2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶應通信vol.54【嫉妬者挫折で塾生幸せ】

1 :名無し生涯学習:2016/08/31(水) 22:54:36.20 .net
前スレ
慶應通信vol.53【嫉妬者挫折で塾生幸せ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472639431/

603 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:40:39.06 .net
>>601
OK
詐称ではない。

604 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:41:57.10 .net
>>596
随分前に対立候補に晒し上げられたよ。ご心配なく。
卒業生は隠したいんじゃなくて在学生にやばいのが沢山いるから晒すと詮索されて困るんだよ。

605 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:42:28.76 .net
「通信」を書かない人は別に引け目では全くなく、
(実際には俺は凄い!だし)
偏見嫌がらせ暴言が実際にあるから書かないんです。

606 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:43:12.82 .net
>>602
ほんとそれ。名前だすだけでもやばいのはここで粘着されてる人を見れば明らか。

607 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:43:36.71 .net
>>604
在学生って通信在学生のことですよね。凄く分かります。
卒業してから…以下略。

608 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:44:08.72 .net
そもそも社会的評価を求めて慶應通信に期待するのは大間違い
生涯学習趣味みたいなもん

609 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:44:30.78 .net
>>605
ほんとそれ。在学してるだけで満足してる連中の話のネタにされるだけ。

610 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:44:49.28 .net
>>608
工作員乙
慶應通信と中央通信は社会的に評価があります。

611 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:45:11.04 .net
>>610
根拠証拠を教えてくれや

612 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:45:16.46 .net
あ、卒業生限定ね

613 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:46:37.58 .net
低教養の人相手するの止めたら?
だから皆書かないんでしょ?
度々名前が出てくるY川教授は東大の職員だから守られている部分もあるの。

614 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:46:54.00 .net
でも堂々と慶應義塾大学法学部政治学科って名刺作ってる奴いたぞ?
生協が受けてるんだからセーフなんじゃね?

615 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:47:50.93 .net
慶應は通信とは言え卒業すれば名門大学の学歴が手に入るんや
「私の旦那は一流大学出身なのヨ♪」
「俺のカノジョは難関大学出てるんやで!」
と周囲に誇れるんやで

自分の地元の中学や高校の同級生や職場(バイト先)の同僚などと恋愛・結婚すると想像した場合な、
見た目重視で選ぶ場合はともかく、周囲に誇れるような名門大学の学歴の相手がそうおるんやろうか
(とくに自身の年齢が高くなるにつれてな)

616 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:47:52.40 .net
>>611
以前めざましテレビで通信制大学特集があって慶應だけは通信も通学と一緒の学習で学位も一緒って紹介されてた。根拠になる?

617 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:48:06.34 .net
世田谷区議会議員の人は書士さんなので調べて法的に問題ないと判断したんだと思う

618 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:48:46.34 .net
>>616
テレビが言ってたからってマスコミに洗脳されやすい愚かな国民のパターンだから

619 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:49:06.58 .net
>>616
公益財団法人私立大学通信教育協会の大学は皆そうだよ。
慶應だけじゃないよ。

620 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:49:31.02 .net
卒業したけど、ちゃんと「通信課程」っていつも言う。

621 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:49:47.37 .net
>>620
それはあなただけね、ハイハイ。

622 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:50:00.31 .net
>>616
一緒の学習???
意味がわからん

623 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:50:32.06 .net
>>620
私もトラブル防止のため、初めに通信と述べた方が得策だと肌に染みている。

624 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:50:53.43 .net
> 随分前に対立候補に晒し上げられたよ。ご心配なく。

晒し上げてどうするの? 議員が通信卒に対して差別するの。
Hさんはしっかり抗議したの? 私だったら応援するよ!

625 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:51:33.57 .net
別に社会に出たらわざわざ大学名言わないでしょうが。

626 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:52:30.09 .net
>>619
記憶が確かなら“なかには慶應みたいに通学と〜”みたいなニュアンスだったな。

627 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:52:57.60 .net
慶應通教でも卒業すれば名門大学卒業の学歴が名乗れるんや

通教の中で出逢いがあれば、
「私のカレシは一流大学を出てるのヨ」
「俺の女房は難関大学を卒業しているんやで」
と自慢することが出来るんや

地元中学や高校の同窓会・同期会に参加する同級生のうち、男子は職業や学歴、女子は結婚生活や子育てに関する自慢目的で皆で仲良く参加する者も珍しくないんや
それだけに、同級生たちを相手に肩身の狭い思いをしなくても済むと考えられるんや

628 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:53:09.81 .net
>>616
学位が一緒って学士(法学)なんだから東大でもF欄でも全く一緒の学位なんだが

629 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:53:11.78 .net
個人的に昼間の学費と同じ費用積めば本当に通学課程と一緒にしてくれるシステムないかな。
色々見ていて思った。

630 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:53:28.31 .net
所属聞かれることありますよ。○○会とか、△会議とかで

631 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:53:44.98 .net
あとは、履歴書

632 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:53:51.68 .net
>>628
大学内で区別しないって意味だよ。読みとってよ。

633 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:54:14.99 .net
>>624
あの方もともと高学歴だから。
敵陣営の言いがかりで終わった。
結果3期連続で当選してるよ。

634 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:54:23.81 .net
聞かれたら通信って言えばいいんじゃないの?
稲川さんもそうでしょ。

635 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:54:57.29 .net
美人だからね
世田谷は美人好きだよ、塩川議員はいつ卒業するのでしょうかね。

636 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:55:07.81 .net
慶應通教でも卒業すれば名門大学の学歴が終身手に入るんやで
自分に限らへん、恋人や結婚相手が高学歴なら、
30歳を過ぎた地元中学や高校の同窓会・同期会に就職や学歴、結婚や子育てに関する自慢目的で参加している同級生どもに
「私も、私のカレシも一流大学出てるのヨ」
「ワイも、そしてワイの女房も難関大学卒業やで」
と堂々と語れるんや

637 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:55:55.15 .net
通信卒を名乗らないのは詐称にならないから、それを引きずり落とし作戦にするのは差別を感じる

638 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:56:01.49 .net
>>629
SFCでいいなら金あれば入れるぞ

639 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:56:37.07 .net
さっきから昼間昼間って書き込みあるけど皆違和感ないの?
夜間の対義語が昼間で通信の対義語は通学だろ?

640 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:57:03.78 .net
>>638
否三田の卒業生で。
SFCは慶應じゃないから、ポリテクニックだから。

641 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:57:36.61 .net
先生たちも使ってるよ昼間って

642 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:57:50.35 .net
卒業生だけど口頭では通信って言ってるよ。わざわざ記載しないだけ。
あんなに苦労して卒業したのに詐称しようなんて思わない。

643 :健常者生涯学習:2016/09/12(月) 21:58:13.89 .net
自分の大学に誇りを感じている人は、卒業後何十年経っても自分の大学名を口にしたり
SNSに「大学時代の仲間と云々」と書いてきます。

資格や働いていた企業でのキャリアは風化しやすいですが最終学歴は風化しにくいようです。

なお経験上、それなりの大学卒の社会人同士を紹介するのに一番手っ取り早く効果的なのは

「こちらの方も○○大卒なんですよ」というセリフです。

(特に慶應OBはこれ以外の紹介文句
要らないのではないかというくらい

話が早い事が多いです(その一言で紹介したら、あとはお任せでも勝手に仲良くなってくれるので紹介がとても楽です)

学歴はなくても生きていけますが取れるチャンスがあるなら、取った方がいいです。

中途半端な努力で中途半端な大学の学歴をとっても、はっきり言って武器としてほぼ役に立ちませんが、
(自分も持っているのでよく分かります。「大卒」という以外の部分では、何の役にも立ちません)

644 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:58:40.32 .net
所属聞かれることありますよ。○○会とか、△会議とかで

自慢乙

645 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 21:59:42.97 .net
慶應で落ちぶれている人何人も知っているから>>643みたいなことを期待しない方が良い。
本当に人間性。

646 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:00:15.35 .net
>>642
なら堂々と通信って記載すれば良いじゃない
誇りに思ってるけど記載しないって納得できない

647 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:01:07.16 .net
人間性が無いと学歴あっても落ちぶれる。

648 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:02:40.21 .net
>>632
思いっっっっっっきり区別差別されるぞby卒業生

649 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:02:59.12 .net
>>646
642じゃないけど、だから、>>602>>604>>605>>606みなよ。
ここまで読解力無いと卒業できないよ。

650 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:03:13.74 .net
むしろ通学より勉強したと自負してるから通信卒を誇りたいんだが、
まあね、現役の通信生がこの体たらくでは一緒にされたくないよね
あと世間にまだ認知されてないからね。実は通学より優秀だってことが。

651 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:03:57.98 .net
>>648
裁判してみれば? 最高裁まで行ったら勝つよ。
法律上は平等だからねw

652 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:04:27.08 .net
>>650
だよね

653 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:05:01.95 .net
>>641
先生は良いだろ
色んなところで教えてるんだから昼間・夜間・通信って区分で普通

654 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:05:50.77 .net
650は神

…通信はそんな人種なんで

655 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:05:51.85 .net
>>652


656 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:14:33.81 .net
>>651
648だけど通信卒業してみて思うんだ
通学と同じ評価をしてもらおうって方がおかしいよ
自分は50年掛かったって通学には入れっこないし通学だったら卒業すらできてなかったと思う
ここを見たらわかると思うけど学生の質も雲泥の差
区別や差別される原因は通信生側が作ってるんだよ
自分みたいな通信卒業生が通学卒業生と同等に扱っていただけたとしたらそれこそ不当な評価だと思う

657 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:14:47.70 .net
自分も通信卒だけど、通学とどうちがうか説明する。
卒論指導とか鬼で年に2回とか。すると尊敬してもらえる(こともある)

658 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:16:54.09 .net
法律上は平等です。つまり、学部内で上下をつけないという意味。
ベクトルが違うという表現が正解かと考えます。

そして、通学課程の勉強と通信課程の勉強は根本的に異なるので、自分を下に置くような発言は止めて欲しいです。
これは大学側も求めていないことだと思います。

659 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:17:51.53 .net
>ここを見たらわかると思うけど学生の質も雲泥の差

ここにいる人の殆どは卒業していないでしょ。
読解力無い人多すぎ。

660 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:18:36.10 .net
>>656
それは君が通信在学中に最低限の勉強しかしてなかったから。そういう人は卒業後も学歴コンプを拗らせたまま。

661 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:18:54.45 .net
そもそも指定のテキストを読んで試験受けただけで慶應卒ってのも変な気がしてきた
どっちかっていうと慶應から大卒並みの学力があることを認定してもらったって感覚じゃないか?

662 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:19:02.47 .net
>>656
前の大学も同じ程度偏差値だから、通学も入れた(っていうか蹴った。国立受かったし)
だけど、通信はとても苦労した。
なので、慶應通信の卒業したことを誇りに思っている。一生で一番勉強した。

663 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:19:44.05 .net
> 自分は50年掛かったって通学には入れっこないし通学だったら卒業すらできてなかったと思う

ネタなのか知らないけれど、そんな人は大学側が卒業させないし、正直してほしくない。
本当に思っていってる? 昼間通ってみたら?

664 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:20:02.80 .net
卒論指導の先生によって区別するひともいるらしいね。
でもそんな話し噂でしか聞かないんだけど。本当なのか。

665 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:20:56.86 .net
そもそも指定のテキストを読んで試験受けただけで慶應卒ってのも変な気がしてきた

もう↑嵐だろ。通信卒だったら卒論が一番頭をよぎるのに書かないのは変だもん。

666 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:21:05.68 .net
ここは慶応の通学の奴も見て悪口書いていくよ。

667 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:21:57.36 .net
通学が自画自賛してるのね、お疲れ様です。

668 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:22:09.53 .net
>>661
あのね、法学部は通学生が使ってるような指定テキストがまったく役に立たないんだよ
慶應の先生方には申し訳ないがレベルがあまりにも低い

669 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:23:13.54 .net
>>662
なんでそんなカタコトなんだ?

670 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:23:20.23 .net
テキスト(もしくはほかの基本書)読んで。レポート書いて。
試験受けて。単位取る。
これはまだまだ道半ば。本当の試練は卒論指導から。

671 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:23:45.66 .net
良いじゃん、通信が好きだって言っているんだから。

672 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:24:22.12 .net
でたでた、また法学部大変説:通説

673 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:24:51.52 .net
> 慶應の先生方には申し訳ないがレベルがあまりにも低い

思った。だから、ネームバリューの大学とも思った。でも通信してくださっているから頭が上がりません。

674 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:25:42.67 .net
経済はね、数学増やすと難易度アップかもね。
ラクランジュ乗数どこにも無いし。
あれでは奥野ミクロ必須だよ。

675 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:25:43.00 .net
テキスト書きかえって大変で、やりたがらない先生が多く、化石のような
テキストがままある。

676 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:26:19.75 .net
慶應の先生のテキスト誤植が多いし、不勉強なところあるしでもう少ししっかりして欲しい

677 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:26:35.44 .net
化石のようなテキストはそれはそれで名著なものが多いと思う。
データが毎年変わる科目はしっかり周知されるし。

678 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:27:10.60 .net
通学の奴が悪口書いてるんだとしたらやっぱり通学から差別されてんじゃん

679 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:29:02.52 .net
>>678
通学の全員が通教をよく思ってなくても、差別とは言えない。ただ、通教をよく思ってない通学生はいる。

680 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:29:17.67 .net
もし毎年テキスト変わったら試験問題も変わって誰も卒業できなくなる
ずっと同じテキストだから卒業してるのがたくさんいる

681 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:29:51.09 .net
>>678

差別じゃないでしょ。
通信だって通信の方が凄いって書いてるじゃん。それ見て一部の通学生がイラついてるんだよ。自分たちのアイデンティティが無くなるからね。

682 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:32:18.59 .net
ま、まあ…通学を良く思っていない通信生もいるしね…

683 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:33:46.10 .net
慶應通学生100人に聞いてみました
「通信についてどう思いますか?」
「え?うちに通信なんてあったんですか?」49人
「うちらと一緒にして欲しくないです」22人
「どうとも思わない」10人
「卒業難しいんでしょ?卒業できたらすごいと思う」9人

684 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:34:43.77 .net
毎年テキスト変わってもそのテキストの中から出題されるなら卒業できるだろ
過去問しか勉強しないやつって何なの?

685 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:35:31.32 .net
別に私たちは通学と同じにして欲しくないの、逆に一緒にしないで欲しいの。
自分のあの努力が消されたくないから。
通信と堂々と書きたいけど偏見やネットで書き込みなので言えない状況なの。

686 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:35:32.61 .net
>>683
10人未回答あぼーん

687 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:36:03.35 .net
通学から差別されても一向に構わないよ。接点ないもの。
慶應入って通信よりむしろ通学の質の低さやお行儀の悪さに驚かされたわ。

688 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:36:23.12 .net
ズルしたいんでしょ。そういう奴は卒論指導で先生から見抜かれるよ。

689 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:37:16.47 .net
> 慶應入って通信よりむしろ通学の質の低さやお行儀の悪さに驚かされたわ。

本当これ。これ以外何物でもなかった。一緒にされたくないと思った。

690 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:48:38.38 .net
卒論が大変なのはわかるけど多くの通学生も卒論書いてること忘れてない?

691 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:49:58.49 .net
>>686
あ、ほんまや
下から二つ目20人のつもりやった
すまんやで

692 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:52:06.03 .net
全員じゃないけどね。
通学生って通信のこと、悪くおもうほど知らないよ。
でも通信と通学で同じゼミの先生だと交流あるし、べつに区別も差別もない。
同じ大学で形態が違うだけでなんとも思ってない人が多い。

被害妄想じゃないか。

693 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 22:53:29.97 .net
通学の卒論と通信の卒論はまっっっっっっっっっったく指導手順がちがう。
毎週ゼミで指導うけていたら、普通は卒論かけなくて詰むことはない。

694 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 23:02:05.11 .net
>>693
自分の経験では就活しながら資格の勉強と卒論同時進行ってめちゃめちゃ大変だったよ
通信の時は4回指導受けたけどたった4日しか会わなかったし上手く誤魔化せたから周りが言う程は苦労しなかった
確かに最終指導前後は大変だったけどそれ以外の三回は指導日当日にパッパと書いて持って行ってたよ
しかも誉められたから通信に求める卒論のレベルって低いんだなと思ってた

695 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 23:02:49.75 .net
通学のゼミのサイトでゼミ生の卒論見てみれば?
なお、三田論は参考にしないように

696 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 23:05:51.50 .net
>>694
それは君が今までしっかり勉強してきたから。
レポートや試験を真面目に取り組んできたかで卒論の難易度は違うと思う。
出来については見ていないから何とも言えないけど、通信生をおだてるのが上手い先生が多いような。

697 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 23:08:16.56 .net
人によって求める難易度が違うから何とも言えないよね。
通信は入試のような一括の基準が無いから尚更。

698 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 23:08:54.34 .net
>>694
こんな自虐ネタを投下する卒業生がいるかな?

699 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 23:09:15.72 .net
なんでもいいけど「STAND BY ME ドラえもん」明日観ます。

700 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 23:10:36.04 .net
>>698
成る程。
さっきから書き込みしてる通学らしき人と一緒かな。

701 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 23:16:32.36 .net
>>698
いるんだからしょうがないじゃん
普段から引っ込み思案とか控えめとは言われるけど

702 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 23:18:26.09 .net
>>694
通信とトラブりたくないから、おだてる先生もいるよ。

703 :名無し生涯学習:2016/09/12(月) 23:21:04.43 .net
ちゃんと指導するのが面倒だから、さっさと卒業させる先生もいるって
ことだね。
ラッキーなのか否か。

総レス数 1000
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200