2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■■■法政大学通信教育部131■■■

1 :名無し生涯学習:2016/09/07(水) 05:09:22.60 .net
* 科目やスクなど有益な情報を。
* 煽り荒らしは完全無視。
*ブログへの直リンク禁止
*過去問は自分で手に入れましょう
*個人に対する誹謗・中傷は禁止
*実名の公開も禁止
* 質問前に「学習のしおり」「法政通信」を熟読。
* 他大学の話題は他スレで。
* 公式以外は直リンク禁止。
== 外部リンク ==
* 法政大学 - http://www.hosei.ac.jp/
* 通信教育部 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
* 法政大学図書館 - http://www.hosei.ac.jp/library/
* 法政通信 - http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/hosei-tsushin/

==前スレ==
■■■法政大学通信教育部130■■■ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1472121704/

951 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 14:47:14.15 .net
ボッチで華麗に早期卒業がFA

952 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 15:04:02.05 .net
結婚したくても出来ないでいる若者がどれだけいるかは既にお分かりと思うが、
若い人に頼み事をするなら、独身じゃなくて既婚者にしてほしいね
独身に指示・命令口調を使うのに対して、既婚者に対してはアッチ向いてホイ状態
つまり同じくらいの年齢の既婚者にご機嫌を取るのだから、独身からするとそら気分悪い

953 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 15:19:25.06 .net
そらそうやろ

954 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 16:12:56.81 .net
>>933
地雷と見立てた楽勝科目の気配がする
頑張れ

955 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 16:18:21.19 .net
>>933
夏期スクの日本国憲法の先生よりかマシだと予想

956 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 16:20:46.66 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

957 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 16:21:03.42 .net
せやろか?

958 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 16:21:20.25 .net
せやせや!

959 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 16:21:40.71 .net
せやろせやろ!

960 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 16:22:15.88 .net
ほんじゃまか?

961 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 16:44:59.78 .net
>>933
遅いからなぁ
家に帰ったら12時近くだからな
地雷でラッキーや

962 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:15:43.00 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

963 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:16:46.90 .net
「女性にもてず」2人刺す=殺人未遂容疑で男逮捕−愛知県警

 名古屋市中川区で5月、通行中の女性を包丁で刺したとして、愛知県警中村署は12日、
殺人未遂容疑で同県一宮市冨田、無職神出勝彦容疑者(43)を再逮捕した。「女性に
もてず、自暴自棄になった」と容疑を認めているという。同容疑者は直後に別の女性を刺し、
現行犯逮捕されていた。女性2人は命に別条はなかった。

 再逮捕容疑は5月22日午後5時50分ごろ、自転車に乗っていた同市中川区の女性
会社員(46)を殺害しようと出刃包丁で刺し、転倒後も追い掛け5日間のけがをさせた疑い。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&;k=2015061200896





またお前らの仕業か

964 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:18:00.12 .net
婚活……あなたはこのことに、どんなイメージを持っていますか?
もはや老若男女、知らない人はいないであろう“婚活”。昔ながらの“お見合い”とは違い、その方法も様々で、今や気軽に始めることもできる時代です。
ここまで浸透した今だからこそ、改めて知りたい……婚活についての、現代男女の本音。
『BizLady』が20〜40代の男女500人にアンケートを実施し、率直なイメージを聞いてみました!

「あなたが現在持っている“婚活”のイメージは?」
・男性
1位 結婚に焦り出した人がやること、などややネガティブなイメージ・・・32.3%
2位 効率的に結婚に向かうための、賢い方法というイメージ・・・26.7%
3位 幸せな結婚をするための、とても良い方法というイメージ・・・21.8%
4位 全然モテない人がやること、などとても悪いイメージ・・・18.9%

上記の質問、まずは男性側の答えです。
1位と4位はネガティブ、2位と3位はポジティブなイメージとすると、僅かとはいえ5割を超えたネガティブなイメージの方がやや多い、という結果に。
とくに2割近くの人が、「全然モテない人がやること」などと思っているとは……。
男性の中には、婚活に偏見を持った人がまだ一定数いるのかもしれないとわかりました。

では、一方の女性はどうでしょうか?

・女性
1位 結婚に焦り出した人がやること、などややネガティブなイメージ・・・33.5%
2位 効率的に結婚に向かうための、賢い方法というイメージ・・・28.8%
3位 幸せな結婚をするための、とても良い方法というイメージ・・・21.6%
4位 全然モテない人がやること、などとても悪いイメージ・・・15.9%

女性側の答えも、順位は男性側と同じ。
割合もパッと見、似たような結果に見えますが、ネガティブな意見とポジティブな意見を比べてみると、僅かながら5割を超えたのは、男性とは逆に2位+3位のポジティブなイメージ。
さらに4つの回答の中で、男女で割合に一番差があったのが、「全然モテない人がやること」という答え。男性側は2割近くに上ったのに対し、女性側は15%ほどにとどまりました。

微妙な差ではありますが、そこには確かに男女間で持つイメージに相違があるようです。
それは、なぜなのでしょうか?

965 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:18:22.95 .net
『BizLady』の過去記事「“できないんじゃなくて、しない”のは男性側!? 衝撃的な結婚への本音とは」で、
厚生労働省による最新の調査の結果、「一生結婚するつもりはない」と答えた男性が1割を超えていた、と紹介しているように、結婚願望を持たない男性が増えているのは事実のよう。
加えて、ご覧いただいたように、まだまだ好意的に捉える人ばかりではない婚活に自分も踏み込むには、
いま一歩動機づけに欠ける、と思う男性もいるのかもしれません。
でも婚活女子のみなさん、この結果にがっかりするのは早計です。
男性が婚活に消極的なら、女性から動いてあげればいいのです。
男性は傷付きやすく、かつプライドが高いという、ナイーブさんが多いもの。
一方で女性は一度腹を決めたらドンッと肝が据わり、
目標に向かって突き進める人が多い。
消極的な男性に婚活に興味を持たせるのも、プライドが高い男性に婚活を意識させることなく上手にアプローチするのも、全ては女性次第かもしれません!

以上、現代男女の婚活へのイメージについてでしたが、いかがでしょうか?
婚活という言葉が誕生した頃に比べ、そのイメージはだいぶ変わってきていると思います。
そしてそのイメージをさらに良いものに変えていくのは、現代婚活女子のあなたかもしれません!

966 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:18:50.49 .net
昔は結婚相手探す才能ない奴でも、親が決めた相手と結婚してたから、だいたいの奴がとりあえず結婚できてたんや。
幸せな結婚生活かどうかは結婚運次第だけどな。
今は、自分自身で探さないといかんから、探す才能ない奴は、とことんひとりで、探せる奴はもてるし、結婚できるけど
幸せな結婚生活になるかどうかは結婚運次第。
異性を口説ける才能と、幸せな結婚を営む才能は、ほとんと合致しないもんやなあ、

967 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:19:12.60 .net
パッションと駆け引きが必要な恋愛には向いてないけど
惰性で流れていく結婚生活には向いてるって人間多いから
婚活して、たくさんの人と合って、自分と相性のよさそうな人と
とりあえず家族になってみるのがいいと思うよ

駄目なら駄目で経験値が上がって、次には成功するかもやし

968 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:19:59.53 .net
とりあえず結婚相談所に登録して、最初に申し込んでくれた人と会ってみたほうがええんやなかろうか。
気に入らなくても付き合ってみたらええやろ。
しっくりこなくても結婚申し込んでみたらええやろ。
なんとかなるんや。
みんな一長一短でたいして変わらへん。誰でもいいから結婚しようや。

969 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:21:12.13 .net
理想の男と結婚できないなら一生独身で結構とか
恋愛や結婚なんて全然興味ないし定年まで仕事一筋でバリバリ働くぞ!
という場合でもなけりゃ
嫁の貰い手が沢山いる若いうちに妥当な男と結婚した方が良いよ
経済的な意味でも世間体的な意味でも精神的な意味やね

970 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:21:37.11 .net
統計読むと30代女性が年下ゲットするのは20代の一番輝いてるときじゃないと厳しいね
30代での年の差結婚、全然伸びてない
ほとんど20代で結婚した人達やね

971 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:21:57.10 .net
男は歳が上がるほど、5歳6歳年下の女ゲット率高まっていくなw

どこまで伸びてるんだろ
このデータ範囲内だと30歳のときの年下ゲット率が一番たかい
男は31、32、33とドンドン年下ゲット率上がっていきそうやな

972 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:22:16.12 .net
2010年の国勢調査

35歳すぎで結婚できた女性は約2%
50歳までに一度も結婚していない女は女27%




カップルの平均の歳の差
■彼が2歳〜3歳上」で最多(25%)
■「彼が5歳以上年上」(23%)
■「同い年」(21%)
■「彼が10歳以上年上」(13%)
■「彼が2歳〜3歳年下」(12%)
■「彼が5歳以上年下」(5%)

973 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:22:51.24 .net
【サンプルを29歳男性と仮定した確率論】
・結婚対象者(未婚、あるいは離婚している) 『64%』
・前科が付くほどの犯罪を犯してない 『98%』
・大卒以上 『50%』(当時の大学進学率)
・年収が並(実質平均約340万円)以上 『50%』
・見た目が並(クラスの男子を20人としたら、下から10人よりマシというレベル)以上 『50%』
0.64×0.98×0.5×0.5×0.5 = 0.08
上記条件を満たす男性は同世代の 8% しかいない。

さらに条件を絞って
・MARCH関関同立レベル以上『5%』
・実質年収500万以上『11%』 とすると
0.64×0.98×0.05×0.11×0.5 = 0.002
同世代の中の 0.2% しかいないことになる。

同世代の男性500人のうちの1人しか居ないこの相手をGETできた女性は幸せ者だ。
これは、宝くじを1枚だけ買って、3000円が当たる確率より低い。
さらに性格や性の相性、家族親族関係といった要素を加えるともっと競争が厳しくなる。

今まで何を頑張ってきましたか?これから何を努力しますか?待っていては年を重ねる分どんどん厳しくなるんやなかろうか?

974 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:23:34.77 .net
その確率計算は少し荒いんや。
それらの性質は少なからず相関(例えば年収と学歴)しており、均等に分散しているわけやないんや。
塀の内側に軽度知的障害者が多いことは有名だ。ほぼ大卒⊂非犯罪者と推察できるんや。
単純に掛け合わせ出来ないんや。
良い男が少ないことは事実やが、そこまで低率でもないんや。

975 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:23:57.15 .net
良い男は若くて可愛い子に持ってかれるだけ
高く売れる時に高く買える人が結ばれるんや

どうでもいいけど小室哲哉夫婦は凄いな、一番ノリに乗ってるときに結婚してどん底に堕ちたのに二人で支えあってるんや

976 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:24:30.38 .net
自分がいい女じゃないのにいい男を探すのは時間の無駄や

977 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:24:47.06 .net
セックすするまでが婚活や

978 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:25:08.88 .net
継子愛せない…再婚の継母、継父9割「つらい」
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/05/10/04.html

979 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:25:33.66 .net
一発逆転する方法あるんやろか

980 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:25:50.25 .net
あるで
大学卒業してから女子力をずっと高めていく
出会いの場を増やすんや
マスコミ系は遊んでるから、合コンは銀行やメーカーやで

981 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:26:18.74 .net
婚活を始めると女性は現実を知って妥協に妥協を重ねていって、結婚にいたるんや
男性は美人や可愛い女性を性懲りもなくアタックし続けて、女は妥協しろとわめくんや

一般的に女性は現実派が多く、男性は低スペでも夢見る理想派が多いんや
具体的には女性は年収300万身長160cm代、ルックスは性的に受け付ければOKも視野に入れるの
男性はデブ論外!顔面クリーチャー氏ね!30代ババアお断り!ばかりや

これじゃぁ結婚率改善せんやろな

982 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:27:20.89 .net
30になる前に必死にならざるを得ない人のスレで、
その大丈夫発言は地獄へ陥れる発言にしか見えないんや

983 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:27:29.98 .net
天気:雷雨を伴い所により晴れ 現在の気温:31° 温度:31°/22.5° 降水:55%

984 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:28:25.80 .net
女は自分を棚に上げて男は理想が高いと叩くんや

985 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:29:06.90 .net
一発逆転目指すなら男遊び、男友達を捨てる、SNSを全てやめるんや。
女友達との飲み会であっても必ず終電の1本前に帰るんや。
ネイルは派手にしない、もしくはやめるんや。
趣味は映画・料理等無難なのにして男が絡む趣味は言わない。 スポーツジムやアウトドア系はNGや。
海外旅行は数年に一度にするんや。
温泉巡り旅行が無難や。
男友達は周りに居ない意識を持たせるんや。

これだけ守ってれば性格とか顔が悪くても大抵の男は妥協して選んでくれるんや。

986 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:29:27.61 .net
普通の男がいない!

身長165cm以上
見た目は性的に無理じゃなければOK。
年収350万以上 フリーターでなければOK。貯金はなくてもいいけど借金はなし
性格 最低限の優しさがあればOK。浮気だけはNG
趣味 人として引かないものならOK。黒魔術も宗教もSMもオタクもいい。ただし犯罪すれすれの趣味はNG。
タバコは吸わない、どうしても吸うなら目の前では吸わない


1年婚活してこれに当てはまる人は0人でした。
しかもクズみたいな男ほど若い、見た目がいい女性に群がり、自分に合った女性を素通りする。

婚活男性に多いのが自信ないのかネガティブ、2ちゃんねらの書き込みみたいに人や社会の悪口を日常的に言ってる、平気で嘘つく、など結婚生活出来なさそうな性格が一番多い。
見た目や年収や会話が成立しないよりもこれ、本当にヤバイ男性多いし!
女性と違い直そうとしない、ありのまま受け入れろみたいなのが多いんや

987 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:29:58.97 .net
それが婚活市場で真剣に結婚を考えている男のレベルなんやけど

出会いアプリだとそういう普通の男がいっぱいいるけど詐称ばかり、これが日本の現実

相談所で完全な男不足なのは真面目にスペックを登録しなきゃいけないから
普通の男は思っているより少ない

女なら相談所は最後の手段でなく若いうちに行っておくべき
婚活市場の普通の男が数が少なく取り合いなうえに、新しく登録してきた普通の男は若い女にほとんど行ってしまうんやから

988 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:30:28.06 .net
私立大学卒業者は半分近くが奨学金利用者だったはず
借金なしにすると候補が狭まるで…?
30歳くらいでやっと返し終える人が多いんやし

989 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:30:55.21 .net
まともな借金なら別にええんや ギャンブル依存いかんのや

990 :健常者生涯学習:2016/09/17(土) 17:31:37.14 .net
【女としての人生】

13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになるんや。心身とも段々と女らしゅうなってくるが、まだションベンくささが残る年頃やし未成年やから警察やPTAから保護対象や。

16歳〜22歳女子 全盛期 
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛りや。選り好みし放題やで。身の程知らずは若者の特権や。

23歳〜26歳女性 成熟期 
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代や。結婚適齢期やで。

27歳〜29歳女性 衰退期 
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないアラサーやし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況や。

30歳〜34歳女性 凋落期 
賞味期限切れて一気に需要が落ち当人も流石に後悔認識してくるはずや。完全に婚期を逃してしまったアホやで。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態や。

35歳〜 崩壊期  
消費期限切れの婆。最早これまで。婚活市場ではまともな男には相手されへん。行き遅れで売れ残った女の価値は無くなった産業廃棄物や。卵子も老化してまうし、障害持ちや奇形児やないまともな子供も産めへんし、養子を貰わないと幸せな家庭は築けないんや。

991 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:33:23.07 .net
仕事が終わらないとかで30分遅刻しますと待ち合わせ時間に連絡がきた
周りに何もないところだしすごく困ったし結局40分遅れた
会話も俺の人生すごいでしょ自慢にお酒も入ったせいか女は〜女は〜と今まで出会った人の事とか自分の女性論を女呼ばわりで連呼
電車の時間があったから帰りますねと言ったら帰るなよ女!と言われてドン引いた
俺お酒強いんだよねって言ってたのに飲まれてますがな
そういうのは強いって言わない
最初は誠実そうに見えたのになんでやろか

992 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:33:58.00 .net
その時は彼も本気だったんだよ、
その時は彼も結婚考えたんだよ、
って既婚ともに言われても
納得いかねー。かなしすぎて
未練で彼の末代まで恨みそうになるんや

993 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:34:22.90 .net
土日祝日の昼間にお茶してお互いいいと思ったら、そのまま夜ご飯に行くのが普通なの?
私はあらかじめ初対面だから今日はお茶だけでと伝えてあったのに帰らせたくないみたいで、
ならはっきりと「よかったらこの後お食事でもどうですか?」と聞けばいいのに「自分は初対面でファミレスで7時間しゃべったことある」とかヘンな自慢?されてそれでも帰ってきたら一切音信不通になってもうた

994 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:34:40.90 .net
そこまで、好きではない人には、
特定されないよいに見送られたくない。
けど、大好きだった人は電車車で手繋いで
ずっと一緒にいた。あのひとときはいったい、
なんだったんだろう。たまに、彼が手を繋ぐ
手を離してくれなくて時間だけが過ぎたり。
あの幸せなひとときはなんだったんだろう。
悪魔のくれたプレか夢か幻やろか。

995 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:35:08.06 .net
本当に関係ないけど改札抜けるまで送ってくれる人、怖いからやめてほしい
何度断ってもむりやり僕もこっちだから!と送ろうとする
次に予定がないか真っ直ぐ帰るか見張られてるみたいで気持ち悪い
行き先だって看板見ればわかるし
初対面の相手に自分が同じことされたら嫌じゃないのだろうか
サクッと現地解散でいいのに…
この時点からワケありなんだって感じて次会うのいやになるわ
でもそんなすぐに人柄判断しちゃダメだって言い聞かせて2回目に繋げるもやっぱり蕁麻疹でそうになって切るパターン大杉や

996 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:35:50.60 .net
地元と都会でパーティー参加してるけど、ルックスが守備範囲内の人はたいてい田舎の長男や…
都会のイケメンは売れるの早いんや

997 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:36:27.99 .net
子供連れやカップルを見ると、羨ましいというより何故そこに到れたのかと不思議に思う気持ちが湧くようになった。もう、結婚はほとんど諦めてるよw

歳を取ってから、もう少し頑張っておけばよかったと後悔しないための婚活だ。そう考えれば、振られたら「あれだけ頑張って駄目だったんだから仕方ない」と思える材料が増えるだけだから、むしろ充実感があるわけで…疲れるけど、悪くははなかろうか

998 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:37:26.26 .net
すでに億単位の金あるよーアピールで寄ってくる女も確かにたくさんおるが
そういう女はたかが知れてるし、結婚後の夫も女が寄ってくるし、妻も不倫しそうや

999 :健常者:2016/09/17(土) 17:37:49.42 .net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

1000 :名無し生涯学習:2016/09/17(土) 17:37:52.99 .net
よくもまぁ、一人でこれだけ…
暇なんだね。

総レス数 1000
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200