2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東日本限定】自由が丘産能短期大学・通信教育課程

518 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 19:17:19.47 .net
>>517
そんなこと言ってたら何事もどんな事情があるかわかんないからなんにも言えなくなるじゃん。

519 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 19:20:04.30 .net
女性は男性に、女性をリードしたり女性に譲る存在になってほしい。
しかし自分に男の子ができると、何でもやってあげちゃうので、
レディーファーストはやらないし、電車の座席もゆずることはない。
母親が先に子どもを座らせ、やらせているから、それが当たり前になる。
原因と結果はつながっている。

520 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 19:38:24.77 .net
>>518
じゃあ何事も好きなだけ書いたり周りに吹聴すればいあと思うよ。
あくまで個人のモラルと価値観の話だから。

521 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 20:03:00.99 .net
>>512
フィギュアの羽生もどこへ行くにも母親つきだよ

522 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 20:03:43.79 .net
年上あいてでもいいからスクーリングで一回も
男から連絡先を聞かれない女って女として終わってると思う

523 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 20:04:33.23 .net
>>516
おっぱいは実は地球を救うんだよ。テロリストもおっぱいあげてれば何の利益もないテロなんて実はしてないしな

524 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 20:13:30.87 .net
>>519
うちの嫁は「レディファーストよ」と言ってスーパーに行くと俺にいつもカゴを持たせる・・

525 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 20:38:06.83 .net
>>520
人間は自分の主観でしか事実を見ない、とアドラーの認知論で学んだだろう

526 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 22:02:39.53 .net
>>523
おっぱい はみ って読んじゃった

527 :名無し生涯学習:2016/10/16(日) 23:56:15.32 .net
カモシュウの席、いつもハズレ。
消ゴム使う時は、少し気を使って欲しいわ。
ガタガタ文字がぶれるくらい揺らさないでもらいたい。
あと、そんなに力入れて線を引かなくてもってくらい、シャー芯が折れるくらいすごい音たてて線を引くのもやめて欲しいわ。
枠作るのに、そんなに線いるのかってくらい引いてたし、しかも、ほとんど長い線。

528 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 08:27:26.40 .net
>>527
そういうわざと音たてて「一生懸命やってます」アピールするやついるよ。俺の後ろに座ってたおばさんもそう。
消しゴムで消したら口で「ふーふー」と音を立てつつ消しゴムをパタンと置く。何度も繰り返す。
「お前は何回消しゴム使ってんだよ」ってぐらい消しゴム使う。「ふーふー。パタン」「ふーふー。パタン」

529 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 08:38:45.45 .net
このスレはバカで嫌われ者の植木が来ないからいいな

530 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 08:47:28.45 .net
>>529
名前出すと因縁つけに来るから名前出さないほうがいいよ。

531 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 08:50:38.30 .net
カモシュウの席って申し込み順だよね。ネットで0時回ってすぐに申し込むと14番とか取れる。
1番とかはイヤだなあ。目立ち過ぎ。

532 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 09:43:22.18 .net
え?成績順だよ

533 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 09:52:18.05 .net
>>532
え?あれ、前回のカモシュウの成績順なの?それともリポの成績?
俺、成績14番だったの?そんなはずはないかと・・・

534 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 15:45:35.61 .net
>>527
教室管理の人に苦情を言えばいいよ

周りに迷惑でしょって注意してっていう感じで注意してみたいな

535 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 16:15:28.54 .net
コトラーなんか索引ないじゃん!しかも読みづらい縦書きだし・・・
これ、自分で索引作ったほうがいい?付箋程度でOK?

536 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 16:23:57.69 .net
付箋やったら不正だと思われるんじゃない?

537 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 16:31:56.85 .net
付箋、自作索引、インデックスシールはみんなやってるよ

538 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 19:32:14.60 .net
紙の挟み込みは禁止行為なんだがなぁ

539 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 19:42:25.70 .net
インデックス多いよね。
意味あるのかな。
目次を見れば済むと思うんだけどな。
今回、過去問で2回以上出た場所にマーカーして、付箋してみたけど、マーカーしてない場所からガンガン出たわ

540 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 19:43:35.32 .net
>>535
付箋で何か言われた事は一度もないよ。

541 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 19:47:40.82 .net
社会保険に関する一般常識が時間ゼンゼンなかった。最後の問題が空白になりそうで、慌てて20字書いて終了。Fかも

542 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 19:57:02.82 .net
>>538
スクーリングで配られたレジュメだったり
他の参考書籍のコピーを挟み込んだり
テキストに張り付けるのはダメってこと

543 :名無し生涯学習:2016/10/17(月) 21:28:37.84 .net
人物名がキーになる問題も結構あるし、
索引に人物名がないテキストもあるから自分で作っておくのも勉強の内

544 :名無し生涯学習:2016/10/18(火) 18:08:24.59 .net
最低限、シラバスの用語索引は作る

545 :名無し生涯学習:2016/10/18(火) 19:16:19.31 .net
>>544
それが最低限としてもう少し上級になると何するの?

546 :名無し生涯学習:2016/10/18(火) 19:42:04.50 .net
>>531は、「2日目の0時」じゃないのか?

547 :544:2016/10/18(火) 19:48:56.50 .net
>>545
上級とは思わないが、時間に余裕があれば基本レポ、次に過去問を反映かな
基本レポの穴埋め系は、問題文をマーカー塗りのうえ、「穴を埋める単語」を強調
マーカー塗りすぎはダメだよw

548 :名無し生涯学習:2016/10/18(火) 20:01:19.89 .net
>>528
それもキツイね。うるさいわー。

549 :名無し生涯学習:2016/10/18(火) 20:14:56.72 .net
過去問が一番先。シラバスなんか見なくてもS狙える科目あるし。

550 :名無し生涯学習:2016/10/18(火) 20:40:57.35 .net
自作索引って教科書に書き込むの?

551 :名無し生涯学習:2016/10/18(火) 21:52:38.65 .net
>>519
ちゃうちゃう。
男がレディーファーストにするように
女性が仕向けるんだよ。

100歳の女性には、みんなレディーファーストだろ?
100年くらい女性やってる
いわば女のプロじゃないと
なかなかできないよ。

552 :名無し生涯学習:2016/10/18(火) 22:29:52.99 .net
>>550
そうですよ。見開きとか、何も書いてない頁

553 :名無し生涯学習:2016/10/18(火) 22:42:24.25 .net
>>552
なるほど。自分もやってみます。ありがとうございます。

554 :名無し生涯学習:2016/10/19(水) 10:36:36.62 .net
入学説明会じゃ付箋はOKと明言してる

555 :名無し生涯学習:2016/10/19(水) 10:51:10.74 .net
あれー、所得税法の基本って索引無いんだなorz

556 :名無し生涯学習:2016/10/19(水) 15:54:00.50 .net
経済学(4単位)の応用リポートですが、
問題4の設問1と設問2も自分自身の考えでよいのでしょうか?

557 :名無し生涯学習:2016/10/19(水) 18:54:07.64 .net
>>556
ハイ、そうしました。
ちなみに98点、かもしゅうS。

558 :名無し生涯学習:2016/10/19(水) 19:16:39.09 .net
>>557
素晴らしい成績ですね!
テキストを読んでいても全く理解できず困っています。
問4の各設問を解答するにあたり、何かアドバイスいただけませんでしょうか?

559 :名無し生涯学習:2016/10/19(水) 21:17:58.98 .net
本当に思ったことかいただけ。
ただ、かもしゅう直前になって英国EU離脱にはマイッタ。

560 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 09:04:17.77 .net
>>559
そこ、試験に出るよ。

561 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 13:07:33.62 .net
>>556
問題4の設問1と2と言われても応用だから出しちゃったからわかんねーw思い出せない。
まだ返ってきてないんだよなー。タイミング悪い・・・

あ、わかってはいると思うけどここに問題書かなくていいからね。

562 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 14:17:09.67 .net
>>552
ドラッカーとか何も書いてないページが無い科目もあるぞ

563 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 14:22:06.08 .net
95点とかで記述式のリポ返ってきて「よくテキストを読まれてますね」とか書いてるけど「斜め読みしかしてません」
と返信したい気分になるwww

564 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 14:29:13.22 .net
ぅぁああと1科目リポートを仕上げたいぃ

565 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 14:31:03.49 .net
27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray

43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

https://soundcloud.com/rasternoton/kangding-ray-dark-barker

https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8

566 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 14:33:50.95 .net
>>564
それなんだよ。明日までなんだよな。俺も焦って仕上げてる。

567 :564:2016/10/20(木) 15:21:41.14 .net
>>566
ナカーマw
(・∀・)人(・∀・)
あがこう、頑張ろう

568 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 15:49:21.44 .net
明日の消印まで有効なんでしょ?午前中の集荷に間に合わせないと午後だと間に合わないよね?
最悪、午後になったら窓口に出すって方法もあるか・・

>>567 頑張ろうね。

569 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 20:17:28.00 .net
今からレポに着手するとして
・日本の文学とことば
・小論文の書き方
どっちが楽かな

570 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 20:35:14.24 .net
小論文は知らないけど、日本の文学とことばは
作家とか作品の漢字を書くのが異様に面倒くさい。

571 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 21:17:30.51 .net
>>569
両方やった。小論文のほうが遥かに楽。

572 :569:2016/10/20(木) 21:46:45.02 .net
レスありがとう
小論文からやるけど、2月受験分に廻します

573 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 21:49:20.81 .net
カモシュウ経済学全然ダメだった
Fであってほしい
受け直したい
途中放棄すればよかったよ

574 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 22:22:10.72 .net
法学の事前課題ってなんだっけ?

575 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 22:26:09.72 .net
論文書きまくりの技術士2次試験は、「ダメだと思ったら潔く答案用紙にバツ書いて出せ」ってあった

576 :名無し生涯学習:2016/10/20(木) 22:29:09.43 .net
>>574
シラバスに書いてあるだろ…

577 :名無し生涯学習:2016/10/21(金) 09:57:07.28 .net
選択式でわからない時は適当に推測で書くことできるけど記述でわからない場合、適当に
書くわけにはいかないから空白のまま出すことになるよね。潔くバツ書いて出したほうがいいの?

578 :名無し生涯学習:2016/10/21(金) 15:55:08.10 .net
リポート出してきたよー!
明日はスクだ早く寝よう。

579 :名無し生涯学習:2016/10/21(金) 16:38:34.56 .net
もう寝るの?はやっ。

580 :名無し生涯学習:2016/10/21(金) 17:17:07.45 .net
>>578
俺も明日スクだ。バス停に9時にピンクのミニスカートはいて待ってるから見かけたら声かけてね。

581 :名無し生涯学習:2016/10/22(土) 05:01:46.35 .net
さてそろそろ出発するか。

582 :名無し生涯学習:2016/10/22(土) 05:40:30.59 .net
https://www.youtube.com/watch?v=YXbEGLyYeRY
https://www.youtube.com/watch?v=g1wcNWYi9qo

https://www.youtube.com/watch?v=6rkaK89qpYA
https://www.youtube.com/watch?v=3b5z3z6J44s
https://www.youtube.com/watch?v=kpHBcBjDDwo

27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=lPrqjpFE1zs
https://www.youtube.com/watch?v=VtxhSFkBJo0

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
https://www.youtube.com/watch?v=w-Q4qzeuV-8
https://www.youtube.com/watch?v=tzZgHFGLMR0

583 :名無し生涯学習:2016/10/22(土) 18:28:04.34 .net
うえき氏が東京に来るのっていつだっけ?
一目拝見したい

584 :名無し生涯学習:2016/10/22(土) 18:34:44.11 .net
ひらがなで書く奴いるからそれもNG入れなきゃ。
本当めんどくせえ。

585 :名無し生涯学習:2016/10/22(土) 21:13:20.03 .net
東日本にその名を書き込むな

586 :名無し生涯学習:2016/10/22(土) 22:33:08.79 .net
Next11月号キター!!

587 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 02:13:28.85 .net
スクの結果もキタ――(゚∀゚)――!!

588 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 15:44:03.75 .net
>>577
記述こそ、解らなくても適当に書くんだよ。
奇跡が起きるかも。

589 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 15:53:03.79 .net
ご存じの方、教えてください。

リポートを本学に直接持っていって提出する場合も、あの緑色の封筒に入れるのですか?

590 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 16:45:12.92 .net
>>589
そのままでもいいけど、
残しても邪魔なだけなので自分は予備で1〜2枚残して封筒に入れて出している。

591 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 19:51:14.23 .net
>>590
ありがとう。
参考になりました!

592 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 20:08:03.75 .net
>>549
あんな封筒、他に使い道ないから手元に予備もってても意味ないようなw

593 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 20:52:30.92 .net
SCやカモシュウって評価は何段階なの?

594 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 21:14:40.65 .net
>>593
S A B C F

595 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 21:23:04.06 .net
S サディスト
A アホ
B バカ
C 死なないと治らないアホ
F フフフと笑ってしまうバカ

596 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 21:40:47.26 .net
S サイコー
A あんたはエライ
B ぶっちぎれるように頑張ろう
C 仕方ないから次回もうちょっと頑張ろう
F ふざけてんなー。しっかりしろ。

597 :名無し生涯学習:2016/10/23(日) 21:44:00.20 .net
>>596
上手い!
座布団一枚!

598 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 17:16:19.91 .net
スクーリング終わった。
最近は板書をスマホで写真で保存するの流行ってるの?
うちの科目だけたまたま?初めて見たわ。

599 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 18:24:28.82 .net
確かにな。画像を見直すことは無いだろうね

600 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 18:26:54.44 .net
>>599
だよね。見てて写真をプリントアウトするわけねーし意味なくね?と思った。

601 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 19:02:43.32 .net
PCに移して後で大きい画面で見直せばいいじゃん。
最終試験までに要点だけまとめて
プリントアウトしとけば問題なし。
手書きなんて無駄なことはできるだけ減らすのが能率。
ノート取ることに夢中で講師が言う試験のポイントを
聞き逃す方が嫌だわ。

602 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 19:08:56.24 .net
本当にみんなやってるの?
シャター音が左右から鳴って気が散るんだが。

603 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 19:13:15.21 .net
俺は後ろの席になってもいいようにデジカメで×3にして撮るよ。
まず見えないってことはないね。シャッター音もないし。
家のPCで見てノートに書き写している。
これが復習にもなって頭に残りやすい。
スマホが主流になっているけどスマホ持ってない人で昔のデジカメ持って
いる人にはお勧めです。

604 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 19:13:46.46 .net
みんな普通に撮影してるよ。
そもそも禁止じゃないし。
グルワたっぷりの授業は知らないけど、
座学ならよくある光景。

605 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 19:14:07.83 .net
書いて覚えるんだろう。プリントしたら見るだけになるじゃん。

606 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 19:16:39.55 .net
シャター音がないならいいがシャター音は禁止にして欲しい。

607 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 19:21:59.06 .net
>>605
え、見れば大抵暗記するじゃん。
そもそも持ち込み可だから
プリントアウトで問題なし。

>>606
事務局にクレーム出してみれば。
ここで何言っても変わらない。

608 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 21:10:40.36 .net
おれは密かにみんな記念撮影してるな〜って思っているw

609 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 21:32:55.08 .net
グレン、、、

610 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 22:10:43.97 .net
通信制は大学生って感じがしないよね。
Fランでも通学のがいいね。

611 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 23:12:39.88 .net
慶應は高校も大学院も通信課程作って欲しい。
その代わりここだけは厳格に入学試験を課し、世間から「慶應だけはやっぱり別格」って評価を得られる様にする。

612 :名無し生涯学習:2016/10/24(月) 23:40:47.77 .net
東大も通信課程を作って欲しい

613 :名無し生涯学習:2016/10/25(火) 08:27:50.20 .net
>>607
持ち込み可と撮影可は別だよ。
映画館で撮影してるようなもん。周りはみんな静かで集中してるのに「パシャッ」

614 :名無し生涯学習:2016/10/25(火) 08:46:06.98 .net
図書館で撮影してる感じのほうがぴったりじゃね?

615 :名無し生涯学習:2016/10/25(火) 20:56:47.11 .net
SCでF取ったことある人いますか?
3日通ってFなんてことになったら今後やる気なくしそう

616 :名無し生涯学習:2016/10/25(火) 21:01:55.86 .net
>>615
資格系なら伝説の全員Fとかあるよ。
必修ならまずない。

617 :615:2016/10/25(火) 21:26:30.64 .net
>>616
なるほど。
馬鹿な私はSCで必修受けるかな。
ありがとう。

618 :名無し生涯学習:2016/10/25(火) 21:48:32.97 .net
>>616
何ですかその伝説!?

619 :名無し生涯学習:2016/10/25(火) 22:58:30.27 .net
3日通ってFだともうスクに出る気なくなるよね。

620 :名無し生涯学習:2016/10/25(火) 23:48:38.05 .net
環境論の高山は少しはパソコンできるようになってくれ
パソコン起動させられなくて
時間無駄にしたり、
変な出席の取り方で30分以上無駄にしたり
ひどすぎるぞ

621 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 10:10:10.32 .net
>>607
>事務局にクレーム出してみれば。
問い合わせしたよ。そしたら「学習のしおりに記載がありますように事前に講師の許可なく
講義中の撮影、録音、録画はご遠慮いただいてます」だって。
禁止事項なんじゃん。

クレームにはしてない。あくまで確認として問い合わせ。
>>607 がなんで「クレーム」というのか根拠わかんないんだけど。「撮影して何が悪い。文句あるなら事務局に言え」?

622 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 10:21:31.06 .net
>>620
たまに補助付きの先生もいるよね。その先生もパソコン操作は誰か補助でつければいいのにね。
パソコン操作以外は文句ないんでしょ?

623 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 17:13:38.78 .net
>>620T先生は自ら「私はグループワークはやらないんです。なぜかというと
やり方がわからないんです。」正直者w
教室の誰か一人わかるのがいればいいんだろうけど一番は先生が覚えないと
いけないよね。 もしかしたらこのビデオは見れないかもしれませんとこれまた
正直に言うのも潔いと思った。
なぜか人気のある講師で教室が埋まってる。

624 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 17:40:21.90 .net
>>623
正直でいい先生じゃない? >>620 も「パソコン操作が遅い」って言ってるだけで講義内容がどーの
って話じゃないみたいだし。

625 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 17:47:07.00 .net
パソコンは遅いだけだがビデオは見れるか見れないか保証はないって
本人も言ってるw
いい人なんだけど機械オンチで時代についていけてない。
グループワークもないし単位もくれるから人気が出ているという噂が
出て人数が集まっている。

626 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 18:05:19.25 .net
>>625
じゃあいいじゃん。グルワ無くて単位くれるならいい先生というかありがたい先生じゃんw

627 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 19:21:25.08 .net
そもそもグルワないから人気があるんだよ

628 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 19:23:51.94 .net
>>621
直接講師に言えば注意してくれるんじゃない?

629 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 20:06:00.92 .net
グルワってそんなにみんな嫌なの?面白くやってる人が多そうだけど

630 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 20:10:27.90 .net
ボランティアでこいつの前で咳かくしゃみしてくれって頼まれてる人多いみたい。
頼んできたやつの住所と顔写真を記録したり
頼んだ話をスマホの音声録音アプリで録音して
何らかの事件に巻き込まれたときの責任をとってもらう形にできたやついないの?

拒否されるんだが不自然すぎる。

何年間も年中、つけまわして町中の人を内容をよくわからせず動員させて咳を何十万回と聞かせて
気が狂わせて、くしゃみしてるやつを刺し殺したいとか考えてたら恐ろしいんだが

ちなみにそれを頼んだ人に教えず
本人からのみこの危険なノイローゼ証言もらえたら頼んだやつを殺人罪で訴えられるみたい

だれかこの悪党を訴える正義のやついないのか

631 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 20:12:48.29 .net
頼んだやつ→頼まれた人行動に移す
やられてる本人の恨みの反撃は、頼んだやつの居場所を知らないから頼まれたやつに何年漢もの恨みの反撃がいく

頼んだやつは痛い思いすらしないし責任も取らないでだましたアフォだけが事件に巻き込まれるっていう
知能犯みたいな感じってことかな?

632 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 20:16:01.64 .net
>>628
先生も気になったらしく途中で「講義中に携帯のアプリとか使わないで下さいね」と遠回しに
注意したんだけど撮影してる本人、撮影に夢中で話は聞いてなかったのかそれとも「アプリじゃないから使うー」
と考えたのかなんか知らないけどその後もずっとパシャパシャやってた。

633 :632:2016/10/26(水) 20:20:43.13 .net
あ、全体に注意ね。その本人にじゃないから。でも先生の視線はあきらかに撮影してる人のほうに
いってたんだけど。。。

634 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 20:28:16.02 .net
>>629
おしゃべりな人にとっては楽しい。で、話を聞いてるだけで楽しいって人にとっても楽しい。
問題は人と接するのが嫌いな人。

635 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 20:48:35.45 .net
ここは先生が甘すぎる
学生に気遣ってる感じ。
注意してわからない学生には
平手打ちしてでもわからせなくちゃ。

636 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 20:51:33.93 .net
環境論のTはGWあったら
単なる三流講師で不人気になる。

産能はGWなんて廃止すればいい。
産能のGWはいつもおばさん学生の井戸端会議になってる。

637 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 21:03:10.48 .net
>>636
え?GWって井戸端会議を授業中にすることじゃなかったんだw

638 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 21:27:25.27 .net
>>635
もうどうしようもないよね。先生が気遣ってくれてて言うこときかないのなんてどうしろと。
試験落とせって?そんなメンドクサイ奴再度顔合わせたくないだろうからむしろ落とせないよね。

639 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 21:41:29.68 .net
>>636
通学制の学校でもGWをやるように文科省から指導出てるんじゃなかったっけ?
廃止どころか増量される可能性すらある。

640 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 22:08:47.10 .net
それが学校のカラーなら押し出せばいいだけのこと。
コミュ障は来るなとハッキリ言えばいいんじゃない?

641 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 22:25:48.68 .net
>>640
そんなことわざわざ言わなくても学校選ぶときに「この程度のスクならいいか」で入るんじゃね?
スクが嫌ならスクが無いところいくらでもあるんだからスクが無いところに行くだろう。

642 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 22:27:20.41 .net
>>640
スクがあって「コミュ障歓迎」って学校もないだろ。

643 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 22:32:34.63 .net
>>641
そもそも座学ならコミュ障関係ないでしょ

644 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 23:48:43.41 .net
>>639
通学の大学なら普通の人が多い
通信は変な人が多い

変な人とGWはやりたくないってことだろ

645 :名無し生涯学習:2016/10/26(水) 23:50:12.88 .net
通信制の大学に入学してくる中高年なんて
変わったやつしかいないよ
学歴コンプを拗らせた
コミュ症みたいなのが多い。

646 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 00:12:36.65 .net
>>645
通学制と同年代の若い奴らにこそ当てはまる内容だなw

647 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 00:13:39.37 .net
>>644
中大通教ではそのタイプは少数派
さすが産能短大だなw

648 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 06:39:20.45 .net
いやいや
あきらかに中年学生のが変なの多いだろw

649 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 07:23:15.71 .net
>>647
>中大通教ではそのタイプは少数派
うちも少数派だよ。中大も少数だけどいるんだ。短大卒業したら中大にしようと思ってたけどやーめた。

650 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 07:27:19.51 .net
>>648
たぶん中高年のほうが多いから目立つだけ。若いのは本当に「コミュ障なんで通信にしました」って
いうのが多いよ。中高年はそもそも通信しか選択肢がないけど若いのは通学って選択肢もあるのに
避けてるってことはコミュ障じゃないにしても何かしらの事情があるわけであってさー。

651 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 07:39:04.93 .net
やだー。中大ってそんな学校なのー。産能にしてよかった☆

652 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 08:00:05.01 .net
>>650
まったく的を射ているね。
だから20才前後の連中とは関わりたくないよ。

653 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 08:01:46.83 .net
若いのと中高年のバトルに進展するか。このスレがこのあと荒れるかどうかの分岐点だな

654 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 08:08:44.04 .net
中高年だけどコミュ障だから通信ってのもたくさんいる。
スクーリング来てみればわかるよ。
俺も仕事以外で人と会話なんかしたくないから座学ばっかり。
若いのは併修結構いるからな。大抵固まってるけど。

655 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 08:20:23.46 .net
若いのも中高年もコミュ障はGWのない座学に行ってくれ、でいいんじゃない?
バトルする必要はない。結論は出てる。

656 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 08:36:35.61 .net
そろそろ文科省ガーさんが登場

657 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 09:15:03.40 .net
おまいらー!!
次のリポート締め切りはカモシュウの前だぞ!
試験勉強入る前の今のうちにやっとけよー!!

658 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 10:10:58.27 .net
もうすぐカモシュウの申し込み期間になるよな。

カモシュウで思ったんだがスクで「カモシュウ」って言うやつはこのスレの住人、って考えてOK?w

659 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 10:52:28.44 .net
>>658
いや、関係なくみんな言ってる気がする

660 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 16:14:03.19 .net
>>658
カモシュウは産能語だから誰でも使う。
学生会とか入ってると特に。

661 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 16:15:26.42 .net
カモシュウ、入学したばかりだと5教科でも少ないぐらい。土日にして10教科受けられるようにして欲しい。

662 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 18:13:40.93 .net
そんなに焦ってどうする

663 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 18:55:17.87 .net
ネクストに学生会の写真とか載ってるけど、
ぱっとしない中高年ばかり
入るのやめてよかったw

664 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 18:56:37.74 .net
>>652
20歳前後の通信制はほとんどいない。
若くみえても20代後半だよ

665 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 19:00:13.17 .net
【東日本限定】自由が丘産能短期大学・通信教育課程スレの方へ

生涯学習板にワッチョイを導入するかどうか
賛否投票スレ と 議論スレッド をIDが出る外部の板に立てました!
ご意見のある方、投票したい方、こぞって参加を!

生涯学習板 ワッチョイ導入 賛否投票スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1477560350/l50

生涯学習板 ワッチョイ導入 議論スレッド
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/campus/1477561566/

666 :名無し生涯学習:2016/10/27(木) 19:50:31.18 .net
>>663
学生会は交流したい30〜40代がメインだから、
それに当てはまらないならやめとけ。
ここには書かれないスク情報やグルワで知り合いに
当たる確率も高くなるからメリットもあるけどな。

667 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 08:23:31.59 .net
>>662
学校側が「7月から勉強をスタートできます」って早くからやることを推奨してるから全部
やっちゃったんだよ。。。

668 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 08:27:05.28 .net
>>664
「ほとんどいない」ってほどいなくはないよ。現役年代の19才とか20才、必ず一人は見かけるよ。
見かけるしすでに2回同じグループになってやった。

669 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 13:18:42.82 .net
社会学概論のスクが一番キツかった。少子高齢化問題と女性の雇用問題とかばかりで。しかも三日間、同じグループだし。最悪だった思い出。

670 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 14:50:16.81 .net
社会学概論はカモシュウで単位取る方が楽だと思う

671 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 15:02:53.71 .net
社会学は先生、何人かいてどうやら先生によって違うらしい。
俺の時は >>669 のようなことはなかった。グループも一日ごとに変わった。

672 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 17:16:25.60 .net
>>671
5人グループの中に、コミュ障が二人もいてキツかった…。そして三日間同じグループ…。
ちなみに、先生は女性だったよ。

673 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 17:58:13.80 .net
>>672
じゃあやっぱ違う先生だ。男だったもん。

コミュ障二人はキツイなあ。一人だと放置してなんとかなるけど。
でも「三日間おなじ」って言うけどいいグループになるとそのほうがいいんだよね。
三日間組み替えされるとそのうち一日ぐらいは変な奴に当たるという確率が高くなるから。

674 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 18:21:51.16 .net
ボランティアみたいな内容でこいつを見かけたら
咳してくれみたいに頼んできたやつの住所と名前とか聞き出せた人いないの?

そこまで隠すのは教えられないほど危ない案件って証明でもあるが

675 :名無し生涯学習:2016/10/28(金) 21:04:59.70 .net
>>666
うそつくなw
50代、60代中心だろ

676 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 02:16:17.20 .net
>>675
お前が何も知らないニワカだということは分かった。

677 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 08:02:10.88 .net
知らない奴にはボランティアの内容で危険性も知らせず近寄らせて咳かくしゃみなど(ポーズ後ろ腕組 青赤の服を着せるなど服装 こういう話をしてくれという依頼)
をさせて事件に巻き込ませるゴミとして扱う

やられてる方は年中数万回の咳やくしゃみをきいて気が狂ってる状態でところかまわずメッタ刺しも楽々やってくる

仮に数十人メッタ刺しとか事件を起こしたら、頼まれたほかの人は、こういうこと頼まれてこの人事件を起こしたんだよ
とか証言しに来てくれるの?

ろくに頼まれた時の録音の証拠もとってないし
ただの野次馬感覚のクズしかいないか

678 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 08:04:43.23 .net
>>674
本人にきいたら女だろうとまえば全折とかしてくるって言ってた
頼んできたやつはこういう危険性知ってるくせに全くいってないよね

教えないで騙して人に行動させると殺人罪で訴えられる。頼んでるやつは誰も訴えてないから野放しにされてるだけの犯罪者

679 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 17:30:23.35 .net
>>676
わざとバカにしてんじゃない?

680 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 19:55:40.25 .net
SCで学生同士の小競り合いとかあるの?

681 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 19:58:22.82 .net
GW好きな馬鹿は出会い目的の連中だよな

682 :名無し生涯学習:2016/10/29(土) 23:46:32.82 .net
好きではないけど時間があっという間に過ぎるからありがたいよね。
発表は苦手だな。出会いなんていらないし気持ち悪いわ。

683 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 00:21:56.79 .net
座学だったら寝てられるじゃん
講師によっては点数下がりまくるけど
Cでいいなら問題なし

684 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 05:22:27.44 .net
今日はスクだ、眠いぜ

685 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 07:30:50.47 .net
>>680
GWでたまにある。小競り合いというかトラブル起こすとあれだから基本シカト合戦。

686 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 07:33:52.12 .net
>>682
確かに時間つぶしにいいよね。講義なんて聞いてたら眠い先生もいるからなー。
楽しい先生は楽しいけどつまんない先生は眠い。

687 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 07:39:45.05 .net
>>683
寝てても何も言われないよね。ただ最終テストができないからCだろうけど。

688 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 07:40:54.96 .net
>>684
だったら講義中に寝ればいいじゃん。先生の声を子守歌にして寝ろ。

689 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 12:46:30.02 .net
他の学校の通信の学生が実習でうちに来たけどかなーりバカだぞ。
心配するな。絶対にうちのほうがレベル高いから。

690 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 13:14:25.16 .net
ここのレベルが高いとか本気で言ってるの?
一体どこと比べてるんだよ。東福とか?

691 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 13:59:17.10 .net
ちゃる大通信

692 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 14:11:40.31 .net
明星ね。ちゃる大通信とか俺も初めて聞いたからびっくり。

693 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 21:10:54.84 .net
>>675
違うわ馬鹿

694 :名無し生涯学習:2016/10/30(日) 21:24:06.44 .net
>>675
学生会入ってないからわからんのだろうな。
てか、学生会と校友会の区別がついてないんだな。
学生会は、30代〜40代が中心。
たまに校友会と一緒に何かやる時があるからな。
どうせその時の写真を見たんだろう。

695 :名無し生涯学習:2016/10/31(月) 04:47:27.97 .net
>>675
学生会は基本現役学生だぞ。OBOGもいるが。

OBOGは「おばあ、おじい」じゃねえからな。

696 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 05:34:53.90 0.net
11月です。スクの申込始まりました。忘れないように。

697 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 07:52:27.95 K.net
>>696
ガッテン!

698 :名無し生涯学習:2016/11/02(水) 23:32:51.77 0.net
12月カモシュウの申し込みは11月4日からだぞ。これも忘れずに!

699 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 03:51:11.06 0.net
>>698
ウィッス!

700 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 10:34:37.30 0.net
連休暇

701 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 11:10:30.10 0.net
>>615
余裕であるよ。
つかSCのほうがF取り易い。
事前テスト、どんなにがんばっても10点満点。
GWはあったけど、発表一切なし。
しかも講義もほぼ無し。
朝から終わりまで
発表もしないから緊張感も無いGWを続ける。
どこでどう評価をつけてるのか、
そもそも評価できるのかも不明。
ちなみにヒントも無いので回答は全く違ってた。
もしも模造紙みて評価されるとしたら間違いなく0点。
最終テスト、例え満点でも80点しかない。
どこか大きな間違いがあればたちまちー10点ー20点と引かれる。

余裕のFだった。

702 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 11:51:19.11 0.net
>>701
>どこか大きな間違いがあればたちまちー10点ー20点と引かれる。
>余裕のFだった。

SCって結果だけで評価の過程って開示されないからそれって憶測でしょ?

703 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 12:09:07.47 0.net
>>702
えっ?

>>615さんがSCでも落とされか?って
聞いてるから、それに回答しただけなんだけど、
なんか間違ってる?

704 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 12:26:14.92 0.net
>>703
え?評価の過程が。。。
だって説明してくれる先生もいるよ。
「事前テストが20点、GWが20点、最終テストが60点で評価します」って感じで。

705 :615:2016/11/03(木) 15:14:20.58 0.net
みなさんの返信で不安になってきました。
必修でも余裕で落とすんでしょうかね。
実は先日のSCで最終テストボロボロだったので。
カモシュウと同じでちゃんと計算して60未満はFなんでしょうかね。
先生にもよるでしょうけど。

706 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 15:24:19.65 K.net
>>705必修スクでトラブルなくて単純に点数取れないだけどF取ってしまうなら相当頑張らないといかんレベル。
そんな人に会ったこともないし聞いたこともない、落ちた人はそれなりに理由はあった。

707 :615:2016/11/03(木) 15:37:14.97 0.net
>>706
落ちた人のそれなりの理由とは遅刻や学生間のトラブルでしょうか?
レポートや最終テスト白紙とかだったらさすがに落ちるでしょうね。

とりあえず、3日間を無駄にしたくないので、ある程度がんばります。
ありがとうございます。

708 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 16:29:31.70 0.net
>>707
落ちたって人はたぶん計算系のスクかと。計算系は「これぐらい書けたなら点数あげよう」にならないからねえ。
ずっと見てたならその議論、見てない?前スレだったかな?

普通の科目ならよほどじゃないと落ちないよ。それこそ全く努力した感がない白紙提出とかだね。

709 :615:2016/11/03(木) 16:50:26.23 0.net
>>708
すいません。前スレみてませんでした。
計算系なら合否がはっきりしてますからね。
なにせ初めてのSCだったので不安でしたので。
ありがとうございます。

710 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 17:29:30.97 0.net
>>709
いえいえ。

711 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 18:22:23.07 0.net
>>709
どもども。ちなみに

>落ちた人のそれなりの理由とは遅刻や学生間のトラブルでしょうか?
これらはほぼ関係ないよ。遅刻しても名前聞かれないし、トラブってもおなじ。
先生は学生の名前と顔が一致してないからわからないんだよ。誰なんだか。
ほぼ最終テストの結果だよ。でも実際のところ「事前テスト30点、GW30点、最終テスト40点の計100点」で
計算したりするから最終テストがあんまりできなくても事前テストとGWで60点あるから合格したりする。
ようするに「真面目に受けてればいい」って話。

712 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 18:27:47.21 0.net
だからといって遅刻やトラブル容認してるわけじゃないからね。真面目にやってればいいってこと。

713 :名無し生涯学習:2016/11/03(木) 19:50:00.52 K.net
事前テストなあ〜
こないだ前の席の姉ちゃんの答案が回収の時にチラッと見えたけど、問題10コあるのに答え1つしか書いてなかったぞ?
テキスト参照不可とはいえ、あれはどうなんだろう

714 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 01:46:48.62 0.net
>>713
隣の席のねーちゃんはかわいかったから合格だよ。

715 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 02:16:00.95 0.net
カモシュウ申込してきたよ。5科目入れたよ。

☆今日から申込期間です☆

716 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 03:42:34.32 0.net
>>713
>こないだ前の席の姉ちゃんのパンツが回収の時にチラッと見えたけど

ぎゃあああああ。すけべーーーーー

717 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 03:45:40.77 0.net
事前テストは捨ててる人結構いるよ
はじめて講義でテキスト開く人もいるくらいだし

718 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 03:52:22.02 0.net
せやろか?

719 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 03:54:29.15 0.net
事前テストはテキスト見ちゃいけないんだからあんまり難しいのはわかんないよ。

720 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 04:05:02.17 0.net
スクに出るのは基本的にカモシュウでは自信が無い科目に出るんだから事前テストなんて無理に決まってるじゃん。
事前テストで満点取れるんだったらカモシュウにするわ。

721 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 04:18:02.17 0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

722 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 08:09:48.98 0.net
科目によっては「テキストの章末問題からの抜粋」ってこともあるよ

723 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 08:47:48.89 a.net
>>720
簿記2級持ってるけどスク単位稼ぐために
あえて申請しなかった。
事前テストも楽勝だしグルワないし
最終テストも早めに終わって出られる。
これでスク単位もらえるんだからおいしかったよ。

724 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 09:27:55.22 0.net
せやろか?

725 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 13:16:17.58 a.net
いつも予習なんてしてないから、事前課題は提出系以外は何もやらないよ。
選択肢じゃなくて穴埋め問題だったから、一問もわからない科目とかあったけど、合格してるよ

726 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 14:02:01.86 0.net
せやろか?

727 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 14:05:20.02 0.net
>>723
簿記3級持ちレベルなんだけど、スクってなんとかなるものでしょうか?

728 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 14:43:35.15 a.net
いつも予習なんてしてないから、事前課題は提出系以外は何もやらないよ。
選択肢じゃなくて穴埋め問題だったから、一問もわからない科目とかあったけど、合格してるよ

729 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 14:44:16.71 0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

730 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 14:53:00.26 a.net
>>727
商業簿記の基礎なら全然大丈夫だよ。
そもそも日商3級レベルだから。

731 :名無し生涯学習:2016/11/04(金) 16:59:05.80 0.net
まるいちにち書き込みがなかったかと思えばいきなり書き込み増える。
波が激しいスレだなww

732 :名無し生涯学習:2016/11/05(土) 22:27:13.92 0.net
じゃあ様子見カキコ

733 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 03:53:34.36 0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

734 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 04:35:54.71 0.net
https://twitter.com/Men48A?lang=ja
https://twitter.com/peter_pan1106


産能生です!仲良くしてください!

735 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 04:40:52.97 0.net
>>734 相当病んでるリストカッターw

736 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 07:31:17.86 0.net
商業簿記の基礎は次SCいつくらいにあるのだろうか?

737 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 09:13:25.78 0.net
なんで【東日本限定】なの?
西日本人が嫌いなの?
ただでさえ少ない産能通教生なのに…

738 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 10:00:45.50 0.net
>>737
前スレ見れば理由がわかるよ。改めて書いてもいいが荒れると困るからとりあえず書かない。

739 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 10:46:13.39 0.net
教えろよ

740 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 10:59:34.57 H.net
>>737
人多いから本スレ行けよ
ここはただの亜流

741 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 14:58:23.54 0.net
>>739
植木を排除する為。植木といるとイヤな人がこっちに来てる。
気にしない人は本スレにどうぞ。

742 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 15:20:47.43 p.net
やっぱり嫌われ者なんだな
カワイソス

743 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 16:41:34.63 0.net
ありがとう
お前らのおかげで、10月に受けた年金とか健康保険のカモシュウ受かった
試験前にさんざん無知を露呈して、お前らに色々教わったものだが、
あれがなかったらきっと受かってなかった
予想以上に難しかったし
これって確かSCで取ろうとすると大変なんだよな?
1時間程度の試験で単位取れて得した気分♪

744 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 17:11:18.13 K.net
>>743
おめでとう!!
厚生年金と健康保険同時に受けたの!?
さぞかし大変だったろうに凄いな

745 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 17:20:45.78 0.net
ありがとう
国民年金と雇用保険も受けたよ
お前らのおかげで受かった
傷病手当金の額を計算するとか、
被保険者の年金受給額の減額の計算なんてやったことなかったから、
初見だったらそこで時間使いすぎて絶対受かってなかった
普段他の教科を置いといて勉強してたから直前には過去問に目を通しただけだった
過去問捨てたといったけど、あの後見つかったw

746 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 18:04:35.18 0.net
せやろか?

747 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 18:56:29.65 p.net
せやろ(´-`)

748 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 21:27:28.53 M.net
スクやりきった
疲れた

749 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 21:54:45.49 0.net
>>745
それすごいね。
さぞかし疲れたでしょうに。
合格おめでとう。
私はこの3日間のスクでクタクタだわ。
GWなくて、ずっと話を聞いてるだけで、何度も睡魔と闘ってたけど、周り見渡してもゼンゼン寝てる人いなくて、よく眠くならないなって本当に感心した。

750 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 21:58:02.95 0.net
厚生年金法ってカモシュウでも合格出来るなら、あんなスカ受けたくないよなー。
私は自信なかっし、スクの単位足りないからスクにしたけど。3日間辛かったわ。

751 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 22:18:20.16 K.net
スカwww

752 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 22:50:36.20 0.net
その後も誤字ったから、もうらいいやと思ってww

753 :名無し生涯学習:2016/11/06(日) 22:52:10.78 0.net
もう、いいや。。。
送信する前に確認するわ。呆

754 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 00:59:21.59 0.net
>>749
ありがとう
スクって厚生年金の話?
だとしたら聞いてるだけで辛そうだね
だいたいこれって3日間程度で詰め込まれて聞かされても
頭に入るかは疑問だよね
そっちこそ大変たっだね、お疲れ様

755 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 07:46:34.55 K.net
>>748ー749
おー、お疲れ様です。
3日連続スクってのもなかなかしんどい。
工業簿記の基礎キツかったわー。
教室で制御できない暖房がアホみたいに暑かったし。

しかし片道三時間かけて来てるって先生も偉いなー。

756 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 11:00:46.88 0.net
私の部屋は送風かな?風がスースーして寒かったわ。
連続3日間もキツイね。
祝、土日で行くけど、

757 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 11:05:52.22 0.net
↑11月ね。冷静になると、体もつかな。
仕事は月末で忙しいし、20日の休みを最後に、そのまま翌週も仕事で、カモシュウもあるのね。
3日間のスク終わっても、12月のカモシュウの準備始めないと。卒業確定したいから頑張る。

758 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 12:23:38.02 0.net
がんばれ\(*⌒0⌒)♪

759 :名無し生涯学習:2016/11/07(月) 14:55:18.76 0.net
応援してます!

760 :名無し生涯学習:2016/11/08(火) 12:41:38.31 p.net
今週末はスクだ。あーあ。

761 :名無し生涯学習:2016/11/08(火) 13:51:43.74 K.net
カモシュウ申し込みしたかー?

762 :名無し生涯学習:2016/11/08(火) 16:07:38.77 M.net
申し込みしたが、順序の調整をしておくよ

763 :名無し生涯学習:2016/11/08(火) 18:53:45.11 H.net
あれ?もう変更できないんじゃないの?

764 :762:2016/11/08(火) 23:47:09.82 0.net
>>763
iNetCampusからの申込なら、申込期間中は修正できますよ

765 :名無し生涯学習:2016/11/10(木) 19:50:29.40 0.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1477657071/558

板設定の変更の議論中です
問題が無いようならば申請をする予定です

766 :名無し生涯学習:2016/11/11(金) 12:39:04.56 K1111.net
会計学入門のスクを受けた人いますか?
難しい?

767 :名無し生涯学習:2016/11/11(金) 16:51:16.78 d1111.net
簡単だよ。連結とか税効果くらいわかればオッケー

768 :名無し生涯学習:2016/11/11(金) 21:49:49.85 01111.net
会計学入門ってGWあるの?

769 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 04:26:34.72 0.net
>>765
それで、何が・どう変わるの?

770 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 05:35:31.61 0.net
>>769
BBS_NO_ID をなくそうって話みたいだから自作自演がやりにくくなる。IDが出るから。
このスレだと自作自演してる人はいないっぽいから別に何も変わらない。IDが出るようになるだけ。

771 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 08:53:36.52 p.net
あと30分。ヒマ。

772 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 13:29:43.59 K.net
>>767
ありがとう。
カモシュウで単位を取ってからスク受けようかと思ってたけど、
過去問やってみたらメチャメチャ時間かかったからスク1本で行くか悩み中。

773 :769:2016/11/12(土) 15:08:27.43 0.net
>>770
なるほど。ありがとう

774 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 20:07:39.03 0.net
SCを教室で受けると鼻がかゆくなってアレルギー反応起こすんだけど空気清浄機って教室についてるの?

775 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 20:09:33.05 0.net
ついてるわけない

776 :名無し生涯学習:2016/11/12(土) 20:39:46.85 0.net
マスクすればええやん

777 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 00:16:07.11 K.net
教室に人が多いと鼻や喉が痒くなる時あるよね。アレルギーかな。
自衛するしかないかも。

778 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 05:40:00.27 0.net
マスクで自衛か。なんかあそこに行くと痒いんだよね。人が多いからかな?
密集してるもんね。

779 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 11:01:37.36 0.net
平日の大半使ってないわけだから、ホコリ?

780 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 11:30:04.39 0.net
掃除してないんじゃ?

781 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 15:15:18.44 p.net
人は電車の中とかのほうが多いからホコリか…
だよな。平日は使ってないんだよな。

782 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 17:43:02.13 p.net
掃除してるらしいよ。
「清掃の人がやりますから机はざっとでいいです」だって。

783 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 17:52:39.26 K.net
サービスマインドの基本の過去問やってるけど、穴埋め問題めっさ時間かかる。
何かコツがあるのか?

784 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 17:55:02.80 K.net
そういう場合は、覚えてしまうのがいちばん早いよ

785 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:02:58.44 0.net
>>783
その科目の配本がないコースなんだけど。
実は、基本レポや章末の確認問題と同じ、ってことは

786 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:36:56.71 0.net
そんなことより、Next12月号に目を通せ
・「必修単位」が無くなる
・スク日程短縮&長時間化

787 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:50:53.52 0.net
>>786
まだ来てない

788 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:54:48.49 0.net
ごめん
X)必修単位
○)必修科目

>>787
iNetCampusにログインできない?PDFがアップされてますよ

789 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 19:59:41.23 0.net
今日のスクで先生が答案にはドラえもんなんて絶対描くな(&自分で勝手に問題作るな)って言っててふいたわ

790 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:06:54.29 0.net
>>789
科目何?w

791 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:10:45.43 0.net
>>783
あるよね。穴埋めが面倒な科目。「テキストのどこにもこんな文章ないよー」ってつぶやきたくなる。

792 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:23:12.38 0.net
>>790
法学概論
見てもらうってことを考えろ、そういう奴にはならないようにってさ
学内でなんかあったんかね

793 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:32:27.02 a.net
>>792
確か同じ先生が採点しているはず。

自分は放課後に何人か先生にそれとなく聞いた事がある。
他事記載(関係ない事を書くこと)をした場合は採点基準上げるって言っていたな。
記述の採点などプロが見たら幾らでもケチ付けられるしな。

794 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:33:07.78 0.net
>>792
ドラえもん?なんか聞いたことあるなあ。ここの書き込みだっけ?
違うなら他の科目でもそれ、聞いたぞ。
先生同士って横のつながりあるんだな。

795 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:36:03.15 0.net
誰か前スレかなんかで「わかんないからドラえもん書いて出した」って言ってなかったっけ?

796 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:37:53.62 0.net
「なぜこのスレが立てられるに至ったか」を全否定だな

797 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:52:13.84 d.net
>>792
同じの受けてたけど、見てもらうことを考えろって話は、複数枚のレポートを綴じずに
バラのまま提出するとか、名前の表記がわかりにくいことに対しての苦言じゃない?
ドラえもんのくだりは内容についての話で、わからなくてもとにかく出題に関したことを
書かないと、どんなにドラえもんが上手くても0点だっていう話

798 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:52:52.17 0.net
ドラエもん書くな書くな
ってふりだよ

799 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 20:54:58.39 K.net
関西弁とドラえもん禁止

800 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 21:18:21.32 K.net
マジ?必修つまんないからやりたくないんだけど

801 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 21:26:46.90 K.net
>>794
自分は邦楽じゃない別のスクで聞いたよ。

802 :786:2016/11/13(日) 21:32:36.30 0.net
>>800
だから、来春から「必修/選択」の区分が無くなるんだってば

803 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 21:36:06.51 0.net
必修無くなったら演出表現スクとか誰も受けませんがな

804 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 21:42:19.81 K.net
終了時間が遅くなったら、宿題とか出された日には寝れないぞ。
初日の9時スタートも痛いな。始発に近い時間で地元出なきゃ行けなくなるわー

805 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:09:01.59 0.net
だな。片道2時間半の俺にとって今よりスクが長くなると寝る時間が無くなるる

806 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:15:53.85 0.net
スク日程短縮&長時間化は一年前の休学願に要望とクレーム書いた俺のせいかもしれん
でも今年卒業なんだわ。お前らすまんな

807 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:16:36.08 0.net
電車内では寝たりしないの?

808 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:20:03.25 K.net
>>807
座れるとは限らないし、第一、乗り過ごしたらすべてが終わるから寝れぬ

809 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:22:34.69 0.net
>>806
卒業おめでとうございます。次は何処へ?
入学検討でスレを覗きに来た人が「スク日程が…」ってあったから、貴方だけの責じゃないでしょw

810 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 22:36:31.26 0.net
>>806
そんなもん1人の意見で決まるわけないだろw

811 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 23:03:25.67 0.net
>>809
スクのために仕事調整するのが辛くてもう勉強はいいかなーって感じだったけど
土日だけでも良いスクが充実するならここの大学行ってみるのもいいかなと思ってる

812 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 23:46:03.06 0.net
通信制なんだから
WEB、DVD講義を充実させてほしい。
一科目、8時間くらいの講義をやってほしい。
レポ→カモシュウ
なんて独学で本読んでるに過ぎないし
こんなの大学の勉強じゃない

813 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 23:47:50.19 0.net
それ他の通信ほとんどそうだぞ

814 :名無し生涯学習:2016/11/13(日) 23:52:28.95 0.net
SCで張り倒してやりたいと思うくらい
うざい奴っているよな
教室内で別のSCで知りあったであろう学生と大声で雑談してるやつとか
授業中にいびきかいてるやつとか

頭をはたいてやりたくなるわw

815 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 00:11:36.72 0.net
ボウリョクコウイ、ヨクナイ

816 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 04:32:54.17 0.net
>>807
関東近郊で2時間、3時間かかる場合は乗り継ぎが多い場合が多いんだよ。
乗り換え寝過ごしたら大変だから寝れない。

817 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 08:46:33.05 K.net
片道二時間かかる上に、10時間も勉強なんて中高年には耐えられない。
帰ったら風呂も入らずバタンキューだ。
17単位は確保したから今年度中に24単位目指すわ。

818 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 14:30:43.23 K.net
シラバスのカモシュウの注意事項で「誤字は減点」って書いてある場合、漢字がわからなくて平仮名で書くのは許してくれるんだろか?

819 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 14:32:38.38 K.net
>>807
土曜日の朝なんて普通に電車混んでて座れないや

820 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 14:32:41.39 d.net
減点

821 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 20:20:23.63 0.net
大学生なら書けない漢字は無くしておいたほうがよくね?

822 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 20:41:50.89 0.net
漢検2級と英検2級を必修にするとか?

823 :名無し生涯学習:2016/11/14(月) 20:53:12.19 0.net
通信は大学生じゃないよ。

824 :名無し生涯学習:2016/11/16(水) 05:38:48.97 ID:/TUWx85z0.net
まあ割と真面目に漢字位は書けないとね。

825 :名無し生涯学習:2016/11/16(水) 09:47:05.37 ID:xBfUc0leK.net
試験で焦ってるとド忘れってもんがあるんだよw
特に中高年はまさかの漢字をいきなり忘れる

826 :名無し生涯学習:2016/11/16(水) 20:00:40.33 ID:i626Z7WW0.net
漢字、確かに読めるが書けないよね。

「最近の中高の英語では筆記体をやらない」って聞いてビックリしたが、
筆記体を習ったオイラの世代も「日本語の筆記体=草書」は習ってないよな

827 :名無し生涯学習:2016/11/17(木) 05:19:20.10 ID:AmcqCHry0.net
>>825
そういう人は焦って答えもど忘れするだろw

828 :名無し生涯学習:2016/11/17(木) 11:53:28.63 ID:DD+lWL9kK.net
来週スクだからまた1万円チャージしとかないとなあ
10月に2つスク受けて2万円飛んでったばかりで痛い
SuicaってMAX2万円までしかチャージできないんだね

日程が2日間になれば交通費は浮くけど、5時起きで帰宅が22時とかも辛いんだよなあ…

829 :名無し生涯学習:2016/11/17(木) 19:08:41.76 ID:AmcqCHry0.net
>>828
もうそうなると泊まりが増えるだろうねる

830 :名無し生涯学習:2016/11/17(木) 19:17:49.79 ID:a3heuj8x0.net
>>828
乗車時間が3時間位とお見受けするが、渋谷か川崎でカプセルホテル泊のほうが楽じゃないの?

831 :名無し生涯学習:2016/11/17(木) 19:29:05.38 ID:uzlTqK1+0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

832 :>>828:2016/11/17(木) 20:50:31.27 ID:DD+lWL9kK.net
愛するペットが待ってるから何としてでも帰るw

833 :830:2016/11/17(木) 23:19:02.08 ID:a3heuj8x0.net
>>830
そっか−。そりゃ帰らないとね
今から「夜」が長くなるから大変だけど、頑張って

834 :830:2016/11/17(木) 23:26:05.45 ID:a3heuj8x0.net
アンカーをミスった。
>>832さん宛ね

835 :名無し生涯学習:2016/11/19(土) 11:11:40.45 ID:hAao3jZ00.net
Next12月号なんて待ってても来ないから電話しちゃったじゃん。
25日以降だって。
iCumpusからどうやって見るの?2014年版は表示されてるけど2016年版なんて表示がないけど?

836 :名無し生涯学習:2016/11/19(土) 17:54:34.93 ID:lFnOAnWr0.net
経営組織のデザインのスクーリングで、落ちた人がいたらしい。

837 :名無し生涯学習:2016/11/19(土) 18:46:34.06 ID:T4T+bTWta.net
先月のスクの結果が来た
落ちてたと思ってたけど、なんとか合格してたw
これを機に試験受けようかな簿記

838 :名無し生涯学習:2016/11/19(土) 21:57:44.49 ID:mOJ5P8680.net
>>835
・まずログイン
・画面左上のほうに「ガジェットの追加」って緑のボタンがあるのを確認
・↑押して、「WebNext2016」追加。ついでに2015も
・2014は一度解除すると、もう追加できないので大事にね
・追加したガジェットはドラッグ&ドロップで配置整理
・年度始めには忘れずに

839 :名無し生涯学習:2016/11/20(日) 04:43:55.18 ID:JHCPFEcA0HAPPY.net
>>838
ありがとう。見れた。

840 :名無し生涯学習:2016/11/20(日) 04:46:59.68 ID:JHCPFEcA0HAPPY.net
IDがHAPPY

今日のスクでいいことあるのかなあ。

841 :名無し生涯学習:2016/11/20(日) 06:13:37.29 ID:q6+WiJFwaHAPPY.net
IDが出るようになったかw

842 :名無し生涯学習:2016/11/20(日) 09:15:35.71 ID:HOSd7Vpz0HAPPY.net
必修科目・スク日程見直しと来たら、技能審査も大きく変わる予感。
取れるものはさっさと取得して、2月の申請にねじ込むのが良さげだな

843 :842:2016/11/20(日) 09:19:38.46 ID:HOSd7Vpz0HAPPY.net
>>840-842はみんな末尾がHAPPYになってるね。どういう仕組み?

844 :名無し生涯学習:2016/11/20(日) 12:15:05.52 ID:88gp0Iq6pHAPPY.net
ハッピーにしたい

845 :842:2016/11/20(日) 17:53:58.21 ID:HOSd7Vpz0HAPPY.net
判明。今日は「世界子どもの日」だそうな
水曜までには「日本の文学とことば」を出しておきたいが、ヤル気出にくい

846 :事務員の誕生日 ◆econxArxd2 :2016/11/20(日) 22:33:00.99 ID:soY3euMi0HAPPY.net
>>843
小池栄子 YOSHIKI 2ちゃんねる管理人
の誕生日やからやで

847 :名無し生涯学習:2016/11/21(月) 06:59:17.48 ID:VxErxFo90.net
じゃあ誕生日が終わった今日は無いのかな?テスト

848 :名無し生涯学習:2016/11/21(月) 16:15:19.62 ID:HIw/LG5l0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

849 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 08:46:01.82 ID:DK2sc9hk0.net
Next12月号見れた。科目も減るんだね。減らした分他の科目を追加するのかなあ?

850 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 08:48:31.23 ID:zYBhkElb0.net
>>842
技能審査も変わるかなあ?変わるにしても猶予期間はある程度あるだろうから平気じゃない?

851 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 09:39:20.46 ID:aoI01oXj0.net
咳とくしゃみを指示する人頼む人 →騙されて咳する人(勝手に死ねよの捨て駒が実態) → 攻撃被害者
                      
攻撃被害者の攻撃を受けるのは、直接だ増されて咳する人だけで頼んだ人は痛くもかゆくもない。

裁判に残せるよう
咳を頼まれた事実を記録(スマホで録音と動画撮影)
頼んだ相手の住所
ものせて頼んだやつに責任がいくようにしておかないとバカを見るのは咳くしゃみ参加者で
事件が起きても個人間のり魔で死亡で扱われ、賠償も咳を頼んだやつは一切せずとんずらし1円ももらえない

852 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 09:44:22.32 ID:aoI01oXj0.net
やたら咳してるやつが多いが。


咳とくしゃみを指示する人頼む人 →騙されて咳する人(勝手に死ねよの捨て駒状態だが本人はボランティア感覚) → 攻撃被害者
                      
攻撃被害者の攻撃を受けるのは、直接だ増されて咳する人だけで頼んだ人は痛くもかゆくもない。

裁判に残せるよう
咳を頼まれた事実を記録(スマホで録音と動画撮影)
頼んだ相手の住所
ものせて頼んだやつに責任がいくようにしておかないとバカを見るのは咳くしゃみ参加者。

事件が起きても個人間いざこざ、訳を分からないことを言ってると扱われ通り魔で死亡で扱われ、
賠償も咳を頼んだやつは一切せずとんずらし1円ももらえない

外行くと一日中咳特赦意味されて耐えられなくて殺しましたなんて言っても
頭おかしいで一蹴だしな
過去に1例としてそんな事例がない不思議。これだけ大規模な参加人数なのに。
ニュースにも新聞にも現状載ってないが関東中で行われてる。
過去に合った通り魔もこれ系で勝手に頭おかしいにされて処理して終わりが実態。

頼まれたらスマホで証拠を残し、事件があった場合は提出できるように
身の回りの人に頼んでおく。

自分の身に火の粉が降りかかるから守秘義務とかそんなの嘘だよとか何かの口実をつけてやらせないように仕向けてくるからw
頼んだやつの住所を攻撃対象者に教えるのも絶対に屁理屈こねて拒否する(殺しに来るのを知ってるから)

ネットにアップロードする体制もとっておかないと
証拠を全部消されるよ

853 :訂正:2016/11/23(水) 09:45:14.49 ID:aoI01oXj0.net
やたら咳してるやつが多いが。


咳とくしゃみを指示する人頼む人 →騙されて咳する人(勝手に死ねよの捨て駒状態だが本人はボランティア感覚) → 攻撃被害者
                      
攻撃被害者の攻撃を受けるのは、直接ダマされて咳する人だけで頼んだ人は痛くもかゆくもない。

裁判に残せるよう
咳を頼まれた事実を記録(スマホで録音と動画撮影)
頼んだ相手の住所
ものせて頼んだやつに責任がいくようにしておかないとバカを見るのは咳くしゃみ参加者。

事件が起きても個人間いざこざ、訳を分からないことを言ってると扱われ通り魔で死亡で扱われ、
賠償も咳を頼んだやつは一切せずとんずらし1円ももらえない

外行くと一日中咳特赦意味されて耐えられなくて殺しましたなんて言っても
頭おかしいで一蹴だしな
過去に1例としてそんな事例がない不思議。これだけ大規模な参加人数なのに。
ニュースにも新聞にも現状載ってないが関東中で行われてる。
過去に合った通り魔もこれ系で勝手に頭おかしいにされて処理して終わりが実態。

頼まれたらスマホで証拠を残し、事件があった場合は提出できるように
身の回りの人に頼んでおく。

自分の身に火の粉が降りかかるから守秘義務とかそんなの嘘だよとか何かの口実をつけてやらせないように仕向けてくるからw
頼んだやつの住所を攻撃対象者に教えるのも絶対に屁理屈こねて拒否する(殺しに来るのを知ってるから)

ネットにアップロードする体制もとっておかないと
証拠を全部消されるよ

854 :2訂正:2016/11/23(水) 09:52:47.62 ID:aoI01oXj0.net
やたら咳してるやつが多いが。

咳とくしゃみを指示する人頼む人 →騙されて咳する人(勝手に死ねよの捨て駒状態だが本人はボランティア感覚) → 攻撃被害者
                      
攻撃被害者の攻撃を受けるのは、直接ダマされて咳する人だけで頼んだ人は痛くもかゆくもない。

頼まれた事実を裁判に残せるよう
咳を頼まれた事実を記録(スマホで録音と動画撮影)
頼んだ相手の住所も記録(身分証明書をみせてもらう)
頼んだやつに責任がいくようにしておかないとバカを見るのは咳くしゃみ参加者。

事件が起きても個人間いざこざ、訳を分からないことを言ってると扱われ通り魔で死亡で扱われ、
事件の賠償も、咳を頼んだやつは責任もとらずとんずらし1円ももらえない



「外行くと一日中咳くしゃみをされて耐えられなくて殺しました」なんて言っても
頭おかしいで一蹴だしな。咳くしゃみを何万回年中やられると激痛の苦痛が発生するのも一般人にはわからないからまだまして参加者をつどいやすい。

過去に1例としてそんな事件例がない不思議。これだけ大規模な参加人数なのに。
ニュースにも新聞にも現状載ってないが関東中で行われてる。
過去に合った通り魔もこれ系で勝手に頭おかしいにされて処理して終わりが実態。(通り魔で検索すると出てくる事件のいくつかもがこれ。すべてつじつまが合う)

頼まれたらスマホで証拠を残し、事件があった場合は提出できるように
身の回りの人に頼んでおく。(自分が死んだら証拠がでてこないわけだし)
周りの友達やその周辺全員と話し合うのも大事。

咳を頼んでるやつの身に火の粉が降りかかるから「守秘義務」とか「そんなの嘘だよ」とか何かの口実をつけて証拠とらせないように仕向けてくるからw
頼んだやつの住所を攻撃対象者に教えるのも絶対に屁理屈こねて拒否する(安全なら素直に教えるのに、殺しに来るのを知ってるから)

他人に頼んでネットに頼まれた事実をアップロードする体制もとっておかないと
証拠を全部消されるよ ちなみに何年後かにめった刺し数十人をそいつがやったら証拠を出してあげてね。正当防衛なのにただの通り魔で扱われるんで

855 :2訂正:2016/11/23(水) 09:55:12.98 ID:aoI01oXj0.net
ちなみに証拠を出すとき
お前も共犯者で刑務所域だぞなどと何からの屁理屈みたいなのを言われて
証拠出せないようにしてくるから。

まずネットにアップして証拠が消えないようにしつつ裁判所に提出でお願いね
刑務所に入ったら外と交流できないから何万人参加者がいても誰一人助けに来ない

856 :2訂正:2016/11/23(水) 09:58:19.07 ID:aoI01oXj0.net
ちなみに殺人考えてる相手に咳くしゃみをさせると殺人罪で訴えられる
何万人導入してもこの頼んでる知能系犯罪者を訴えたやつがいない

857 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 13:02:45.13 ID:dvXbbb7j0.net
>>856
> やつがいない
そもそもが、君の妄想だから、ってことじゃないの?

858 :名無し生涯学習:2016/11/23(水) 16:38:34.31 ID:dX26gNYt0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

859 :名無し生涯学習:2016/11/24(木) 12:32:38.37 ID:SS6X4JGaK.net
学習状況連絡表キター!
GPA2.9・・・微妙に悔しい

860 :名無し生涯学習:2016/11/24(木) 14:03:11.65 ID:+IdkKtts0.net
>>857=>>858=咳頼んでる奴らの一味ね。いろいろ屁理屈をこねてくる。

ポイjンとは頼んだ事実を証拠として残されたり相手に住所その他を知られ、
対象者が事件を起こした時に責任や復讐の事件の被害を受けること
嘘か本当の判断は、証拠を残したいのと相手の氏名住所を聞いて(嘘身分証明書も平気で作るから)拒否されるかで判断したらわかりやすい


裏でこそこそ→実際に動くのは騙して頼んだやつ→復讐反撃の被害喰らうのも騙されて直接咳をしに行った奴

咳頼まれてしに言ってる奴らを馬鹿な奴らだ死ぬの知らないでって思ってるようだよ

861 :名無し生涯学習:2016/11/24(木) 14:08:49.67 ID:+IdkKtts0.net
>>857=>>858=咳頼んでる奴らの一味ね。いろいろ屁理屈をこねてくる。

事実かどうかのポインとは
頼んだ事実を証拠として残されたり
相手に自分の住所その他を知られ、
対象者が事件を起こした時に責任や復讐の事件の被害を受けること。

嘘か本当の判断は、
証拠を残したいのと
相手の氏名住所を聞いて(嘘身分証明書も平気で作るから)
拒否されるかで判断したらわかりやすい。

守秘義務とかあらゆる嘘を平気でついてくるがそんなのうそだから
やられてる本人にやってる奴の住所教えたり事実を教えたところで法律違反なんてあるわけない。
本人に説明も同意も何にもせず、行く先々で写真見せて言いふらし、勝手に強要で無理やりやってるだけにすぎない。

むしろ殺人考えるまで年中おいこまれてるやつに、その事実をつたえず
大声でくしゃみや咳をさせると
咳を頼んでるやつは、咳頼まれた奴が訴えれば殺人罪で重罰。こいつらは犯罪者なわけ。

裏でこそこそ
→実際に動くのは、ボランティアとかなんか言って騙して頼んだやつ
→復讐反撃の被害喰らうのも騙されて直接咳をしに行った奴

復讐する方も街中で言いふらされて年中何万回と大声でくしゃみと咳食らってるなんていうと頭おかしいで精神病院行きで。

火の粉が全く降りかからない汚い位置にいる極悪知能犯。

咳頼まれてしに行ってる奴らを馬鹿な奴らだ死ぬの知らないでって思ってるようだよ

862 :名無し生涯学習:2016/11/24(木) 14:34:26.54 ID:+IdkKtts0.net


咳・くしゃみ近寄ってきて年中しまくられる→いい加減切れて殴る→「なんで偶然咳しただけなのにこの人おかしい。被害者ズラで通報」→逮捕→年中付け回されてるといってもそんな事実あるわけないと一蹴で正当防衛にも関わらず本来無罪が懲役が10倍以上の重さへと変化
咳・くしゃみ近寄ってきて年中しまくられる→いい加減切れて、殴ったところで殴られた奴は平然と日常送って痛くも痒くもないから数十人刺す
→「なんで偶然咳しただけなのにこの人おかしい。被害者ズラで通報」→逮捕→年中付け回されてるといってもそんな事実あるわけないと一蹴で、頭のおかしい人が突然差し出した通り魔だ。実質正当防衛にも関わらず本来無罪が懲役が10倍以上の重さへと変化

なんかの事件と似てませんか?バカにはわからんかw

863 :名無し生涯学習:2016/11/24(木) 16:01:24.74 ID:GBbEQJEFr.net
せやろか?

864 :857:2016/11/24(木) 20:02:57.03 ID:uPNRFL170.net
自分で作った話に怯えるって、ラブクラフト気取りか?

865 :名無し生涯学習:2016/11/25(金) 04:06:23.28 ID:WY6Whi9h0.net
なんだ?この咳がってやつ。創価がっていうのと変わんないじゃん。頭おかしいのか?

866 :名無し生涯学習:2016/11/25(金) 18:07:37.40 ID:NaQCkaExp.net
危ない。資格の単位認定期間じゃん。
そういう期間ならちゃんと知らせなきゃ。

867 :名無し生涯学習:2016/11/25(金) 19:29:52.91 ID:Xj4DpH9M0.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

868 :名無し生涯学習:2016/11/25(金) 20:25:48.73 ID:juZYhdwI0.net
>>866
2016年10月入学?それ以外の人は2月と8月ですよ?

869 :名無し生涯学習:2016/11/25(金) 20:45:05.25 ID:HxGeZl080.net
グループワークの質は講師によってばらつきがあるし、
ほとんどの先生が生徒に甘い印象がある
有名大学じゃないからこんなもんか?

870 :名無し生涯学習:2016/11/26(土) 01:17:48.17 ID:n17cnK8OK.net
Next見た
来年度のスク予定表早く出ないかな

871 :名無し生涯学習:2016/11/26(土) 11:06:46.51 ID:sSzbmqUX0.net
>>870
今年は2月10日ぐらいに速報が出たよ

872 :名無し生涯学習:2016/11/26(土) 19:26:29.25 ID:tnrl1VyQ0.net
>>868
うん。10月生。期間が違うんだ。へー。

873 :868:2016/11/26(土) 19:52:20.18 ID:sSzbmqUX0.net
>>872
入学前の取得分は、学生証と同封されてたでしょ。逃すともう申請できない。
2月と8月のは、入学後の取得分です。こちらは奨学金申請のカウントOK。入学前分はカウント不可。
3月までに15単位&高GPA確保して申請するのもアリでは?

874 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 06:26:34.32 ID:o8Goe8nQ0.net
>>873
うん。それが11/20〜11/30までの受付になってた。
なんかえらい中途半端な時期に申請するんだなあって不思議に思ってた。

875 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 11:29:35.18 ID:xzzp+SqQK.net
すみません質問です。
退職所得控除額を計算するときの勤続年数なのですが、
一年に満たない端数は一年に切り上げるのでしょうか?
勤続年数が18年3ヶ月とか、18年と1日とかの場合、19年で計算するのでしょうか?

876 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 12:48:30.67 ID:MYa3vlaK0.net
「400字詰め原稿用紙に600字書くには、原稿用紙何枚必要?」って考えて。
「1と1/2枚」じゃなくて「2枚」でしょ

答は「切り上げる」
https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2732.htm

877 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 15:57:09.35 ID:xr94i4650.net
東京小金井 82歳の車に61歳女性はねられ死亡
横浜市港南区 87歳の男性 小学1年の男児死亡
立川市国立病院 82歳女性 二人死亡
下野市自治医大病院 84歳男性 一人死亡
https://twitter.com/tok aiama/status/797932435577053184

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼らは幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
避難者は廃炉後なら1、2年で戻れるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイト レーヤの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

878 :名無し生涯学習:2016/11/27(日) 16:38:18.50 ID:xzzp+SqQK.net
>>876
分かりやすくサイトまで教えて下さってありがとうございました!
助かりました

879 :名無し生涯学習:2016/11/29(火) 14:16:29.69 ID:1nat7E7b0NIKU.net
今日、東福の女の子に会った。「これが東福レベルか」と思わず笑っちゃったw

880 :名無し生涯学習:2016/11/29(火) 20:24:29.31 ID:QD3mz8qJaNIKU.net
先週からのスクーリング終わって一息ついて思ったんだが、
今回のスク単位でほぼ卒業確定なことになるからもうあの建物に行くことはないんだろうなと思うと少し寂しいやら複雑な気持ち
別に行こうと思えば行けるスクーリングあるけど

881 :名無し生涯学習:2016/11/29(火) 21:14:58.73 ID:RSQZ1y4Z0NIKU.net
>>880
四大編入しないの?

882 :名無し生涯学習:2016/11/29(火) 21:37:42.49 ID:QD3mz8qJaNIKU.net
>>881
する予定ですよ。
四大だと別の建物じゃないの?
短大と合同とかもあると思うけど

883 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 11:45:43.89 ID:z3ICzZGsH.net
>>882
ここで四大の質問しても誰も答えられないww

884 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 12:04:07.81 ID:FEBz45otK.net
リポートの締め切りですね
カモシュウ直前ってのはやめて欲しいわ。。。

885 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 12:17:49.47 ID:0PnRzI7WK.net
>>882 4大も7号館ですよ。本学ではスクは別々ですが地方では一緒に授業受けます。法人が別なのに違和感がありますが実際はそうです。
他に都内で産能楽々短大のライバルになるような学校が出来なければまだ需要はありそうなんでなくならないでしょう。ただコースは減ると思います。

886 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 17:07:57.15 ID:IwJNj/RDa.net
>>885
四大も同じなんですか
嬉しいやら嬉しくないやらな感じだw
まぁ中には一度も本学に来ない人もいるだろうし、卒業目指すのが目的なら関係ないか

887 :名無し生涯学習:2016/11/30(水) 17:46:50.96 ID:8JHihTPor.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚)うんうん

888 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 02:42:17.91 ID:Xw2P7KlP0.net
自由が丘短大から産能大3年編入時の認定スク単位上限が30になるよ

889 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 03:50:34.73 ID:btrah713H.net
>>888
ん?30?MAX?

890 :名無し生涯学習:2016/12/01(木) 09:00:27.99 ID:CJ+Bmu5ZK.net
やっと15単位取ったのに、更に倍か…
来年秋の卒業までにあと幾つ取れるんだろう

さて、スクの申込みしなきゃー

891 :888:2016/12/01(木) 12:36:12.89 ID:CPgT3ZRiM.net
>>890
30取らないとダメ、じゃないですよ?
現行での持ち越し枠24が30に拡大
短大で30のスク単位あれば、産能大編入後のスク参加が不要ということ

892 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 09:28:11.14 ID:x8nQVXoK0.net
大声でくしゃみか、細かく5分おきに咳してくれって頼まれたんだが
これって相手からいきなりパンチされて前歯全部おられたりしたら

どっちを怒ったらいいの?
頼んだ相手?
年中つけまわされてノイローゼにされてるどう考えても正当防衛不可抗力の殴った相手?

後者になると自分は共犯者になっちゃうね

893 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 09:29:43.49 ID:x8nQVXoK0.net
ちなみに、相手が殴ってくるとか殺してくるとか知ってて教えないでやらせてると頼んだやつは
殺人罪で訴えて有罪にできる

894 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 10:48:20.66 ID:2udKUvuTd.net
Aska

895 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 12:27:01.09 ID:Tzda5r+8M.net
>>892
そんな「頼みを引き受ける」じてんで、イロイロおかしい
保護者と相談してはどうかな?
お大事に

896 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 14:13:03.34 ID:R7s7IZ3QK.net
カモシュウ四科目申し込んだけど厳しい〜
会計学入門テキスト厚すぎ

897 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 15:51:07.08 ID:a6PJkBuar.net
(。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )うんうん

898 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 19:48:24.44 ID:zmxG+7lu0.net
>>896
俺は5科目申し込んだ。何人いるだろう?

899 :名無し生涯学習:2016/12/02(金) 21:23:10.09 ID:R7s7IZ3QK.net
>>898
すごい、禁断の5科目だわw
自分は気力体力知力指力がもたないから4つが限界
日曜頑張ろう!

900 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 00:12:40.56 ID:hPpI/sSfr.net
皆で仲良く頑張りましょう!

901 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 18:49:56.26 ID:SbqhVpk/0.net
簡単な自信のある科目からやれば5科目いけるよ。最後は気力が持たなければ捨てる気持ちで受けるのがコツ。

902 :名無し生涯学習:2016/12/03(土) 20:18:16.26 ID:T05nuNbyK.net
>>901
今まで受けて簡単な科目って何だった?

903 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 07:19:47.72 ID:M6gKX+QJ0.net
初カモシューです 自信ないわ

904 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 07:49:06.60 ID:zdWUf3sfd.net
座席に番号でも貼って欲しいわ
間違えた事は無いけど毎回座ってからちょっと不安になる

905 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 08:26:51.20 ID:cwHn/n8qp.net
>>903
テキスト見ていいんだからレポートとおんなじだよ。

906 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 08:29:36.32 ID:cwHn/n8qp.net
>>905
俺も今、教室に入って思った。
そういうところも能率化するんだねw

907 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 11:11:08.46 ID:ik68VRlKK.net
>>904
試験中に番号札や受験票が机からうっかり落ちそうになるから、番号札は貼って欲しい

908 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 12:12:52.42 ID:26dj4oeXa.net
地方だと番号ないとこもある
短大と大学で分かれてるぐらいで

909 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 16:11:10.61 ID:ik68VRlKK.net
あー四科目疲れたー!!
みんなもお疲れ!

910 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 19:01:20.47 ID:V4kNpYY/0.net
本学まで往復4時間の俺がやっと帰宅したぜ
おつおつ

911 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 20:30:10.91 ID:Wg7hB5ImK.net
3科目申し込んだけど、肋骨骨折による体調不良?につき、2科目で退散した。
評価何でも良いから、受かっていて欲しいな

912 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 21:52:48.27 ID:V4kNpYY/0.net
カモシュウ受かった科目でもスクに出ていいんだよね?評価はカモシュウの評価で変わらないんだよね?

913 :名無し生涯学習:2016/12/04(日) 22:57:18.04 ID:jTmA/kJM0.net
そうですよ。
気楽に参加できますが、準備と最終試験まで気を抜かずに

914 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 03:02:37.77 ID:/xjetXAl0.net
>>911
肋骨骨折しててもとりあえず2科目受けただけでもエライ。

915 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 05:26:08.36 ID:Mf1ZVKq30.net
>>912
YES!

916 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 07:17:25.83 ID:RgXIQW9l0.net












917 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 20:37:42.51 ID:/xjetXAl0.net
自分へのご褒美としてしゃぶしゃぶ食べたい

918 :名無し生涯学習:2016/12/05(月) 21:09:56.84 ID:lON379L3r.net
わいは最近毎日豚しゃぶタレかけて食ってるで

919 :名無し生涯学習:2016/12/06(火) 09:50:18.19 ID:7gskbK5x0.net
今日、自分へのご褒美としてしゃぶしゃぶ食べ放題に行くww

920 :名無し生涯学習:2016/12/06(火) 11:26:41.37 ID:ElJ8rCPcK.net
試験の後に焼き肉行った

次のスレタイどうする?

921 :名無し生涯学習:2016/12/06(火) 11:37:10.98 ID:lGbvmKL3r.net
(´-ω-)ウム

922 :名無し生涯学習:2016/12/06(火) 17:15:04.99 ID:7gskbK5x0.net
情報ビジネスがすごい渋い採点で返って来たんだがそんなにカモシュウでも厳しい?

923 :名無し生涯学習:2016/12/06(火) 17:50:00.00 ID:ocvu1Tjur.net
厳しいよ?

924 :名無し生涯学習:2016/12/07(水) 18:50:11.88 ID:RK8w12i7p.net
松屋でカルビ焼肉定食食った。

925 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 04:39:52.43 ID:a16WytbQ0.net
カモシュウの結果っていつ頃出るの?

926 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 07:39:20.58 ID:/3B9dBG60.net
12月26日。2月期カモシュウ申請期間(12月22日〜27日)のギリギリ。
場合によっては空振りでも良いからiNetCampusで申請しておく
27日23:59までは追加・削除・順序入替ができますよ

927 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 07:49:51.74 ID:6NfBQrc+p.net
>>926
そんなにギリギリで返ってくるんだ。
能率化してiNetで合否通知すればいいのにね。
そうすりゃもうちょっと早く結果を知ることができるのに。
26日ってことは地方も考慮して24日発送かな?都内だと25日に着きそう。

928 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 09:42:59.30 ID:vSqOP86aK.net
次のリポートの締め切りっていつ?

929 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 19:53:34.48 ID:/3B9dBG60.net
>>928
次回は4月期なので、2017年度。よってまだ発表されてない。
今年について振り返ると、3月2日(水)だった。

930 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 21:22:43.68 ID:DcbnVASGK.net
金土日スクの初日は9時30分開始なのはなぜ?以降は9時00分なのに…。

931 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 21:44:24.56 ID:/3B9dBG60.net
遠隔地からの到着のため。最終日が17時終わりなのも移動時間確保のため。
新制度はこれをガン無視の方向っぽい。日程を短くすると回数が増えるのかな?
地方開催とは言え、居住地から距離があると、ツラい

932 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 21:45:45.34 ID:vSqOP86aK.net
>>929
おお、ありがとう
じゃあちょっとのんびりできるかなw

933 :929:2016/12/08(木) 21:50:17.34 ID:/3B9dBG60.net
>>932
年末年始、

934 :929:2016/12/08(木) 21:53:42.12 ID:/3B9dBG60.net
>>932
スマん。早押しでソーロー
年末年始でバタバタするし、2月は28曰しかないし、と結構速く過ぎちゃうよ

935 :名無し生涯学習:2016/12/08(木) 21:54:20.92 ID:vSqOP86aK.net
>>931
二日間だと、近距離組と遠征宿泊組にはいいんだろうけど
あーでも前泊入りして二日目終わったあと帰り着けないから後泊もして結局三泊必要か
終わり時間遅いと中途半端な関東組にはこたえる

936 :名無し生涯学習:2016/12/09(金) 02:33:31.87 ID:W8utQcDU0.net
>>935
だよな。「勤務している人が参加しやすいように土日に変更しました」って。。。
余計に参加しにくいじゃん。片道2時間組にはかなーりキツイ。

937 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 01:41:24.09 ID:ynLs/q/T0.net
有休を消化しなくて済むのは助かると思ったけど、19時40分はキツイ!!
片道2時間なのに、帰宅したら22時なるじゃない

938 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 02:01:31.66 ID:za6xcfvQr.net
親からまともな愛情を受けられなかった人がまともなわけないしだいたい人格が破綻してるしその上
「自分は愛されてない、愛されるべきではない」
っていう根本からの自己否定が凄い強い、
適当にセックスして適当に産んだくせに子供に恩着せて権力ふりかざしてヒスる毒親

939 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 03:16:14.91 ID:zCMfw46w0.net
片道2時間なら泊まった方がいいじゃん

940 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 04:08:25.50 ID:V1AJ9MAW0.net
蓮舫「安倍首相は開き直られて都合の悪いことにはいつも答えない。」

代表就任後、初めての党首討論に臨んだ民進党の蓮舫代表。

民進党の蓮舫代表は「なぜカジノ解禁なんでしょうか。なぜ、わずか5時間33分の審議で、
 強行採決に踏み切ったんでしょうか」と述べ、カジノを含む統合型リゾートを推進する、いわゆる「IR法案」について切り込んだ。

安倍首相は「カジノだけではなくて、ホテル、あるいは劇場、そしてショッピングモールや水族館とか、
 またテーマパークも構成する要因でございました。家族でそうした施設を楽しむことができる。
 蓮舫議員の側近である柿沢未途役員室長も、提案者として、参加をしていただいております」と述べた。

さらに、アベノミクスについてもバトルが起きた。
蓮舫代表が「総理、4年待ちました。いつ景気がよくなるのか」とただすと、
安倍首相は「有効求人倍率も、47全ての都道府県で1倍を超えました。あなたたちは、たった8つの県でしか、それを実現できなかった。
 その反省から始まらないかぎり、皆さんに対する支持は戻りませんよ」と答えた。

蓮舫代表は「総理、よくわかりました。総理は、いいときは自分の功績、悪いときは人のせいだということ」述べた。

党首討論を終えた蓮舫代表は「(安倍首相は)答えなくて、逃げて、そらして、そして開き直られて。都合の悪いことにはお答えにならなくて、
 自分が見えてるものに対しては、丁寧に答えるというのは、いつものことだと思います」と述べた。

(※詳細・全文は引用元へ→ フジテレビ 12/08 0:53)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20161208-00000919-fnn-pol

941 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 14:45:15.50 ID:altXfb6ja.net
スクの結果来た
これで卒業確定だ〜
しかし編入予定だから卒業式には出ない
2年後の卒業式目指して頑張るか
卒業式なんぞ1回出ればいいでしょ

942 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 15:06:56.18 ID:wYDHuzeK0.net
産能に編入するの?

943 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 16:18:34.29 ID:altXfb6ja.net
>>942
多分産能だと思うけど
編入もスムーズに出来そうだし、システムも短大と大体同じようだし

944 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 16:35:35.17 ID:cqhnVWbfK.net
編入も入学式あるの?

945 :名無し生涯学習:2016/12/10(土) 19:31:56.98 ID:PtsfZFVt0.net
「編入学」なんだから、「アリ」でしょう

946 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 06:21:40.72 ID:ZfabOEgp0.net
大学に入ったらどのコースが何の科目やるかって書いてある?ホームページとかに。
資料貰わなきゃわかんない?

947 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 06:42:04.33 ID:sXMieS2G0.net
わからんよ?

948 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 08:12:10.45 ID:pVyW4h4uK.net
10月にもらったけど、色々変わるんなら今月のスクで行った時にまたもらい直さなきゃ

949 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 08:24:48.68 ID:9bUtVES2a.net
来年四月から入学予定です!よろしく

950 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 08:36:29.28 ID:sXMieS2G0.net
>>949
よろしくやで
仲良くしようや

951 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 09:29:39.49 ID:Lj64Ogas0.net
>>946
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/daigaku/course.html
ここのページで各コースの「詳細」クリック
1〜2年次配本はコース共通で固定
3年次配本はコース別で固定
4年次配本は、自由選択

952 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 09:48:17.62 ID:5BLw/D6v0.net
>>951
おお。あるんだ。サンクス。

>>950
950 踏んだんで次スレ立てよろしくね。タイトルおんなじでいいんじゃない?

953 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 11:43:40.82 ID:sXMieS2G0.net
>>952
950で立てるんやな 了解やで
【東日本限定】自由が丘産能短期大学通信教育課程2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1481424113/

954 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 13:42:08.51 ID:pVyW4h4uK.net
>>953
乙です!
しかし東日本限定スレで関西弁は…

955 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 17:00:21.55 ID:5BLw/D6v0.net
>>954
大阪から転勤で東京にきたおっちゃんだよ。きっと。

956 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 18:03:49.83 ID:pVyW4h4uK.net
そういうのもあるだろうけど、関西弁が飛び交ってると例のヤツまで呼び込みそうで嫌だ

957 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 18:41:18.79 ID:XZ3szg+P0.net
まあ例の奴に書き込まれると困るからわざわざこのスレ作ってるんだから確かに例の奴が来たら困るな。

958 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 19:10:22.61 ID:Lj64Ogas0.net
本スレ、ここ最近沸いてるね

959 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 19:26:46.52 ID:OhBcKAmlr.net
せやろか?

960 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 19:37:44.53 ID:e4W+V8ngp.net
うえきんぐのこと?

961 :名無し生涯学習:2016/12/11(日) 20:07:47.91 ID:OhBcKAmlr.net
植木関西なのか

962 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 06:20:42.08 ID:Z/G8yQNq0.net
>>950
きんぐ?うえきもいだろ。

963 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 06:23:51.29 ID:Z/G8yQNq0.net
>>960 の間違い

964 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 08:11:42.50 ID:UDmCj6OPK.net
出すな!その名を出すなーっ!!

965 :名無し生涯学習:2016/12/12(月) 19:47:27.33 ID:H9eW+p3w01212.net
>>961 のように全く知らない人もこのスレにはいるんだな。いいスレだ。

966 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 04:24:47.09 ID:TCX9My8O0.net
もう受験科目決めたので早々と過去問対策した。

967 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 07:43:23.04 ID:TBQLVInLK.net
過去問が一年分たまったけど、せいぜい4回分しかやれないや。
古い方からやる?新しい方からやる?

968 :名無し生涯学習:2016/12/14(水) 08:44:19.36 ID:extqB1ZsM.net
>>967
半年毎に傾向が変わる科目もあるので、新しい方からかな
歴史科目を4月10月に受けるのは止めとけ

969 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 12:29:06.41 ID:uQLkcGqzp.net
過去問が役に立たない科目もあるよな。
何回か受けないと過去問に当たらないようになってる。

970 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 12:34:55.62 ID:1RBbV50jd.net
過去問交換しませんか?

971 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 12:52:44.58 ID:bmF3ZqEkM.net
おおっぴらにやるのはアウト

972 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 20:04:34.39 ID:so+WyDuQ0.net
こっそり過去問交換しませんか?

973 :名無し生涯学習:2016/12/15(木) 21:44:09.88 ID:9rJ/bfG4M.net
事故らなければ今年卒業するから過去問あげてもいいけど手段がない

974 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 09:06:53.48 ID:teuu6vfjp.net
金、土、日のスクだとまるっきり女子大だな

975 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 11:37:20.66 ID:49CP/Bkla.net
今日の教室がクソ寒い。そして、講義がクソつまんない。こんなにつまらない話を3日間も我慢しなきゃいけないのかな。
3月卒業のためにSC単位取るために。。。

976 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 11:54:29.08 ID:aEDnFqWmK.net
>>975
11月に本学で受けたスクは吐きそうなほど暖房が暑かった

977 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 11:59:33.78 ID:teuu6vfjp.net
暑かったり寒かったり極端だよな。
うちの教室も寒い。

978 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 20:34:05.59 ID:wOnXDvNG0.net
女の先生だと男多くね?

979 :名無し生涯学習:2016/12/16(金) 20:37:10.66 ID:5WSDTdN80.net
>>975
うちも講義クソつまんなかった。今までで一番つまんなかった。平日ってこんなの?

980 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 00:12:58.65 ID:p+O7N8JL0.net
>>979
だよね、同じ教室だったら笑うわ。
1日無駄にした感が半端ない。
こっちは平日って事より、先生が問題な気がするわ。1日、話をきいてなかったけど、最終日の試験は大丈夫だろうか?

981 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 03:05:31.53 ID:gfkq48rBa.net
https://goo.gl/bmhEA5
これ本当なの?嘘っぽいけどなー。。

982 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 05:08:57.25 ID:KqrjTYi+0.net
>>980
俺も先生が問題の気がする。もしかして同じ教室?あんなトークじゃ聞いててツラいわ。

いや、平日にはあんな先生しか配置してないのかと思って。

1日無駄にしたというか3日間無駄になるわ。間違いない。

最終試験、うちはテキスト見ていいって言ってた気がする。それぐらいのサービスがないと耐えられない。

983 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 07:13:38.98 ID:2L3x9bAP0.net
ここの講師は報酬安いから値段相応のしか集まらない

984 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 07:27:07.43 ID:vZjNuWtia.net
>>982
3日間無駄だね。確定。
テキストは見て良いと言ってたけど、1日目なんてテキスト開きもしなかったな。
あと2日、何とか耐えよう。

985 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 10:33:19.57 ID:0Chl+RwD0.net
何の科目SCなの?

986 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 10:42:35.71 ID:IasCEkLP0.net
https://youtu.be/8fPmkq1CkCU

https://youtu.be/PR6r40GbIfk

987 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 12:01:08.10 ID:x5YhvhVKp.net
>>984
ちょwww環境論だろwww
ダメだよね、この先生。
カミカミな上、言い間違えるから何言ってんだかわかんねーわw
しかもスライドをひたすら棒読み。早口でカムもんだから聞いてて辛い…

988 :名無し生涯学習:2016/12/17(土) 20:16:12.69 ID:a5zl8ym30.net
>>983
俺ら「所詮産能の講師」
講師「所詮産能の生徒」

いい勝負かもw

989 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 12:23:31.92 ID:SevglS09a.net
>>987
昨日はテキスト使うから少しはマシになるかと思ったけど、変わらないね!
質問してる内容も回答もイミフだし。
解説が毎回長すぎだし、休憩少ないし、とにかくこんなに苦痛な講義は初めて。アンケートに書く。

990 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 16:13:00.43 ID:PcOVVm/jp.net
>>989
だよね!質問と回答が噛み合ってないし、ひたすら自分の主張するし!
何を質問しても自分の意見をゴリ押ししてテキストと全く違うこと言ってるし!
あんなのに試験の採点されたらって思うとゾッとするわ。
あーマジでいままでで一番最低な講師。

991 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:45:54.27 ID:h8iofKMOM.net
m

992 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:46:09.22 ID:h8iofKMOM.net
k

993 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:46:24.54 ID:h8iofKMOM.net
1

994 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:46:40.35 ID:h8iofKMOM.net
:

995 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:46:56.99 ID:h8iofKMOM.net
4

996 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:47:13.66 ID:h8iofKMOM.net
2

997 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:47:29.81 ID:h8iofKMOM.net
l

998 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:47:45.91 ID:h8iofKMOM.net
n

999 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:48:08.62 ID:h8iofKMOM.net
i

1000 :名無し生涯学習:2016/12/18(日) 17:48:28.81 ID:h8iofKMOM.net
p

総レス数 1000
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200