2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.53【嫉妬者挫折で塾生幸せ】

512 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 00:20:25.44 .net
>>511
今回だけとでも言いたいのかな 
ばーーーか

513 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 00:26:53.44 .net
>>512
アンカつけ間違えてない?

514 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 00:35:01.75 .net
だいひょう今年は卒業無理やろ。卒論で詰んでるはず。てか詰まなきゃおかしい。

515 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 00:35:50.05 .net
はいてないよ。

516 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 00:36:41.76 .net
なぜ詰まなきゃおかしい?
経済は比較的卒論楽な方だよ

517 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 00:41:39.15 .net
有料セミナーなんてくだらないこと考えられないくらい苦労させないと
あと二年くらいは卒業させないでほしい
指導教員たのみますよ

518 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 01:06:48.22 .net
詰んでるのは人生のほう
間違えるか
馬鹿タレ!

519 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 01:29:08.27 .net
素敵な方ですよ

520 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 01:38:33.94 .net
>>519
やりもくかよ

521 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 01:45:39.39 .net
落として欲しいとか他人の不幸を願ってはいけません

522 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 01:50:46.98 .net
>>521
こいつチンパンジー

523 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 02:16:11.06 .net
せやろか?

524 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 02:19:06.98 .net
サル、ゴリラ、チンパンジー

525 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 02:26:18.26 .net
シリコン賞、、
いや、何でも無いとです、、

526 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 08:32:25.53 .net
おっぱい

527 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 13:58:25.61 .net
逆ギレ、独善、KYの野々村桃太郎ってのはいないのだろうか?

528 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 14:22:16.52 .net
もみもみ

529 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/06(火) 17:15:34.21 .net
ワシ以外に40歳コミュ障童貞アルバイトっていねえのかよ?

530 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 17:19:31.52 .net
慶友会も、能力もコネもないのに、
慶応にたどり着いた者同士の自慢し合いの会くらいの
ものなら、無害無益だから放置しておいてもよかったんだが、
最近は合格レポの丸写しや科目試験漏らし、挙句の果ては
論文代筆まで、あらゆる悪を背負い込んでるな。
まあ三田会全体も似たようなものだが。

531 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 17:44:26.07 .net
>>530
悪い人間が集まると、より悪になる。
小心者でも集まると、不正をしたりね。

532 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 17:49:26.53 .net
すまねえアルバイトじゃねえんだ

533 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 17:54:09.76 .net
がり勉君やがり勉ちゃんには
信じられないでしょうが
勉強しなくてもすごく成績の良い
友人がたくさんいる
ワタクシ桃太郎としては
あんまりがっつり勉強したって
彼ら彼女らに到底かなわないので
ま、そこそこの点数で
合格すればOK〜!って感じで
人生を歩んできているので
自慢できるのは
読書量だけ〜【笑】!

飛行機を見たことがない人は
あんな鉄の塊が空を飛ぶわけがないっ!
おまえは絶対ウソをついているにちがいない
という言い方をするのと同様、
優秀な友達がいないと
勉強しないでよい成績が取れるわけなんかない
隠れて勉強しているに違いない・・と
勘違いするみたいですよね?



↑↑↑↑↑

ここまで自信満々の無勉天才アピールで、全科目落第した桃太郎って凄くない?

534 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 18:07:25.92 .net
>>530
なぜそこで三田会が出てくるんだ?

535 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 18:08:55.87 .net
>>530
慶應通信からまともな人間がいなくなる日も近いな
情報や時間は金で買う、と公言してる人を見ると
真面目にやるのがバカらしくなる
しかも真面目な人のほうが圧倒的に少ないから優秀な人が叩かれる始末
通信教育部長はこの現状をどう思っているのだろうか

536 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 18:44:36.86 .net
退学にしたらええねん

537 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 18:56:00.13 .net
ユニコーンの理念

有意義な学習方法の共有
有意義な履修計画の立て方の共有

「有意義」を「効率的」に換言すると不正集団だな

538 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 18:58:21.68 .net
言い換えたらなんとでもなってしまうやん

539 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 19:11:02.29 .net
遠吠えする負け犬がここに集合していると聞いて覗きにやってきました。

540 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/06(火) 19:31:35.45 .net
俺様以外に40歳コミュ障童貞アルバイトの負け犬っていねえのかよ?

541 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 19:32:38.16 .net
あぼーんで平和平和!

542 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 19:36:52.94 .net
すまねえ負け犬じゃねえんだ

543 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/06(火) 19:38:38.72 .net
>>542
お前は負け犬だよ
現実逃避してんじゃねえよ

544 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 19:40:10.52 .net
あぼーんで平和!平和!平和の森公園!

545 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 19:44:09.55 .net
自殺考えてる人いる?

546 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/06(火) 19:49:03.04 .net
40歳コミュ障童貞アルバイトやから自殺するしかないかも知れんな

547 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 19:49:21.49 .net
あぼーんで平和やな

548 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 19:55:35.04 .net
>>329
それ事実なら訴訟ものじゃん
卒業が延びることで被る逸失利益を賠償してもらいたい
慶應通信は卒業見込み証もださないみたいだし

549 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/06(火) 20:01:55.83 .net
あぼーんにして現実逃避やな

550 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:10:23.72 .net
恋愛関連の受けが悪いからか、今度は健康関連でアフィ稼いどるで。
あのオバサンこじらせすぎやろ。さっさと結婚して親孝行したれや。

551 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:10:34.23 .net
あぼーんで平和!平和!

552 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:12:27.73 .net
長澤まさみさんらの写真のぞき見容疑 29歳男を逮捕:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

フェイスブック(FB)や、アップルのデータ共有サービス「iCloud」(アイクラウド)に不正アクセスし、
女優の長澤まさみさんや武井咲さんら複数の個人情報をのぞき見したとして、警視庁は長崎県大村市諏訪1丁目の会社員金子大地容疑者(29)を不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕し、18日発表した。容疑を認めているという。



iPhoneやMacユーザーは貴方の写真やデータを見られてるかもしれません

553 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:14:20.74 .net
佐藤最近見なくなったと思ったらまた出てきやがった
仕事でも始めたか死んだかと思ってたのに暇さえあれば来るんやな

554 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/06(火) 20:22:51.13 .net
>>553
お前なんか毎日一日中おるやないか

555 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/06(火) 20:23:19.74 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

556 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:26:57.15 .net
ようわかったな

557 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:28:19.23 .net
そういう「慶友会や慶應通信卒業後での結婚を目指せ」みたいな意見をよく見るんやけどさ、慶友会や慶應通信卒後での出会いや紹介が無いから婚活してるんやが?違うんやろか?

せやかて、これって婚活してる人全員そうじゃないの?(まあ、中にはよりハイスペな人を見つけたいっていう あざとい奴もいるみたいやが)

あと紹介とかされたものの、ことごとく上手くいかなかったって人もいるやろうし。(ワイもその一人や)
どうも知人友人からの紹介なら確実に上手くいくみたいに言われとるけど、全然そんな事あらへんからな!
婚活と全く変わらんよ。ソースはワイ。

558 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:29:22.03 .net
例えば
ジジババだらけの慶友会で、
35歳独男(結婚願望あり)、正社員
32歳独女(結婚願望あり)
の比較的若い男女参加していたとする

2人はお互いについてチラチラ見ながらやや意識し合っているけど、想いを口に出せず、下を向いたまま照れてあまり語れず
このままでは会はお開きを迎えてしまう

そんなとき、幹事や周囲の参加者らが気を利かせてうまく2人の気持ちを察してリードすべく
「あ、お二人さんイイ感じだよ」
「お似合いだね」
「どう?」
みたいな展開で、勧めてあげるのも、状況次第で悪くないかも知れないんや

559 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:31:30.61 .net
ないない。

560 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:32:36.17 .net
>>559
例えば、顔つき平均点以上、内面合格の共に30代の独身男女(共に結婚願望がある)がいるとする

慶友会で縁結び等、恋愛成立が無しの場合

→その後、顔つき平均点未満、内面不合格(年が離れ過ぎを含む)の独身がLINEやSNSで
「ゲ…」という展開になる可能性が…

561 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:33:17.07 .net
ゲ¨

562 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:34:24.07 .net
慶應通信の女は一発逆転の玉の輿ねらってるから
通信の中年オヤジなんか眼中に入ってないよ

563 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:36:17.73 .net
10代20代の女は30超えのキモオヤジ高齢と付き合いや結婚したくはありませんからね。

564 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:38:26.82 .net
女は20代の成熟期に結婚出来なければ売れ残り欠陥品廃棄処分されます。
桃太郎みたいな悲惨な高齢になりたくなきゃ
遅くとも代表や桃太郎の娘みたいな30代の女はよってくる男とでも結婚しなきゃ自業自得な人生が悪化します。

565 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:38:54.46 .net
なんでクズみたいな生き方してきてあんなにプライドだけは高いんだろうね。

566 :健常者生涯学習:2016/09/06(火) 20:39:33.24 .net
クズみたいな生き方してるからプライド高いんやなかろうか?

567 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:41:06.58 .net
茶色のフェラーリと白亜の豪邸さえくれりゃ通信の中年キモオヤジでも妥協するだろ。

568 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:42:27.20 .net
金 顔 容姿 学歴 年齢 親 どれかでアピール

569 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:43:20.84 .net
桃太郎見ててプライド高そうって思ってる。

570 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:54:27.99 .net
ああいうのはむしろ卑屈で気弱だとおもうがね

571 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 20:59:56.14 .net
慶應通信の女なんて金時計で頬ペチペチやれば簡単に付き合えるだろ

572 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:04:48.88 .net
そんなわけない

573 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:17:30.59 .net
ポルシェとフェラーリの違いもわからない貧乏人ばっかだな

574 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:24:03.03 .net
ワイはBMW

575 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:25:26.38 .net
高学歴な金持ち男性はAudiやBMWを好む。

576 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:26:15.36 .net
サイトーさん車持ってない?

577 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:36:43.66 .net
Kccのコーダー、いい加減「戻る」ボタン押してもエラーが出ないようにしてくれ。
無意識に押すヒューマンエラーくらい対応してくれ。
サーバ側の処理が外注でお金かかって無理なら、せめてJaavscriptで戻るなと警告出してとめてくれ。

578 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:37:30.40 .net
結婚がどうの、出会いがどうのって、
幼稚な話題はやめてくれないかな。

通信は、お金持ちの中高年のためのプレミアコースだよ。
金・女・地位なんてものは、とっくに手に入れている人間の
社交クラブなの。

579 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:41:00.81 .net
せやろか?

580 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:43:08.57 .net
きれいな人みながら、
おいしいもの一緒にたべつつくだらない会話して、
講師派遣では講師の話聞いて、
卒論の方向性をさぐりつつ、
試験うけて単位とる。
それだけで慶應通信って十分楽しいですけどね。

581 :健常者生涯学習:2016/09/06(火) 21:45:13.59 .net
長文説教、レス強要… “困ったちゃん中高年”増殖でSNSから逃げる若者たち
http://dot.asahi.com/wa/2016081700101.html
 幅広い年代に広がりを見せるSNS。だがここで、中高年が“招かざる客”として疎まれている現実があるのをご存じだろうか。
「来ないで」「迷惑」。自覚なきおじさん、おばさんの暴走に若者の悲鳴が上がっている。SNSにおける中高年の実態を追った。
「楽しかったのに、あの人とつながったら面倒なことが増えてしまって……」
 東京都在住の会社員、中田文さん(仮名・35歳)。7年前にSNSの「フェイスブック」(FB)を始め、友人らとのコミュニケーションを楽しんでいたが、
親類の叔母(56)とつながったことで一転、ストレスになった。
 叔母がFBに登録し、中田さんとつながったのは2年前のこと。最初のうちは問題なかったが、始めて3カ月ほど経ったころに異変が起きた。
「どっぷりFBにハマった叔母が、私の投稿全てにいち早く、説教じみたコメントをしてくるんです。しかも、長文で」
 中田さんが友人らとの食事を楽しむ様子を投稿すれば、わずか2分後にこんな言葉が返ってくる。
「美味しそうだけど、食べ過ぎるとまた高校生の頃みたいにまん丸になっちゃうよ? 若いうちは、外食が無駄遣いだっていう感覚ってないんだよね〜。
豚肉のソテーなんて、スーパーでお肉買って家で焼いたら、300円ぐらいでできちゃうのにレストランでは5倍近く取られちゃう。ちなみに私の夕食は、
最近和定食ばっかり。パパがこれが体調が整うから良いって言うんだよね〜。外で遊んでばかりじゃなくて、たまには実家にも顔出さないと、お母さん淋しがるよ」(原文ママ)

582 :健常者生涯学習:2016/09/06(火) 21:45:55.71 .net
 コメント欄を埋め尽くす、自分語りのこの長文。
「困惑を超え、怒りすら覚えた」(中田さん)
 さすがに周囲も、親類のこんなコメントの後は反応しづらい。
「叔母の長文コメントに反比例するように友人からの反応は少なくなってきて……本当に勘弁してくれ状態。大勢の友達の前で、公開処刑されているような気持ちです」
 登録から半年経ったころには、日に5〜10回も投稿するようになった叔母は、そのうち“奇行”も目立ってきた。

「昨年、愛犬が死んだとき、『この子が頭から離れません』と、日に何回も投稿しまくって、タイムラインが犬の亡骸の写真で埋め尽くされて……。
これにはさすがにドン引き。限界だと思って、友人リストから外しました」
 SNSで手を焼いた例をもう一つ見てみよう。
 東京都在住の派遣社員、作田香さん(31)は、親の目から逃れるために、別アカウントを設けるに至った。九州に住む母親がFBを始め、
軽いノリでつながったのはいいが、「元気でやってる?」攻撃に悩まされた。
「メール感覚で『今日は仕事遅いの?』『元気?』と全体に公開される投稿で聞いてくるんです。電話に出られないときには、
FBのログイン時間をチェックされる。“FB見てるなら電話に出ろ”と言われ、口論になったことも。心配なのはわかりますが、これではまるで監視です。本当に弱りました」
 SNSの代表格、FBは国内の登録者数が年々増加し、現在2500万人超に上る。だがその一方で、メイン層だった20〜30代の若者を中心にFB離れが進んでいるという。
 主な理由のひとつが、中田さんや作田さんのように、家族や親類など実生活で密な関係の人たちの“新規参入”で、
「プライベート利用がしにくくなった」というものだ。若者の間では「実社会より面倒」「フェイスブックは、おじさん、おばさんのSNS」と敬遠する声も少なくない。

583 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:47:45.11 .net
一生慶應通信やってろ底辺ども

584 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:48:42.61 .net
うちの慶友会のメーリングリストなんかも、ジジイの空気読まない説教メール、自慢メールで若いのがドン引きで会が低調に。
そのくせ、原因作ったジジイはこの体たらくを放置してる若いのがけしからんと

585 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 21:50:21.38 .net
>>581
>>582

それだ!

586 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 22:24:15.92 .net
日大通学を蹴って慶應通信に入った僕に一言

587 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 22:32:06.23 .net
>>586
日大レベルじゃ卒業無理
Marchレベルでも卒業奇跡
早慶レベルでも卒業難しい

588 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 22:33:18.04 .net
>>581>>582
まるで説教ババア桃太郎じゃん

589 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 22:38:52.55 .net
説教しはじめたら歳だね。

590 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 22:40:50.83 .net
FacebookやAmebaなどのSNSは自分はリア充であることを公表する場で基本的に賞賛してもらいたい人がするもの

そのために手間暇かけ作って投稿しているわけですw

591 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 22:42:22.76 .net
2ちゃんねるにもいるな
中高年で説教や知識をありったけ書くやつ
上から目線のジジイに多い

592 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 22:45:51.43 .net
承認欲求=SNS

593 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 23:04:15.62 .net
>>587
年間30単位以上とれてるから卒業は余裕だと思う
どんなに遅くても六年はかからない
問題は日大を普通に四年で卒業するよりも評価が低そうだということ
履歴書には通信って書かないつもりだったけど結局成績表でバレるらしいし
選択ミスったかなって激しく後悔してるところ

594 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 23:16:45.53 .net
慶應通信なんか卒業できないよねが口癖の
慶友会の会長がいる。

じゃおまえはなんだと?

自分の自慢と愚痴ち悪口ばかりいってる。

595 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 23:20:10.54 .net
>>593
ばれるよ。厳秘の封筒に通信の印刷がデカデカ

596 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 23:27:01.79 .net
>>595
うわあぁぁぁん
どうして大学はそんな学生に不利になることするんだよ
通信から一人でも一流企業が出たら儲けものだろ

597 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 23:35:10.94 .net
>>595
噂の黒封筒ですね

598 :名無し生涯学習:2016/09/06(火) 23:53:40.70 .net
>>596
通信から一人一流企業に就職することで高い学費払ってる通学が一人漏れるんだから損だろ。
大学は通信は客だとも思ってないよ。法甲の>>329はガチで訴訟事案。
慶應さん国家権力を舐めすぎ。

599 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 00:03:30.71 .net
私大は国からの補助金で成り立っていることを忘れちゃいけない。
いくら慶応といえども卒業生の寄付金なんて微々たるものなのに。

600 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 04:30:18.50 .net
>>593
個人的には日大通学より評価したいけどね
あとは中高がそれなりだったらいいと思うけどそんな学校だと日大なんて受けないしな

601 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 06:42:40.75 .net
本当にレベルが低いな。

だから慶応通信は、地位とか女とか金とか
もうとっくに手に入れた人間が、純粋に学問を楽しむところだよ。
学歴の格がどうのとか、日大通学と比べてどうのとか、
そんなものは超越してるの。

602 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/07(水) 07:13:30.19 .net
>>556
毎日一日中おるのにホンマにアルバイトしとるんか?
クビになったん?

603 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 08:41:29.10 .net
このスレの高齢者臭がすごい。価値観や言葉のチョイスが昭和世代のかなり上の方な感じ。

604 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 10:06:50.33 .net
成績表って、通信ってはいってたかね。
学位記は通学と同じだよね。

605 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 10:35:45.63 .net
女がどうのとか言ってるのを見ると、
本当にガキくさいとは思うわ。

厨房が想像しているほどセックスなんて
楽しいもんじゃないんだが。

606 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 10:54:40.78 .net
せやろか?

607 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 10:58:01.75 .net
高齢独身婆はセックス下手だよ。
モテない人生が続いてたから経験そのものがないんだろうけどw

608 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 11:19:30.27 .net
>>605 女が〜、結婚が〜、車が〜は高齢者が好む話題。若い子は言わない。

609 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 11:22:34.85 .net
大腿筋マッサージが最高です。日本では味わえないけど。

610 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 11:26:58.20 .net
学位記はただの記念品だからなんの利用価値もない
提出書類には全て通信って入ってるよ

611 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 11:55:56.76 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

612 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 11:57:57.92 .net
通信教育のやつらに学位をやるのはやめてくれや。

613 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 12:00:10.14 .net
「ワタシ結婚する気ありません」
「ワイは結婚する気はないんや」
→いつまでも親のスネかじって生きていきます
→結婚して子育て中の同級生たちから「アイツは…」と内心見下されてしまう

614 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 12:01:38.52 .net
低学歴の奴って必ず車で見栄張ろうとするよな。
特に田舎の奴。
自分の人生負けっぱなしだったから、高級な物を手に入れれば周囲の目が変わると思っている。
5年ローンで手に入れたベルファイアからジャージ姿の吊り目DQNが降りて来ても
誰もお前を認めないし、評価もしないしw

615 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 12:03:01.85 .net
とにかく皆も30過ぎたら、急いで結婚相手見つけなよ
顔もまあまあで正社員なら、それで良し

616 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 12:09:57.88 .net
>>601
>地位とか女とか金とか
この三点セットの言い方するのは、低学歴か高齢者か劣等感コンプ持ちに多い。
女って言い方するのもモテない、女性コンプ強い人に多い。

617 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 12:13:46.35 .net
完全に価値観が団塊です。本当にありがとうございました。

618 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 13:00:11.24 .net
日大でも余裕で卒業できちゃう慶應通信

619 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 13:49:39.85 .net
某慶友会の例会で、東京大学卒業の学士入学の人にレポートで不合格になるとどんな気分になるかを聞いたけど、
レポートで不合格になったのは一度しかないらしい。科目試験もすべて一回で合格して
後は卒論だけらしいけど、俺がこういう質問をしたこと自体が少し気分を悪くさせたみたいだ。

翌日、会の運営委員から、節度のある言動をしてくれとw

620 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 14:22:50.88 .net
30代になって、高卒で非正規の独女が結婚相手を探すのに
「年収800万のイケメン」とか言って見つかるんやろうか?

低学歴や通信卒の非新卒なのに「私、一流企業に就職したいの」と言っているようなもんや

621 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 14:27:31.14 .net
>>596
新卒扱いされない慶應通信卒が一流企業に就職ってのは
30代過ぎた賞味期限切れの独身女がイケメン高身長高収入高学歴と結婚するくらい難しいんやなかろうか?

622 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 14:31:05.55 .net
当たり前だろ
東大に限らず国立理系出てる人間が私文のしかも通信のレポート落ちるなんて屈辱以外のなにものでもないんだって
在学生のレベルが低いのとレポートの合格基準が高いのは違うからな
東大生か慶應通信のレポート書くなんて開成高校の三年生に小六のテスト受けさせるようなもんだぞ
開成高校生に「小六のテスト落ちた時ってどんな気持ち?」って聞いてみろ
落ちたと思われることで既に怒りに満ち、さらにケアレスミスで一回落としていてプライドがズタズタな時にそんな質問されたらぶちギレてしまうだろう
その運営委員の注意が正しいよ

623 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 15:23:59.34 .net
>>619
東大卒ってもピンキリだぞ
卒業学部と通信の学部は?

624 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 15:27:18.26 .net
>>622
↑こいつは、例の「国立理系」のあらし。
慶応通信とは全く無関係。

理系なんて文系の世界は門外漢だから、
卒業は不可能。理系は、東大でもエリートコースから外れている。
エリートは、文系だからね。

だからこいつは相手にしないこと。

625 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 16:00:31.94 .net
たとえば、選挙で「非正規雇用が〜」やら「少子化対策が〜」「景気を〜」と公約を耳にしやすいんやけど、
結婚相手を考えるなら、よほど性格がまずいとかでない限り、

ルックス(顔立ち):ふつう
職業:正社員

の人であれば、不足はないと思うんや
加えて通信でも慶應卒の学歴がある人なら十分やなかろうか?

選挙の演説とか聞いていると、この条件だけでも恵まれてる気がするんや

626 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 16:03:08.63 .net
日大通学卒は大学で真面目に勉強した人多いし、学歴コンプ無縁の素直な人が多いよ。
名門校の名前を上げまくって説教くさい人よっぽどいい。
人の学歴、年齢、出身校にこだわる人に限ってその人は他人をとやかく言えるレベルではない。

627 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 16:05:14.40 .net
せやろか?

628 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 16:05:56.58 .net
東大卒か出る番組で日大卒の人が学歴コンプ持ってるって言ってたよ

629 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 16:06:38.25 .net
勝俣って日大?

630 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 16:09:32.89 .net
感謝感謝でお釣りがきちゃう

631 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 16:12:39.13 .net
結婚生活について
結婚したくても出来ないでモガいている人にとって結婚とは人生の夢と幸せの到達点
同世代の同性が結婚して子がいる事が羨ましくてしょうがない
既婚者にはわからない気持ち

632 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 17:02:16.74 .net
慶應通信に関係のない話ばかり。

633 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 17:08:09.45 .net
国立理系(下位駅弁)

634 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 17:31:39.06 .net
電大はともかく、芝浦は勿体無すぎだろ
就職違うし、頑張れば東工院の道も開けるのに

前調べた時に室蘭も北見も就職先に飲食店とかあってびっくりしたわ
首都圏の私立理工じゃ考えられん

635 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 17:33:49.31 .net
このスレの高齢者臭がすごい。
価値観や言葉のチョイスが昭和世代のかなり上の方な感じや。

636 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 17:49:07.02 .net
就活なんてサークル勧誘と同じで、結局は入ってみなきゃわかんない。だから、入ってすぐに「全然合わない」と感じることもある。で、そんなときはサークルと同じで、すぐ辞めちゃえばいい。

637 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 17:49:42.64 .net
あの、慶應の卒業生しか入れないカフェ、通信制卒でも入れるのかね。

638 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:13:17.04 .net
桃太郎マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

639 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:22:14.52 .net
>>633
東大だって話だろ?
たとえ駅弁理系でもいかなる私文よりも上には違いないがw
俺?駅弁文系、、
それでも早慶より上だと信じたい

640 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:24:43.51 .net
駅弁文系は就職は早慶より下やな
田舎で就職したいんなら早慶より田舎地元の国立が評価もコネもあるし地元意識もあるしええかもしれんが
早慶の就職は阪大レベル
神戸横国でやっと並ぶくらいやな

641 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:26:03.07 .net
テレビ局の就職考えて阪大受かったけど慶應行く人や
政治家になるために阪大受かったけど早稲田行くやつもおるからな

642 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:27:22.80 .net
他スレでも話題になってたけど、ネットの高齢化が想像以上に進んでるのかもね。団塊世代の価値観と思えば納得できるレスがたくさんある。

643 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:32:01.10 .net
理系なら国立に軍配
文系ならレベルによる

644 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:36:03.55 .net
ポスト団塊ジュニアだが、さとり世代(1987年4月2日-2004年4月1日生まれ)は優秀であると思う
尾木氏は、2012年の調査では、計算力は7位、読解力は4位にまで上がったと説明するほか、同調査のパリ事務局の担当者が「日本はゆとり教育で学力を上げた」と発表したことについて言及した。

「ゆとり教育が成功した、と注目されているんですよ。想像力も上がったし、学問のモチベーションも上がったというのに、テレビが伝えてくれないんです」(尾木氏)

https://abematimes.com/posts/809706

俺らよりも優秀じゃないか

645 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:37:17.48 .net
>>642
日本が少子高齢化だから必然

646 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:48:41.01 .net
日本では、理系は文系より格下。
医者だって、要するに現場の技術者だからね。
社会の実権や文化の主導権は文系や掌握している。

理系は奴隷の学問。

647 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:55:05.50 .net
憲法改正で徴兵制度が導入されたら真っ先に戦場に駆り出されるのは文系
理系は武器や航空機戦闘機等の開発や軍医などで戦場に出なくても良いのである

648 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:57:35.36 .net
>>645 ネット世代が歳をとればそうなると思ったけど、団塊世代が2chを見るのは意外だと思って。

649 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:58:09.38 .net
曲がりなりにも「慶應」と名の付くスレとは思えない空虚さ

650 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 18:58:21.27 .net
神永さんと甘利さんって理系っぽいよね、波多野さん三好さんは文系なんじゃないかなーって思う、神永さん甘利さんは兵役逃れで工学部とかにいそう、徴兵されるの一番最後だし、まぁみんな何でもできるんだろうけど

651 :健常者生涯学習:2016/09/07(水) 18:59:46.69 .net
>>648
意外と高齢者でも2ちゃんねる見てる人多いよ
高齢者専用板やスレも盛り上がってるし慶友会でも高齢がこのスレ話題にしてる
日本が少子高齢化なら日本語の掲示板は高齢化の影響がある

652 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 19:02:18.12 .net
30代前半
子供産むギリギリの年齢なので早く決めないといけないとアカン

30代後半
いい人がいたら〜程度の意識であんまり深く考えずに売れ残ったのが多い
当然後半になっても焦ってない

年齢あげることは自分に取っては妥協でも成功率が上がるわけでは無い
だから30代前半世代から対象外と見られる40越えると本当にやばくなってまう

653 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 19:04:16.91 .net
職場の20代の女に聞いたが。
5歳差が限度だってよ。
7〜8歳差でもきついって。
誰がアラフォーのおっさんと付き合うか。
自分が20代の時を考えてみろよ。

654 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 19:39:35.34 .net
>>639
早慶>地帝文系なんだから駅弁が上に来るわけないでしょ

>>640
地元駅弁も銀行とか県庁では旧帝早慶にかなわないんだからだめだろ

655 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 19:44:42.44 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

656 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:03:31.91 .net
つまらない学歴論争はやめよう 考えるのだ自分の未来

657 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:04:07.30 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

658 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:08:16.53 .net
早慶が旧帝と同列だろうが駅弁より下だろうが通信は蚊帳の外だから安心しろ
通信が互角に戦えるのは地方F欄私立だけ
それでも社会的評価はどちらが上とも言えない

659 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:11:48.55 .net
なんで卒業見込み証明書はださないの?だせないの?
最短で卒業しても新卒で100%就活できないジャン

660 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:15:57.04 .net
なんというか色々後出しで詐欺的なこと多いよねここ。入学案内に包み隠さず真実を書いてくれないかな。
【本課程を卒業しても新卒での就職は期待できませんので十分お気を付け下さい。】とか

661 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:18:18.99 .net
慶応マジで器小さいわ。大学・教職員・通信生の三位一体でクソ。

662 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:28:44.09 .net
卒業見込み証明書はでるのか。しらんかった。

663 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:30:54.69 .net
>>659
出せるだろ?

664 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:36:29.21 .net
4年目の春期指導までに単位ほぼ取り終えて卒論も大方できてないといけないのか…。単位とりにくい通信でこれは厳しすぎ。

665 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 20:37:58.57 .net
>>661
それでも教員の質は早稲田のeスクなどより遥かに上だろう
レポの署名が一流の先生ばかりで申し訳ない気分になるよ
とくに締切日に出した雑なレポに丁寧な添削があったときは

666 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:00:34.25 .net
教授の質と就職時の評価は全く別なんだよ
慶應通信は就職面においては全大学の通学より下
しかし働きながら卒業までいけた人は慶應通学卒として胸を張って良いと思う
学歴にはならないが学習歴とは言って良い

667 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:05:40.01 .net
>>664
結構勘違いしてる人多いけど、最短卒業が難しいのは仕事と両立してるからだぞ
バイトくらいだと余程サボらない限り5年以内には卒業できる

668 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:11:39.84 .net
>>665
早稲田も先生通学と同じでは?
あっちは全部スクだから向こうの方が上な気がする

669 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:13:54.53 .net
>>667
それは学士入学の場合だろ
ここが初めての大学の場合だと
5年以内は専業でやっても厳しいよ

670 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:16:48.47 .net
>>619
おまえが注意されたのは、「最終学歴が東大から慶應通信卒になる事は気にしないのか」
という質問をしたからだ。その人自身は怒ってないが、会長が激おこだった。

671 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:17:59.45 .net
だから就職面のメリットを求めて通っている人なんてほとんどいないのでは?
なんで就職時の評価がたびたび議論されるのかさっぱり分からん

672 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:25:09.28 .net
>>669
それ大学選択時点から間違っているよ。

673 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:26:19.66 .net
>>670
その程度で憤怒するのはちょっと恥ずかしいと思う
無駄に気位の高い人の集まりとは関わりたくないな

674 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:37:49.90 .net
>>670
詳細に詳しいってことは文学会役員かな?
第三者が知ってるということは役員会で問題になったんだろう
注意された理由が本人に伝わってなかったようだね
しかしあの会長が怒るってんだから余程失礼な言い方されたんじゃないの?
その東大OBってのも本当は気を悪くしてたんだろうな
じゃなきゃわざわざ役員会にチクったりしないでしょ
子供じゃないんだからさ

675 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:40:09.57 .net
言われた本人が怒ってないのに、なんで会長が怒るんだよw

676 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:41:12.85 .net
>>671
度々議論されるってことは就職面でのメリットを求めて入ったのがいっぱいいる証拠じゃないのか?
20前半までしか興味っていうか関係のない話だし

677 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:43:31.18 .net
だから年寄りは東大を神格化しすぎだって。
少子化だから小さい頃から塾に通って頑張ったら行ける大学だよ。
今は時代が違うの。

678 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:49:41.87 .net
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     最終学歴が東大卒から慶應通信卒になるのってどんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   :/ 東大OB  :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\    丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|    ::::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((

>しかしあの会長が怒るってんだから余程失礼な言い方されたんじゃないの?

こんな感じ?

679 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:52:23.68 .net
>>672
だからきちんと入学案内に書けと言ってる

680 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:53:33.54 .net
S神ブログやめちゃったね
試験で会えたら良いな

681 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 21:58:12.69 .net
>>679
んなこと書くかよ
慶應通信に限らずFラン大学の入学案内に
「うちに入るとまともな職にはありつける可能性は非常に低くなりますがご了承の上入学してください」って書いてんのか?

682 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:01:10.28 .net
>>674
文学会じゃないよ。別の会の話。文学会も上位国立大学出身者いると思うけど。

683 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:02:12.37 .net
>>669
働きながら普通課程を4年で卒業する人が毎年何人もいるのにどうして働いてない人が5年で卒業するのが難しいんだ?

684 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:09:50.83 .net
>>683
(´・ω・`)知らんがな

685 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:31:07.64 .net
>>659
通信に新卒なんてないから現実味ろや

686 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:46:29.92 .net
>>683
卒業率5%やからね

687 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:47:57.56 .net
>>683
そういう人は既にその分野の仕事を経験して知識を得ているか
入学前に事前学習しているんだろ
S太さんも事前学習をしていたとブログに書いてる

688 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:48:27.29 .net
ごちゃごちゃ能書き垂れてる暇があったら
試験勉強すればいいのに

689 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:49:48.54 .net
>>679
何を書くんだよ。
その人が卒業すれば100%。
その人が卒業できなきゃ0%
他人との比較や卒業率は関係なし。

自分がいまある情報からどう取捨選択し対処するかそれのみ。

他人がー、学校がー、あふぉらし。まるで民進党。
自己責任でいこうぜ。

690 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:53:42.32 .net
事前学習というか、前に前にやるよ。
もう1月試験用の科目のレポート(11月末出しのやつ)を2つやってる。

逆に試験対策は1か月だけにして、おもいきりテキスト読んで
出題は過去問見ながらあヤマかけたほうが効率が良い。
だから試験対策は15日まではしない。

691 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 22:58:35.13 .net
国立は三段階くらいにしか分けられない
東大・京大・阪大・一橋・東工のSランク
その他旧帝+旧一期校のA+ランク
二期校のAランク
私立だと早慶がA+ランク
march上位がAランク
つまり全ての国立は立教・明治と同等以上
法政に行くくらいなら秋田へ飛べ(当時秋田大が一番入り易かった)
って受験の時予備校講師が言ってた

692 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:01:46.49 .net
なんで通信のスレに国立秋田大の話持ち出すの?
まったく関係ないし、誰も気にしてない。
秋田大が通信始めたなら別だが。

693 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:02:54.03 .net
そういや秋田大も通信始めたね
いやこれ偶然なんだけど

694 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:05:02.82 .net
卒業率5%ってほんとなの?
周り見てるとそんなはずないと思うんだけど

695 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:05:24.45 .net
できる人は先取りでなんでも先にやってしまうよ
もう卒論も書いたし後は単位取るだけで卒業決定

696 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:07:14.37 .net
じゃあ秋田大のスクーリングいきたい。
お泊りコースで。

697 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:08:04.02 .net
さすが代表!

698 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:09:26.51 .net
卒業率に関する噂はたくさんある
3%という人から60%という人まで
たしか鈴太さんは以前ブログで50%くらいって言ってたかな
たぶん鈴太さんの読みが一番近い気がする
さすが神

699 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:10:35.58 .net
秋田のは大学通信教育課程じゃなくて社会通信教育のコースじゃないか。
がっかり。

700 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:13:34.45 .net
6年で卒業すると家庭して、6年前の入学数と直近の卒業数を比較すればいいだけ。

それ意外考えてもあんまり意味ない。
個別ケース(各年の脱落者)の割合まで考えたければ、統計学の先生に頼むと
「じゃあ慶応年鑑に通信の卒業生も書いてあるから全部借りてもってこい」
といわれておわる。
だれもそんなことやらない。

701 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:22:56.88 .net
卒業率非公開ってだけで難しいイメージがついたってのが現実だろ
やってる奴ならわかると思うが決して難しくないからな

702 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:25:29.35 .net
きちんと働いていて慶應通信を卒業するのは立派だと思う。

でも、障害年金(「うつ病」などという診断書を乱発する精神科医を探して、
診断書を書いてもらえば、若くても高齢者と同額の年金をもらえる)を
受給しながら、慶應通信で遊んでいるのは絶対におかしいと思う。
学生のアルバイトも含め、若い人が一生懸命働いておさめた年金保険
料がこんなところで消えてしまうなんて・・・。働けないからもらっている
はずの障害年金。慶應通信ができるということは、労働が不可能とは
言えないはず。役所はもっときちんと監視してほしい。

703 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:31:26.64 .net
秋田大通信って文科大臣から表彰されるんだってさ
すげー

704 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:37:51.61 .net
レポートを締切日ぎりぎりに出しては、いけない
夏スクもあって今回は全科目間に合わなかった
今後は提出を全て前倒し前倒しにしていきたい

705 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:41:20.88 .net
http://kyokomomotaro.blog.fc2.com/blog-category-39.html

706 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:43:31.22 .net
3%って朝日新聞にかいてあった

707 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:43:49.61 .net
1980年ごろまで年間の入学者数は3000〜4000人
卒業者が100〜150人程度だったので卒業率3%は本当

過去の入学者数は32万人で卒業者数は1万5000人
通算で計算した場合、卒業率4.6%というのも本当

2000年代は年間の入学者数が1000人程度で卒業者数が300人程度
特にここ数年は入学者数が1000人を切ってきてる
なので最近に限定すると卒業率は30%〜40%
これは更に上昇傾向にある
従って卒業率30%や50%というのも本当

どこにターゲットにするかで卒業率は大きく異なってくる

708 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:51:08.54 .net
>>706
それウソって聞いたぞ

709 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:53:29.45 .net
過去の話、開校以来の通算の話をしたなら卒業率3%や5%も嘘ではない
ただし今はどうなのか?という話であれば30%〜50%だと思う

パソコンの普及でレポも卒論もパソコンで打てる
ネットの普及で論文を自宅で印刷したり読むこともできる
Amazonなどネット通販で文献の購入もできる
学習環境は卒業率3%の時代より格段に良くなった

710 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 23:56:51.79 .net
過去の卒業生は3%の難関をクリアしたと崇め
現役生が3%だって威張ってたら「バカじゃね」と思うのが正解

711 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:02:42.76 .net
>>709
データ読めないんだね(笑)勉強したほうが良いよ

712 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:03:18.66 .net
卒業生が自分を誇示したいときに3%という数字を出してくる印象。
入学倍率じゃないんだから率なんて計算しても意味ないだろ。
自分が頑張れば100%卒業できるんだから。

713 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:06:48.58 .net
通信ができて70年だろ?
最初の四年は卒業生が出てないだろうから65年
金時計って65人しか貰えてないのか
銀時計が200人くらい?
ユニコンもそれくらいだとして15000人中表彰学生は500人弱!
卒業率4.6%の中で更に3.3%ってもう不可能に近いよな
表彰表彰夢見てる奴は現実見ろ

714 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:06:50.90 .net
あと有料セミナー関係者もやたら卒業率の低さを持ち出してくる。
まず相手を不安にさせて、私が助けるからあなたは大丈夫だと安心させる手法で一種の洗脳。

715 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:07:14.72 .net
あと入学者の内訳も変わってきてると思う(推測)

1980年代までは大学進学率が低かったため
通学の入試にクリアできなかった層が慶應通信に多く入学していたと予想
これに対して今は少子化によって大学進学率が上昇してきている
東京都であれば大学進学率は75%
学校名問わずであれば進学を希望する人のほとんどは通学に進学できるようになった

従って通学に入学できなかったことを理由に慶應通信を志望する層が減少し
学士入学者や慶應通信卒業後の再入学組が増加していると予想
このことによっても卒業率は上昇していると考えられる

716 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:08:11.47 .net
有料セミナーって?
そんなのあるんだ。馬鹿らしい。

717 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:15:17.00 .net
>>705
FBを通じて個別に交渉していいの?もうなんでもありだな

718 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:19:30.19 .net
こういう自分勝手なことするから通信生とは関わりたくないという先生が増える
先生がいなくなるからシステムが変なことになる
負の連鎖や

719 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:22:36.48 .net
O先生おらんくなったらお前ら終わりやで。10人単位で卒業生減るわ。

720 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:26:02.34 .net
東大の二次志願倍率は3倍程度
一方中堅私大で募集クラスの少ない学科などは
志願倍率が30倍、50倍というケースもある

倍率だけを見て東大の方が入りやすいのか?となればそれは違う

慶應通信の卒業率が上昇してきているといっても
そのことが必ずしも卒業が簡単になったとは一概に言えず、
また他の通信大学の卒業率と比較して一概にどちらが難しいとも言えない

あくまで計算上の卒業率は目安であり、
712も言っているように大事なのは自分が卒業できるほどがんばれるかどうか

721 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:27:29.47 .net
>>719
毎年250人くらい卒業してるから10人とか誤差の範囲
へーきへーき

722 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:30:19.38 .net
むしろ卒業するに値しない卒業生が減って助かる。
O先生には通信生を甘やかすなと機会があれば伝えておく。

723 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:31:57.33 .net
>>719
文学部1類では卒業すること自体よりも
O先生から卒論指導の担当になってもらうことのほうが難関な気がする

724 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:35:34.73 .net
>>722
おう言ったれ言ったれ!

725 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:37:09.91 .net
え?もしかして文一が簡単って言われてるのってO原先生がいるから?
俺、損してんじゃん

726 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:39:43.49 .net
>>725
文1が全部簡単では無いよ
心理学や教育学は難しい

727 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:41:23.79 .net
>>725
卒論指導の緩い先生についての極秘資料があってだね
慶○会が事前にお知り合いになって独占するから
君の入り込む余地などないのだよ

728 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:52:06.83 .net
科目試験の難易度表に加えて先生のお薦め表まであんのか
もうほんと何でもありだな

729 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:54:23.27 .net
文学部の必修単位ってスクでも稼げるから
ぶっちゃけ単位修得に関してはどの類でも難易度は同じなんだよ
(一部卒論のテーマによっては必須科目が難関科目の場合もある)

文学部の中での難易度は卒論の先生で決まる

730 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:54:54.49 .net
おーい表彰厨ども713読んだろ?
息してるか?

731 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:57:31.65 .net
こと表彰に限って言えば卒業生増えた現代の方が難しいんだな
100人の中で表彰されるより250人の中で表彰される方が難しい

732 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 00:58:13.38 .net
法甲は憲法のSK教授がいなくなったから
刑法と知財法に人気が集中してる
卒業の難しさ=卒論指導の先生だから
卒業率なんてまったくもって意味ない

733 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:00:59.75 .net
>>731
東大OB含めて学士入学者の割合が増えてきてるからね
卒業生の増加以上に表彰は難化してる

734 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:01:42.83 .net
社会人でわざわざ入学してるくせに
やりたい分野でなく楽に卒業させてくれる先生を選ぶってもう終わってんな

735 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:03:17.73 .net
そもそも慶應に通信教育課程があるのが間違い。慶應ブランドが人生負け犬をおかしくする。

736 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:04:01.71 .net
ステータスになってるからね

737 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:04:06.44 .net
>>733
隊長!今の一言で表彰厨は一人残らず息絶えたようです!

738 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:05:45.23 .net
>>737
でかした!さすればS太の一人勝ちじゃ!がははっはっは

739 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:06:21.54 .net
要するに、慶◯友会に籍を置いて卒業するというのは恥ということか

740 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:07:01.04 .net
確かに表彰って周りとの相対評価だもんな
たまたま同じ年にズバ抜けた奴がいたら無理になっちゃうもんな
極端な話、卒業生が6~7人しか出ない年があったら全員表彰されるわけだし

741 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:07:24.13 .net
率で他人をどうこういうやつバカじゃないの?
自分が取りたきゃ取れるようにすえばいい。

742 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:09:10.39 .net
卒業成績証明書に所属慶○会の欄も設けてほしい。

743 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:09:10.58 .net
要するに、慶應ぼっちで卒業し、卒業後三田会にも入らない完全「ぼっち」のほうが恥というかもったいない。
新入生は、ここのネガティブ投稿信じちゃだめだよ。
慶友会は入って利用すべし。飲み会は別に行かなくよし。

744 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:09:57.04 .net
>>735
東大や京大の他、他の難関大卒で一流企業の役員や幹部候補など
現役時代に慶應を蹴った社会人学生を三田会に引き込めるという意味で
慶應にとってもメリットあると思うよ

745 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:10:07.27 .net
慶友会はどっちでもいいけど、卒業して三田会に入りたい

746 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:10:30.73 .net
SK辞めて正解。
あんなのが政治家になったらたまらんわ。

747 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:10:49.00 .net
S太の影響で表彰厨は増えたけど考えようによっては
上を目指す学生が増えたんじゃない?
これから数年の表彰は競争率高くなるかもね

748 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:10:53.81 .net
企業の学閥ってやっぱり慶應が強そう

749 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:11:18.13 .net
通信三田会には入りたくないけど、三田会には入りたい

750 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:12:54.95 .net
両方入ってる人いるよね

751 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:13:38.24 .net
三田会入ればいいじゃない

752 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:14:00.15 .net
>>747
そもそもS太さん自体がブロガーKさんの影響を受けて入学したからね
入学前から準備してたみたいだから最初から表彰ねらってたんでしょう

753 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:14:28.07 .net
>>741
頑張ります。でもどうしたら表彰されるんですか?

754 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:16:18.15 .net
>>735
慶應の通信教育課程はロンドン大学のそれをそのまま模倣したもの
慶應通信を卒業したらそっちにチャレンジしてみてもいいかもしれない

ちなみに慶應の建学精神は自由競争を重んじ、身分制度には否定的
だから本当は幼稚舎みたいなゴミより通教のほうが建学精神に近い

755 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:16:51.57 .net
もう100M光はだめだ。
1G光を申し込んだ。

756 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:17:37.11 .net
今→S神様サイコー!絶対金時計!
一年後→クソー!S太のやろー本当に金時計とりやがってムカつく!

757 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:17:56.22 .net
>>747
学校側からしてみたら表彰は1人の優秀な学生を称える為に結果としてあるわけじゃないからね
大勢の学生に卒業以上の努力をしてもらうことが目的

758 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:17:58.39 .net
ってかGHQが当時合った主要大学に通信もつくれって言ったからじゃないの?
アメリカのディスタンスラーニングみたいに。

759 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:21:39.34 .net
>>752
あ!もしかして尊敬するKさんが銀時計だからS神も銀時計狙いなんじゃないか?
それなら7月試験に成績落とした理由がわかる
わざわざ何で成績下げたのか不可解と言われていた

760 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:24:09.42 .net
皆で時計を競い合う風潮があればそれはそれで良いと思う
卒業さえできればいいって目標低いのが多すぎる

761 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:30:19.16 .net
俺が表彰されたら表彰学生三田会を作る!

762 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:36:29.61 .net
>>759
普通に撃沈したんじゃないの?
科目名は控えるけど以前からAを取りにくい選択科目も受験してる
科目の難易度情報持ってないのかな

763 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:38:32.95 .net
Kさん東大卒らしい。Kさんの後輩で現在通信在籍してる人も東大卒。

764 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:40:22.96 .net
>>762
彼ならオールAも余裕なはずなのに敢えて難関科目に手を出してることから
わざと成績を下げてるって噂が立っている
尊敬する先輩が銀なのに自分が金をとっては失礼と考えてるんじゃない?

765 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:42:36.12 .net
だったらユニコン賞で我慢しなよw

766 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:44:39.29 .net
>>763
そうなんだ
成績ってS太さんより良かったのかな?

767 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:46:33.09 .net
>>765
それも代表と卒業が被るから怪しくなってきた

768 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:49:55.39 .net
尊敬するKさんに合わせて銀時計狙いにするぞ→成績下げすぎて時計貰えず
仕方ないユニコン賞に切り替えていく→代表にもってかれる
最短卒業は絶対だ→何とか死守
最短卒業のみだったら凄みに欠けちゃうね

769 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:53:56.95 .net
一方楽勝科目でもAを取れてない不思議
選択科目の科目名は控えるけど明治の英語力では英語2でAを取れない?

770 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 01:56:40.05 .net
最短卒業って学年に5人くらいだろ?
確かにそれだと割合としては表彰学生くらいか
表彰学生と違うのは自身の努力のみが判定基準ということ
表彰は他人からの評価が必要だからね
でも野球ではホームラン王など自身の成績のみのタイトルの方が
ゴールデングラブなどの表彰よりも重視される
自分でも何が言いたいのかよくわからなくなってきたw

771 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 02:01:56.30 .net
>>769
まぁ英語は苦手って言ってたしね
楽勝科目って言っても六科目受験してるから分散させたらオールAはなかなか難しいんじゃない?
わざと成績落としてるという噂が出る時点で他者に圧倒的な差をつけている証拠

772 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 02:22:20.92 .net
>>770
WIKIより

ゴールデングラブ賞は、最も守備に卓越した選手が受賞できていないのではないか、
という指摘がしばしばなされ、議論あるいは批判の対象になっている。
選考に当たって、数値化された守備指標よりは、投票する記者の主観や先入観が重視されて、
チーム成績、打撃成績、知名度、人気、過去の印象といった、
純粋な守備力以外の要素が反映されているのではないかという懸念が持たれている

通信の表彰って成績は参考程度で卒論と人物評価が重視されるという噂もあるからね
審査する同じ人が卒業生全員の卒論読んで全員と面接して順位決めてるわけでもないだろうし
卒業試験の先生の評価次第で決まっちゃうのかな

773 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 02:29:34.53 .net
年がら年中一般人のblogチェックして何が楽しいのやら

774 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 02:47:08.52 .net
>>772
卒論は時計、人物評価はユニコンで別
時計は面接無いから人物面を確認する機会がない
黒封筒が届いたら後は当落結果を待つのみ
ユニコンは黒封筒が届いたら慶友会会長と三田会会長の推薦状を用意し
その上で面接に挑まなければならない
ユニコンは最後まで気が抜けない模様
時計は卒論一発勝負で楽かもしれないが逆転の可能性が無い

775 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 02:59:25.86 .net
いっつも思うが三田会会長の推薦状が必要って簡単に言うけどどうやって貰うんだよ。
三田会の集会にいきなり顔出して「ぼく、今年の卒業生で表彰学生の候補に選ばれたんですが三田会会長の推薦状が必要なんです。初対面でこんなこと頼んで厚かましいですが書いていただけませんか?」って頼むのか?
俺が逆の立場なら「いや、悪いけど君のことよくしらないから他当たって」って断っちゃうよ。
ハードル高過ぎだろ。
俺んとこに黒封筒届いてもそこで詰むわ。

776 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 03:51:03.63 .net
http://kyokomomotaro.blog.fc2.com/blog-entry-284.html
要するに講義内容がかったるくて途中からフケたのに
スクがお割ってからあーだこーだ嘘吐いて
SNSで教授に泣きつくと温情措置してもらえるわけ?
真面目に五日間出席した人間の立場無いな

777 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 04:04:00.07 .net
講義要項を全く読んでなかったんだな。先生の名前でしか選んだとしか思えない

778 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 06:22:40.00 .net
事務局は知ってんのかな

779 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 06:28:46.01 .net
定年後の老人ってこんな感じなんだろうなあとこのスレ見てて思う。
2chは便所の落書きからネットの老人ホームになってしまった。

780 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 07:39:34.67 .net
昨晩も午前三時まで暴れている。
基地外だな。表彰とかそんな問題じゃない。
人生自体終わってるやつ。

781 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 07:51:26.86 .net
通信にいる女性って
こういうタイプが多い気がする。
http://toyokeizai.net/articles/-/134801

782 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 08:35:25.61 .net
O先生、優しいなあ。
社会学のスクで欠席したのにレポート振り替えって。
それをブログで講評するMさんはアホか。

レポート添削しえtもらている記事かいているブロガーもいるし
本となんでもあり。

783 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 08:48:15.66 .net
この桃太郎なんて人は、つらつらとブログなんか
公表している時点で、遊び感覚だからな。
本当に学問をしたいと思っている学生なら、
そんなことには時間をかけないで。ひたすら研究するはず。
こんなのばっかりと思われたら迷惑ですよ。
自分みたいな大真面目学生にはね。

S太にしても桃太郎にしても、ようするに「慶応通信の自分」を
見せびらかして、かつての積もり積もった学歴コンプレックスの恨みを
晴らしたいだけ。ブログなんて、見せびらかし以外の何物でもない。

784 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 08:56:14.94 .net
先生から卒業の便宜をはかってもらってる人は昔から沢山いる
ただ最近はなんでもかんでもブログに書いてしまう中高年が多いからなぁ
信頼されなくなって困るのは真面目にやってる通信生っていう

785 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:04:07.73 .net
まあ慶応通信生というだけのブログなんて、
ほとんどだれも見てないけどねw
そういう意味では無害。ただの自己満足。

786 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:22:26.10 .net
NGワードリストを見たら団塊臭がすごかった。

787 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:42:48.34 .net
〉〉783
S太と桃太郎のブログ読んでて2chにも書き込みする大真面目学生

788 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:54:14.92 .net
>>784
中高年には限らないよw 顔だしも理解できない。
ブログであることあること公開する→当局に知られる→取り締まられる
ってなるのに。

789 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 09:55:51.39 .net
卒業に便宜をはかってもらうというか、卒論指導が甘めだったり、予定申告書
を学生にいわれたら出すとか、通信生に「理解のある」先生は実在するよね。
でも、それを公開したら先生に迷惑がかかるのにねえ。
O先生大迷惑。

790 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 10:24:01.03 .net
多分、この件は先生に直接迷惑かかると思うよ。
夜スクや来年の夏スクで
皆同じこと考えるにきまってる


しかも桃タローなんて
夏スク中ずっとブロガー同士の喧嘩で
一日中記事修正
事務局に特攻
それで自営の仕事が忙しくなったんです!って、アホか
グループワークが嫌だっただけだろ
それでもゴネれば単位出るんだから次回から俺もそうしようっと

791 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 10:25:32.86 .net
>>788
取り締まりは不正を堂々と自慢するからだろ

792 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:03:55.31 .net
不正してる人を見逃してる大学側にも、

問題があるよね

以前ここでも話題になってたけど、
通報したのに未だに対応なし。

793 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:18:39.00 .net
>>791
不正は取り締まられるべき。
しかし、ルール違反(先生とコンタクトを直接とるなどの事務局
が公式にOKしていないが、慣習として現在行われている必要悪)
白日の下にさらされると、当局が反応して、いろいろ不自由になる。
それは通信生全体に不利益をもたらすため危惧される。

ブログになんでもかんでもかくなや
自分で自分の首、もしくは他の通信生の首しめているぞ

794 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:22:43.47 .net
入試しないからだよ。英語一科目だけでもすれば
少なくともM太郎みたいなのは門前払いになる。
学問以前の基礎学力を身につけたいなら
相応の通信制大学があるのに大学は何を考えてるんだか。
真面目な人が本当にいなくなるぞ。

795 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:26:54.37 .net
真面目なひとはまともに単位とって、卒論きっちり書いてちゃんと卒業
できるから、無問題

796 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:27:34.11 .net
講師派遣だって派遣講師と接触をもって卒論指導についてもらうためだからなぁ。闇が深すぎ。

797 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 11:41:26.14 .net
だから?

798 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:46:11.06 .net
てかMたろさん通信隠して当局に発送してるやん
経済学部生を名乗るオバサンから文学部にレポートが届くとか前代未聞じゃないか
こりゃO原先生当局から怒られるわ

799 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:46:28.65 .net
>>796
そもそもそれ推奨してる先生とかいるんだよなあ。

800 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:47:30.39 .net
>>792 わかる。証拠揃えて通報したことあるけど一切対応なし。

801 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:48:41.74 .net
>>798
Mは嫌いだけどふつう先生がスクーリングで指定する宛先って研究室とかだよ。
通信教育部通さない。

802 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:51:09.78 .net
おまえらのいう不正は「俺が気に食わないから不正」だもんなあ。
相手にされるわけないだろ。

803 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 11:55:07.28 .net
優秀な学生に限って、ブログとか公開せずに、
黙々と勉強して、早々と卒業していく。

桃太郎や翔太みたいに、自慢するためのブログ作成に
命かけてるようなのは、最末端レベル。

通学だってそうだろ。東大でも早慶でも、トップレベルの成績の奴は、
自分が東大早慶だとか他人に自慢しない。最下層が、プライド保つために、
外部の人間に自慢して回る。

804 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 12:00:28.24 .net
加齢臭きっつ

805 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 12:02:34.54 .net
講師派遣で先生と接触するのは公式にもOK
Mさんなんで通信事務局に出しているんだろうね
公式には卒論指導の全てのことは本来は事務局を通さないといけないらしいが
通すと逆に面倒がおきたりするので、直にやっている人も多いし。

ただ公式と現実が違うことなんて当局だって承知しているし、
トラブルがなければしらんぷりだよ。でも、ブログなどで不特定多数が
みるものに、公式とちがうことがあったら、まずいでしょうねえ。

806 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 12:03:33.14 .net
ブログ=自慢っていう意味がわかんね。
ただの記録、モチベーションアップ、交流のためなどそれぞれの目的が
あるのではないの。

807 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 12:04:27.00 .net
ツイッターも多いよね。慶應通信

808 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 12:07:22.61 .net
O先生、ああみえて武闘派だから、当局ともめてもなんともないとは
おもうが。
O先生の指導している通信生っていますごい数だよね。

809 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 12:23:32.24 .net
教授でも問題起こしたら他大に左遷とか学者の世界では普通にあるよ。
しかしO原先生も脇が甘いよな。通信のクズどもなんか無視してほっとけばいいのに。

810 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 12:28:45.19 .net
O先生は、慶應生え抜きで、いままでもいろいろあったみたいですが、
立場は安泰。O先生は、通信生にやさしい。本当にやさしい。

811 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 12:32:23.76 .net
SK元教授とO先生が今までに指導した通信卒業生を除いたら5%くらいは卒業率下がるとおもう

812 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 12:34:12.30 .net
で?

813 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 12:35:15.50 .net
OBでも
文学部T類で社会学と
法学部甲類で憲法は無価値だな。

814 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 12:59:27.27 .net
>>811
卒業率0%になっちゃうんですがそれは・・・

815 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:06:32.42 .net
慶應の教員も千差万別で、SK君やO君、そして社会心理学のあの先生
のように通信課程の塾生にも理解がある先生と、頭ごなしに見下して、
できるかぎり落としてやろうと考えている先生もいる。たいていは中間で、
べつにどうでもいいが、自分が通信課程にかかわると忙しくなる(その割に
収入は同じ)なもんだから、できるかぎり関わりたくはないと思っている。

まあ通信生としては、SK君やO君のようなシンパをできる限り増やしたいところだね。

816 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:11:16.70 .net
田舎選挙負け士

817 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:23:09.56 .net
まったく通信と通学を区別せず、おなじレベルを要求

818 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:25:28.55 .net
1 通信を見下し差別する教員
2 通信をリスペクトし、優しく融通がきく教員
3 通信、通学の差別区別まったくなしの容赦ない教員

2,3は知っているが1のタイプには幸いおめにかかったことがない。
教員の数もおおいもんね。慶應って300人ぐらい先生いる?

819 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:28:12.14 .net
不相応に若い子が相手な場合
Hしようが子供を産ませようが
安心なんて出来ないよ。ずっと浮気に怯え続ける。
ロリコン高橋ジョージとか典型的な例やん。

自分に相当な自信が無い限り年齢差±3歳に留めておいた方が
心は安定する。

820 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:28:55.79 .net
何でもないような事が幸せだったと思う

821 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:37:49.27 .net
クレームや文句や問題は30歳以上のBAAがほとんど。団塊世代のジジィもうるせえのなんのって。マジ、キチガイジジィだわ。

822 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:40:04.99 .net
万能の君の幻を僕の中に作ってた

823 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:41:49.83 .net
桃太郎さんの今日のブログ
来年文学部1類社会学に転部する壮大な前振りですか?

824 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:44:24.31 .net
>>822
要らない何も捨ててしまおうそして輝く

825 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:50:11.11 .net
うちの会社を見ててもそうだけど、男女共アラフォー独身って焦り出すのが絶望的に
手遅れなんだよな。結婚して子供を作ることを考えると、精子卵子の劣化云々は置い
といたとすれば結婚の時点で男38女36ぐらいがリミットなのに、全く焦りもしてないし。

826 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:51:52.71 .net
全くだよな
アラフォーで子供ほしいとか今さらなにいってんだって感じ
人生計画たてないバカとかあり得ない
自分は子供いらないから結婚は今からでも相手がいればしたいんやどね

827 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:52:26.60 .net
50代独身のお前
>人生計画たてないバカ
てめえで馬鹿だと自覚してるかw

828 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:52:30.36 .net
会社づとめでずっと社畜でいられると考えるのも、
この21世紀絶望的に時代遅れで人生手遅れなんだけどね。

829 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:52:59.85 .net
同じ0歳の親で同じ年収でも
親(30)か親(45)かでまったく違うからな
子供が20歳大学生になったとき
親が50歳なら子が大学卒業後でも10年以上老後資金を蓄えることができる
でも65歳なら子が大学卒業前に定年、
老後の蓄えどころか定年後も働いて大学費用を稼がないとならない
親が高齢ならその分かなり年収が高くないと

しかも子育てに関する公的補助は年収が低い家庭により手厚くなるものばかりなので、
子供を育てるにはいくら年収が必要か考えるより
若くてまだ年収が低いころにさっさと子供を作った方が遥かにお得だっていう

自分たちが年を理由に切られている側だと思っていないみたいだな。

830 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:53:42.80 .net
>>828
http://www.stat.go.jp/info/today/097.htm

雇用形態別平均賃金推移(男性、千円)(2015年)
http://www.garbagenews.com/img16/gn-20160224-12.gif


おまいら社畜の賃金はどれくらいなんや?

831 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:55:46.98 .net
20代前半男性正社員で平均賃金20万
50代前半男性正社員で平均賃金44万

832 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:56:36.26 .net
20代前半男性非正規で平均賃金17万
50代前半男性非正規で平均賃金23万

833 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:57:11.86 .net
テレビでやってた芸能界の雑談
「芸能人は女性はオッサン、男性はオバサン。
年季はいった芸能人って、
女性は稼いで周りに対して偉そうに振る舞うオッサンになるよな。
男性は稼ぐと買い物にうるさくなったり、細かいことに気がついたり、
バカ話で盛り上がるオバサンになる。」

慶應通信もそんな感じがした。

834 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:57:40.87 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

835 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 13:59:27.35 .net
>>833
 独身者が増える要因は多岐にわたります。
晩婚、非婚による未婚者の増加、離婚率上昇による離別独身者の増加、
そして、配偶者との死別による高齢独身者の増加などです。
国立社会保障・人口問題研究所による「平成24年日本の将来推計人口」によれば、2035年には総人口1億に対して独身者4800万人になります。

http://i.imgur.com/H0Dhlfz.jpg
http://i.imgur.com/uTtEJxx.jpg
http://i.imgur.com/MvN0lpM.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160824-OYT8T50075.html

836 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:00:22.14 .net
画像いらないよ
アンカー間違ってるし

837 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:04:55.40 .net
うちの嫁は大学卒業前に孕んだから
内定を蹴って卒業後そのまま結婚したけど
20年近く経った今ではうちの親父の遺産も
10億円以上ゲットして
日々余裕綽々な暮らしをしているぞ

まぁ本来俺が相続する分を嫁が相続しただけなんだがw

838 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:07:56.08 .net
企業「安倍さんたいへん! 少子化で市場縮小してるの!」

安倍「なんで結婚しないの?」
国民「金がなくて出来ないんだよ」
安倍「なんで金がないの?」
国民「お前の政治が悪いせいだよ」
安倍「アベノミクスは成功だよ」
国民「生活が苦しいんだけど」
安倍「個人はミクロ。マクロでは好景気だよ」
国民「じゃあ知らない」

企業「安倍さんたいへん! 少子化で市場縮小してるの!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


839 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:08:20.78 .net
経済学部

840 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:17:23.73 .net
田舎選挙二度負け士

841 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:20:41.49 .net
幸福実現党下回り氏

842 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:21:28.60 .net
候補者全員落選党

843 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:22:59.77 .net
現職がいないとメディアも取り上げないんだと選挙後にわかった士

844 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:28:17.06 .net
自民党の新人議員・今井絵理子先生は、
「まだ政治家を目指して間もない人間が答えられるはずがないんです。
これから勉強していきます。お手柔らかに、長い目で見ていただければ」
「雑巾がけから頑張ってまいりたい」
「(米軍基地問題について)今の現状というものは、家族の皆さんの声とか、
友人から聞く沖縄しか現状が分からなかったというものがあります。」
と言っていますが、
新人でも一人前の国会議員の給与(歳費)が支払われるのですよね?
今井先生のお勉強、雑巾がけにその給与?

皆さんの給与は今井先生に比べてどうですか?

(へぇー、安月給なんだぁ・・・)

845 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:28:59.95 .net
田舎の選挙で落選するような人は慶応大学生にはふさわしくない君たちが思っているようなそういうダメ人間は 他の大学で学ばれた方が宜しいかと思います卒業することも不可能に近いでしょう

846 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:30:22.50 .net
田舎の選挙で落ちちゃった君はバカだ 笑われてるよ

847 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:30:35.27 .net
愛知大学

848 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:31:19.93 .net
早くやめて他の大学でまた選挙でろよ

849 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:32:47.82 .net
犬山市

850 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:33:30.79 .net
声と度胸は応援団で鍛えた士

851 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:33:52.64 .net
田舎の選挙で落ちちゃったお前はまじ笑える田舎の選挙で落ちちゃったお前はまじ笑える

852 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:37:59.94 .net
あぼーんで平和平和!

853 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:38:27.81 .net
知識や教養も必要だが ここで一番重要なことを言えば 人としての バイタリティである それがなく 選挙に落ちる お前はクズだ

854 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:39:37.19 .net
毎日一日中おるのにホンマにアルバイトしとるんか?
クビになったん?

855 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:39:40.76 .net
空回りして選挙でて勘違いして落選だ

856 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:39:52.67 .net
せやで

857 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:40:24.83 .net
あぼーんで平和!平和!平和の森公園!

858 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:40:50.13 .net
アルバイトやってるって…
窓際公務員だけど…

859 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:45:25.56 .net
アルバイトはお前だろ…

860 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:52:15.08 .net
サボったアルバイトは無職から殺されるんだな

知県豊田市の畑に女性の遺体を遺棄したとして逮捕され、
殺害への関与を認めている男が、
「無断欠勤を注意し口論になった」と供述していることが分かった。

無職の萬井大輝容疑者(24)は今年2月9日ごろ、当時勤務していた派遣会社に登録していた
小谷川彩さん(22)の遺体を豊田市の畑に遺棄した疑いがもたれている。
萬井容疑者は「小谷川さんとトラブルになり首を絞めた」と殺害を認めているが、
「無断欠勤を注意したら口論になりカッとなった」などと供述していることが捜査関係者への取材で新たに分かった。

萬井容疑者は去年12月3日に小谷川さんが暮らしていた派遣社員の寮を訪れ、トラブルになったということで、
遺体を室内に放置したものの、別の派遣社員の入居が決まったため、発覚を恐れて運び出したとみられている。警察は殺人容疑での立件も視野に、慎重に裏付けを進めている。

ソース 日テレ
「無断欠勤を注意し口論に」豊田市女性遺棄
http://www.news24.jp/articles/2016/05/12/07329959.html
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2771227.html

861 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:54:56.77 .net
商業高校卒業士

862 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:56:22.79 .net
全国主要100社を対象にアンケートを実施したところ、禁止された場合の対応(複数回答)で
「正社員を雇う」と答えた企業は14社にとどまり、
契約社員や請負など非正社員の活用で対応するケースが大半を占めた。
規制強化による安定雇用は進みそうにない。

調査は11月9〜20日に実施した。製造業と非製造業の各50社を対象に、原則として経営トップに面談した。

「(直接雇用の)契約社員で対応する」が36社で、製造業、非製造業とも最多だった。
「請負・委託契約」で対応するという企業も、製造業を中心に30社あった。
「生産設備を海外に移す」という答えも6社もあった。
安定した雇用を増やすことを狙い、製造業派遣と登録型派遣を原則禁止する労働者派遣法の改正案を来年の通常国会に提出する準備を進めている。
派遣法改正については「賛成」が2社、「反対」が57社だった
http://www.asahi.com/business/update/07/TKY2000318.html

863 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:58:46.69 .net
ネトサポ「アベノミクスで雇用が増えた」

864 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 14:59:15.40 .net
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(43歳ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとか同一賃金にしろとかありえんは

865 :アベノミクス:2016/09/08(木) 15:07:52.42 .net
企業が安い賃金しか払わなければ、家計は節約して消費をしない
結局政府がその流れを変えることがデフレ脱却の最善策なんだけど
政府は企業側の味方ばっかりで改善しようとしないから、いくら金融緩和しようとも財政支出しようともデフレ脱却できない

866 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 15:10:24.62 .net
バイトや請負で対応するのは福利厚生を負担したくないんやろうな、まさに派遣地獄の日本がずっと続く

867 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 15:15:41.66 .net
慶應通信の願書で、長所と短所を聞かれますが、箇条書きより文章にした方が合格している方が多いように感じます。 by サイトーさん

868 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 15:15:56.86 .net
地震

869 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 15:49:51.05 .net
そうなんだ

870 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 15:50:43.63 .net
そもそも、
過去問知ってりゃ簡単に試験合格出来る仕組みは改めたほうがいい。
慶應通信は簡単すぎて、通学生に失礼なレベル。

871 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 15:52:02.60 .net
それが?

872 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 15:54:30.43 .net
暇なんで一日中一人で自演してます

873 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 15:55:53.94 .net
頭の悪い奴が粘着お前はきっと障害者

874 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 15:58:03.98 .net
40歳コミュ障害者童貞アルバイトです

875 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 15:59:50.51 .net
40歳で無職アルバイトクズですね君はクズですね仕事もないね就職しても君ははずれもの

876 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 16:04:40.43 .net
>>870
慶應の通学はほんと試験ぬるいぞ。
シケタイだけあれば大体余裕。

877 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 16:04:58.13 .net
君は仕事してないで毎日2ちゃん社会の荷物

878 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 16:07:38.41 .net
私は女遊びに疲れました女て飽きますねつまらないです

879 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 16:12:34.57 .net
通信には試験対策の「三色本」があるからね。

880 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 16:14:07.90 .net
40歳コミュ障童貞アルバイトのクズです

881 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 16:15:15.10 .net
一日中一人で自演してますからね

882 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 16:16:44.08 .net
毎日一日中一人で自演してるクズです
実際はアルバイトもしてません

883 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 16:17:01.65 .net
君の一生は2ちゃんねるでひたすら自演を繰り返すだけだ 何の生産性もない何のために生まれてきた 社会のお荷物じゃないか

884 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 16:19:03.83 .net
僕の一生は2ちゃんねるでひたすら自演を繰り返すだけです何の生産性もない何のために生まれてきた 社会のお荷物です

885 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 16:24:45.52 .net
君はもうニートで確定しているそうたろう アルバイトをしているなんて嘘をつくのはやめよう

886 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 16:27:06.06 .net
働かなくても飯が食えるお前はナマポだナマポのような生活を送っている

887 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 16:28:59.53 .net
今君が何をやっているのか僕にはわかる だけど僕はそれを言わない それは君が 一番わかっているはずだからね

888 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 16:33:03.49 .net
40歳コミュ障童貞アルバイトのクズだと認めます

889 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 16:38:50.42 .net
あぼーんで平和やなかろうか?

890 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 16:42:01.86 .net
生産性のある行動をとる 人の発言を聞く 人の行動を見る 何をすべきか考える 自ずと 君の 価値観は変わるだろう

891 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 16:47:06.19 .net
あぼーんで平和ですね
本当はしてませんが

892 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:09:37.82 .net
あぼーんで平和!平和!平和公園!

893 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:10:36.89 .net
>>890
女達も高速ピストンして子供を生産しよう

894 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 17:17:43.67 .net
40歳コミュ障童貞アルバイトのクズでした

895 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:17:51.42 .net
就活しながら腰掛け感覚で始めたバイト、長くても年内かなと考えています
が、なにやら雲行きがあやしくなってきたんです
2週間を過ぎたあたりからやけに期待をされ出した感がある
確かに自分で言うのもなんですが真面目さには自信があるんでそこら辺りを買われたのかな(^^ゞ
率直に言うと俗にいう2週間前に辞意を伝えて残りの2週間を続ける自信がないんです
先方が戦力として期待してくれているのが伝わってくるだけにどうしたらよいか悩んでます?
思い切ってバックレちゃった方がいいのかなあ?
でも、それが出来る人間じゃないのは自分でもわかってるし・・・

似たような経験した事ある人いませんか?どうしたらいいでしょう?

896 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:18:54.78 .net
なんか最近シフト数激減されてて
ほか探してて、今電話かかってきてなんで出ないんだ?
とかいきなり行ってきて、そんなにしょっちゅう電話見てねーよっての・・
しかも1時間前でなんで起こってるわけ?_
そんでシフトいきなり入れとか言ってきて、なんでだって聴いたら他のやつがバックレて今月入れないからとかいってやがる・・
しかも土日休みで入ったよね?なんで?とか問い詰めてきやがった

もうやめようかな・・すっげーむかついた・・
シフトかってに減らして、しかも必要になったからっていきなり電話してきてなんで電話でないんだとかおこって
しかもそんなオレに頼み事無理やりしている中でなんで度最近土日に入れてないの?とか・・・
マジふざける?切れてもいいんだぜオレ・・

897 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:19:29.05 .net
もう辞めたくてやる気ゼロで働いてたら 先週の月曜日にやらかして説教されて完全に萎えて、
シフト作ってるバイトリーダー的なやつにその週のシフト変わってもらったのに、まだ辞めますと言えてない
バックレたくないけど、そういう電話ってほんとしづらいな...

898 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:20:06.17 .net
面接のときから店長に「最近は1週間や1ヶ月で辞める子が多いけど〜」やら「とにかく俺のストレスになるようなことだけは止めてくれ」やら言われてて、今二週間目なんだがどうにも辞めると言いだせない
就職が決まったって言えば怒られずに辞めさせてくれるんやろうか?

899 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:21:04.65 .net
子宮内膜症、チョコレート嚢腫になって、未だバイト辞めれなくて次は急性低音障害感音難聴になってしまった。まだ私19なのに…治ったとしても再発怖い…

900 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:21:59.43 .net
子宮内膜症なんて女の大半がなってるしたいした病気じゃない
ちゃんと病院通えば治るし
難聴はイヤホンで音楽聞きすぎかクラブやパチンコの騒音が原因じゃないのか
バイト関係ないだろ
やめたきゃとっととやめりゃいいのになんでやめると言えないんや

901 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:23:14.39 .net
情けない理由だけどホント辞めてぇ
入って二ヶ月くらいの先輩がいんだけど、
他の先輩からあのレベルになってくれないと困るって言われる
研修中で三週間目、到底追いつける気がしない……

902 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:24:24.17 .net
>>901
何の仕事?

903 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:24:58.33 .net
>>902
コンビニのバイト
俺は同時進行で仕事すんのが壊滅的にできないらしい
いつも仕事遅いって怒られるし、二個以上仕事頼まれると一個忘れたりする
慣れればどうにかなるって気がしない

904 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 17:25:39.58 .net
バイトやめたいいい
電話でやめたいいうのありかな?
てか言うタイミングがない。

905 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 18:24:35.52 .net
40歳コミュ障童貞アルバイトのクズなんで連投出来るんです

906 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 18:45:10.49 .net
せやろか?

907 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 18:45:37.75 .net
勝手に決めつけてアホやなかろうか?

908 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 18:45:54.86 .net
私も阿呆だと思うわ

909 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 18:46:09.77 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

910 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 18:46:40.60 .net
佐藤も連投しまくっとるやろ

911 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 18:46:59.97 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

912 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 18:48:39.61 .net
バイト給料が手渡しだから辞めづらい
辞めても給料日にまた取りに行かなきゃいけないし

913 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 18:58:26.23 .net
子供いない人がやはり子育て分の税金負担するべきだよな。
50まで謳歌した独身人生のツケはでかいぜ。

914 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:04:05.83 .net
税金大目に払っているからいいんじゃないの。
子供手当てや配偶者控除もないのだから。

915 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 19:07:49.87 .net
40歳コミュ障童貞アルバイトのクズなんで連投してるんですよ

916 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:21:08.06 .net
>>910
佐藤「も」

917 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:21:56.82 .net
前スレ見たら連投がわかる
あぼーんで平和やけど

918 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 19:27:22.50 .net
このスレは僕の連投だらけです
あぼーんで平和ですが

919 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 19:29:07.46 .net
パイパンに僕のチンポイレタイ

920 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 19:29:39.25 .net
ぱいぱんにしてる女いませんかあ?

921 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:29:57.45 .net
コンビニバイトなんて最下層だ。
やめたほうがいい。時給900円にもならんだろ。
ほとんど奴隷レベル。

922 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:32:39.10 .net
>>921
コンビニバイトがいないとコンビニ利用ができない
日吉キャンパスのローソンのコンビニバイトはおそらく慶應生

923 :健常者生涯学習:2016/09/08(木) 19:35:55.10 .net
ローソン 慶應日吉
アルバイト
勤務時間21:00〜06:00
時給960円/深夜時給1200円
17:00〜21:00時給930円
06:00〜09:00時給1000円
12:00〜17:00時給930円
給与時給 930円 以上 / 土日祝日 930円 以上 
※高校生可
研修期間(1ヶ月※習熟度により変動) 
※高校生研修時給 930円
アクセス東横線 日吉駅徒歩3分時間帯朝、昼、夕方・夜、深夜・早朝待遇未経験者歓迎 | 経験者優遇 | 社員登用あり | 学生歓迎 | フリーター歓迎 

924 :健常者生涯学習:2016/09/08(木) 19:38:16.81 .net
【神奈川】コンビニ強盗、3分で逮捕 警察署目の前、刑務所志願
2016.9.8 18:46
 8日午後0時55分ごろ、
横浜市南区大岡のコンビニエンスストアで、男が女性従業員(46)にカッターナイフを突き付け「お金出して」と脅した。
女性従業員が非常用の通報ボタンを押し、コンビニの向かいにある南署から駆け付けた署員らが3分後、強盗未遂容疑で現行犯逮捕した。

925 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:39:10.27 .net
今日の昼か横浜危ないな

926 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:40:17.76 .net
http://www.sanspo.com/geino/news/20160908/tro16090817570005-n1.html

 8日午後0時55分ごろ、横浜市南区大岡2丁目のコンビニで、
男が女性従業員(46)にカッターナイフを突き付け「お金出して」と脅した。女性従業員が非常用の通報ボタンを押し、
コンビニの向かいにある南署から駆け付けた署員らが3分後、強盗未遂容疑で現行犯逮捕した。

 南署によると、男は住所不定、無職(50)。「金が欲しかった。刑務所に入りたい気持ちもあった」と容疑を認めている。

 コンビニは県道を挟んで目の前。署から走って駆け付けた署員と、店内で買い物をしていた非番だった別の署員が取り押さえた。


無職は犯罪者やな

927 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:41:06.96 .net
今後も入所目的で軽犯罪を働く無職の貧困層は増え続けるだろうな

928 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:41:38.87 .net
シャバのほうが酷い環境だからな
しかし、こんな社会に誰がしたよ
俺の将来だわ

929 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:44:12.13 .net
学歴詐称は犯罪
つまり桃太郎は犯罪者

930 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 19:45:38.65 .net
学歴詐称は犯罪です
つまり桃太郎は犯罪者なんです

931 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:46:47.06 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

932 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 19:48:10.62 .net
皆も通信は隠したら犯罪やからやめようや

933 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:22:11.27 .net
卒業したら通信の記載はしないよ。
変なやつに仲間意識を持たれて絡まれたら困る。

934 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 20:23:08.81 .net
40歳コミュ障童貞アルバイトである旨の記載します

935 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:24:34.44 .net
>>933
通信に入学した時点であんさんも変なヤツやからな

936 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:25:11.29 .net
やれやれ一日中2chスレを監視か。ご苦労なこった。

937 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:27:35.04 .net
>>935
内情知ってたら入っとらんわ。騙された気分だわ。

938 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:32:12.50 .net
ま、通信って隠す奴にろくなのいないだろうな

939 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:35:50.78 .net
コンビニバイトは、バイト料が
安いということはないが、かなりの激務で、
それを考えたら、損なバイト。

940 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 20:39:49.42 .net
コンビニは廃棄品持って帰れるから時給以上にいいけどな

941 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 21:18:44.48 .net
一日中スレを監視してないと不安で仕方ないんです

942 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:32:58.47 .net
普段は自宅警備員で2ちゃんねるの監視まで御苦労様です

943 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:38:20.31 .net
深夜のコンビニバイトは暇で高時給だから美味しいが変な客ばかりだし強盗怖い

944 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:39:58.72 .net
>>941
心療内科で一度相談したほうがいいですよ。
不安でも、そわそわでも、イライラでも薬あるよ。
カウンセリングやってもらえるところなら、おもいっきり思ってること吐き出せる。

945 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:40:12.43 .net
コンビニバイトは仕事の基礎やからな

946 :健常者生涯学習:2016/09/08(木) 21:40:51.47 .net
>>944
佐藤は馬の耳に念仏やで

947 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:42:52.92 .net
(。へ。(゚д゚(。へ。(゚д゚ )ないない

948 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 21:44:18.94 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

949 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 22:39:08.14 .net
S太さんのブログがなくなったら一日の楽しみの8割を失った

950 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 22:59:57.69 .net
10000字レポートを完成させたM太郎さん。
4000字にこだわってた人、ブログに文句言いに行かないの?_

951 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:06:49.02 .net
S太ブログ辞めたのか 期待してたのに
継続力も信頼も自信も無い根性無しの情けない腰抜けの奴やったな まあ歳が歳やからな老人手前やし

952 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:14:51.26 .net
S神ですらブログ片手間では時計が難しいということだ

953 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:15:35.93 .net
そういうお前は何をアウトプットしたんだよ

954 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 23:17:15.00 .net
僕は治らない病気なんです
毎日一日中自演するしかないんです

955 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/08(木) 23:18:04.64 .net
普段は自宅警備員で2ちゃんねるの監視までやってます

956 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:19:20.24 .net
2ちゃんねるに張り付くくらいならブログ書けばええやん
ブログ書けばコメント貰えるしアクセス数もわかるしいろいろ便利やで

957 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:20:16.09 .net
治らなくても薬でかわりますよ。
わたし変わりましたから。
夜もぐっりし眠れてます。

958 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:22:12.32 .net
一日中張り付いてるってことは昼夜逆転の生活ってわけでもないんだな

959 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:22:15.60 .net
通信は廃止でいいよ。
事務が嫌、教員が嫌、赤字、慶友会が不正団体、学生運動崩れ、
レポート出さないのに野球や三田祭で盛り上がるアホども、
大した成績や卒論でもないのにブログで自慢するカス、
これで存在しているのが不思議だ。
サイトーは最短で卒業して自慢気になってたが。

960 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:24:21.62 .net
ブログを見て回ってたんですけど、
塾長が「日本一卒業が難しい大学であることを自負している」
という発言をしたっていうのは本当ですか?
これは通信制大学の中でという意味ですか?それとも通学制も含めてですか?

961 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:25:57.27 .net
>>958
そりゃ親の臑齧りで引きこもってネット閲覧書き込み用の携帯与えられとるからな

962 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:26:56.14 .net
>>959
サイトーコンプ乙

963 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:29:41.49 .net
通教は、大卒公務員試験にパスするぐらいじゃないと卒業は厳しいから高卒公務員になった方がコスパ的にも将来安泰安定の保証や社会的地位評価信頼的にも慶應通信より断然マシだよ
入学したときにそのレベルになくとも、そこまで持ち上げる必要がある
さらに今年度からは過去問なしの暗闇状態での受験が強いられている

一般入試で駄目だから通教で再チャレンジなんていう安易な選択は
間違ってもやめたほうが身のため(さすがにそんな人はいないと思うが)
サイトーは大卒学士入学だし

964 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:37:14.16 .net
そろそろ慶應通信が難しいって風潮やめようや
受験生も警戒して受けなくなるし営業妨害やぞ
確かに試験範囲が広いということはあるがテキストの中から出るんだし
問題自体はかなり低レベルなことしか聞かれない
卒業率が低いのは学生の質が低いからってだけ

965 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:49:42.14 .net
サイtゥーさん最短じゃないし。
あのブログ読む限りでは指導がO先生じゃなかったら卒業できなかっただろうね。

966 :名無し生涯学習:2016/09/08(木) 23:56:30.91 .net
ふと三色旗卒業記念号をみてたら文学部一類社会学の指導教員欄にO先生とH先生の名前ばかりがあった

なかには強烈な人がいて「〜れるのか?」と論文題目の末尾を「?」にしてる人がいた

とてもショックを受けた。15の夜。

967 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/09(金) 00:15:29.19 .net
僕、親の臑齧りで引きこもってネット閲覧書き込み用の携帯与えられてるんですよ

968 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:16:08.96 .net
>>964
普通に資料にも入学式でも卒業生の言葉にもホームページでも難しい最難関 簡単ではない って表現多いんやけど

969 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:20:05.86 .net
>>964
Twitterでも慶應の通信は卒業率5%未満、俺には向いてなさそう卒業できなさそう金と時間がもったいない、実態が怪しい、ジジババ高齢ばかり、若い人が少ない、サークルが無い、就職支援や実績が無い、新卒が無い評判悪いってことで受験しようとしてない人達ばかりだぞ
それで学費上げたらさらに入学志願者激減や在籍者の退学者増えそうやな

970 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:28:33.58 .net
>>968
そういう自分はどう思ってんだよ?
難しいなんて思ってないだろ?
ザボって単位取得が進んでないだけなのに難しいからって言っときゃ言い分けできるからそう言ってるだけだろ?
本気であの問題が難しいとか言ってる奴がいたらそれは高校を卒業してはいけなかった人だけだ

971 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:31:02.40 .net
>>970
あんた文学部?

972 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:32:29.58 .net
このスレの高齢者臭がすごい。ざぼるとかあんたとか価値観や言葉のチョイスが団塊や昭和世代のかなり上の方な感じや。

973 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:37:59.07 .net
2020年を機に廃止でいいんじゃないだろうか。
存在意義がもうないし悪がのさばるだけ。

974 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:41:34.14 .net
>>971
法甲だけど?

975 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:52:24.36 .net
サイトーなんてたいしたことないよな??
なっ??
なっ??

976 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:53:36.98 .net
>>975
卒業生だからお前らの先輩

977 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:54:44.50 .net
このスレ確かに高齢ばかりの印象
就活のはなししだすと煙たがれるし

978 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 00:57:30.52 .net
慶應通信が廃止になると・・・

卒塾生
慶友会でドヤれなくなる、卒業証明書や成績証明書等の発行が不便になる、
出身校(学部)が無くなるのは寂しい→【困る】

順調に履修を進めている学生
せっかく順調に来てるのに卒業前に廃止になると卒業できなくなる→【困る】

これから入学を考えている人
せっかく入学しようと思っていたのに廃止になると卒業できなくなる→【困る】

途中で挫折した人
卒業できなかったのは通教が廃止になったからだと言い訳できる→【歓迎】

979 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 01:05:18.61 .net
慶應通信廃止したほうが良いって2ちゃんねるで盛り上がった有名なスレがあったね 通学の人の書き込み多かったけど

980 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 01:11:25.69 .net
>>879
久しぶりに出たな

そんなのあるわけないが

981 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 01:13:51.98 .net
慶應の名はまるで誘蛾灯だな。
ここだけ荒れ方が異様。
優秀だろうがそうでなかろうが確実に言えるのはここにはコンプ持った人間しかいないってこった。

982 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/09(金) 01:16:31.61 .net
40歳コミュ障童貞アルバイトなんでコンプしかないです

983 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 01:19:46.01 .net
>>981
他大のスレの荒れ具合見てからいってる?

984 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 01:22:01.38 .net
>>977
実際の就活話なら少しぐらいは良いと思うんだ
苦労話や就職決まった話とか

だけど実際には入学したばかりの学生が慶應の通教でも企業の評価や社会的評価は高いはずだと
根拠も無く願望を述べて賛同を得ることで安心しようとしてるだけになる

985 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 01:22:22.46 .net
三色本って何なの?

986 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 01:41:00.82 .net
>>985
ネタ

987 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 01:44:16.99 .net
>>984
そうそう、卒業生や在学生の苦労話や成功経験談は参考になるから良いと思うが、
そのような根も葉もない願望で新卒等の慶應通信の就職に期待して賛同で安心するのは愚か。
受験生が今から勉強して間に合いますか?ってみたいに言ってるようなものだね。

988 :佐藤忍(14年法卒経済在籍:2016/09/09(金) 01:56:37.16 .net
40歳コミュ障童貞アルバイトなんでコンプしかないで荒らすしかないんです

989 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 02:18:51.48 .net
>>964
慶應通信だけを対象にして難しいかどうか?
となるとそれは個人の感じ方となり根拠に乏しい
だから他大と比較して相対的に難しいということではなかろうか?

慶應もプライドあるからうちの学校は卒業が簡単ですとも言えない
それに入学者の半数は卒業できない事実があるわけで
入学式の席で卒業は簡単と言えば卒業できなかった大半の学生に角が立つことになる
卒業は難しいと言っておけば途中退学の皆さんにも
慶應は難しいから仕方なかったよねと後腐れなく退出して頂くことができる

990 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 02:40:38.32 .net
あと三色旗や慶友会での卒業生体験談な
試験は基本的な内容だったので簡単でした
卒論も順調に進んで卒業余裕でしたという記事を在籍者が読みたいか?ということ
大学側もそんな体験談は求めていない

慶應通信は難しくて苦労しましたが努力に努力を重ねた結果卒業することができましたという
在籍者を励ますような内容が望ましい

991 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 07:53:36.25 .net
ぶっちゃけ、過去問わかると超簡単だよ。

992 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 08:15:11.58 .net
ワタクシ科目試験はノンスタダイジョウブ!
感謝感謝でお釣りがきちゃうのでありマス!

993 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 08:44:51.33 .net
かぼすブログで和み

桃で嗤う

最近の傾向

994 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 09:18:05.86 .net
>>976
ボーナスステージで卒業した奴が先輩面すんなよ
お前のいた頃より法甲は遙かに難しくなってる
というか法甲卒業生で楽だったなんて言うやつは見栄張ってるか
ばれずに不正してたか卒論憲法だったやつだけだわ

995 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 10:50:23.08 .net
一度大学をあきらめてしまったのですが、
30を手前にやはりやり直したいという気持ちが強くなりました。
スクーリングを全部出席して、そこから大学になれるというのは甘い考えでしょうか

996 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 11:01:10.74 .net
スクも難易度はいろいろでして
楽なスクですとレポや試験対策に慣れるという意味で有益ではありません
難しいスクですとレポや試験対策に慣れていないため
スクの単位を落としてしまう可能性もあります

997 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 11:03:52.33 .net
英語の単位取らないと、スクに出席できないんじゃないの?

998 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 11:07:39.52 .net
>>995
慶應はやめて
よその通信制大学のほうがいい。
ここは理不尽度が高い。
変な人も多い。
ブロガーも変なやつが多い。

999 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 11:32:47.08 .net
こんなので慶應卒を名乗ったらまずいレベル。
もっと難易度上げるべきだろ。

1000 :名無し生涯学習:2016/09/09(金) 11:33:23.70 .net
超簡単

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200