2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.54【嫉妬者挫折で塾生幸せ】

261 :名無し生涯学習:2016/09/10(土) 19:18:53.55 .net
>>232
マジレスすると
・専門68単位取り終わったのに最後まで統計学に苦戦して卒業された方(ユニコン賞)
・経済史と経済政策学は1,2回の受験で合格できたのに財政論合格に3回、金融論合格に4回かかって今月卒業される方
・財政論、経済史、金融論、経営学に合格した後、原論初回に4回以上落ち続けている方
・専門必修6科目中5科目に合格した後、経営学に連敗中の方
などもいる。

経済学部が難しいと言われている所以は
必修の総合1科目+専門6科目のうちどれかしらの科目がストッパーになるから
そして経済学部でストッパーになる必修科目は個々人の試験対策方法や得手不得手によって変わってくる
逆に言えばスバ抜けて優秀な人でなくても
理論系・歴史系・商学系において苦手分野がなく満遍なくできる人にとっての経済学部は楽勝学部になる

総レス数 1000
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200