2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

産業能率大学・通信教育課程Part55

1 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 14:24:33.83 .net
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

前スレ
産業能率大学・通信教育課程Part54
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1465229066/

2 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 15:55:25.01 .net
リポート提出時、本秦荘読んで提出するわけですが
科目試験はまったく勉強しなくても、リポート時の読んだ内容が頭に入ってると
大丈夫な感じでしょうか?

3 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 16:05:49.47 .net
「合格しさえすれば良い」ならOk
テキスト持ち込み可能な科目なら、参照すればよいから
ただし、どこを参照するか、も探すようだと時間切れ

4 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 17:43:20.36 .net
改めて

学割は卒業式への出席にも発行して

5 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 17:45:03.64 .net
くれるとあるが、往路は学生証提示できるが復路はどうする?
学位記見せるのかな?

6 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 17:55:52.67 .net
論述形式もあるから、ノー勉では難しくないか?

7 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 19:34:36.16 .net
>>6
同感 さすがにノー勉だと論述式の点数があまり取れないと思うよ

8 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 21:13:24.52 .net
試験時間が足りない…あと30分くらい増やしてほしい…

9 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 21:36:07.03 .net
>>8そういう科目もあるよね。
聞きたいんだけど3年のコース科目がもう終わるから先に進む為に
追加履修で4年次科目履修してもいいのかな?でも4年になったら
同じコースの科目だからどうなるんだろう?

10 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 21:40:21.87 .net
>>9
早いね、もう3年次のコース科目が終わるの!

受講したい科目に"配当年次4年"と
表示されていなければ大丈夫じゃないのかな 

11 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 21:49:43.02 .net
4年次の申請はいつなの?自由が丘短大のときの話だが
「次年次以降で配本されることが確定してる科目は、先行しての追加履修不可」だった
4年次の配本は自身で自由に選択できるから、別科目を選択することになるんだろうね
「○○コース配本」はサンプルだ
いまのWebページでも「コミュニケーション」の重複があるよw

12 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 23:08:58.58 .net
明日が初めてのカモシュウなんですけど、テキストに付箋を貼るのはNGなんですかね?
スクーリングの時はビッシリ貼ってた人がいたんですが。
シラバスみると資料の貼り付けはダメみたいな記載はあるからダメなのかな…

13 :名無し生涯学習:2016/08/27(土) 23:42:06.53 .net
>>12
問題ないよ
みんなよくやってるのが線をひく、付箋をつける
インデックスシール、索引のないテキストに自分で索引を作る
とりあえず定規は持っていくのを忘れないようにしましょう

14 :12:2016/08/28(日) 00:12:13.68 .net
>>13
ありがとうございます!
アドバイス通り、定規は持ちました!

15 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 01:21:51.75 .net
オレ思ったんやけどさ。
試験中に、次の科目の問題見ておいて休憩中にテキストで確認したら

どうかな?

16 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 01:47:39.78 .net
>>15
試験中に受験科目以外のページを見るのは禁止されてます

17 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 05:44:25.09 .net
>>15
不正行為に当たるからダメだよ

18 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 05:50:49.54 .net
>>5
あれ?
9月卒業だったら学籍期間切れた後に学位授与式だから、そもそも学割は使えないんじゃないの?

19 :5:2016/08/28(日) 07:02:59.27 .net
「学習のしおり」の「通信教育学生の特典」にJR東日本の規則抜粋があり
「入学式・学位授与式など〜」ってあるんです
ご指摘のとおり、そもそも9月卒は不利?

20 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 08:10:47.17 .net
>>14
定規忘れちゃったら学生証か試験のシール貼ってある台紙を定規替わりにして線を引くとええで
おぼえとき

21 :14:2016/08/28(日) 08:24:21.76 .net
>>20
その技使わせていただきます!

22 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 08:39:47.04 .net
今日、鴨臭だぞ!大丈夫かお前ら

23 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 08:47:51.32 .net
>>22
閣下?

24 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 09:05:56.90 .net
>>23
閣下は「きさまらぁ〜!」じゃなかったか?

25 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 11:25:13.52 .net
隣に座ってるおばちゃんがめっちゃ怖いんだけど…
病んでそうだし…

26 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 12:01:07.79 .net
卒業がかかる最後の試験?

27 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 15:14:35.77 .net
あああああ
Sを狙えた科目の計算一部間違って30点問題落としたあああ
Cとかつくぐらいならもう一回やらせて欲しい

28 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 16:19:26.21 .net
>>27
オレもやっちゃった。4単位科目だったのでGPAへの影響大だった

29 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 16:41:28.96 .net
1問で50点って、どんな試験やこれ。

もう少し刻んで欲しいわ。1問間違えただけで終了やん。

30 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 16:49:22.60 .net
60点問題より全然いいじゃん

31 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 16:53:01.37 .net
無駄に難しい単位ってGPA下がる可能性あるから取らない方がいいのかな?
金払ってるから全部単位取ろうと思ってたけど

32 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 16:59:07.02 .net
ちょっと前の卒業生です。
俺が卒業した後に自由が丘の学食が無くなったみたいだけど
みんな昼飯どうしてんの?

33 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 17:00:17.73 .net
>>32
コンビニ

34 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 17:12:39.86 .net
>>29
記述かな?
部分点くれるんじゃない?

35 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 17:16:20.16 .net
>>32
コンビニでいいじゃん。
机で食べてあとは寝るだけ。

36 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 18:27:40.43 .net
>>32
まつむら

37 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 18:39:05.93 .net
>>28
GPAをある程度高めでキープしたい人にはダメージ大だよね
ギリギリ3をキープしてたけど今回Cがついたら3切ってしまうわ・・・

38 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 18:41:10.82 .net
漢字検定って科目あるけど
あれの科目修得試験が難しくない?テキスト全く使えないし

39 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 19:27:08.60 .net
>>32
日清のカップヌードルの自販機があるやろ!

40 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 19:27:54.84 .net
>>36
どこ?近くにあんのか?

41 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 19:29:42.24 .net
>>38
移動

42 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 19:52:13.64 .net
>>38
実際に漢検2級取ったが、あんなもんだよ。参照できる分、カモシュウが有利と思う。

43 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 20:03:12.75 .net
短大から4大に編入した場合、GPAは4大のみで計算するの?
それとも短大から引き継ぐの?

44 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 20:09:54.82 .net
>>42
2級とってなかったら2級の勉強しないとダメってことでしょ
ほかの科目より大変って意味でかいた

45 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 21:56:19.30 .net
今日のカモシュウが全部合格なら合計102単位になるかな
あと一年半で22と考えたら結構余裕が出てきたぜ

46 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 22:23:45.94 .net
すまんが、教えてくれ。

スクーリングで2単位取得できる科目に参加したことがあるんだけど、4単位取得できる科目は事前に何かやることはあるの?

レポートをだすとか。

47 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 22:43:56.01 .net
>>46
はじめに確認しておくが、4単位科目のスク受けて合格っても、単位認定されないのはOK?

4単位科目のスクは、応用レポート部分。
紙のレポだと、基本・応用の順を問わないのと同じで、スクはいきなり申請可。
もっとも、スクの事前提出課題はあるかもね

4単位科目はスク受けても受けなくても、カモシュウに合格しないと単位にならない
スク無しカモシュウ合格で4(O)
スク有りカモシュウ合格で4(2) ←後からスク受けても同じ
スクだけ合格カモシュウまだ 0(O) ←0(2)は無い

48 :47:2016/08/28(日) 22:48:35.10 .net
最初の一文を訂正させて
X) はじめに確認しておくが、4単位科目のスク受けて合格っても、単位認定されないのはOK?
○) はじめに確認しておくが、4単位科目のスクだけ受けて合格っても、単位認定されないのはOK?

49 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 22:50:07.31 .net
>>45 ゼミとか入ったらどうだ? ちょっとペース早い気がするけど。。

50 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 22:57:41.36 .net
>>45
スゴいね。スタートは何単位?

51 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 23:05:18.76 .net
何でここの大学は履修登録ネットでできないんだ?クソなのか?今時どこの大学もネットでやるもんだろ
ほんとゴミだわこの大学
消えろ無能大

52 :名無し生涯学習:2016/08/28(日) 23:28:37.22 .net
日大とか確か履修登録手書きやろ

53 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 01:07:31.72 .net
>>49
あまり頭が良くないので厳しいと思います

>>50
スタートは短大からの80単位24スクーリング単位です

54 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 07:16:51.32 .net
>>40
セブンのちょい先にある定食屋。

55 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 10:58:36.55 .net
4月入学生が3月卒業するには、いつまでに(スクーリング含め)卒業に必要な単位取得すれば良い?
2月3月のギリまで単位残ってたら、ヤバイよね?

56 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 12:17:35.14 .net
>>55
遅くても2月期カモシュウと2月期スクーリングで
卒業用件を満たさないとならない
ただし学位授与式に出たいのであれば
2月期カモシュウと1月期スクーリングまでに
卒業用件を満たさないとならない

57 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 13:01:23.47 .net
学食なくなったのか
金曜日使うと、通学生の女子が結構いたなあ

くろたまさん、今どうしてるのかな

58 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 15:00:39.70 .net
>>56
さんきゅ

59 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 19:02:30.87 .net
>>43
別勘定

60 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 19:18:43.30 .net
カモシュウで取得していた二単位科目、
スクーリング合格したんだけど、スクーリング単位一単位しかもらえてないんだが、
そういうもんなの?

61 :名無し生涯学習:2016/08/29(月) 19:30:57.93 .net
>>60
何の科目を何で受けた?
iNet授業なら1単位で合ってるし、4単位科目でも1単位だけ

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200