは高い。

121 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 13:12:41.61 .net
だから?

122 :名無し生涯学習:2016/09/04(日) 23:08:36.43 .net
ピース又吉は放送大学出身らしい

123 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 00:01:46.17 .net
当落でたぞー

124 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 03:45:15.94 .net
>>122
すごいじゃん
一応芥川賞作家だろ
番組に卒業生として出て貰えばいいのに
広告とかにも

125 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 03:46:40.92 .net
おれも卒業したら過去の大学(院)の経歴消してこちらを最終学歴にするかな

126 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 05:05:35.33 .net
>>124
やめてくれ恥だ

127 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 07:44:36.03 .net
>>125
やめとけよ恥だ

128 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 10:36:20.87 .net
うめ

129 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 10:48:06.65 .net
面接の遠征に合わせてホテルの予約完了。

130 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 14:59:22.39 .net
>>122
>>124
Wikipediaの記事はガセっぽいぞ。
マツコのときと同じで根拠なし。
そもそも、他のネット記事じゃ高卒になってるのがほとんど。

131 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 15:14:51.57 .net
どっち側のネタなんだろう
放送大学を宣伝したいのか
バカにしたいのか

132 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 16:07:37.13 .net
たのきん田原
正刈草雄
仁仁

こういう人たちも放題卒や在学になってる書き込みがあったんだが

133 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 16:38:28.81 .net
2チャンだから

134 :名無し生涯学習:2016/09/05(月) 16:46:22.28 .net
2ちゃんにウィキ似たもんだろ

135 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 12:57:54.78 .net
うめ

136 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 00:56:28.35 .net
相変わらず本スレはゴミだな。

137 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 03:36:22.78 .net
バカは放置

138 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 13:18:13.23 .net
うめよう

139 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:20:29.37 .net
意外と振り込み手数料が高いんだな

140 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:13:09.09 .net
間違えなくやれば、ネット銀行から振込処理してもOKってブログに書いてる人いたんだけど本当?

141 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:26:38.06 .net
自己責任で

142 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:37:49.42 .net
やめた方が良いと思う
仮にできたとしても迷惑でしょう
本来の方法でないし

143 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:27:44.13 .net
そうだよ
日本人なんだからさ

144 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:48:30.82 .net
ワレワレハニホンジンダ

145 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 06:03:54.40 .net
日曜日しか休みがない仕事でも卒業できますか?

146 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 06:11:43.14 .net
>>145
面接授業がネックだな

147 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 06:21:58.25 .net
>>145
試験日や面接授業で有給取れればいいんじゃね?
有給もないような派遣以下のブラックだったら諦めるか転職しろよ。

148 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 07:10:11.41 .net
>>145
編入なら余裕。
だけど試験日程も日曜日しか選べないとなると、科目はかなり絞られるからなあ。

149 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 07:14:13.59 .net
>>148
最初の日曜日は科目固定

最後の日曜日は科目入れ替えだから

入れ替えのある日曜日にいろいろ受けれるじゃん

150 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 07:24:41.54 .net
>>149
だからさ、記述なんて初日に固定だから、実質残り1日の日曜に期待だけど、土日から選べるのに比べたらかなり絞られるってこと。

151 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 08:14:03.92 .net
>>149
またお前かw

152 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:55:44.95 .net
振り込め用紙きたー。
携帯アプリのモバイルレジで振り込めば引きこもりでも大丈夫だぜ。

153 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 15:08:35.95 .net
あかんやろ

154 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 15:37:42.96 .net
>>153
いやいや、モバイルレジは振込用紙の裏側に書いてある正規の方法だよ。
バーコード読み込んでお金はネットバンキングで払う。

155 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:13:27.17 .net
そして未入金のまま放置プレイされるんだよな
一度痛い目にあってからやらなくなった

156 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:25:56.22 .net
モバイルレジでバーコード読み込んで払うのはコンビニで払うのと同じだよ。2日後にはwakabaで入金済みになっていた。
通帳には収納代行会社の名前が記帳される。

157 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:21:49.93 .net
一番安い振り込み方法は何?

158 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:38:39.26 .net
コンビニ

159 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:42:25.08 .net
うめ

160 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:00:41.93 .net
コンビニって個人情報だだ漏れでやばいんじゃないの
振り込み代行から撤退するという話もあったような
俺なら使わない

161 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:20:24.51 .net
ゆうちょのATMで支払う方が安いんじゃないっけ。

162 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:37:54.26 .net
>>160
撤退したら不便になるなあ
インコンビニエンスストアに名前変更

163 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:03:59.62 .net
コンビニは振込用紙の控えの保管状況に不安があるな。
ゆうちょATMのほうがまだ安心できる。

164 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:02:43.85 .net
>>157
みずほ銀行新橋支店のATMでキャッシュカードを利用して振込

165 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:12:03.46 .net
>>164
ATMは駄目って公式に書いてある。ATMがよいならゆうちょ銀行も0円。

166 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:22:23.65 .net
正規の手段としては払込票対応のゆうちょ銀行のATMが最安でFA?
おれは金額80,000円台で手数料280円だった

167 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:25:51.73 .net
>>165
訂正してくれてありがとう……行かなくてよかった

168 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:24:16.75 .net
>>160
個人情報て、あの振込用紙から何を得るというのか。

169 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:38:14.51 .net
>>168
>>学生の皆様へ「振り込め詐欺」にご注意ください!

>>先日、放送大学を名乗る者が、学費が未払いなので数万円を指定の口座に振り込むよう、
>>保護者に対して電話をかけてきた事例がありました。
>>身に覚えのない費用の振り込みの電話がかかってきた場合は、
>>振り込まないよう十分ご注意ください。
>>なお、不審な電話がかかってきたときは、
>>放送大学学生サポートセンターにご連絡いただきますよう、お願いいたします。

>>問い合せ先:放送大学 学生サポートセンター

170 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 04:43:46.18 .net
それ振込用紙関係ねえじゃん

171 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 07:07:09.58 .net
個人情報に神経質になる奴が安心して暮らすには社会から一切関わりを断つしかないのだがw
ダダ漏れでなければテキトーでいいんだよ。
どっちみち俺は貧乏だから搾り取れんだろうしw
振込用紙からゼニになる情報を引き出せるなら勝手にやれって思う。

172 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 07:54:48.12 .net
貧乏人は黙ってろw

173 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 18:17:10.46 .net
貧乏人は麦を食え!

174 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 19:08:13.61 .net
池田がそんな発言した昭和25年頃と較べれば
今は米も麦も値段変わんないんだよね。
米の方が安かったりする

175 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 19:32:02.03 .net
健康人は玄米・押し麦・雑穀を食え!

176 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 19:34:31.42 .net
ブタ箱入って臭い飯を食え!

177 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 20:00:03.92 .net
麦は健康にいいし今は臭くない

178 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 20:36:02.44 .net
銀行ATMで簡単振り込み

179 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 20:48:07.14 .net
ゆうちょATMなら振込用紙読み込ませるだけ簡単

180 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 21:39:59.52 .net
>>172
金もってる奴が貧乏くさい通信制大学なんか通うなよw

181 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 22:44:49.74 .net
だから、貧乏人は麦を食え!

182 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 23:18:43.67 .net
>>180
暇つぶしにはちょうどいい

183 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 23:27:02.97 .net
放送大学の学生で貧乏くさいのは、このスレの連中だけだよ

184 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 04:12:41.13 .net
>>180
貧乏人は通信制大学に通うのか
家にテレビもないから?

185 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 05:34:12.52 .net
このスレを早く埋めて308と合流しよう

186 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 06:47:46.61 .net
向こうが先に終わる気配

187 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 09:09:08.45 .net
>>184
今時の日本の貧乏人は衛星テレビ視聴とPC、ネット環境はもってるんだよw
それすらないやつは生涯学習で大学逝こうなんて考えない。

188 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 10:29:37.05 .net
じゃあ誰が通信制大学に通ってるの?

189 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 11:06:50.95 .net
ワンピース全巻持ってたら貧困じゃないとかなんとか

190 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 14:26:05.75 .net
生活保護は、資産の処分が求められるけど
地域の人の7割が所有している物は所有していいらしいよ
今で言えばパソコンやスマホも全然OK
「健康で文化的な最低限度の生活」は
生命が維持できるギリギリの水準と言う意味ではない

191 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 14:35:05.78 .net
PS4やPSVRはダメかな
今欲しいのはコレ
セガサターン以来久しぶりにゲーム機が欲しくなった

192 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 15:12:39.36 .net
>>191
誤爆?
にしてもセガサターン以来って何歳なんだw

193 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 18:39:53.27 .net
ファミコンすら持ってたわ

194 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 18:47:40.25 .net
生活保護費でゲーム機は買えるようだな
ただ大画面テレビとかゲームチェアとかはダメかな

195 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 19:19:40.45 .net
利益を得なきゃなんでもOK
それこそ風俗だろうと余裕

最近になってパチンコ競馬が駄目って風潮が出てきたけどまだ黙認されてる

総レス数 1000
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200